出版社「宝島社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング21件
復刊リクエスト295件
-
わかりたいあなたのための現代思想・入門
投票数:3票
名著と言われ、古本屋を探し続けていますが、なかなか出会えません。 (2009/01/06) -
ファイアーエムブレム
投票数:3票
DS版で「ファイアーエムブレム 紋章の謎」がリメイクされることを知り、この機にFEのコミック史上最も古い作品の復刊も視野に入れたほうが良いと思い復刊の署名を考えました。 「ファイアーエムブレ... (2007/10/12) -
SO WHAT
投票数:3票
人並みはずれた才能を持っていたにもかかわらず、戦後後の混血児ゆえの葛藤の末なのか、薬におぼれていった素晴らしいアーティストだった彼を多くの音楽に携わる人に知ってもらいたい。他国文化を受け入れな... (2005/09/10) -
マスター・オブ・モンスターズ・ファイナル完全データブック
投票数:3票
徹底攻略は持っているが、誤字誤植だらけでわかりづらいので (2006/03/28) -
ZELDA物語
投票数:3票
2003年、80年代の東京ニュー・ウェーヴ・ムーブメント、その代表的ガールズ・バンドとしてデビューしたZELDAの、バンドとしての16年間の集大成ともいうべき2枚組ベスト・アルバムがリリースさ... (2004/06/01) -
遊べる催眠術!
投票数:3票
催眠術に興味があり、催眠術師のページを見るとオススメらしいのですが、ずいぶん前から品切れになっているようで、宝島に確認しても再販の予定がないそうなので、ぜひともお願いしたい。 (2004/03/03) -
公安アンダーワールド
投票数:3票
実際には暴力団によって行われたでっちあげの「北朝鮮拉致」を暴露し,統一協会など極右団体による政治的謀略が進む今こそ,この本を再評価したい。北朝鮮から日本の暴力団経由で入って来る覚醒剤がいわゆる... (2003/10/02) -
爆笑問題の日本原論
投票数:3票
人気シリーズの一作目であるのに現在入手不可能であるため。 (2003/06/26) -
俺のカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ
投票数:3票
電気グルーヴの自伝を含む奇書。 内容ハチャメチャながら、巻末にある電気グルーヴ推薦のプログレ・ニューウェーヴ・テクノの名盤解説は非常に価値が高い。 電気メンバーの人間的ルーツとともに、その音楽... (2006/10/03) -
我われは犬である
投票数:3票
犬への愛情あふれる写真集です。犬好き、癒しを求める人へ、心なごむ素敵な一冊です。ペットブームの現在。ぜひ!復刊を!!! (2001/03/13) -
受験ホイホイ
投票数:3票
大ファンである佐藤克之氏の浪人時代の苦渋に満ちた独白を是非とも再び読みたいから。 (2001/06/22) -
このマンガがすごい! Comics バック・トゥ・ザ・フューチャー アントールド・テイルズ (このマンガがすごい!comics)
投票数:2票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/02/18) -
俺たちの好きなBE-BOP-HIGHSCHOOL
投票数:2票
連載終了後20年経つが、今なおツッパリヤンキーマンガの金字塔として人々の心に輝いている『ビーバップハイスクール』。登場全人物の設定や漫画に出てこない秘話、作者インタビュー等ここでしか読めない貴... (2023/05/28) -
ロバート・フリップ―キング・クリムゾンからギター・クラフトまで
投票数:2票
ロック界ギター界で最重要人物の一人であるロバート・フリップ。 キング・クリムゾン時代の機械的なピッキング奏法から「フリッパートロニクス」と呼ばれるテープループを使用したアンビエント的な手法... (2022/01/29) -
ゴジラコミックの逆襲
投票数:2票
怪獣映画が好きです。 持っていないので復刊希望します。 (2020/08/03) -
世界の美しいサメ図鑑
投票数:2票
どこの書店でも見かけず、オンラインショップで探しても見つからないのでぜひ復刊してほしいです。 (2019/01/20) -
NHK テレビで基礎英語 フラッシュ太郎 全話収録DVDブック
投票数:2票
以前TV放送されていた時に見ていました。 久しぶりに英語を勉強しようと思い、フラッシュ太郎のDVDが発売されていることを知るもすでに絶版となっていました。 シュールなストーリーとどこで使う... (2019/08/20) -
筋と義理を通せば人生はうまくいく
投票数:2票
見てみたい (2017/10/14) -
復刊商品あり
魔法少女育成計画 オフィシャルファンブック
投票数:2票
サブスクでアニメ1期を見て以来まほいく大好きなのですが、シリーズで紙媒体の物を調べて見ると今はもう手に入らない状態の様でショックをうけました。まほいくシリーズのファン自体は多いはずですし、復刊... (2025/02/21) -
TVアニメ 魔法少女育成計画 オフィシャルファンブック
投票数:2票
ファンの人のため (2017/05/20) -
日本のプリンセス 佳子さま20年のあゆみ
投票数:2票
見てみたいです。 (2018/01/18) -
股関節まわしダイエット
投票数:2票
