復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「趣味・スポーツ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 54ページ

ショッピング408件

復刊リクエスト3,378件

  • 紅の挑戦者

    紅の挑戦者

    【著者】高森朝雄(梶原一騎)、中城健

    投票数:1

    最初から読みたい (2018/01/24)



  • ブロックで作るキカイの本 回る・伝える・きほんのしくみ

    【著者】五十川 芳仁

    投票数:1

    子供から大人まで、レゴブロックで作った作品の構造や動く仕組みを学べる。 古本では1万円を越える値段が付いていて、てが出せない。 (2018/01/17)
  • 陳式心意混元太極拳―馮志強真伝

    陳式心意混元太極拳―馮志強真伝

    【著者】馮 志強 (著),‎ 日本馮志強太極研究会 (監修)

    投票数:1

    良い内容と聞いています (2021/05/31)
  • がま口ハンドメイドブック (レディブティックシリーズno.3787)

    がま口ハンドメイドブック (レディブティックシリーズno.3787)

    投票数:1

    emi

    emi

    昔読んだ覚えありで初心者にわかりやすい内容で かわいい型紙がたくさん掲載されていました。 (2017/12/20)
  • ヱヴァンゲリオン新劇場版:破 全記録全集

    ヱヴァンゲリオン新劇場版:破 全記録全集

    【著者】庵野秀明

    投票数:1

    凄く欲しかったから。 (2017/11/17)
  • 銀河お嬢様伝説ユナ公式設定資料集完全版(D SELECTION)

    銀河お嬢様伝説ユナ公式設定資料集完全版(D SELECTION)

    【著者】明貴美加

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2017/11/14)
  • あたしンち ドレミソ~クッキング

    あたしンち ドレミソ~クッキング

    【著者】けらえいこ 原作 / マンマ・タチバナ 著

    投票数:1

    R

    R

    後で知ったことなのですがテレビで紹介されたレシピのうち一部が未収録だそうでまたこの本自体が絶版なのでここに投稿しました (2017/11/14)
  • スポンジボブ  サイコーなレシピ

    スポンジボブ  サイコーなレシピ

    【著者】まちやまちほ

    投票数:1

    R

    R

    すごく楽しそうなのに今では絶版なのが残念です (2017/11/14)
  • はじめての球体関節人形のよう

    はじめての球体関節人形のよう

    【著者】アイミ

    投票数:1

    とてもわかりやすい内容で、はじめて人形を作ろうと思った人が途中で諦める事なく作り上げられる内容の本は他にありません。 現在でも、ドールブームは熱く、自分で作りたいと思う人も多いと思います。 ... (2017/10/19)
  • ココロの相性がわかる四魂診断

    ココロの相性がわかる四魂診断

    【著者】出口光

    投票数:1

    m&a

    m&a

    行動を重視する勇、愛情を重視する愛、探究や美を求める智、調和や平和を重視する親―あなたは、この4つのどのタイプでしょう?独自に編み出された「四魂診断」を使って、自分と相手のタイプを診断してみよ... (2017/10/19)
  • 菅井ノート 先手編

    菅井ノート 先手編

    【著者】菅井 竜也

    投票数:1

    菅井ノート 後手編は未だ購入可能で、大変勉強になったので合わせて読みたい。 (2017/10/17)



  • 聖中心道 肥田式強健術

    【著者】肥田春充

    投票数:1

    意識と身体の使い方を調べて実践していたところ、肥田春充氏の名前に行き当たり、書籍などを探しています。復刻されているものもありますが、ネットでは古くて高価なもの、電子版しかないものなどの状態です... (2017/10/16)
  • The Medieval Art of Swordsmanship: A Facsimile & Translation of Europe's Oldest Personal Combat Treatise, Royal Armouries MS I.33 (Royal Armouries Monograph)

    The Medieval Art of Swordsmanship: A Facsimile & Translation of Europe's Oldest Personal Combat Treatise, Royal Armouries MS I.33 (Royal Armouries Monograph)

    【著者】Dr. Jeffrey L. Forgeng

    投票数:1

    以前より興味を持っていたが、発刊が2010年と新しいものの重版されていないのか中古品が高騰しており購入をためらっていた。 このような武術教本は海外では多く出版されているが、I.33については... (2017/08/05)
  • マックス・ライナー氏のドイツ菓子

    マックス・ライナー氏のドイツ菓子

    【著者】辻静雄監修

    投票数:1

    ☆

    ドイツ菓子なので読みたいです。 (2017/06/13)
  • annasの小さな刺しゅう図案 10の童話から選んだモチーフ集

    annasの小さな刺しゅう図案 10の童話から選んだモチーフ集

    【著者】川畑杏奈

    投票数:1

    紹介されている刺繍の図案がとても可愛い。最近刺繍を始めたので手に入れられないのがとても残念。 ぜひ復刊してほしいです。 (2017/05/26)
  • お茶ほど楽しいことはない

