「コンピュータ・プログラミング」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング36件
復刊リクエスト267件
-
コンピュータ・シミュレーションの基礎(第2版)分子のミクロな性質を解明するために
投票数:6票
ほかにない良書であること 研究支援に必須であること (2020/05/05) -
量子コンピュータと量子通信〈1〉量子力学とコンピュータ科学 (量子コンピュータと量子通信 1)
投票数:6票
量子計算と量子情報の世界的名著であり、海外の多くの大学で教科書に指定されている。「量子コンピュータ界のバイブル」との評価も。 原著(英語)ならばpdfが無料で手に入るが、600ページを超える... (2019/12/16) -
イラレパズル Illustrator図形おえかき学習えほん
投票数:6票
とてもわかりやすいベジェ曲線の本です。 図書館で見つけた時、こんなにわかりやすくて親切な本は今までにみたことない!買おう!と思ったら、もう絶版…悲しいです。 Illustratorを使う上... (2014/08/21) -
LEGO MINDSTORMS NXTオレンジブック―アイデアノタマテバコ
投票数:6票
ロボットの好きな子どもにマインドストームを買ってプレゼントしたいと思っています。この本があったら子どもでも楽しくできそうだなあと思いましたが、絶版で入手できる中古品は高すぎます。何だか足元を見... (2010/05/11) -
プログラミング言語理論への招待 正しいソフトウェアを書くために
投票数:6票
読んでみたいです (2010/08/25) -
オブジェクト指向プログラミング入門
投票数:6票
ぜひ読んでみたい。 (2012/02/12) -
インタプリタ進化論
投票数:6票
面白そうですね。 (2008/05/23) -
パソコンプログラミング入門以前【第2版】
投票数:6票
だいぶ昔にお世話になった本です。新卒の教育用に使用したいです。 (2011/07/06) -
OpenGLリファレンスマニュアル―The official reference document to OpenGL,version 1.1
投票数:6票
コンピュータで3Dを扱い始めているものですが、OpenGLの基本的な部分をしっかりと固めたいと考えています。そんなとき、この書籍の存在を知りました。残念ながら現在、絶版になってしまっているよう... (2004/08/20) -
コンピュータ言語進化論──思考増幅装置を求める知的冒険の旅
投票数:6票
. (2010/02/05) -
アセンブリ・プログラミング 6502編
投票数:6票
読んでみたいです (2010/09/16) -
数値積分法の基礎と応用 (コンピュータダイナミクスシリーズ 1)
投票数:5票
市販ソフトウェアの積分法に触れているなど応用範囲が広いため (2024/11/08) -
アルゴリズムデザイン
投票数:5票
アルゴリズムを勉強したくて、 この本を読みたいのですが、絶版のため手に入りません。 元の価格から高い本ですが、 プログラマは良い本であれば多少高くても購入しますので、強く復刊を望みま... (2021/01/28) -
均質化法入門 (計算力学レクチャーシリーズ)
投票数:5票
均質化法について書かれた唯一の教科書です。均質化法を利用した数値解析は、市販のソフトウェアへの採用も広がっており、計算力学の分野で今後ますます必要な技術になって来ることが期待されます。これから... (2013/12/03) -
空間群のプログラム TSPACE
投票数:5票
空間群の表現論に大きな興味があります。 (2013/08/13) -
Scheme入門
投票数:5票
Schemeが勉強したいため。 (2010/07/11) -
復刊商品あり
闘うプログラマー〈上・下〉―ビル・ゲイツの野望を担った男達
投票数:5票
古典的な書物ですが中古でしか入手できません。 中古は持っていますが。 大規模システム開発の現場を描いた貴重な書物です。 常に店頭にあってしかるべしと思います。 POD(PrintOnD... (2009/05/06) -
OPCアプリケーション開発入門 ~OPC DA から OPC UAまで
投票数:4票
他に同様な技術情報に関して紹介する書籍がなく、ずっと増刷もされないため (2022/05/16) -
コンピュータプログラミングの概念・技法・モデル
投票数:4票
転売業者による転売価格が¥28,000と異常に高騰している。 学生向けの良質なテキストにも関わらず、これでは学生が読めない。 定価で読める状態にしてほしい。 (2022/10/14) -
AWKを256倍使うための本
投票数:4票
可能であれば! 改版でも可! (2022/10/31)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!