復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「芸能」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ

ショッピング155件

復刊リクエスト884件

  • 森口博子 写真集 フレッシュスコラ14

    森口博子 写真集 フレッシュスコラ14

    【著者】森口博子

    投票数:8

    プレミアが付き過ぎている為。 (2009/11/05)
  • ぼくの伯父さんの休暇

    ぼくの伯父さんの休暇

    【著者】ジャン=クロード・カリエール著、小柳帝/訳

    投票数:8

    最近、EYE、ジムオルーク、常盤響などが推薦していたディメン ション5レーベルのリィシュ-盤を買ったら、小柳さんの解説が ついてました。関係ないですけど。すごいかっこよかったです、 音が。で、... (2004/06/03)
  • Tomorrow 星野亜希写真集

    Tomorrow 星野亜希写真集

    【著者】郡司大地

    投票数:8

    私は、星野亜希さんの大ファンですが買うことができなかったので、復刊してほしいと思いました。 (2005/11/22)
  • プリズム☆ショット

    プリズム☆ショット

    【著者】藤井青銅

    投票数:8

    星新一を読むきっかけになりました。(普通逆かな) 16年ぐらい前に人に借りて読みました。 活字を読むきっかけになった思い入れのある本です。 その後自分で買いなおし、友達に貸してどこかに行ってし... (2004/01/01)
  • ケイゾク

    ケイゾク

    【著者】西荻弓絵 澤樹ルイ

    投票数:8

    ケイゾクが大好きなので復刊お願いします! (2010/10/09)
  • 日本映画navi 2015年 vol.58

    日本映画navi 2015年 vol.58

    【著者】不明

    投票数:7

    表紙は木村拓哉さんです。三浦春馬さんの進撃の巨人の記事が載っています。フリマなどでは高値で出品されていますが、とても手が出ません。適正な価格での復刊を希望します。是非とも復刊よろしくお願いいた... (2021/11/19)



  • SODA 2011年3月号

    【著者】不明

    投票数:7

    三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03)
  • 島田紳助100の言葉

    島田紳助100の言葉

    【著者】島田紳助

    投票数:7

    テレビで紳助さんの言葉を聞きたいが、芸能界を引退されているため聞くことは叶わず、かわりに紳助さんの言葉が記されている本を読もうと思っても、絶版となっており、中古品でも定価の5倍以上の値がついて... (2020/06/23)



  • 天使のひみつ 109人の少女たち

    【著者】清岡純子

    投票数:7

    名作であり、芸術です。 (2011/12/31)
  • ヒーロー神髄

    ヒーロー神髄

    【著者】宮内洋

    投票数:7

    随分昔、知人が宮内洋さんのサイン入りヒーロー神髄を貸してくれた事があり、汚さないように、気をつけて急いで読んだ事があります。ヒーローとは、宮内洋とは、熱く語られています。とても素敵な本でした。... (2014/05/02)
  • 新・恭一&現の時事放談

    新・恭一&現の時事放談

    【著者】杉本 恭一 ・上田 現

    投票数:7

    当時、貧乏だった私は、なけなしの金でライブへ往き、 この本は友人に借りて読みました。 未だに本は返せぬまま手元に保管してありますが、 よもや現ちゃんがこんなに早く亡くなるとは思いもよらな... (2008/04/11)
  • 観世寿夫 世阿弥を読む
    復刊商品あり

    観世寿夫 世阿弥を読む

    【著者】観世寿夫(著)、荻原達子(編)

    投票数:7

    松岡正剛の千夜千冊の1306夜で観世寿夫氏にまつわるエピソードを読みました。それからずいぶん経つのですが 図書館で取り寄せて読むこと何度かありました。 手元に置きたいなと思い、古本を買おう... (2022/08/13)
  • 十五代目片岡仁左衛門―片岡孝夫の軌跡

    十五代目片岡仁左衛門―片岡孝夫の軌跡

    【著者】片岡仁左衛門

    投票数:7

    七月大阪松竹座歌舞伎を観劇し、仁左衛門さんにすっかり魅了されてしまいました。いろんな書籍をネットで捜している中この本は手に入りそうもありません。そこでこちらのページを見つけたので希望します。 (2007/07/30)
  • 植木等のみなさんおそろいで

    植木等のみなさんおそろいで

    【著者】植木等ほか

    投票数:7

    植木等が好きだから。 (2022/02/13)
  • 映画監督 増村保造の世界 -「映像のマエストロ」映画との格闘の記録1947-1986

    映画監督 増村保造の世界 -「映像のマエストロ」映画との格闘の記録1947-1986

    【著者】増村保造 著 / 藤井浩明 監修

    投票数:7

    現在、古本ですら高値過ぎて買えない状態が続いています。 歴史を蔑ろにしないためにも是非復刊をお願い致します。 (2013/02/19)
  • 内緒なじゅもん 美少女写真集 4 SANWA MOOK (ムック)

    内緒なじゅもん 美少女写真集 4 SANWA MOOK (ムック)

