復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「集英社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 9ページ

ショッピング59件

復刊リクエスト2,423件




  • ミミとナナ

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:27

    とてもなつかしいです。たしか月刊誌「少女ブック」に連載され途中から週刊「マーガレット」へ雑誌が変わってそのまま連載が続いたと思います。数あるわたなべまさこさんの双子もの(さくら子すみれ子)と野... (2004/06/11)
  • 翔べイカロスの翼

    翔べイカロスの翼

    【著者】草鹿宏

    投票数:27

    一度だけ、テレビで「翔べイカロスの翼」が放映されたときに見て、とても感動したのですが、内容はうっすらとしか覚えていません。別の場所で映像の復活(DVD化等)も期待しているのですが、なにやら版権... (2004/04/13)
  • 魚人荘から愛をこめて

    魚人荘から愛をこめて

    【著者】一色まこと

    投票数:27

    一色まことさんの描かれたものを最近読むようになったのですが、大変面白くて、息子ともどもファンになりました。他の作品も読んでみたくなりネットで検索したところ、この書名を知ったのですが、すでに廃刊... (2003/03/21)
  • たれに捧げん

    たれに捧げん

    【著者】吉田とし

    投票数:27

    中学生の時、この本を図書館で何度も借りて読みました。その後コバルト文庫も購入して、大人になるまで繰り返し読みました。あれから20年が過ぎて、結婚の時処分してしまった何百冊もの書籍のことを時々思... (2007/02/12)



  • それからのパスカル

    【著者】高橋由佳利

    投票数:27

    たまに無償に、どうしても、こどもの時に読んでいた雑誌「りぼん」の作品をまとめて読みたい時期がここ数年度々あります。その中でこの作者の作品は独特ののっぺりした情感のただよう作品でかなり気に入って... (2002/10/26)
  • ぼくだけが知っている

    ぼくだけが知っている

    【著者】吉野朔実

    投票数:27

    お母さんがすごくいい。 吉野朔実さんの作品には、必ず「かっこいい大人」が出てきます。 このお母さんは、日夏さんと並ぶかな。4巻最高! 復刊しないのなら、文庫で出して欲しい。 そのくらいは、出... (2003/05/05)
  • さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち

    さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち

    【著者】若桜木虔(原案 西崎義展)

    投票数:27

    以前このコバルトシリーズのヤマト本全て持っていて大好きでした。が、ある時手違いで捨ててしまい、以来20年近くずっと探し続けています。最近になり、小学生の息子も宇宙戦艦ヤマトにはまっているので、... (2016/05/26)



  • こやのかずこの作品

    【著者】こやのかずこ

    投票数:27

    他の作品を検索してたら、「燃えるウ゛ァージニア」の画像を見つけて、これ持ってた!と思い出し、もう一度読みたくなりました。ドラマチックな大河モノだった気が…。自分で買ったのか、親が買ってきたのか... (2010/11/25)



  • ギャングとおじょうさん

    【著者】西谷祥子

    投票数:27

    『ギャングとお嬢さん』・・・カバー無し、ボロボロの花とゆめCOMICSを持っています。大好きな漫画なので是非、きれいな状態の本を手元に置きたいです。 ギャングの名前はクライド。お嬢さんはデビー... (2006/08/21)
  • 大相撲刑事

    大相撲刑事

    【著者】ガチョン太朗

    投票数:27

    週刊少年ジャンプ30年以上の歴史の中で、伝説として輝くギャグ漫画の至宝。 相撲取りが刑事というシュールな設定と、レポート提出などをはじめとした、田代まさし並みに小技の効いたギャグの応酬。 不条... (2002/07/07)
  • 奈々子の青春

    奈々子の青春

    【著者】西谷祥子

    投票数:27

    西谷作品は、絵も物語も大好きでした。中学生の頃、毎週この作品が掲載されてたセブンティーンの発売日には町の本屋に駆け込んでいました。今で言えば立ち読み?高校生活が舞台になってて、高校ってこんなな... (2023/04/15)
  • シティーハンター2

    シティーハンター2

    【著者】北条司 稲葉稔

    投票数:26

    書店では全く見当たらないし、ネットでの中古価格がとても高くなっている状況です。 できれば、原作者や出版社の利益に繋がる形で購入したいと考えております。35周年ということもあるので、是非復刊し... (2020/05/11)
  • Papa told me 【YYコミックス(B6)サイズ】1〜27巻

