「コミカライズ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング66件
復刊リクエスト495件
-
0011ナポレオンソロ
投票数:16票
飛鳥幸子さんの作品を拝見したことはないのですが・・・、坂田靖子さんがご自身の作風に大きな影響を与えた方として飛鳥さんを挙げていらしたのでとても興味を持っています。飛鳥さんの作品の紹介等からもと... (2006/12/16) -
正義のシンボル コンドールマン
投票数:16票
サンコミックス版は読んだ事がありますが、聖悠紀先生のVer.はチラッとしか見たことがありません。TV版が、しょうもなかった分、あの頃の流麗なタッチのコンドールマンが、もう一度、見たいです。復刊... (2020/12/09) -
鋼鉄ジーグ(桜多吾作版)
投票数:16票
昔テレランで読んでいたのですが、途中から絵物語になって、その翌月からはいきなりギャグ漫画になってしまい、子供心に幻滅した思い出があります、大人になった今、考えてみるとスタートから絵物語になるま... (2011/05/08) -
MOZ 召喚王レクスⅡ
投票数:15票
当時、コミックボンボンで読んでました。 また読みたいとおもいましたが中古本も少なくプレミア価格で高い。 大貝獣物語 ザ・ミラクル オブ ザ・ゾーンが復刻されるのでこの機会に是非、復刊して欲... (2023/11/07) -
復刊商品あり
ロックマン6
投票数:15票
中盤のドラマチックな展開と、終盤の駆け足気味な流れが印象的な史上最大の戦いとなるロックマン作品。今こそ復刊して欲しいです。 (2016/06/08) -
真・仮面ライダー 仮面ライダーZO 仮面ライダーJ
投票数:15票
zoの漫画を幼い頃に読みましたが、今も忘れていません。 理由はよく分かりませんが、印象に残っているのです。 気になって調査しましたが、ウィキペディアにも情報が記されていなかったので 完全... (2007/11/18) -
ウルトラシリーズ(学年誌版、その他)
投票数:15票
2期(「帰マン」~「レオ」)世代ですが、個人的には70年前後から75年くらいまでの掲載マンガとグラビア記事を併せて読みたいですね。もっと広く、1・2・3期と各世代に分冊構成されればその時代毎の... (2009/06/11) -
流星人間ゾーン
投票数:15票
当日 読んでいたけど 改めて 読んでみたいです 少し 厚めの 別冊付録が 有ったのを覚えてます (2023/07/01) -
復刊商品あり
ゲッターロボG
投票数:15票
テレビ放送と原作漫画を平行して見た世代には各児童誌掲載作も立派な「ゲッターロボ」です。前述の各作に単行本未収録となった桜田版「ムサシの最期」を加えて、出来れば当時のカラーグラビアも収録して、ヒ... (2009/06/10) -
復刊商品あり
好き!すき!! 魔女先生
投票数:15票
昔持ってたんだけど、また読みたい。 ちなみに奇想天外社じゃなく、徳間書店から出版されていますむ (2016/06/18) -
ポケットモンスターPiPiPiアドベンチャー 全10巻
投票数:14票
初めてちゃおを読んだ時に最終回で内容が覚えていません。 絵がかわいくポケモンが大好きなので是非お願い致します。 (2019/07/08) -
トランスフォーマー アメコミ邦訳版 (ジャイブ アメリカンコミックス)
投票数:14票
現在はなかなか入手が難しいのと、最近トランスフォーマーの漫画が特別な表紙に変わったり、もしくは特典付きで復刊しているので期待を込めて! 日本にもたくさんのトランスフォーマーファンがいるので、... (2023/12/02) -
ムゲンボーグ
投票数:14票
夢にあふれる設定と魅力的なキャラクター(メカ含む)と文房具。それに集約されるであろう作品。 原作に比べて、ムゲンボーグがスマートになっておりカッコイイのと、ストーリーも改善されており、作品と... (2009/07/17) -
復刊商品あり
ミラーマン
投票数:14票
鏡京太郎にもう一度,会いたい。それだけですね (2008/01/27) -
アンドロメロス(山田ゴロ版)
投票数:14票
子供がウルトラマンのビデオの中で(ソング集)アンドロメロスに出会い、とても気に入ってしまったのですが、アンドロメロス関係の本がないので、ぜひ読ませてあげたいです。ウルトラマンの本にはチラッとし... (2004/05/29) -
がんばれ!ドモンくん ガンダムパーティ
投票数:13票
