「写真・写真集」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング266件
復刊リクエスト1,401件
-
Made in heaven special 金城武写真集
投票数:30票
Special版を持っていないので、ぜひ、復刊して欲しいと思ったので、書きました。 殆どの本は持っているのですが、この本だけは、何故だか持っていないんです。 ずーっと探していたんですが、全然見... (2003/07/02) -
復刊商品あり
鎌鼬
投票数:29票
この方の写真を見て、写真の見方が変わりました。もうこの頃 の、細江の写真を手元で見れることがあまりありません。もっと 多くの方にこのすばらしい写真家の作品を見て頂きたいです。細 江の他の写真集... (2002/03/22) -
ダライアス写真集
投票数:29票
これは復刊されるべきです。 当時読んだ時にはこれほどのレベルのものは他の出版物にはありませんでした。 今手に入れられる人々へぜひ渡ってほしい! そのくらいダライアスは素晴らしい芸術品なの... (2021/10/20) -
冬の道
投票数:29票
銀色夏生さんが大好きで、出版されている本は全部読みたい!! というぐらいファンで、ホームページで「冬の道」を知ったとき、絶対読んでみたいと思いましたが絶版になっていて・・・。 それでもあきらめ... (2004/05/04) -
ジョン・レノン家族生活
投票数:28票
絶版で プレミアがついて1万円近くもするからというのもあるが(笑) 今の時代 だからこそ ジョンの精神が今一度必要のような気がします。 「ビートルズ」じゃないジョンレノンという 愛と平和に満... (2005/11/21) -
復刊商品あり
太陽の鉛筆
投票数:28票
フリーのカメラマンです。よく沖縄にいきます。古本屋で東松照明氏の沖縄の大判写真集を手にいれましたが、そのなかで「太陽の鉛筆」という写真集の存在をしりました。しばらく前、東京都写真美術館で東松照... (2004/11/17) -
ア・ン・バ・ラ・ン・ス ヒカシュー詩・写真集
投票数:27票
結成35周年を迎えたロックバンド ヒカシューの アルバム「民族の祭典」発売当時のメンバーによる写真集と 巻上さんと三田さん(当時海珠さん)によるヒカシューの歴史やエッセイを再び見たい読み... (2013/03/27) -
新宿1965-97 僕らが「流しの写真屋」の客だった
投票数:27票
発行当時も欲しかったのですが当時は小遣いも少なくそのまま時は過ぎ・・・ いまamazonやヤフオクなどではプレミアが付いてとんでもない値段になってしまっていて、当時より更に買えない金額で... (2013/01/30) -
フルハウス NHKテレビ版
投票数:27票
フルハウス大好きだったのに『フルハウス NHKテレビ版』が出ていたのを知るのが遅くて買えませんでした。 今、物凄く後悔しています。 再放送したりフルハウスのDVDが出たりしていてますます欲しく... (2006/01/29) -
復刊商品あり
にっぽん劇場写真帖
投票数:27票
日本の写真界に大きな影響を与え、それまでの表現に関する 常識を打ち破ったエポックメイキングな作品といわれています。 当時の写真表現に影響を与えていたと思われるのは土門拳や 名取洋之助といった巨... (2005/05/22) -
復刊商品あり
ナンセンスの機械
投票数:27票
未来派最後の世代、ブルーノ・ムナーリの著作。 コンピュータゲームに、かつて「Incredible Machine」という ものがあったが、まさにそれ!21世紀の今こそ、スマートで Inc... (2003/05/09) -
金子功のピンクハウス絵本 2
投票数:27票
私が金子功さんの著書の存在を知ったとき、すでに著作はすべて絶版でした。その後、幸運にも持っているお友達に見せてもらったり、図書館で借りて読むことができたりはしたのですが、残念ながら自ら所有する... (2016/04/25) -
映画ワンダフルライフ その登場人物と撮影現場の記録
投票数:27票
「ピンポン」のARATAさんに惚れ込んだのがきっかけで、是枝監督作品を観たのですが、すっかり是枝監督ファンになってしまいました。特に「ワンダフルライフ」はDVDを購入して繰り返し見入っているほ... (2003/11/14) -
孤愁
投票数:27票
市川雷蔵様の大ファンなので、雷蔵様の本ならすべて欲しいと思っています。 この本は、素顔の雷蔵様が感じられるファン待望の本です。 実は1冊もっているのですが、復刊されたらぜひ欲しいくらい魅力的な... (2002/10/22) -
ユニコーン(UNICORNS I HAVE KNOWN)
投票数:27票
この本を知ったのは小学生の時です。小学生の私にはとても買える金額ではなく、親にもねだれませんでした。どうしても忘れられなく、高校生になってから本屋で取り寄せようとしたところ廃版になって、とても... (2009/02/13) -
韓国の古刺繍
投票数:27票
