出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 33ページ
ショッピング154件
復刊リクエスト3,317件
-
ガープス・マーシャルアーツ 汎用RPG格闘技ガイド
投票数:5票
復刊させるなら、後に富士見書房から出た『完訳版』を出すべきですが、あくまで第4版へのつなぎとして出すに留めるべきだと思います。個人的には本来なら、GURPS第4版に対応したGURPS Mart... (2010/06/01) -
スーパーマリオランド2のすべてがわかる本
投票数:5票
ワリオの倒し方をしりたいから・・ (2003/04/11) -
ヘヴンズ・ルール 全3巻
投票数:5票
全3巻持っているわけですが、手に入らないのは寂しいので投票をば。 予定調和と見せかけてのどんでん返し。 これでもかと詰め込まれたデジタルガジェット! 一例を挙げますれば、作中に出てくるヨウがも... (2006/10/17) -
UNIXプログラミング環境
投票数:5票
廃刊を知ったとき なせなのだ、どうしてなんだ!! という感じで驚きました。 人に進められる数少ない本でした。 復刻してくださいお願いします。 今もっている本にはフォントの間違いが 多かった... (2002/12/16) -
青春論
投票数:5票
太宰治の小説にこの人の名前が出てきたり爆笑問題の太田光さん が亀井勝一郎の本を紹介されていたりしていて興味を持っている がいっこうに読む機会が無いので考える度に読んでみたく仕方が 無い。 (2005/03/05) -
明解タイムシステム システム手帳の決定版
投票数:5票
PDAやコンピューターで時間管理をする人がすっかり増え、今や時 代遅れの感もあるシステム手帳ですが、紙の手帳の有利さは依然 として根強いものがあります。そんななか今、システム手帳の良 さが見直... (2002/10/21) -
復刊商品あり
ノンちゃん雲に乗る
投票数:5票
この本の初版を持っていた母から、私が小学1年の時に、貰いま した。母は私が産まれる前に購入して読んだのだと思います。登 場人物のノンちゃんは2年生と書いてあったので、その時は「最 初は私より一... (2002/10/12) -
がんばれロボコン
投票数:5票
テレビ版のは何度かみましたが漫画のほうはみたことないので。 (2002/10/29) -
NO¨eL全部Le Monde du MO¨eL
投票数:5票
ノエル3購入時に買いそびれて以来ずっと探しています。 ぜひ復刊をお願いします。 (2002/09/22) -
死者Xから来た手紙 友よ死を恐れるな
投票数:5票
この書籍はあまり知られていないが、精神世界に詳しく活動している人の話では、「死の恐怖」を乗り越えるのに、おおいに役立ったとのことでありました。そのような力があるのならばぜひ読んでみたいものだと... (2002/09/03) -
復刊商品あり
新アラビヤ夜話
投票数:5票
スティーヴンソンといえば、どこを見ても「宝島」と「ジキルとハイド」ばっかり。(どっちも好きですけど。) 彼は物語の名手ですがとくに児童書の書き手というわけではありません。 夏目漱石の「彼岸過... (2002/07/26) -
ガンダムエース 2001 Summer NO.1 (現在増刊中)
投票数:5票
私は、つい最近開店した書店で、偶然ガンダムエースを見つけ購入しました。その時、この本は中身も充実してて面白いと思いました。そして、中を読んでいるとバックナンバーのお知らせが。これは迷わず買うべ... (2002/06/20) -
老人と狩りをしない猟犬物語
投票数:5票
自然と動物と人間という関係をあますところなく描いた名作をなぜ復刻しないのか不思議です。 これは後世に残すべき物語です。 (2011/06/27) -
星とレゲエの島
投票数:5票
ここにリクエストされてるって事は、絶版なんですね。残念です。 私はこの本がとても好きです。 ジャマイカとレゲエのデータ・ブックとして。 政治と教育の大切さを学ぶ教科書として。 そして痛快な青春... (2002/11/01) -
復刊商品あり
花情曲
投票数:5票
花仙の登場するこのお話は、皇作品の中で、一番好きなシリーズです。 (2002/11/12) -
復刊商品あり
トワイス・トールド・テールズ(二度語られる物語、二度裏切られた物語)
投票数:5票
「緋文字」を読んでフランス文学のような心理描写の見事さに感心し、他の作品も読んでみたいと思っても、他の代表作がなかなか手に入らない。 この作品もホーソンの代表作の一つなのに、邦訳は私の知る限り... (2002/04/11) -
復刊商品あり
真珠郎
投票数:5票
映像化もされた有名作なのに絶版で読めないのは惜しい。 ぜひ読んでみたい (2013/03/28) -
歌声でコール・ミー
投票数:5票
復刊されたら手元において離しません 是非復刊を! (2007/06/10) -
風たちの水平線
投票数:5票
著者の作品はほぼコバルト文庫でしか読んだことがありません。著者の作品はどれも好きだったのでこちらもぜひとも読んでみたいです。 (2004/03/04) -
タイム・トンネルの冒険
投票数:5票
読んでみたいなぁ・・・。 (2003/05/04) -
混沌魔術師の挑戦
投票数:5票
ほしいー (2002/08/14) -
愛死
投票数:5票
文庫版ハイぺリオンを読んでシモンズに夢中になってしまいました。 でも、シモンズ作品の多くが絶版ばかりで悲しいです。 (2001/12/09) -
ハート・オン・ファイア
投票数:5票
「ハイスクール重機動作戦」「ヴァンパイア特捜隊(スクワッド)」 「爆風カーニバル」と続いたシリーズの最終章。 こちらもよろしくお願いします。 (2001/09/15) -
ヴァンパイア特捜隊(スクワッド)
投票数:5票
学生のころ何度も読み返した記憶があります。 復刊は難しいかも知れませんが、気長に待つことにします。 (2004/07/21) -
運命の星輝く時(全2冊)
投票数:5票
みすず版が出てるが、こういう本は訳が複数あってもいいと思うので。伝記は概ね文学的な価値より、描かれた人の人生から何が学べるかという教訓的な読み方をされるが、ツヴァイクも例外ではないだろう。ただ... (2023/06/30) -
ミントン警部の捜査ファイル道化師殺人事件公式攻略ガイド
投票数:5票
とにかく難易度高めというか システムがおかしい これが無ければ解決不可能 是非頂きたいっ! (2001/12/14) -
戦慄の神像
投票数:5票
デビュー作の「クロマキーブルー」も是非。 本職はプロデューサーだけあって、とんでもないホラ=奇想をドキュメンタリータッチで、たんたんと描いていくタッチは、半村良とは、また違った味わいが。 今だ... (2001/05/19) -
邪鬼が来る!