    【著者】小町剛廣

    投票数:7

    見たいです^^。 (2012/01/29)
  • 声優ヒストリー

    声優ヒストリー

    【著者】渡辺 由美子

    投票数:7

    人気声優の石田彰さんの記事が読みたいので、本屋を探しました が絶版なので見つからず、ネットオークションでは高値で取引さ れており現在入手困難です。オークションを見る限りでは需要が 多いので、復... (2004/06/17)
  • 光GENJIへ

    光GENJIへ

    【著者】北公次

    投票数:7

    ジャニー北川氏の性加害問題がようやく多くのメディアでも扱われるようになってきた昨今、こちらの本の内容はまさにこの問題をメインに扱っているらしいので、参考になるでしょうし、そうと知れば読みたい人... (2023/05/14)
  • HOTEL1957 遠野奈津子CD-ROM

    HOTEL1957 遠野奈津子CD-ROM

    【著者】横山こうじ

    投票数:7

    もっとも大人っぽい奈津子さんの姿が見られます。色々なコスプレが楽しめて、看護師は卒倒ものですし、バニーガールも彼女ほど決まる娘は思い浮かびません。動画も収録されているので、復刊の際には是非DV... (2004/02/14)
  • 女は天使である

    女は天使である

    【著者】佐山 淳

    投票数:7

    新聞の書評に「捜してでも読め」とありました。渥美清のエピソードに心ひかれてます。 (2005/07/10)
  • キャンティ物語
    復刊商品あり

    キャンティ物語

    【著者】野地秩嘉

    投票数:7

    テレビでもドラマ化されていましたよね。 (2009/11/11)



  • 勝手にしやがれ

    【著者】立川談志

    投票数:7

    立川談志が書いてるから。 (2002/11/04)



  • まいど!横山です!

    【著者】横山やすし

    投票数:7

    テレビで生で見たことはほとんどないけれど子供の頃、親の影響で大好きだった、横山やすし氏。 今年13回忌ということで、ビデオ等また見直して観ると、伝説の漫才師であり、なんて生き方の下手な人なん... (2008/01/14)
  • マルクスラジオ

    マルクスラジオ

    【著者】いとうせいこう

    投票数:7

    マルクス兄弟は大好きで、映画はほぼ全部見ました。英語版台本も購入しました。何度見ても、読んでもとてもおもしろいんです。 そして、いとうせいこう氏、シティーボーイズの舞台、同じように何度見てもと... (2001/11/14)



  • アルバムコレクション 佐々木 功

    【著者】まんがはうす

    投票数:7

    私が中学のころに買ったんですけどその後無くしてしまいがっかりした思い出があります。その時も書店で取り寄せてもらって買いました。何年か前に絶版になったと書いてありました。最近、佐々木 功さんのフ... (2001/08/14)
  • 天狗のホルマリン漬け

    天狗のホルマリン漬け

    【著者】とんねるず

    投票数:7

    「おいにい2~ん」は持ってるけど、これは持ってない。昔欲しかったけど買えなかったんだよね。 (2015/03/22)
  • 横尾忠則記憶の遠近術
    復刊商品あり

    横尾忠則記憶の遠近術

    【著者】篠山紀信(撮影)

    投票数:7

    昭和と言う時代の一部分を切り取った、歴史的資料と言っても過言ではないような出来映えの写真集です。これをこのまま埋もれさせてしまうのは、文化の損失です。 横尾ファンならずとも、昭和を生きた人なら... (2001/05/08)



  • Ennosuke 市川猿之助歌舞伎の時空

    【著者】稲越功一

    投票数:7

    市川猿之助丈の大ファンだから。まずは、その一言に尽きます。 しかし、市川猿之助という人の存在は、日本の歌舞伎、芸術、アートを語る上で避けては通れないと思います。いずれ、猿之助さんの功績を記した... (2001/02/09)
  • 水野真紀写真集

    水野真紀写真集

    【著者】安達尊

    投票数:7

    現在もファンです。写真集がすくないというのも,奥ゆかしい感 じでいいですね。 (2003/03/31)
  • スギノート

    スギノート

    【著者】杉野遥亮

    投票数:6

    最近その魅力を知った俳優さんです。 写真集とはまた違い、杉野さんの言葉もたくさん述べられていると知り、是非購入したいと思いました。 (2022/01/24)



  • プラスアクト2019年11月号

    【著者】ワニブックス

    投票数:6

    三浦春馬さんの「日本製」を取材した当時の様子を知りたいと思います。 (2023/03/22)
  • 浅草キッド
    復刊商品あり

    浅草キッド

    【著者】ビートたけし

    投票数:6

    tak

    tak

    繰り返し、いろいろな芸人が言及する、ビートたけしの浅草時代をつづった作品。映画化を機にぜひ復刊を。 (2021/12/21)



  • +act 2016年2月号

    【著者】不明

    投票数:6

    高額売買されているので復刊お願いします (2022/02/20)



