出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング159件
復刊リクエスト3,347件
-
復刊商品あり
緋翔伝
投票数:148票
全6巻のうち1~3巻まで読んだことがあります。 当時はまだ幼くておまけ小説を読み飛ばしていました…; 今思うともったいないことをしていました。 『緋翔伝』は本当にいい話なので手元に置きたいし続... (2003/04/15) -
ムーン・ヴォイス
投票数:146票
あれだけ待たされて、結局立ち消えになった無念を数年越しに晴らしたいという一心です。 個人的に「生涯最高の一作」候補にランクインするほど重要な作品であり、またこのまま本誌読者しか読んでない状態に... (2004/01/24) -
SPAWN 日本語版 27巻~
投票数:146票
最近ふと思い立って全巻読み返してみました。周りが見えないほどに夢中になって読んでいる自分がいました。 「ダメだ、続きが読みてえ・・・!!!」と欲求不満、ストレス過多。原書はいくつか持ってはいる... (2006/06/14) -
天才テレビくん アリス探偵局
投票数:145票
小学生くらいの頃、家に帰ってテレビを付けるとやってました。 当時、随分とイナバ君に感情移入していたらしく、 カメ吉君とのバトルがある回がとても印象に残っています(笑 子供向けだからと... (2007/06/10) -
復刊商品あり
火の鳥太陽編(オリジナル版)
投票数:145票
私も昔、「野生時代」に連載されていた太陽編(オリジナル版)をリアルタイムで最初から最後まで読んだことがあります。 それだけに、オーナーさんの意向には深く同意します。 ぜひ復刊をよろしくお願... (2004/01/23) -
トレンドの女王ミホ
投票数:144票
家にあったはずの3~5巻を引越しのゴタゴタで紛失してしまった ので復刊出来たら買い足したいと思います。 今ではどこにも売ってないし、自分のように無くしてしまった人も 多いと思いますので是非復刊... (2002/07/14) -
竹宮恵子全集
投票数:144票
集めようと思っていたのですが チャンス忘れてます……。 竹宮先生の漫画は全て宝物です 風木と他の少しだけは買えたのですが これは誰かの全集とかぶったのか 私は手に入れられませんでした... (2017/08/29) -
Janne Da Arc物語/ANOTHER STORY
投票数:143票
昔から大好きな JanneDaArc そのJanneが 出来るまで(?)の話を ファンは読みたい筈です。 前に少し内容を 教えて貰った事がありますが とても楽しそうでした 是非... (2007/04/14) -
復刊商品あり
平安時代史事典
投票数:142票
平安時代はその数百年にわたり、様々な研究が以外とされていた時代だと思われます。例えば、古事記についても、本居宣長まだ省みられて否かっように思われがちですが、営々とその探求はなされていました。そ... (2016/01/16) -
アイランド
投票数:141票
森瑤子さんと同じく、イギリス人男性と結婚生活をしています。 30年以上も前に、しかも日本で結婚なされた森瑤子さんとはたった5年前に結婚して(基本的に)イギリスで生活している私は大分違いますが、... (2005/07/16) -
復刊商品あり
赤い館の騎士
投票数:141票
復刊された「王妃の首飾り」を読んでいる最中です。 「王妃マルゴ」 → 「ダルタニャン物語」 → 「王妃の首飾 り」ときたら、次は「赤い館の騎士」を読むしかないでしょ う!! デュマは、本当にお... (2002/08/17) -
ばいばい、アース 上・下
投票数:140票
『マルドゥック・スクランブル』『マルドゥック・ヴェロシティ』を読んだことが直接のきっかけだが、最大の理由はこの物語の概要に強く惹かれたこと、そして「作中の人物が理解していて当然のことは説明しな... (2006/12/05) -
ニュータイプイラストレイテッド・コレクション 赤毛のアン
投票数:140票
近年亡くなられた日本を代表するアニメーション作家高畑勲氏による作品群の中でも最高傑作との声(アニメオタクではない放送当時の一般的なアニメ視聴者層の声が多分に含まれているであろう)も高い、後世に... (2022/02/20) -
ブルーハーツのしおり
投票数:140票
ブルーハーツ解散後、「ハイロウズ」としていまだパンクロック界に君臨するヒロト、マーシーらの信奉者は特に「ブルーハーツを知らない世代」の若者にもおおく、また私たち年よりは老化のため記憶力が衰えて... (2003/07/18) -