このマンガを読んで、更にWに愛着が沸きました。 また、この本を切っ掛けにしてGガンを一気見しました。 コミックに未収録の4コマも沢山有ります。 Gガンは確か30周年。是非とも完全版... (2024/10/14) -
聖悠紀単行本未収録作品
投票数:13票
“音楽雑誌”というのは、小学館発行のFMラジオ週刊誌『FMレコパル』<現在廃刊>のことでしょうか?“レコパル・ライブ・コミック”という、小学館ならではの多彩なベテラン漫画家によるアーティストや... (2005/02/16) -
惑星ロボ ダンガードA(津原義明版)
投票数:13票
是非、最初から最終回まで全部読んでみたいです。 (2019/09/23) -
宇宙大帝ゴッドシグマ/百獣王ゴライオン
投票数:13票
アニメのストーリーに沿いつつ、オリジナルキャラクターもいたような・・・。そう言えばいろんな作品に同じオリジナルキャラクターが存在していました。その名は「一平」。確かめたい・・・。 (2003/09/11) -
炎の超人メガロマン
投票数:13票
秋本シゲル先生のコミカライズは全種復刻希望します。 (2018/04/16) -
キカイダー01
投票数:13票
テレビ版をまとめて出してください (2016/10/19) -
人造人間キカイダー/キカイダー01
投票数:13票
ご本人の談によれば「ライダー」のように残虐描写をやったら担当さんから難色を示されたが、編集長からは「そういうのが欲しかった!」と喜ばれたとか・・・?。どんなものかぜひ読んでみたいですね。低学年... (2009/06/17) -
冒険時空タイムネット
投票数:12票
ゲーム版を当時プレイし、コミックも友人に借りて読んだだけで記憶がうろ覚えです。 久々にゲームソフトを見つけプレイしたところ懐かしくなり読みたくなりましたが、絶版のようでプレミア価格になってお... (2016/11/17) -
Go!プリンセスプリキュア プリキュアコレクション
投票数:12票
ふたご先生の手で描かれた美しいプリンセスたちが見たい!プリンセスプリキュアという素晴らしい作品を漫画という媒体でも感じたいのです。調べると購入者の評価も非常に高く、ファンとしては大変惹かれるも... (2017/02/07) -
復刊商品あり
ロックマンワールド3
投票数:12票
単体では漫画化されなかった「ロックマン3」のボスが登場したり、「ロックマン4」で一度戦ったボスと再戦する事になるなど、原作ゲームは勿論、池原しげと先生の他の漫画作品と合わせて読む事で二倍も三倍... (2016/02/01) -
漫画版・ゴジラ、ガメラ、モスラシリーズ
投票数:12票
持っていない作品があるから復刊希望します。 (2017/08/11) -
サンダーマスク
投票数:12票
諸般の事情で全く再放送もDVD化もされない「サンダーマスク」ですが、自分は毎月読んでいた冒険王版のマンガが最も印象に残っています。只のノスタルジーでしかありませんが、復刊(初単行本化?)を強く... (2013/10/04) -
てれびくん版仮面ライダーBLACK RX
投票数:12票
小さいころ、てれびくんを買ってもらっていました。しかし、最終話が掲載の月だけ買ってもらえなくて、最終話を見ることができませんでした。 一体どんな展開か・・・十数年経過した今も、気になって気に... (2009/08/30) -
平成版仮面ライダーシリーズ コミック
投票数:12票
坂井孝行先生と龍騎のファンです。 ゴジラのコミカライズもとても素晴らしくて、原作ありの作品でもこんなに熱い作品に仕上げてくださる漫画家さんは貴重だと思っています。 そんな坂井先生が龍騎を描... (2025/02/13) -
流星人間ゾーン
投票数:12票
単行本化されている「ウルトラセブン」を読めばわかりますが、あのタッチでゾーンファイターが描かれているかと思うと、期待せずにはおれません。所謂「桑田美人」としてゾーンエンジェルが描かれてもいるだ... (2009/06/18) -
闘士ゴーディアン
投票数:12票
アニメの大ファンなので (2013/01/02) -
グロイザーX(小学館版)
投票数:12票
アニメ放映当時、マジンガーシリーズのコミカライズで我々ガキ共が大好きだった桜多先生原作と知り、かつご本人の漫画連載もあると知り、連載誌である『てれびくん』編集部にバックナンバーをお願いしたこと... (2007/10/30) -
ゲッターロボ(蛭田充版)
投票数:12票
