復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「角川書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 30ページ

ショッピング44件

復刊リクエスト1,798件

  • にょろーん ちゅるやさん

    にょろーん ちゅるやさん

    【著者】えれっと

    投票数:1

    アニメで見たけど、漫画でも見たいから。 (2019/08/16)



  • とんでもハウス

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:1

    紙媒体で是非読んで見たいです! (2021/05/04)



  • 警視庁国際事件課姫刑事

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:1

    ロボット刑事は別として、石ノ森章太郎の警察を舞台にした漫画は、実際にドラマ化になった、おみやさんだけかと思ったけど、警視庁国際刑事課姫刑事という漫画があったとは知らなかったです。この漫画は、扶... (2023/08/13)
  • 民夫くんと文夫くん、あのころ君はバカだった

    民夫くんと文夫くん、あのころ君はバカだった

    【著者】景山民夫・高田文夫

    投票数:1

    どうしても読みたいから。古書市とかでは見ません。 (2019/06/16)



  • ゲーレン 世紀の大スパイ

    【著者】クックリッジ

    投票数:1

    ドイツの戦後諜報界を知るため (2019/04/30)
  • 中河与一全集 全12巻

    中河与一全集 全12巻

    【著者】中河与一

    投票数:1

    n

    n

    この度は全集の10巻は恋愛論と偶然論についてかかれています。 この偶然論の方が私の研究と関わりあるため手元に欲しく、この度リクエストさせて頂きました。 (2019/01/11)
  • 大怪獣激闘 ガメラ対バルゴン COMIC VERSION

    大怪獣激闘 ガメラ対バルゴン COMIC VERSION

    【著者】近藤和久

    投票数:1

    中古で持ってはいるんですが、ボロボロになる事を予想して復刊希望します。 (2019/01/02)



  • 少年陰陽師

    【著者】原作/結城光流 画/瀬田ヒナコ

    投票数:1

    未刊行作品の為。 (2018/12/17)
  • スーパー戦隊戦士列伝 赤の伝説

    スーパー戦隊戦士列伝 赤の伝説

    【著者】監修・東映 編集・特撮ニュータイプ

    投票数:1

    持ってはいるがボロボロになる事を予想して復刊希望します。 (2018/10/28)
  • Gotta!忌野清志郎

    Gotta!忌野清志郎

    【著者】連野 城太郎

    投票数:1

    忌野清志郎が好きだから (2018/10/03)
  • 競馬への望郷

    競馬への望郷

    【著者】寺山修司

    投票数:1

    「さらば ハイセイコー」を読んで、この詩を手元に置いておきたいと思いました。 (2018/08/28)
  • 保健室登校

    保健室登校

    【著者】矢部嵩

    投票数:1

    同作者さんの本は他にも少女庭国や紗央里ちゃんの家など読みました。どちらも狂気的な内容と独特の登場人物の台詞回しが面白くのめり込むほどのものでしたがなかでも本書には顕著にそれらが凝縮されていて楽... (2018/07/11)
  • protonics

    protonics

    【著者】美濃みずほ 朝霧遥

    投票数:1

    最近Accessのファンになりました。 96年の発行で手に入りそうにありません。 是非復刊お願い致します! (2018/07/04)
  • ガメラ2006 HARD LINK

    ガメラ2006 HARD LINK

    【著者】漫画・Ark Performance 監修・角川ヘルラド映画

    投票数:1

    オリジナル本自体は持ってますが、ボロボロになる可能性を考慮して復刊希望します。 (2018/06/13)
  • Sh15uya シブヤフィフティーン

    Sh15uya シブヤフィフティーン

    【著者】矢吹豪 漫画 / 東映 監修

    投票数:1

    漫画自体は持っていますがボロボロになる事を想定して復刊希望します。 (2018/05/29)
  • メグレの退職旅行

    メグレの退職旅行

    【著者】ジョルジュ・シムノン

    投票数:1

    雪

    見落としがちな角川文庫のメグレ短編集の二冊目。一冊目の「メグレ夫人の恋人」よりもこちらの方が好きです。 三期に分かれたメグレ物の一期と二期の合間に書かれた十数編の短編を二冊に分け、長めの作... (2018/05/14)
  • 天の瞳 幼年編

    天の瞳 幼年編

    【著者】灰谷健次郎

    投票数:1

    保育士資格を取得勉強中に学校の先生より薦められた本です。 子育て中の方、教職を目指している方はもちろん、全ての方に読んで欲しい本です。 生きるとは何か、人とを想う気持ちとは何か、切... (2018/04/05)
  • 世にも奇妙な物語‐北川悦吏子の特別編(角川書店ホラー文庫)

    世にも奇妙な物語‐北川悦吏子の特別編(角川書店ホラー文庫)

    【著者】著・北川悦吏子 イラスト・アランジ アロンゾ

    投票数:1

    地上波放送は夜のため途中しか観てませんが興味はあります。 レンタルDVD(行きつけのTSUTAYAでレンタルしている作品は一通り観ました)や再放送(最近はやっていない)で観てます。 (2018/03/07)
  • 世にも奇妙な物語‐小説の特別編 赤 (角川ホラー文庫)