    お茶ほど楽しいことはない

    【著者】大原照子

    投票数:1

    この本にあるレシピは他の本やサイトにはないものばかり。 リアルな英国の家庭の味です。 ぜひ電子書籍で復刊希望します。 (2023/03/22)
  • ロックミシンの教科書

    ロックミシンの教科書

    【著者】クライ・ムキ

    投票数:1

    最近この本の存在を知りました。内容が探していたものとピッタリで、是非手に取れたらと思います。よろしくお願い致します。 (2017/09/26)



  • 春秋左伝占話考

    【著者】加藤大岳

    投票数:1

    加藤大岳氏の書物の中では題材的にいちばん人気が出なかったせいか、古書の流通量も少なめです。春秋左伝を読んでいて易を立てた部分が出てくると、分かったような分からないような感じになります。本書の復... (2017/05/14)



  • 大和声学教程

    【著者】長谷川良夫

    投票数:1

    和声書の中でもきわめて実践に即した方法の元で学習が出来る希少な本。特に、「和声 理論と実習」と異なり単著であるからか和声への態度が分かり易いため初学者が独学するにも良い。 (2017/05/10)



  • 檄文・劇文・激文

    【著者】法條政臣

    投票数:1

    懐かしく読んでみたい。 探すのは困難。 (2017/05/10)



  • 易占法秘解

    【著者】加藤大岳

    投票数:1

    加藤大岳先生のご著書がだんだん入手しがたくなっております。この本や「春秋左伝占話考」などがその筆頭でしょうか。復刊のご検討宜しくお願い致します。 (2017/04/11)
  • 運勢は両手でみなければわからない

    運勢は両手でみなければわからない

    【著者】石本有孚

    投票数:1

    絶版となり、多くの占い師が今一度内容を確認したい一冊となっております。 誤字脱字が多いので出来れば修正をして復刊を望みます。 (2017/03/08)
  • カーリング魂。

    カーリング魂。

    【著者】小野寺歩

    投票数:1

    日本選手権を見ていて、また読みたくなりました。 (2017/02/04)
  • サッカー4スタンス理論

    サッカー4スタンス理論

    【著者】廣戸聡一

    投票数:1

    あ

    読んでいて楽しく、サッカーにおける個性とはなにかがよくわかります。中古品は高騰しており復刊を望みます。 (2016/12/26)
  • 不撓不屈 1045勝への道のり

    不撓不屈 1045勝への道のり

    【著者】千代の富士貢

    投票数:1

    販売当時は幼かったが、大人になってこの大横綱の死をきっかけにあらためて当時を思い出し、読みたくなった。 (2016/11/12)
  • 天真正伝神道夢想流杖術

    天真正伝神道夢想流杖術

    【著者】松井健二

    投票数:1

    DVDよりも活字でじっくり鑑賞したい。 (2016/10/09)
  • 最強のヨガレッスン

    最強のヨガレッスン

    【著者】レスリー・カミノフ

    投票数:1

    レッスン時、インストラクターさん私物の本書を見せてもらった。どのあたりの筋肉を使っているのかとてもわかりやすかった。またどこをどう使えばポーズがきれいにとれるのかの参考になると思った。 図解... (2016/09/06)
  • ぼくのステッチ・ブック 大図まことのクロスステッチ大図鑑!

    ぼくのステッチ・ブック 大図まことのクロスステッチ大図鑑!

    【著者】大図まこと

    投票数:1

    購入しようと思っているうちに、他の大図さんの本を優先して購入した事と、仕事に復帰し次第に刺繍をする機会がなくなってしまいました。 この度子供が幼稚園に入園するにあたり、子供の持ち物に刺繍した... (2016/06/20)
  • 勝つために何をすべきか

    勝つために何をすべきか

    【著者】松尾雄治

    投票数:1

    もう一度読みたいし、他の人にも知ってもらいたいから。 (2016/04/12)
  • マウンドの心理学

    マウンドの心理学

    【著者】江川卓

    投票数:1

    先日何かのスポーツニュースを見ていて、この本の存在を知った。剛速球を誇った江川でさえ「ボール球」で勝負する重要さを説いていたとか。天才投手江川卓が何を考えて投げていたのかを知りたくなった。 ... (2016/03/07)



  • パチパラ13 スーパー海とパチプロ風雲録 公式パーフェクトガイド

    【著者】新紀元社編集部

    投票数:1

    出来が良く未だに根強い人気のある作品です。とても自由度が高く、攻略情報無しに遊び尽くすのは困難だと思われます。 (2016/02/29)
  • THE BOOT BOOk

