出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 39ページ
ショッピング162件
復刊リクエスト2,664件
-
タッチ15
投票数:2票
どこの本屋にも売っていない。 (2004/01/06) -
14歳 全20巻
投票数:2票
ビッグコミックスピリッツの文庫じゃないやつのコミックを 2巻までしかもっていないから。 今、文庫版が出ているけどやっぱりコミック版の方がいい。 (2003/12/21) -
原始少年リュウ(学年誌版)
投票数:2票
子供の頃アニメを見ていて、とても印象に残っています。 是非、原作を読んでみたいです。 (2014/01/20) -
ぴょんぴょん版ホクロ天使
投票数:2票
リリカ版で2巻まで持ってます。休刊が背景とは言え個人的には納得のいかない結末でしたが、別誌に続き(パラレル?)を連載されてたとは知りませんでした。是非読みたいので復刊を希望します。よろしくお願... (2005/10/26) -
ゴミとリサイクル
投票数:2票
ゴミとリサイクルについてかかれているのは岩波で「ごみとリサイクル」と同じ題名でありますが、1990年発行でとても古く、その後発行していないため、内容が一番新しいのがこの本と思われます。しかし、... (2003/10/21) -
ドッジボール入門
投票数:2票
手軽にあそべ、小学生にいつも人気のドッジボール。 相手にボールを当てる、単純なゲームだけど、色々なルールやワザがあります。でも結構「ちゃんとした」ドッジボールの本ってないんですよね。 この本は... (2003/10/14) -
ないしょのハーフムーン
投票数:2票
赤石先生を知ったきっかけの作品です。 とにかく大好きでした。復刊宜しくお願いします。 (2021/08/24) -
姫100%
投票数:2票
電子書籍より紙媒体でよみたいから (2017/07/04) -
鉄腕アトム(林ひさお版)
投票数:2票
'80年版アニメでアトムにハマッたので是非当時連載されていたものを読みたいです。手塚先生自身の作品ではないので入手が困難です。復刊してください。 (2003/10/26) -
JUNKO JUNKO SAKURADA 30.SECOND BIRTHDAY
投票数:2票
オークションや中古本で手に入るからいいじゃないかと考えるアナタ! やっぱり欲しいのです、誰の手にも渡っていない物が、それがファンという者です。 出来れば立派な装丁にして欲しいと思うのは贅沢なん... (2003/09/17) -
トーイ 全10巻
投票数:2票
すき (2005/11/23) -
トーマの心臓
投票数:2票
感動した作品。 (2013/08/29) -
らくがきおうさまのめいろえほん
投票数:2票
現在、品切れ・重版未定とのこと。 私は本物は一度もみたことがありません。ただ、この絵本に、山村さんのNHKアニメ「パクシ」に出てくる絵本を、どうも勝手に重ねてしまっておりまして、ついでに迷路も... (2003/06/24) -
エレクトロボーイけん
投票数:2票
小学生の頃にリアルタイムで雑誌連載を読んでいました。どんな内容だったのか余り覚えていないため、却って読んでみたくて仕方がありません。 (2005/02/05) -
アトンの娘 3巻
投票数:2票
里中先生のエジプトものがあるのを最近、初めて知りました。 エジプトにすごく興味を持つようになって(日本史しか興味なかったんですけど)、すごく読みたいと思いました。でも、絶版だったんなんて・・・... (2003/07/30) -
にぎり寿司三億年
投票数:2票
やっぱり人気ないみたいで残念!昔は持っていたコミックなんで すが…捨ててしまいました。やっぱり欲しい。 (2005/01/04) -
ポケットモンスター 全巻
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/03/13) -
キャプテン五郎
投票数:2票
少年サンデーに掲載、単行本が小学館からゴールデンコミックスとして全1巻刊行、長い間絶版です。 読みたい~~~ (2003/03/24) -
小説 闇のパープル・アイ
投票数:2票
読んでみたかったなぁ…。 (2021/10/16) -
月光の囁き
投票数:2票
マンガの惡の華とセットで検索にあがり、懐かしくなって見直した。購入時から本のカヴァーが変だったので、古本で買い直してみると、なかなか痛んでいて不満だったのと、やはりこれは傑作でしょうと。 ... (2014/04/04) -
夜光虫
投票数:2票
子供の頃、母に付いていった美容院か歯医者さんで雑誌で見た記憶があり大人になってから急に欲しくなり購入しようと思ったときは、廃刊になっていました。今は中古やオークションで揃えている次第です。絵、... (2004/03/01) -
ショコラ 第6巻~
投票数:2票
続きモノで第1巻~第5巻までは所有しているのですが、続きが 気になり、最後まで読んでみたいのです。週刊誌の連載は読んで いないのでラストまでがどんな展開があるのか、人物の心情の変 化は?いろい... (2003/01/30) -
スーパーマリオランド2
投票数:2票
マリオランド2は私が始めてプレイしたマリオです そのため是非この攻略本は復刊してもらいたいものです (2003/01/11) -
Mr.シネマ 全2巻
投票数:2票
本屋から消えてから長すぎる。映画の話らしいので是非読んでみたい。 (2002/12/02) -
パーマン