私は今、韓国刺繍修行中なのですが韓国刺繍の資料が日本ではなかなか見つけられないのが現状です。図書センターでこの本を見つけ是非手に入れたいと思いましたがネットで調べても買うことができません。解説... (2008/10/10) -
Nudity
投票数:27票
単純に菅野美穂のファンなので。 実は既に古本で購入済みで、カバーにやや汚れと折れが有ること以外は良品だったのですが、やはり実際にそうやって購入してみると、まっさらな新品で手に入れたいという気... (2004/11/15) -
タカラSFランド大全集
投票数:26票
タカラSFランドエヴォリーションも持っています ぜひ、読みたいです。 後、「電脳警察サイバーコップ 勇者エクスカイザー 太陽の勇者ファイバード 伝説の勇者ダ・ガーン 勇者特急マイト... (2025/02/06) -
POST CARD II
投票数:26票
銀色夏生さんのファンです。 欲しいのに絶版で手にはいらない。 悲しくてくやしいので一票投じます。 (2004/05/04) -
復刊商品あり
FRONT
投票数:25票
中古本で出回っても17万円の本は手が出ません。是非とも復刊を!!このリクエスト本についてですがタイトルをもっと詳しくして欲しいと思う。一瞬自分のリクエストしている本だと解らなかった、、。とにか... (2012/03/04) -
松田ラボ
投票数:25票
最近この本知りました。 欲しくて、本屋、ネットで探してもなくって、絶版と知りました。 でも、買った方のコメント見てるとやっぱり欲しいんです。 松田さんの事を最近知った方も多いと思いますし、 ぜ... (2004/10/04) -
あずみboysスペシャルフォトブック
投票数:25票
小栗旬さんが大好きで色々な本屋さんやホームページで探したの ですが、何処にもなくて・・・。どうしても欲しいです!! 「あずみ」も大好きで映画館に見に行ったのですが見たりずDVDも買いました!!... (2004/04/14) -
NORTH DRAFT
投票数:25票
是非見てみたい写真集です。 復刊きぼ~ん (・∀・)!! (2003/10/06) -
TV朝日ゴールデンアルバム 特捜最前線
投票数:25票
小学校時分より一番好きな刑事ドラマです。その頃は理解できなかった話(男女の関係etc)を一緒に見ていた祖母に聞いては困らせていました。このアルバムの存在に気付いたのは昨日の事です。発売当時知っ... (2007/08/11) -
カルティエ=ブレッソンのパリ
投票数:25票
「日曜美術館」でカルティエ・ブレッソンの作品を知り、古典的ながらもはっきりした主張がある写真に魅かれた。 早速会員登録をしている大型書店のホームページで検索してみた結果、絶版になっている事を... (2002/04/01) -
復刊商品あり
さくら学院 中元すず香 2013年 3月 卒業 完全版
投票数:24票
復刊希望理由 ・オークションや中古の値段が1万円近くになっており高いため 版元のメリット ・babymetalのフジロック他大きな夏フェスへのライブ参加、9月の2day東京ドーム単独ライ... (2016/07/25) -
「新・平家物語」人形絵巻――NHK人形歴史スペクタクル「平家物語」より
投票数:24票
人形たち一体一体が、見ていて、はるかな抒情を感じさせる、語るものを持っていて、たぶん、何度見ても、味わいの違う、物語の深みを、語りかけてくれる本なんだと、思います。当時は、学生で、1万9千円の... (2005/01/18) -
switch古今亭志ん朝特集
投票数:24票
最近になって志ん朝さんにハマった、完全に遅れてきた“志ん朝ファン”です。 最近出た「二朝会」のCDを繰り返し聴いています。河出書房新社のムック本も増補新版が出ました。自伝や、聞き書きの類を残... (2019/10/08) -
焔の時代の物語
投票数:24票
インリンのファンです。インリンの写真集とかDVDは全て持ってま すが、写真集「焔の時代の物語」だけ持っていない。YAHOOオーク ションで3万円台で落札されていて手が出ないです。 在庫なし製造... (2002/07/14) -
月刊 永作博美
投票数:24票
10年前も今も変わりない永作さんを見たいなと思いました。 (2009/03/11) -
復刊商品あり
まいっちんぐマチコ先生ヌード写真集
投票数:23票
こんなの出てるなんて知らなかった。 悪ノリで出版したんですかね? ぜひ見てみたいです。 (2017/01/26) -
イギリス生活花日記
投票数:23票
この本は長い事私の愛蔵本でした.おととし入院中の友達が病床で見れるよう貸し、彼女が亡くなった時天国でも見れるよう棺に入れて持って行ってもらいました。この本について彼女と交わした会話も良く思い出... (2005/03/21) -
カラー写真版 決定版怪獣大行進
投票数:23票
本作に掲載されている成田亨描き下ろしの絵物語『ウルトラマン マグネット作戦』にTV本編未登場の鋼鉄怪獣アイアンという名前の怪獣が登場し、活躍が見られるという事を偶然知りました。 ぜひとも... (2019/03/11) -
太陽にほえろ! 完結記念号 14年7カ月の軌跡