    Papa told me 【YYコミックス(B6)サイズ】1〜27巻

    【著者】榛野なな恵

    投票数:26

    母がシーズンセレクトを持っており、小さい頃から何度も繰り返し読んでいました。とても大好きな、大切な思い出のある作品です。愛蔵版も、全ての話ではなく飛び飛びで収録されているものしかないので是非、... (2016/11/02)
  • 荒野のペンギン

    荒野のペンギン

    【著者】森下裕美

    投票数:26

    森下さんと云えば、『少年アシベ』『ここだけの二人』などのイ メージですが、初期、『ガロ』や官能劇画誌(^_^")に描いてた ペーソスのある短篇も好きでした。『荒野のペンギン』はその系 譜に近い... (2003/09/26)



  • MASAKANE 米倉斉加年画集

    【著者】米倉斉加年

    投票数:26

    先頃あの『多毛留』から27年振りに米倉斉加年さんの新刊絵本が発売されました。 文章は娘さんのかのさんが書かれたものですが、斉加年ワールドが充分に味わえる作品だと感じました。この他に類を見ない幻... (2003/07/18)
  • 天切り松闇がたり

    天切り松闇がたり

    【著者】浅田次郎/幸野武史

    投票数:26

    kyi

    kyi

    集英社でも出版してますが、講談社版全5巻が必見! 浅田次郎ファンには、あまり知られていない名作コミックで、原作に忠実なストーリーと作画は絶品!! 絶版ではないのですが、在庫なし、入荷未定(出版... (2003/02/01)



  • スカイヤーズ5

    【著者】川崎のぼる

    投票数:26

    TVアニメにもなった作品ですから、是非読んでみたいですね。 川崎のぼるさんは、スポーツ関連の作家さんと言うイメージが強いようですので、なかなかご存じない方も多いのでは。 この機会に是非、復刊を... (2004/11/14)
  • プラスティック・ドール

    プラスティック・ドール

    【著者】高橋由佳利

    投票数:26

    持っていた筈なのに、部屋のどこにも見つからない! いつの間に処分しちゃったのか、もう大ショック…。 「プラスティック・ドール」「チャイニーズ・ドリーミング」 「グレイの雨傘」などなど、今でも「... (2003/09/13)
  • ちばあきお名作集

    ちばあきお名作集

    【著者】ちばあきお

    投票数:26

    ちばあきおさんの作品は「月刊コミック特盛」の「キャプテン」などで読んだのですが、とても面白かったので文庫本で「キャプテン」のほかに「プレイボール」や「ふしぎトーボくん」も読みました。 今回この... (2002/10/23)
  • 海炭市叙景

    海炭市叙景

    【著者】佐藤泰志

    投票数:26

    古本目利きを自認しているが、この著者の六冊の本はまず見かけない。今年夏に『大きなハードル小さなハードル』をようやく買うことができたが、後は未見。とりわけ自殺のため中断した、この本は、図書館から... (2005/10/21)
  • 宇宙戦艦ヤマト 3 上、下

    宇宙戦艦ヤマト 3 上、下

    【著者】若桜木虔(原案 西崎義展)

    投票数:26

    以前このコバルトシリーズのヤマト本全て持っていて大好きでした。が、ある時手違いで捨ててしまい、以来20年近くずっと探し続けています。最近になり、小学生の息子も宇宙戦艦ヤマトにはまっているので、... (2016/05/26)
  • おくさまは18歳

    おくさまは18歳

    【著者】本村三四子

    投票数:26

    私が思っている本かどうか確信は持てないのですが、多分そうだと思います。読んだ当時もカバーがなく、かなり古かった記憶があります。今、懐かしくて読みたいと思っていますがなかなか手に入りません。ぜひ... (2002/11/24)



  • こせきこうじ先生短編未収録集

    【著者】こせきこうじ

    投票数:26

    こせき先生の作品の、不器用で、かっこ悪い姿をさらして、歯を食いしばって前進していく主人公たちの姿にはいつも勇気づけられます。 どこにでもいるような平凡な人間が努力を重ね、いつかヒーローと呼ばれ... (2004/02/15)



  • つるハ○○ムし

    【著者】巴里夫

    投票数:26

    小学3年の時友達に借りて読んだ漫画でした。約30年前のことです。その時巴さんの漫画を初めて読みましたがいまだに思い出しては又読んでみたいとその度に思います。ネットで色々と調べ探していますが見つ... (2003/10/22)
  • およしになって! 蘭丸さん