    THE BOOT BOOk

    【著者】枻出版

    投票数:1

    この本からブーツの魅力を感じた (2016/01/13)
  • ツボ気功―馬礼堂の養気功入門

    ツボ気功―馬礼堂の養気功入門

    【著者】馬礼堂

    投票数:1

    独習用の気功教材としてはとても親切で優れた内容。絶版はあまりに惜しい。 (2016/04/08)
  • Misty: In Light and Shade

    Misty: In Light and Shade

    【著者】Kim Hargreaves

    投票数:1

    ami

    ami

    「Misty: In Light and Shade」の中の「Arielle」という作品に一目ぼれしたためです。ブログ記事などで「Arielle」を編んだという人をたくさん見て、自分も編みたい... (2015/06/29)
  • 水玉のソーイング 水玉のコレクション

    水玉のソーイング 水玉のコレクション

    【著者】茅木真知子

    投票数:1

    このデザインのワンピースが作りたいので、よろしくお願いします。 (2015/05/22)
  • 右玉伝説―右玉の秘法を伝授

    右玉伝説―右玉の秘法を伝授

    【著者】毎日コミュニケーションズ

    投票数:1

    切れ負けでの右玉対策のために (2015/04/13)



  • ミニぐるみ

    【著者】ハンドクラフトシリーズ NO.21

    投票数:1

    昔、家にあったような記憶があるのですが、 もう一度見てみたいので。 (2015/03/17)



  • 上毛剣術史 全3巻

    【著者】諸田政治

    投票数:1

    労作であるが、現在ほとんど入手できない。 (2015/02/22)
  • 中国伝統開門八極拳―実戦武術の精粋

    中国伝統開門八極拳―実戦武術の精粋

    【著者】松田 隆智 (著), 野上 小達 (著)

    投票数:1

    きちんとしたした型で、伝承された八極拳の学びの一葉になればという思いです。 (2015/02/19)



  • スタンプワークブック

    【著者】森本さちこ

    投票数:1

    刺繍をしたくて図書館で借りていましたが、是非自分のものがほしくて中古で検索すると、9千円以上の高値が付いていて手が出ません。 ずっと大事にしたいような素敵は本です。 (2019/02/28)
  • ポロ その歴史と精神

    ポロ その歴史と精神

    【著者】森美香

    投票数:1

    ポロというスポーツは英国生まれではない。インド(あるいはチベット)で生まれた「伝統スポーツ」なのだった。 インドで生まれたポロは、西に広がってポロとなり、東にも広まって中国大陸から朝鮮半... (2014/12/29)
  • 愛犬の手編みセーター&こもの 小型犬向け

    愛犬の手編みセーター&こもの 小型犬向け

    【著者】プチブティックシリーズ 401

    投票数:1

    以前持っていたのですが、引越しの時に紛失してしまいました。最近、子犬を飼い始めたのですが、市販の洋服では大き過ぎるので、作ろうと思い、手芸用品売り場などで探しましたが、ペットのニットの本が、一... (2014/12/27)
  • 愛犬のニット小物 小型犬向け

    愛犬のニット小物 小型犬向け

    【著者】プチブティックシリーズ 326

    投票数:1

    以前持っていたのですが、引越しの際に紛失してしまい、再度購入しようと手芸用品売り場なども探しましたが、某USEDしか見つけられませんでした。どうか再販をお願いいたします。 (2014/12/27)
  • プロフェッショナル

    プロフェッショナル

    【著者】落合博満

    投票数:1

    この日との本は「采配」が有名ですが、その軌跡を知るためにも、読んでみたいです。 (2014/12/24)
  • ビア・コンパニオン 日本語版

    ビア・コンパニオン 日本語版

    【著者】マイケル ジャクソン

    投票数:1

    参考文献としてあげられることが多い良書のため (2019/02/19)
  • はじめてのレース編み 季節の行事 立体プチモチーフ100

    はじめてのレース編み 季節の行事 立体プチモチーフ100

    【著者】アップルミンツ

    投票数:1

    とにかく掲載作品がかわいい。このシリーズでは比較的出版年数が古いけれど、季節ごと、月ごとの小さな編みぐるみは 「かわいい!」の一言に尽きます。 図書館で見かけて作ろうと思っても、貸出期限が... (2014/11/13)
  • パリジャンたちの庭と花

    パリジャンたちの庭と花

    【著者】エディシォン・ドゥ・パリ

    投票数:1

    図書館で借りて、すごく気に入ってしまい、ずっと自分の手元に置いておきたくなりました。 (2014/11/12)



  • 月之抄

    【著者】柳生三巌

    投票数:1

    新陰流の著作が多々ある中、有名でありながら極々少数にごく一部のみ。という状況のため、是非是非復刊願えればと切望しております。 (2014/11/12)
  • 健身気功 六字訣

    健身気功 六字訣

    【著者】中国・国家体育総局健身気功管理センター

    投票数:1

    独特の呼吸法で感情をコントロールする感じの気功です。 とても素晴らしいので、ぜひとも多くの人にやってもらいたいと思っています。 (2014/11/11)
  • これがホントの小笠原流

    これがホントの小笠原流

    【著者】小笠原 忠統

    投票数:1

    非常に面白く、手許に置きたいため (2014/11/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!