★YouTubeで動画が公開されたことで、プレミアム価格になっていて、手に入りにくくなっています。 ★効果が大きい・・Amazonレビューの内容が、かなりのダイエット効果を物語っています... (2016/12/07) -
サーチ!―富と幸福を高める自己探索メソッド
投票数:2票
この本でマインドフルネスの事を知り、人生が変わりました。友人知人に勧めていますが、手に入らなくなり困っているので、ぜひ、復刊して欲しいです (2015/02/02) -
45分で強い自分になろう
投票数:2票
付属のCDが欲しいので。 (2015/07/21) -
リンクの冒険 (宝島コミックス)
投票数:2票
入手困難なため (2015/03/31) -
ゼルダの伝説 (宝島コミックス)
投票数:2票
入手困難なため (2015/03/31) -
邪聖剣ネクロマンサー (宝島コミックス)
投票数:2票
ファンの人のため (2013/07/22) -
北斗の拳クロニクル
投票数:2票
ファンの人のため (2013/07/22) -
ファイナルファンタジー (宝島コミックス)
投票数:2票
FFファンだから 本屋さんに探しても見つからない可能性大 (2012/09/12) -
消えたお妃候補たち
投票数:2票
最近の皇太子ご夫妻のお振る舞いについていろいろ思うところがあり、皇太子妃決定に至るまでのいきさつを知りたいと思いました。興味深い本です。 (2010/07/16) -
モンキー・パンチ傑作作品集
投票数:2票
単行本未収録作品なので読んだことがなく、大変興味があるため。 (2010/02/06) -
このミステリーがすごい! 2008年版
投票数:2票
海堂尊読みたいです (2009/06/28) -
「やりがい」の構造
投票数:2票
やりがいを語る本は多くあるが、この本のように、やりがいを構造化し、複数のやりがいの存在を示している本は他にないから。 (2009/02/09) -
ビーズファン (e‐mook)
投票数:2票
大好きなビーズやさん「ビーズ・バランス」の本です。 (2007/06/15) -
真夜中のふたりごと
投票数:2票
最近銀杏BOYZのファンになったので、以前のバンド、ゴーイングステディ時代に何を語っていたのか知りたいです。 (2005/11/20) -
メディアになりたい
投票数:2票
あの高杉弾のデビュー作だぞ。なんで絶版なんだ。せめて文庫にしろ。古本屋では 4000円もするらしいぞ。なんとかしてくれ。 (2005/09/09) -
高村薫の本
投票数:2票
お願いだ~。 最近高村患者になった人間に救済を…ワクチンをくれ~… 古本屋に行くたびに眼を皿のようにしているのだが、 雑誌関係はなかなか…。 復刊してください。 読みたいんや... (2011/06/03) -
JTムック『虹のかなた』公式ガイドブック
投票数:2票
この本の魅力のひとつは、出演者とスタッフのインタビューです。 榎本加奈子さん、松田悟志さん、涼平さん、小木茂光さん、斉藤慶子さん、伊藤かずえさん、岡元夕紀子さん、子役の尾崎千瑛ちゃん、水黒遥日... (2005/06/22) -
地図と記号
投票数:2票
いら最高 (2005/11/04) -
高級藝術宣言
投票数:2票
同時期にリリースされた、同名のアルバムも併せて復刻されるといいなぁ。 (2004/09/19) -
スーパーマリオUSAのすべて
投票数:2票
マリオ好きなので復刊して欲しいですね。 (2004/06/11) -
ジャック・ザ・リッパー
投票数:2票
ホラー万歳! (2005/11/05) -
DEADLOCK STREET
投票数:2票
日本を代表するパンクバンドとしてザ・スタークラブは欠かせな い存在です!スタークラブの歌詞に勇気付けられたパンクスも多 いハズ!25周年記念として先月発売されたDVD BOXを観てより一 層当... (2003/01/01) -
釦
投票数:2票
小野塚先生の大ファンなんですが 好きになったのが遅かったため、この本を入手できませんでした。 ファンの間では名作の声も高いこの作品を なんとしてでも読みたいのです・・・! でももう絶版という... (2002/11/22) -
蝶々の心臓
投票数:1票
たくさんの人が購入を希望していますが、中古で買うしかなく定価の5倍以上の値段で取引されることが多いです。 著者の方は再版されることがあるとして、利益が出たら病院などに寄付すると話されてい... (2025/07/08) -
猫と竜
投票数:1票
猫という生き物が好きな方(私含めて)に是非この紙の本を手にして貰いたい。電子書籍では足りない。アニメ化も決定されているということで字の本も何卒。 (2025/05/24) -
驚異! 透明標本いきもの図鑑
投票数:1票
面白いから。 (2025/01/26) -
顔がわかるさかな図鑑
投票数:1票
所持しているが、中々面白い。 (2025/01/26) -
透明いきもの図鑑 どこでも貼れる! 透明シート3枚付き (別冊宝島 スタディ) (別冊宝島 スタディー) (別冊宝島 スタディー)
投票数:1票
透明標本だけでなく、その種の生態もかいてあるから。 (2025/01/22) -
はやぶさ、そうまでして君は
投票数:1票
人生で読んだどんな本よりも泣いた。 もし、人生で宇宙に旅立つことがあったら、 私は神様ではなく、はやぶさに祈ると思う。 (2025/01/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!