    およしになって! 蘭丸さん

    【著者】ユキヲ

    投票数:25

    未だに読んだことがない、ユキヲ先生の作品に興味があって一度は手にして読んでみたいと感じたからです。 (2023/10/31)



  • 学習漫画 日本の歴史 全18巻(1968年版)

    【著者】カゴ直利ほか画・和歌森太郎監修

    投票数:25

    学習漫画日本の歴史は子供の頃食い入るように読み込みました。素晴らしい作品です。カゴ直利さんの凛々しい絵コミカルな絵満載です。その後マンガで歴史をというシリーズが色々出ましたが(出ていますが)、... (2016/09/26)
  • 新ジャングルの王者ターちゃん

    新ジャングルの王者ターちゃん

    【著者】徳弘 正也

    投票数:25

    t.

    t.

    小さい時ターちゃんのアニメが大好きでした。 スーファミのターちゃんもやりまくりました。 この漫画は、とても思い出深い作品です。 しかし当時漫画を買う習慣がなかったので是非手に入れたいので... (2009/06/11)



  • 復刊商品あり

    ウェルギリウスの死

    【著者】ヘルマン・ブロッホ 作 / 川村二郎 訳

    投票数:25

    ヘルマン・ブロッホは、20世紀を代表するオーストリアの作家だ。 その代表作『ウェルギリウスの死』は、ローマの皇帝アウグストゥスに伴い、地中海の小港ブルンデシウムに到着したウエルギリウスが死ぬま... (2005/07/23)
  • T型フォード殺人事件

    T型フォード殺人事件

    【著者】広瀬正

    投票数:25

    図書館で借りて読みました。復刊して欲しいです。 (2007/06/29)



  • 純白のマリーゴールド りぼん別冊付録

    【著者】西谷祥子

    投票数:25

    子供の頃に読んで印象深かったのでタイトルや内容も少しですが覚えています。 事故か何かで目の前で両親が亡くなったのを目撃したショックで髪が真っ白になってしまった少女がやがてその純白に輝く髪を武... (2021/05/19)



  • 『時空異邦人KYOKO』カラーページ イラスト集化

    【著者】種村有菜

    投票数:25

    私は種村有菜先生の大ファンです!!!先生のイラスト大好きです!!りぼんを当時買うほどのおこずかいがなかったので、カラーのイラストを拝見することができませんでした!!!先生のカラーイラストは色々... (2005/06/15)
  • ひろすけ幼年童話 全12巻
    復刊商品あり

    ひろすけ幼年童話 全12巻

    【著者】浜田廣介/浜田広介

    投票数:25

    av\

    av\

    このシリズ10グリムどうわさし絵岩崎ちひろさんの作品を、希望 しております。他社から、似た作品を、拝見しましたが、やはり オリジナルとは、ちがうので、どうしても、見てみたいです。 新しく作品す... (2003/10/01)



  • 22世紀のコロンブス

    【著者】J.G.バラード

    投票数:25

    古本だと5000円以上。そんなには出したくない。でも読みたい。 (2011/10/11)



  • 聖闘士星矢関連の廃盤になったものすべて

    【著者】車田正美

    投票数:25

    何が欲しいという訳ではないのですが、そのようなものがあった ら是非復刻させて欲しいです。当時は小学生だったので、欲しく ても買えなかったものがたくさんあったと思います。今なら全部 買ってしまい... (2004/09/01)
  • 宇宙戦艦ヤマト

    宇宙戦艦ヤマト

    【著者】若桜木虔(原案 西崎義展)

    投票数:25

    以前このコバルトシリーズのヤマト本全て持っていて大好きでした。が、ある時手違いで捨ててしまい、以来20年近くずっと探し続けています。最近になり、小学生の息子も宇宙戦艦ヤマトにはまっているので、... (2016/05/26)
  • Field of colors アイシールド21イラスト集

    Field of colors アイシールド21イラスト集

    【著者】村田雄介 稲垣理一郎

    投票数:24

    学生の時から大好きな漫画で、その頃は買えずじまいでした。最近になって読み返し、さすがの名作で再熱しています。 全巻コミックス持っていましたが最近電子でも全巻購入。電子ならカラーイラストも載っ... (2021/05/31)
  • ときめきトゥナイト完全版