  • +act.mini vol.8

    投票数:6

    三浦春馬さんと佐藤健さんが表紙です。ブラッディマンディの記事が載っています。フリマなどでは法外な高値で出品されていますがとても手が届きません。適正価格での復刊を希望します。是非とも復刊をよろし... (2021/11/17)



  • an an 2013年5月15日号

    【著者】不明

    投票数:6

    表紙は春馬さんと愛犬コムギです。ISBN番号はわかりませんが、雑誌の番号は4910204830531です。春馬さんが生きた証を全て手元に置きたいです。フリマなどでは法外な高値で出品されています... (2021/11/16)
  • シネマスクエアvol.5

    シネマスクエアvol.5

    【著者】不明

    投票数:6

    三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03)
  • アクチュールno.20

    アクチュールno.20

    【著者】不明

    投票数:6

    三浦春馬さんが昔も今もこれからもずっと大好きです。 三浦春馬さんの生き抜いた証を全て手元に残しておきたいです。 (2022/08/03)
  • L'HOMME 真田広之写真集

    L'HOMME 真田広之写真集

    【著者】ハナブサリュウ

    投票数:6

    今更ながら真田広之さんにハマり過去作品を漁ってますがこの写真集だけはどこを探しても見つかりません。是非復刊お願いしたいです。 (2021/08/02)
  • 能楽囃子方五十年 亀井忠雄聞き書き

    能楽囃子方五十年 亀井忠雄聞き書き

    【著者】亀井忠雄 著 / 土屋恵一郎 山中玲子(聞き手)

    投票数:6

    忠雄さんの鼓音が大好きから、忠雄さんと亀井家のこと、もっと知りたいんです! 本を買えないのは、憾みがありますが.... 私は外国人ですが、能楽囃子が私にくれた、言葉で伝わらない感動と喜びを... (2010/03/02)
  • 週刊女装リターンズ

    週刊女装リターンズ

    【著者】マツコ デラックス

    投票数:6

    マツコさん大好き! (2010/03/22)
  • 千字寄席

    千字寄席

    【著者】古木優 /高田裕史

    投票数:6

    他の人の解説をみて、興味を持ちました。 (2008/07/02)
  • 岡田有希子

    岡田有希子

    【著者】サンミュージック

    投票数:6

    去年からなぜか、岡田有希子さんのファンになり、毎日のように動画をみています。女性ですがおかしいでしょうか?でも、女性のファンもいっぱいいると聞きました・・・・w><!!なんでもいいので彼女の事... (2007/04/16)
  • 毬谷友子 一九九四

    毬谷友子 一九九四

    【著者】稲越功一

    投票数:6

    前から興味があった作品だから。 (2010/04/29)
  • 能に憑かれた権力者
    復刊商品あり

    能に憑かれた権力者

    【著者】天野文雄

    投票数:6

    最近、秀吉という人物の真実を知るには、能への執着、茶の湯への執着・・・を知らねばならないと考えるに到りました。茶の湯への執着に関しては、いろいろ著作がありますが、能に関しては、絶版本、専門書は... (2006/01/30)
  • ワニ 写真劇場 no.4 「岡田奈々」

    ワニ 写真劇場 no.4 「岡田奈々」

    【著者】池谷朗

    投票数:6

    古本市場では、プレミア価格となっていますし、元々の本のサイズがA5判横型と小さいので、通常の写真集と同じサイズで復刊すれば、既に持っている人にも需要があるのでは? (2024/03/29)



  • 伝統演劇の発想

    【著者】武智鉄二

    投票数:6

    もっと再評価されていいと思うから。 (2007/06/06)
  • 遠野奈津子:胸いっぱいの愛

    遠野奈津子:胸いっぱいの愛

    【著者】遠野奈津子

    投票数:6

    当時ヌードモデルの中でも1位2位を争うと言っても過言では無い程美しくて大きな乳房を持つ奈津子さん。スタイルも抜群ですがやはり彼女の最大の魅力はその見事な乳房にあります。 当時書店で初めてこの... (2012/10/07)
  • わたしが愛したゲームキャラ

    わたしが愛したゲームキャラ

    【著者】横山智佐

    投票数:6

    横山智佐さんのファンなのですが、この本の存在を知ったのがつい最近の事なのです。 近くの本屋に取り寄せてもらおうと注文しましたが既に絶版本と云う事で入手できませんでした。 ですから是非とも読... (2005/02/07)
  • 恋のから騒ぎ9期生卒業メモリアル

    恋のから騒ぎ9期生卒業メモリアル

    【著者】なし

    投票数:6

    1、これまでに見逃した場面を見たいこと。 2、ずっと応援している子の事をもっと詳しく知りたいから。 (2003/06/02)
  • Sweet female 麻生久美子×桃生亜希子

    Sweet female 麻生久美子×桃生亜希子

    【著者】中野裕之

    投票数:6

    最近ドラマ「時効警察」やCM「カネボウSARA」、「森永ダース」など一気にTVで目にする機会が増えた麻生久美子さん。 そんな彼女の魅力がたっぷりと味わえる本作を見たい方は多いはず。 発刊され... (2006/03/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!