投票数:23票
そりゃ、欲しいです! 後期というか末期はあんまり観てなかった ものの、初期からラガーぐらいまでは濃ゆいファンでした。サント ラ盤の復刊もお願いしたいぐらいです。それもここで出来るんで しょうか... (2001/09/05) -
「海からの手紙」岩合光昭写真集
投票数:23票
岩合さんの撮った猫は存在感や個性がにじみ出て、絵になっているだけの写真とは違う。そして自分の中にもある猫たちの記憶が呼び覚まされるような感じ。例えば安易な気持ちでペットショップで見た猫を衝動買... (2004/04/12) -
月の道
投票数:23票
一度、書店で読みましたが、幻想的で美しい写真集でした。軍艦島は、「明治日本の産業革命遺産」の一つとして世界文化遺産に登録されました。テレビ番組でも取り上げられることが増え、軍艦島ファンとしては... (2015/08/19) -
STAGE SQUARE vol.41
投票数:22票
三浦春馬くんの生きた証をみたいので。 (2021/05/09) -
夏の恋
投票数:22票
すき (2005/11/15) -
ドアノー写真集 1
投票数:22票
18才の市庁舎前のキスの絵の書いた鏡を持っていたのですが引っ 越しの時に壊れてしまいましたポスター画なども捜していますが 見つかりません。ぜひ復刊を希望いたします。ずっと捜していた んです。お... (2002/08/01) -
復刊商品あり
最期の九龍城砦 完全保存版
投票数:21票
コンクリ製お化け屋敷のような物々しい雰囲気と、そこで暮らした人々の等身大の生活感が同居した九龍城砦。その成立背景も含め、他に類を見ない特異な存在を写真集として手元に置いておきたいんです。復刊ず... (2024/01/21) -
アウラ・ヒステリカ パリ精神病院の写真図像集
投票数:21票
私は定価の4倍近い金額で古本を購入しました。 ものすごくよい本なので、流通してほしいです。 精神分析批判、表象分析批判からカルト宗教批判まで幅広く「使 える」本だと思います。文庫化する場合も是... (2005/05/11) -
イエペさんぽにいく
投票数:21票
『イエペはぼうしがだいすき』を読んでイエペのことが大好きになりました。『イエペさんぽにいく』は図書館で借りて読みましたが、こちらもとても可愛らしいおはなしでした。家に置いていつでも読めるように... (2024/11/20) -
"AiKane"角松かのり写真集
投票数:21票
LIGHT&WIND光と風 藤田健五作品集 究極のエロティシズムにも彼女の写真が掲載されてましたので、投票に協力します。出来れば遠野奈津子ちゃんの写真集やイメージビデオや上の藤田健五作品集の応... (2004/02/05) -
甦る!市川雷蔵限定秘蔵版
投票数:21票
もちろん雷さまのファンだからです。映画専門出版社ならではの愛のこもった本と期待します。是非是非手に入れたいのです。ホームページでは在庫有りとなっていたので喜び勇んで本屋に注文したら、「絶版です... (2002/10/24) -
ABYSS
投票数:21票
某学校紹介のパンフで初めて野波さんの作品を拝見して一目惚れしました。 もっと作品を拝見したくて調べてみたのですが、もう絶版になっているとか・・・。 どうしても手に入れたいので、ぜひ復刊して欲し... (2003/07/24) -
WILD WINTER
投票数:21票
ブランキージェットシティのファンです。出版されていた書籍のほとんどが廃刊になっているようですが、特にこの本はその内容の充実ぶりがファンの間で話題になっており、欲しい人、現在探し回っている人が多... (2001/03/29) -
さだまさし中国写真集 長江・夢紀行
投票数:21票
実はこの本を持っています。状態は決して良くないのですが。 中学の時に初めて買ったレコードが「案山子」で,高校の時にこの本と映画「長江」に出会い,どうしても自分の目で三教街が見たくなり大学の時に... (2003/03/15) -
牙狼〈Garo〉公式ビジュアルブック
投票数:20票
一年ほど前に知ってからストーリーのおもしろさに惹かれてどんどんハマっていきましたが、関連商品を集めようと思うにはもう遅く、オークションも値段も高く本の状態にもあまり納得いかず…復刻されたら絶対... (2013/12/12) -
捨猫
投票数:19票
環境省で完全室内飼育が推奨されているにも関わらず、未だに野良猫等、外に居る猫の「可愛い」部分だけを発信するメディアや個人が多いので、刺激は強いけど外に居る猫の過酷な現実を伝える事の出来るこの本... (2022/04/04) -
鴉
投票数:19票
深瀬昌久が亡くなり、まとまった追悼特集が組まれることもなく、日々が過ぎ去ろうとしています。 その一因は、氏の写真を手軽に見ることができない現在の状況によるところが大きく、過小評価が続いていま... (2013/03/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!



















