投票数:2票
昔友達と読んだことがあります。藤子先生の名作です。 (2002/11/22) -
京舞妓の秘密
投票数:2票
先生の作品が大好きです。 読んだことのない過去の作品もぜひ拝見したいと思っております。 (2004/01/15) -
スケート入門 (小学館入門シリーズ)
投票数:2票
図書館で借りて読んだのですが、とてもわかりやすく書かれていました。手許において何度も読みたい本です。 (2008/07/05) -
雪の花
投票数:2票
純和風のSFロマン。かなり読みたいです。是非復刊を! (2002/09/08) -
豪華愛蔵版 イアラ
投票数:2票
イアラを豪華愛蔵版として是非手元に置いておきたい。 (2008/05/17) -
サラダデイズ
投票数:2票
当時ハマりにハマった作品です (2024/07/20) -
ボクのテディベア物語2
投票数:2票
1とともに復刊を希望しています。とにかく表紙のテディベアが愛らしく2は1に加えてテディベアのことがさらに詳しく書かれているようです。私は良い本はずっとずっと受け継がれ心に残ると思います。ですか... (2002/05/02) -
美味しんぼ 日本人の心 ごはん編
投票数:2票
美味しんぼは、大好きですから。 (2004/01/02) -
復刊商品あり
21エモン
投票数:2票
友達と家で一巻を見つけて以来話題と言えば21えもんの続きが見たい! と言う日々。あんなに面白いのに (2002/04/11) -
こたくんとおひるね 1巻
投票数:2票
2巻を買ってすごく好きになり、書店へ1巻の取り寄せを依頼したら、「もう出版社の方にもない」と言われて相当ショック! ますます読みたいですー! (2002/04/08) -
ホットDOC
投票数:2票
加藤 唯史先生の作品は、料理物で有名(ザ・シェフのシリーズ)ですが、このホットDOCはコメディタッチであるばかりでなく、動物との共生や、生命の尊さ、地球環境までがバックにあって、趣深い、印象の... (2002/02/05) -
いぬ 全6巻
投票数:2票
-
釣れる!
投票数:2票
当時小学生だった私が釣りを始めるきっかけになった本で、買ってから数年して釣りに行った時、誤って本を海に落としてしまい、古本屋などを随分と探しましたが見つからず・・・あれから10年以上経った今で... (2001/12/11) -
どんないろがすき
投票数:2票
私の大好きなおさむお兄さん。 何度コンサートに足を運んだことか。。。 そんなお兄さんの歌を息子も口ずさむようになりました。 その姿を見て、 この絵本を読んで改めて、歌を楽しめたら! もっともっ... (2003/03/09) -
つめ かみ みみたろう
投票数:2票
とっても大好きなおさむお兄さん。 そしてお兄さんのこの絵本と同じ題の歌は つめを切るとき、髪を切るとき、耳を掃除するとき、 息子たちの定番の歌になっています。 この絵本を読んで もっとつめを... (2003/03/09) -
復刊商品あり
0マン(たぶん全3巻)
投票数:2票
私が、子供の頃、1番最初に読んだ手塚作品です。今は亡きおばさんがお土産にもってきてくれた本です。当時はハードカバーでしたが、擦り切れるまで何度も何度も読みました。引越しの時にどこかにいってしま... (2001/06/25) -
100年前のヨーロッパ第4巻 ハバナ・エキゾチカ ゴメス・コレクション
投票数:2票
このゴメス・コレクション・シリーズは全部重要です。 ハバナに関しては、言うまでもありません。 (2004/12/18) -
みんなとんがれ!
投票数:2票
絶版で手に入らないから。小学校の時買っておけばよかった。 (2000/07/18) -
松本零士 不滅のアレグレット〈完全版〉
投票数:1票
欲しいからです。 (2025/09/22) -
赤塚不二夫漫画大全集 DVD-ROM
投票数:1票
2022年に単巻全271巻をオンデマンド販売していたコミックパークがサービス終了した為、見ることが困難になった漫画作品がいくつかあります。(『シェー教の崩壊』など)赤塚不二夫生誕90周年に多く... (2025/09/20) -
出直しといで!
投票数:1票
一色まこと先生の学園コメディ漫画です。青春を彩った作品であり、電子書籍化されていないのは残念でしかたありません。一色まこと先生の作品は電子書籍化されていないものに名作が多いです。 (2025/09/20) -
蒼い旋風
投票数:1票
なつかしく、ただただ読み返したい (2025/09/07) -
Re:CREATORS アニメ公式ガイドブック
投票数:1票
前から欲しかったから (2025/08/27) -
佐武と市捕物控
投票数:1票
先生の代表作でもあるのに紙で全編読むことが出来るのは入手困難な全集版だけで手が出しづらく、普通に買える完全版が欲しいのでリクエストさせてもらいました。 (2025/08/06) -
ジャータカものがたり あわてんぼうウサギ
投票数:1票
図書館で借りて読みました。とても素敵な絵本です。是非手元に置いて定期的に読みたい。 (2025/08/02) -
紫苑の園,香澄
投票数:1票
以前、松田瓊子さんの作品を読んだときに、他の作品も読んでみたいと思いました。しかし、現在では手に入らず、図書館や古本屋でも見つけることはできませんでした。ぜひ、復刊して頂ければと思います。よろ... (2025/07/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!