テレビ放送世代にとって、当時の雑誌掲載作品は単なる「漫画化」ではなく、紛れも無いキャラクター「そのもの」です。秋本・斉藤etc版と共に、出来れば特集記事なども含め「ヒーローとしてのゲッターロボ... (2009/06/27) -
マジンガーZ/グレートマジンガー
投票数:12票
マジンガーZは人気がある作品でしたが、テレビランド版は単行本になりませんでした。複数の方が描かれているのもありますが、まとめて復刻して頂けると嬉しいです。 何故か復刻関係でもテレビランド掲載... (2020/04/07) -
餓狼伝説―戦慄の魔王街
投票数:12票
賢ちゃん餓狼、読んでみたいですね (2014/05/05) -
正義のシンボル コンドールマン(全2巻)
投票数:12票
少女漫画と見紛うばかりの描写は素晴らしいと聞き及びます。ひお氏といえば世代的に圧倒「宇宙戦艦ヤマト」の世代ですが、ここでもたしかに余人の入り難い「2人の世界」的な描写が秀逸でした。アクの強い川... (2009/06/18) -
トランスフォーマー レジェンズ
投票数:11票
トランスフォーマーにハマってから最近のこのシリーズを中古サイトで買い始めたのですがこのおまけ漫画が面白くてすっかり虜になりました。玩具のおまけ漫画の単行本化なんて夢のまた夢のように思っていまし... (2023/12/17) -
復刊商品あり
ウルトラマンネクサス
投票数:11票
連載当時、時々てれびくんを購入していたので読んだことがあります。是非、全話まとめて読んでみたいです。 (2014/09/29) -
ウルトラマン(TBSコミックス版)
投票数:11票
現代コミクス版の続きが読みたいから。 (2017/09/11) -
ラグランジュポイント 漫画版
投票数:11票
もしあるのであれば、是非読みたいですね。 最近手に入れてクリアーしました。 まとまっていて、FCソフトとは思えないようなデキだったと思います。 もちろんお話も面白かったので、漫画という形式で読... (2004/12/08) -
怪傑&風雲ライオン丸(学年誌版)
投票数:11票
潮さんのファンです (2007/09/29) -
キャプテン・フューチャー(テレビマガジン版)
投票数:11票
大好きでした (2005/09/04) -
スーパーマリオ(コミックボンボン連載版)
投票数:10票
電子書籍化していないので古本屋で見掛けたら買いたいと思いながら早幾年。 ふと思い出して調べると最近作者が亡くなっていたとは。 こうなると時間と共に更に実現が難しくなっていくでしょうし、Wi... (2025/09/20) -
わんぱっくコミックス31 ゲームコミック1 マドゥーラの翼
投票数:10票
昔読んでまた読んでみたくなった。どこにもないし…。 このシリーズのゲームブック全て復刊して欲しい。 (2015/05/28) -
Nintendo DREAM(CD付録付)+漫画
投票数:10票
付録として付いていたCDと雑誌のニンドリを復刊して欲しいです。 任天堂からサントラCDは入手困難なのもが多いしヤフオクでも高値。 サントラ化されてない物もあります。 また当時の記事や漫画... (2010/09/26) -
復刊商品あり
Yes! プリキュア5 GoGo!
投票数:10票
全話まとめて単行本化してほしいです。出たら絶対買うのでお願いします! (2013/03/03) -
激走戦隊カーレンジャー&ブルースワット
投票数:10票
テレビランドの特撮マンガ全部ほしい!! でも俺はカーレンジャーとブルースワットが大好きです。 ブルースワットなんかはDVDになってないし(映画除けば)、ぜひマンガで安値のバージョンを見せて... (2008/12/24) -
光の戦士ダイヤモンド・アイ
投票数:10票
世代柄、この時期の川内ヒーローはぜひとも読みたいですが、分けても本作は興味がありますね。テレビ本編が漫画化でどのように変わったのか?読みたいです。扉絵だけは資料本でみましたが、ヒロインがかなり... (2009/06/11) -
未来ロボ ダルタニアス
投票数:10票
超合金持ってました。読みたいです (2005/05/20) -
SEQUENCE MEDITATION
投票数:10票
accessに最近はまり、どうしても読みたいのですがどこにも見つからな〜ーいヽ(;▽;)ノぜひぜひ復刊お願いしますっ!! (2014/07/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!





