投票数:5票
当時はあの草河遊也氏がオーフェン以外で挿絵を描いたことでも話題なりました。内容も氏を挿絵に起用しただけのことはあり読み応え十分。 (2004/07/04) -
死神の座
投票数:5票
私の好みとしては、神津恭介物の中で、もっとも安心して楽しめる、万人向けの作品です。 (2000/11/10) -
社会科学としての保険論
投票数:5票
いろいろと探しましたが、なかなか見つかりません。是非とも。。。 (2002/12/24) -
ロシア革命史
投票数:5票
この本をどうしても読みたいので、復刊して下さい。トロッキーは、歴史がどのように動くのか、動く要因は何か、諸勢力の動向は、と分解しながら歴史を説明するので、面白いです。是非、復刊して多くの人の目... (2010/05/29) -
MAISHA
投票数:5票
貞夫さんに出会って、初めて自分で買ったLPが、「マイシャ」です。 今も、ジャケットの写真がお気に入り!!! ぜひ、写真集を手元に・・・ (2001/06/28) -
復刊商品あり
今日の芸術
投票数:5票
美しい人の記した文章を、ぜひ読んでみたいので。 (2002/01/10) -
復刊商品あり
機動戦士ガンダムSEED DESTINY全5巻
投票数:4票
ガンダムSEEDデスティニーを最近好きになったので小説版を読みたくなったからです。 (2024/02/03) -
なぜだ内藤
投票数:4票
買おうと思っていたが気がついた時にはとんでもない値段になっていて手が出せない状態になってしまった とても面白い漫画で現在2巻まで持っていて、続きがどうしても読みたいから (2024/09/02) -
ジル・ドゥルーズの「アベセデール」
投票数:4票
ドゥルーズのインタビュー集がいつでも買えるようになっていることが学問的、学術的に必須条件でしょう。それを売れなければ、すぐに絶版。いくら資本主義、商業主義とはいえど反吐が出る。KADOKAWA... (2024/02/23) -
黒き淀みのヘドロさん
投票数:4票
一巻は本屋で買って読んだが、受験が終わってまた見てみると中古すらなくなっており、これこそ紙の本で読みたいと思い復刊を希望してやみません。このマンガの思想はいつの時代でも誰かに見つけてもらえるも... (2021/09/22) -
世界樹の迷宮 アートミュージアム The characters of "SQV" and "SQX"
投票数:4票
持ってはいるのですが、今では絶版になっています。 記載されている世界樹の迷宮は両方とも持っており、Xの方を3年前先に買ってⅴは去年買いました。 (2022/08/24) -
合本 異国迷路のクロワーゼ memoire
投票数:4票
ファンの人のため (2018/08/16) -
蘇るPC-9801伝説 永久保存版
投票数:4票
ファンの皆様のため (2018/06/26) -
復刊商品あり
副島成記 ART WORKS 2004-2010
投票数:4票
新品が…欲しい! (2024/01/16) -
鷲尾須美は勇者である 小説版
投票数:4票
確かにアニメ化もされたしそれを見れば内容はほとんど分かるだろう。しかし小説にはアニメにする際多少カットされたシーンもあるらしく世界を深く理解するには必要だと思う。そしてあの激重が如何に文章にな... (2023/08/27) -
エワの世界
投票数:4票
彼の作品はネットで数ページほどしか見たことがないが画風やその世界観はとても魅力的で鳥山明や宮崎駿のようなニオイを感じた。 今も漫画家をしていたらとてつもなく面白い漫画を書いていただろうと、 (2016/03/17) -
戦場のヴァルキュリア Development Artworks
投票数:4票
ファンの人のため (2016/02/14) -
ドラゴンズクラウン 画集 -ヴァニラウェア アートワークス-
投票数:4票
ゲームプレイ中。あまりの絵の美麗さに感嘆。手元に欲しい。 (2022/02/22) -
ターンエーガンダムニュータイプ100%コレクション
投票数:4票
1巻〜3巻まで出ていたのでしょうか? 好きなターンエーガンダムの事をもっと知りたいので! (2015/08/28) -
闘争領域の拡大
投票数:4票
著者の代表的な小説で、入手困難になっているため。 (2015/07/01) -
墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活
投票数:4票
手もとにおいて読みたいのにどこにもありません。 (2016/11/28) -
ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デザイア
投票数:4票
私が初めて手に取ったダブルクロスリプレイであり、非常に思い入れのある作品です。 シナリオが良く練られており、様々な伏線が積み重なって導かれたエンディングは感動の一言です。 現在、ニコニ... (2016/03/17) -
ブレイブサーガ2
投票数:4票
プレミア付きで高価且つ希少となっているので、かつて勇者シリーズのファンとしてリクエストします。 (2015/05/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!