復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「昔話・民話」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 6ページ

ショッピング105件

復刊リクエスト164件

  • 新・絵釈夷蘇府

    新・絵釈夷蘇府

    【著者】イソップ(原作)、塚本邦雄(文)、望月通陽(絵)

    投票数:3

    塚本氏による大人のイソップの世界に、 望月氏の挿絵がさらに雰囲気をつくりだし 独特の美しい世界を味わえるすばらしい本です。 この二人を出逢わせた編集者の仕事もすばらしいと思います。 (2007/11/14)

    投票ページへ

  • カレワラ―フィンランド国民的叙事詩 (上) (下)

    カレワラ―フィンランド国民的叙事詩 (上) (下)

    【著者】エリアス・リョンロート 編著 森本 覚丹 訳

    投票数:3

    復刊を希望します (2009/12/31)

    投票ページへ




  • 世界の民話 アジアむかしばなし 全18巻

    【著者】石原明太郎(発行人)

    投票数:3

    面白そうな本なのでぜひ子どもに読ませたいですね! 復刊待ってます。 (2007/10/02)

    投票ページへ

  • ころころパンケーキ ノルウェー民話

    ころころパンケーキ ノルウェー民話

    【著者】アスピョルンセン/文 モー/文 スヴェン=オットー/絵 やまのうちきよこ/訳

    投票数:3

    絵が美しく躍動的で、ぜひ復刊して欲しい。 (2014/04/10)

    投票ページへ




  • 新たのしい名作童話(全30巻)<旧版改訂

    【著者】不明

    投票数:3

    hpm

    hpm

    昔小学生の頃読んで大笑いした「おいもころころおびぶらりん」、 子供にも読んで聞かせてみたい! (2007/01/28)

    投票ページへ

  • 山の上の火

    山の上の火

    【著者】ハロルド・クーランダー/ウルフ・レスロー 文、渡辺茂男 訳、佐野昌子 絵

    投票数:3

    fu-

    fu-

    図書館で見つけて、本を探しましたが、すでに絶版となっていて、手にすることができませんでした。 是非、復刊してください。 (2015/10/28)

    投票ページへ

  • かなり桃たろう 全1巻

    かなり桃たろう 全1巻

    【著者】玉井たけし

    投票数:3

    通販で手に入れましたが、復刊版でも読みたいです。 (2008/05/06)

    投票ページへ

  • 動物の国の民話

    動物の国の民話

    【著者】アルティア社(編)オタ・ヤネチェク(画)高橋ひろゆき(訳)

    投票数:3

    ヤネチェクの幻想的な絵が素晴らしい (2005/03/02)

    投票ページへ

  • 東北怪談の旅
    復刊商品あり

    東北怪談の旅

    【著者】山田野理夫

    投票数:3

    京極作品の影響か、妖怪――特に東北とか四国――の妖怪に対して非常に興味を持ってます。なので是非とも復刊して読ませていただきたいです。 (2005/11/21)

    投票ページへ

  • ふるさとのはなし 全10巻

    ふるさとのはなし 全10巻

    【著者】浜田広介 西山敏夫 平方久直 宮脇紀雄

    投票数:3

    子供の頃、図書館で読み、気に入って繰り返し読みました。 大人になった今、子供に与えたいと思い探しましたが、ありませんでした。 (2004/01/28)

    投票ページへ




  • 日本昔ばなしアニメ絵本 かちかち山

    【著者】卯月泰子

    投票数:3

    タヌキがお婆さんを殺して、お婆さんに化けて、婆さんで汁を作りそれをお爺さんに食べさせた方の話が読みたい。 悪因悪果、天網恢恢で姑に読ませたい。 (2018/05/08)

    投票ページへ

  • 政治的に正しいおとぎ話

    政治的に正しいおとぎ話

    【著者】ジェームズ・フィン ガーナー

    投票数:2

    差別や蔑視として一部の発言や表現が大きく取り沙汰されるたびに、昔読んだこの本を思い出します。人を傷つけないことはもちろん大切なのですが、それに対する過剰な反応は正しいと言えるのかどうかというこ... (2021/07/08)

    投票ページへ

  • かぐや姫と王権神話

    かぐや姫と王権神話

    【著者】保立道久

    投票数:2

    『鬼滅の刃』の竈門禰豆子や、ジブリの『かぐや姫の物語』など、『竹取物語』の影響下にある作品群は、今日もなお数年に一度は傑作/快作を産んでいる。それはやはり、『竹取物語』が日本の原神話を保存して... (2020/12/17)

    投票ページへ

  • ノルウェーの昔話

    ノルウェーの昔話

    【著者】アスビョルンセンとモー

    投票数:2

    なんでこれが絶版になってるの!といつも憤っている一冊。昔話は、環境が厳しいほど面白いと言われていますが、厳寒のノルウェーで鍛えぬかれた物語が面白くないわけがない!一篇が短いものも多いので、読み... (2017/09/08)

    投票ページへ

  • エスキモーの民話

    エスキモーの民話

    【著者】ハワード ノーマン

    投票数:2

    北極圏の人々の物語を日本語でよめる貴重な書籍と思います。ぜひ復刊お願いします。 (2010/11/06)

    投票ページへ

  • おにとやまんば

    おにとやまんば

    【著者】民話の研究会・編/松本修一・絵

    投票数:2

    この本は、ポプラ社が全23巻で取り揃える「日本むかしばなし」シリーズの第7巻ですが、良い鬼・悪い鬼、良い山姥・恐ろしい山姥など、様々な鬼と山姥の話がとても面白く、また、方言・古語を含めたその語... (2009/04/26)

    投票ページへ




  • 銀の国からの物語

    【著者】チャールズ=J・フィンガー

    投票数:2

    nn

    nn

    他の本にはない雰囲気があるので、手元において何度も読みたい。 図書館にもないところが多い。 (2009/03/17)

    投票ページへ

  • ロシアのむかし話

    ロシアのむかし話

    【著者】松谷さやか 金光せつ 編訳

    投票数:2

    ロシアの代表的な昔話が沢山紹介されています。訳も、他の本とは違う面白さを持ったものもあります。また、「マロースじいさん」は、この本にしか載っていません。他の本に類話がありますが、この「マロース... (2010/07/25)

    投票ページへ




  • テレビカラーえほん まんが日本昔ばなし 全52巻

    【著者】制作・ドーオン企画

    投票数:2

    私が小さい頃、夜寝る前に1冊づつ読んでもらっていました。 そのころ知ったたくさんの昔話は、生活の深いところで役に立っているような気がします。 今、自分も子どもをもってみて、小さい頃に読んで... (2008/09/06)

    投票ページへ

  • 猫がいっぱい詰まった本〈1〉日本の民話・伝説編

    猫がいっぱい詰まった本〈1〉日本の民話・伝説編

    【著者】日本猫族探偵団【編】

    投票数:2

    猫に関する民俗資料が欲しい。 (2008/06/15)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!