復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「鉄道・電車」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 8ページ

ショッピング169件

復刊リクエスト232件

  • 国鉄の車両11 東海道線II

    国鉄の車両11 東海道線II

    【著者】関崇博 成田冬紀 著 / 荒川好夫 写真

    投票数:2

    資料としても大変貴重で、今なお鉄道ファンから根強い支持を得ています。 (2011/09/09)

    投票ページへ




  • アプトの道

    【著者】浦野護

    投票数:2

    伝説をもう一度 (2015/10/26)

    投票ページへ

  • 追憶のSL C62

    追憶のSL C62

    【著者】深田高一

    投票数:2

    SLファンが再び北海道の地を走る姿を切望するC62。鉄道趣味がにわかに活気づいている今、この本の復刻と共に再びC62が台地を駆け抜かるのを心より願います。 (2010/11/16)

    投票ページへ




  • 南満洲鉄道 鉄道の発展と機関車

    【著者】市原善積

    投票数:2

    資料的価値として重要な本です。 (2010/09/28)

    投票ページへ




  • 機関車大将

    【著者】相良俊輔 作 / 高荷義之:画

    投票数:2

    北海道で疾走する蒸気機関車を眺めるのが少年時代の楽しみでした。力強く客車や貨車を牽引する蒸気機関車のように昭和の日本、日本人も元気に力強く生きていた。公園で保存されている機関車にも華やかな現役... (2016/05/27)

    投票ページへ

  • 追憶の軽便鉄道 井笠鉄道

    追憶の軽便鉄道 井笠鉄道

    【著者】いのうえ こーいち

    投票数:2

    井笠鉄道について詳しい本が出ていないため。 (2010/09/11)

    投票ページへ




  • JR電車編成表 87年版

    【著者】ジェー・アール・アール

    投票数:2

    国鉄末期である86年11月ダイヤ改正の時点での編成表は交通新聞社様から復刻されましたが、その直後になるJR化後初の87年度の編成表が未だ復刻されていません。 国鉄からJRになった時点での変化... (2010/03/29)

    投票ページへ




  • 昭和二十年七月現在 主要驛列車時間表

    【著者】鉄道総局

    投票数:2

    終戦前の日本の鉄道を知ることが出来る (2023/08/28)

    投票ページへ




  • はじめてのったちかてつでんしゃ

    【著者】横溝英一

    投票数:2

    鉄道好きな子供なら、とても楽しめる内容です。地下鉄電車の絵本はあまりないですよね。図書館で借りてよんで、とても引き込まれました。家族で楽しめるのではないでしょうか? 復刊を期待しています。 (2008/09/17)

    投票ページへ




  • ケービンの跡を歩く

    【著者】金城

    投票数:2

    軽便鉄道の書籍群の中で一番手薄な沖縄の最重要書籍で、県外では情報不足で未入手。又、沖縄出張で初めて気づき、注文したが、絶版・・・・。 (2008/08/31)

    投票ページへ




  • しんりんてつどう

    【著者】みねむらかつこ

    投票数:2

    2歳の息子が 図書館で借りた「しんりんてつどう」をいたく気に入ってしまいました。ところが、すでに絶版してひさしいということがわかり、どうしようかと思っていたところ、復刊ドットコム さんという... (2008/04/22)

    投票ページへ

  • 市街電車

    市街電車

    【著者】永六輔・中田安治

    投票数:2

    駸々堂ユニコンカラー双書は、平凡社カラー新書の後塵を拝していたが、それに劣らぬ優れたものもいくつかあった。本書は資料的価値が高く、ぜひ復刊して欲しい一冊です。 (2006/12/30)

    投票ページへ

  • スイスの鉄道

    スイスの鉄道

    【著者】長真弓

    投票数:2

    読みたい (2010/09/27)

    投票ページへ

  • 地下鉄考現学

    地下鉄考現学

    【著者】吉川文夫・諸河久

    投票数:2

    鉄道関係の本が多い保育社カラーブックスシリーズの一冊です。同シリーズでは車両紹介に重点を置いている本が多いのですが、この本では各都市の地下鉄紹介、地下鉄の歴史、海外の地下鉄、さらに雑学的な内容... (2018/07/27)

    投票ページへ




  • 日本記念乗車券総合図鑑

    【著者】橋本説夫 外

    投票数:2

    平成30年にあたり交通趣味切符チェックリスト未掲載の160円 170円部分の追加などを行った切符に対する最新版を追加採録し発行してほしい。 (2018/12/02)

    投票ページへ

  • わくわくのりもの ラピート

    わくわくのりもの ラピート

    【著者】はらだひろみ

    投票数:2

    南海電車ラピートがでてくるのかなっと (2009/07/14)

    投票ページへ

  • 日本の鉄道全12巻

    日本の鉄道全12巻

    【著者】ジェー・アール・アール解説

    投票数:2

    読んでみたいです (2010/09/02)

    投票ページへ

  • 満鉄

    満鉄

    【著者】原田勝正

    投票数:2

    是非所有したい本です。 宜しくお願いします。 (2005/06/10)

    投票ページへ

  • 南蛮阿房第2列車
    復刊商品あり

    南蛮阿房第2列車

    【著者】阿川弘之

    投票数:2

    作者の存在を知った頃には入手が難しくなっており、いまだに古書店でも見かけません。是非復刊をおねがいします。 (2003/09/27)

    投票ページへ

  • 東武王国 小説根津嘉一郎

    東武王国 小説根津嘉一郎

    【著者】若山三郎

    投票数:2

    「東武」方面は、日光以外は、ほとんど知らない。 増してや、 「鉄道王の根津嘉一郎」なる人物については、名前からして、全 く知らないので、できれば、読んでみたい。 南関東の人間に、 とっては、北... (2003/05/16)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!