    世にも奇妙な物語‐小説の特別編 赤 (角川ホラー文庫)

    【著者】武井彩 相沢友子 旺季志ずか

    投票数:1

    ドラマの地上波放送は途中までしか観ていないが、再放送やレンタルDVDで観てました。復刊希望します。 (2018/03/03)
  • 世にも奇妙な物語‐小説の特別編 遺留品 (角川ホラー文庫)

    世にも奇妙な物語‐小説の特別編 遺留品 (角川ホラー文庫)

    【著者】中村樹基 勝栄 山内健司 橋部敦子

    投票数:1

    小説版は手頃になんとかなるに尽きる。ドラマDVDは結構な数になるし。 それに本放送は夜にするから途中までしか観てないから再放送やレンタルDVDで観てます。 (2018/03/02)
  • 世にも奇妙な物語 ‐小説の特別編 悲鳴(角川ホラー文庫)

    世にも奇妙な物語 ‐小説の特別編 悲鳴(角川ホラー文庫)

    【著者】旺季志ずか 落合正幸 中村樹基

    投票数:1

    世にも奇妙な物語の本放送は途中までしか観てないんですが、再放送やレンタルDVDで観てます。 興味があるので復刊希望します。 (2018/02/28)
  • 世にも奇妙な物語‐小説の特別編 再生(角川ホラー文庫)

    世にも奇妙な物語‐小説の特別編 再生(角川ホラー文庫)

    【著者】大野俊哉 中村樹基 落合正幸 高山直也 鈴木勝秀

    投票数:1

    世にも奇妙な物語の地上波放送は途中までしか観てませんが、再放送やレンタルDVDで観てます。小説版に興味があるから復刊希望します。 (2018/02/26)
  • 世にも奇妙な物語 小説の特別版

    世にも奇妙な物語 小説の特別版

    【著者】落合正幸 中村樹基 鈴木勝秀 君塚良一 相沢友子 星護

    投票数:1

    世にも奇妙な物語は本放送は途中までしか観てませんが、再放送やレンタルDVDで観てます。 小説版も欲しいから復刊希望します。 (2018/02/25)
  • 花咲かじいさんの恩返し

    花咲かじいさんの恩返し

    【著者】所ジョージ

    投票数:1

    所さんのユニークな昔話は,とてもおもしろく,今の時代でも十分楽しむことができる。それなのに,絶版のままというのは,あまりにももったいない。また,古本市場にも出てこないと言うことは,それだけ,人... (2018/02/07)
  • 父と子 3部作

    父と子 3部作

    【著者】永六輔 永良順

    投票数:1

    永六輔が逝去して1年を過ぎ、彼の言動がとても懐かしい。 その原点とも言えるお父さんとのやりとりがとても面白かった。ぜひもう一度読みたい。 (2018/01/27)
  • スノープリンス 禁じられた恋のメロディ

    スノープリンス 禁じられた恋のメロディ

    【著者】百瀬しのぶ 小山薫堂

    投票数:1

    new

    new

    小さい頃に大好きだった本です。最近また読みたいな、と思って探したらどこにも無くて、今はおそらく絶版になっているようです。この本は、人間の優しさ、生き方を教えてくれるとても素敵な本です。復刊して... (2018/01/08)
  • 少女パレアナ
    復刊商品あり

    少女パレアナ

    【著者】エレナ・ポーター 著 / 村岡花子 訳

    投票数:1

    「昭和46年発行のものを所持しているが、すでに古文書になってしまっている。新しい”大きな活字”のものが欲しい」と、祖母が言う。来年の誕生日に送ってあげたい。 (2017/12/06)
  • 超星神グランセイザー セイザーヒロインズ SAZER VISUAL

    超星神グランセイザー セイザーヒロインズ SAZER VISUAL

    【著者】SATO Noriyuki

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2017/11/14)



  • 轟轟戦隊ボウケンジャー the movie 最強のプレシャス

    【著者】津島直人

    投票数:1

    レンタルDVDで観たことはありますが、コミカライズは読んだ事がないから復刊希望します。 ページ数の関係上他の角川書店の戦隊のコミカライズ作品との併用収録になると思いますが、頼みます。 (2017/11/13)
  • 産霊山秘録
    復刊商品あり

    産霊山秘録

    【著者】半村良

    投票数:1

    Kindle版しかない。 (2017/09/30)
  • 女について
    復刊商品あり

    女について

    【著者】ショーペンハウエル 著 / 石井立 訳

    投票数:1

    女性にとっては認めがたいような事実が並んでいると思うが、男性目線で見れば頷くしかないような内容ばかりである。 とはいえ、これは女性を批判するものではなく、男が女を理解するための一助となる本で... (2017/09/26)



  • ミステリオン(全5巻)

    【著者】あずみ椋

    投票数:1

    梓

    長期間にわたって絶版中。kindle版はあるが、ぜひ紙の書籍で、かつ大きな判型で読みたい。 (2017/09/05)
  • 僕とトトの物語 ‐映画『小さき勇者たち ガメラ』