    ときめきトゥナイト完全版

    【著者】池野恋

    投票数:24

    私は、当時コミックで読み、近年電子書籍を購入しました。(文庫版も1冊買ってみました。) 「ときめきトゥナイト(1部:蘭世編)」は、彗星の様な輝きを放った作品だと思います。たくさんのファンを持... (2018/11/05)
  • 昭和アホ草子あかぬけ一番! 全9巻

    昭和アホ草子あかぬけ一番! 全9巻

    【著者】亜月裕

    投票数:24

    先日やっと古本屋さんめぐりによって全巻集められました。 これって意外と古本屋さんにもない所が多かったです。 カバ丸程の勢いと知名度はないかもしれませんが 過去アニメ化もされておりますし、純粋に... (2005/05/20)
  • 天使も夢見るローソク夜

    天使も夢見るローソク夜

    【著者】陸奥A子

    投票数:24

    陸奥A子先生の作品は「りぼん」を読んでいた当時は小学生だったせいか良く分からなかったのですが、大人になってレディースコミックではまり文庫でも昔の作品を買ってます。優しくて暖かくて、キュンとする... (2003/09/15)
  • 秋への小径

    秋への小径

    【著者】太刀掛秀子

    投票数:24

    つい最近太刀掛秀子先生の作品に目覚めた者です。 秋への小径は先生の最後の連載作品で、少し前に古本で入手し、ものすごく感銘を受けました。このような作品こそ、もっと世の中に出されるべきだと思います... (2005/02/07)
  • 銀河鉄道999

    銀河鉄道999

    【著者】若桜木虔 著 / 松本零士 原作・監修

    投票数:24

    映画を見に行ったあと、姉が買ったものを借りて読んでいました。 今丁度DVDで999の映画版を見ているのですが、本当にうまく述べライズされた作品だったなーと思います。 私にとって映画版999は... (2006/08/28)



  • 異貌伝

    【著者】手塚一郎

    投票数:24

    新作が今二つなので、この頃みたいな小説をまた書けるように。 (2007/03/08)



  • RRR・・・こちらパリ

    【著者】忠津陽子

    投票数:24

    タイトルに見覚えがあります。多分、姉が「週刊マーガレット」を買っていた時載っていたんだと思う。ぜひ読みたいです。 とにかく昔読んだものも読んだことのないものも全部読みたいので、忠津陽子全集を出... (2002/07/10)



  • 翼人の掟

    【著者】ジョージ・R・R・マーティン&リサ・タトル

    投票数:24

    「フィーヴァードリーム」「タフの方舟」は,エキサイティングでかつ考えるところの多い,今までに読んだことのないすばらしくおもしろい本でした。この著者の他の本が絶版になっているという状況は信じられ... (2007/03/11)
  • つなよしくん 全5巻

    つなよしくん 全5巻

    【著者】堀内三佳

    投票数:24

    全5巻となっていますが「マーガレット」で掲載された全ては入っていません。なぜか途中で単行本化が終わり全5巻となってしまいました。未収録の話には重要な話も多数含まれている為、それも合わせて単行本... (2005/12/28)
  • 盗まれた超高層ホテル

    盗まれた超高層ホテル

    【著者】若桜木虔

    投票数:24

    ゲームブックは一時期流行していたようだが、 現在は本そのものもあまり見ません。 私が遊んだことがあるゲームブックは、 エニックスから出ているゲームソフトや マンガのゲームブックだけです... (2001/09/08)
  • 空耳の恋唄

    空耳の恋唄

    【著者】倉本由布

    投票数:24

    倉本さんの本の中で一番印象に残るお話です。 絶版なんて非常に残念に思います。 いろいろな人に読んでほしい!!と思います。 私ももう一度読みたいのですが今は手元にないので、 復刊を熱望します!... (2002/06/10)
  • エロス

    エロス

    【著者】広瀬正

    投票数:23

    面白そうです!ぜひ読んでみたいです。 (2008/06/18)



  • トリコ

    【著者】島袋光年

    投票数:23

    たけし復刊おめでとうございます! この調子で是非、トリコも…!! 読んでいてすっごくおもしろかったし、キャラもとてもカッコ良かったですvv まだ読んだことがない方もいらっしゃるようですので、... (2004/07/17)



  • ひばり鳴く朝に

    【著者】美内すずえ

    投票数:23

    子供の頃読んで衝撃を受けましたが、大好きな作品です。 単行本を友達に貸して返ってこず、今でも貸さなければ後悔しています。 大人になった今読んでどんな風に感じるか…再度読んで手元に置いておき... (2014/10/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!