    僕とトトの物語 ‐映画『小さき勇者たち ガメラ』

    【著者】龍居由佳里

    投票数:1

    映画のもとになった原作の小説だが、俺は持っていない。探しても見つからないから復刊希望します。 (2017/09/01)
  • イリュミナシオン ランボオ詩集

    イリュミナシオン ランボオ詩集

    【著者】アルチュール・ランボオ 金子光晴

    投票数:1

    この詩集にのっている詩の中で1つの詩だけを読んだことがあります。同じ詩を他の人の訳でも読みました。でも、私は金子光晴さんの訳したランボオの詩をとても素敵だと思いました。他の詩も読んでみたいと思... (2017/07/31)
  • 九条キヨ ZONE-00 イラスト集 「9」

    九条キヨ ZONE-00 イラスト集 「9」

    【著者】九条キヨ

    投票数:1

    恥ずかしながら販売時に買い損ねてしまい、今は入手不可能となっているのが悔しくて仕方がありません。 九条先生の美麗な作品を是非手元に持って、じっくりと堪能したいです。 (2017/06/24)
  • 夏のかくれんぼ 学校の怪談 4(角川文庫)

    夏のかくれんぼ 学校の怪談 4(角川文庫)

    【著者】飯野文彦

    投票数:1

    小学6年生の時にしていた映画の小説版。 当時は学校の怪談という作品とは疎遠だったので観に行っていなかったのですが、興味を持った時には絶版になってるので復刊希望します。 (2017/06/12)



  • エルメスがパリで冒険したケース

    【著者】渡辺謙

    投票数:1

    用意されたアスリートとそれから広い所が、品質から本当のジャンプをするために、青春期まであります!四つ葉のクローバー・トレイルの決して選択は、より遠くどうでありません? (2017/05/27)
  • シャングリ・ラ(角川コミックス・エース)

    シャングリ・ラ(角川コミックス・エース)

    【著者】池上永一、烏丸匡

    投票数:1

    ファンの人のため (2017/03/20)



  • 爆竜戦隊アバレンジャー DX外伝 若草のフリージア 完全版

    【著者】和田龍

    投票数:1

    高校の時にしていた戦隊の外伝コミカライズで、話数が少ないためか単行本化されていない作品です。 他の未単行本作品や絶版作品と併用収録になるとは思いますが、希望します。 (2017/02/22)
  • リンウッド・テラスの心霊フィルム ―大槻ケンヂ詩集

    リンウッド・テラスの心霊フィルム ―大槻ケンヂ詩集

    【著者】大槻ケンヂ

    投票数:1

    角川の文庫版を見たことがないので。電子書籍化はされているが、できることなら本という形で所有したい。この本の詩の一つ、「なつみさん」は映画化もされたとのことなので興味がある。 (2016/12/24)
  • クリスマス―どうやって日本に定着したか

    クリスマス―どうやって日本に定着したか

    【著者】クラウス・クラハト(著)、克美・タテノクラハト(訳)

    投票数:1

    クリスマスとは何なのか、キリスト教徒の少ない日本においてなぜこれほど定着したのか、現代日本の社会・文化を理解するうえでも多くの方に読んでもらいたいです。 (2016/11/05)
  • んまんま

    んまんま

    【著者】犬丸りん

    投票数:1

    数年前の自宅の火災でそれ迄持っていた本やコミックスは、殆どが焼失してしまいました。 この本も持っていましたが、同じく焼失してしまいました。 (2016/10/09)
  • ポグリ

    ポグリ

    【著者】中川いさみ

    投票数:1

    読みたいから!!!!!!!! (2016/10/03)



  • 闇の中の系図シリーズ3部作

    【著者】半村良

    投票数:1

    このシリーズも伝説シリーズもまた読み返したい。 (2017/01/27)
  • フライパンの歌
    復刊商品あり

    フライパンの歌

    【著者】水上勉

    投票数:1

    入手困難のため (2016/07/09)
  • わが一高時代の犯罪

    わが一高時代の犯罪

    【著者】高木彬光

    投票数:1

    高木彬光さんの作品、ことに神津恭介シリーズのファンです。神津恭介の学生時代の物語ということで、再読したいです。 (2016/06/01)



  • ピーナッツブックス

    【著者】チャールズMシュルツ

    投票数:1

    集まらない (2016/02/07)
  • やがて笛が鳴り、僕らの青春は終わる

    やがて笛が鳴り、僕らの青春は終わる

    【著者】三田誠広

    投票数:1

    電子書籍はあるようですが、是非紙の本で手に取りたい。これを青春時代に読んだ40-50代ラグビーファンは多いと思います。ラグビー人気が盛り上がっている今、広く読まれて欲しいです。 (2015/11/26)



  • RINGシリーズ

    【著者】市野治美

    投票数:1

    とても大好きなシリーズで、結構昔の話ですが、今でも何度となく、読み返しています。多分、コミックス化している物は、持っていると思うのですが、作者のブログで、同人誌をだす予定があると、ありました。... (2015/11/19)



  • ウルトラマンマックス

    【著者】トミイ大塚

    投票数:1

    見たい (2015/10/30)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!