聖剣伝説レジェンドオブマナ 全5巻
投票数:139票
レジェンドオブマナはゲーム自体が好きで、発売当時はよくプレイしていました。しかし、つい最近になって漫画版があったことを知り、今になってとても読んでみたくなりました。ところが探してみても、書店で... (2006/05/08) -
山田一家ものがたりゴージャス
投票数:138票
ドラマ化されることを機に、もう一度1~14巻を読んでいて、山田一家ものがたりがあることを思い出しました。 森永さんのほかの本の中にもチラシが入っていて、どうしても読んでみたくなったのです。 ... (2007/06/13) -
聖剣伝説メイキング・オブ・マナ
投票数:138票
内容がどんな物か分かりませんが、プレステ版を何回もやっている身としては見たい虫がうずうずしています ぜひアルティマニアとともに復刊してほしい!! (2014/01/16) -
クリスが見る夢
投票数:138票
最近になってこの本の存在を知りました。 ガンダム0080がガンダムの中で特に好きな作品なので どうしても読みたいです。 ぜひ復刊して欲しいです。 読み尽くす用、保存用、墓場に持っていく用と3冊... (2003/08/14) -
スター・ウォーズ バクタ大戦(上・下)
投票数:138票
(田舎在住なので)本屋で見かけることがないまま絶版になってしまいました。 竹書房のとソニー・マガジンズのは全部そろえたのですが・・これらを読むと、どうしても「穴」(ミッシングリンク?)を感じ... (2003/07/02) -
富士見2丁目交響楽団シリーズ外伝 ライナー・ノーツ圭
投票数:137票
シリーズものは、完璧にそろえたいじゃないですか!それがファンの気持ちでしょう、やはり。復刻がだめなら、角川mini文庫で出た3冊をまとめてルビー文庫で出すというのは、どうでしょうか?是非お願い... (2004/03/05) -
復刊商品あり
漢文の語法
投票数:136票
国語の先生が童貞だから (2016/09/12) -
シルバー事件 CASE#4.5フェイス
投票数:136票
本当に、本当に、本当~~~~~~~にっ!!!!! 素敵でかっこ良くてシビレルセンスでっ!!!! 大好きなゲームの小説だからです!!!! 大好きですーーーーーっっ!!!! 私を含めて シルバー事... (2005/07/20) -
復刊商品あり
あはは、まんが
投票数:136票
忘れもしない、雑誌『バラエティ』で、高野文子先生の『金髪 姫』を読みました。その時からファンとなり、今日に至っており ます。しかし、あの雑誌も手もとに無く、再読したい気持ちがつ のるばかりです... (2003/04/03) -
まさかな
投票数:133票
学生時代に教室に置き忘れ、必死になって探したのです が見つからなかったのです それ以来、古本屋とか行く 度に探してたのですが、見つける事ができませんでした ねこのめ3部作は見事復刊できた様な... (2002/06/27) -
獅子の座ぶとん
投票数:132票
私がこの本を購入したのは約10年前の古本屋でのことでした。 非常に面白い本なのに、もう絶版なのにはちょっと「?」でした。 不透明な見通ししか立たない現代日本に一括をいれる本だと思います。 是非... (2002/07/20) -
復刊商品あり
クトゥルフ神話TRPG キーパーコンパニオン (ログインテーブルトークRPGシリーズ) [単行本]
投票数:130票
クトゥルフ神話trpgが徐々に人気を取り戻しつつある中でキーパーコンパニオンが出版されていないのは残念に思います。 復刊する事で現在クトゥルフ神話trpgに興味を持っている人にさらに興味を持... (2012/12/19) -
PC‐9801ゲームリバイバルコレクション
投票数:130票
88のリバイバルコレクションの発売でこれの98を買いそびれてそのま まになっていたことを思い出しました。 角川に問い合わせても復刊の予定はないとのことですし、なんとかこ こから復刊にこぎつけた... (2006/10/10) -
復刊商品あり
クリスタニアRPG
投票数:130票
私がTRPGという物を知ったきっかけになった思い出深いゲームです 一部亜人が人間より同格かそれ以上の地位にある(何せ彼らは神獣(獣に身を移した神々)の眷属ですからね^^V)TRPGでもありま... (2003/03/20) -
serial experiments lain 公式ガイド
投票数:129票
最近の25周年のイベントなどでlainに再び触れる機会があり、ゲーム版はそういえばどういうつながりや設定なんだろうと気になったため。現在プレミア価格で取引されており、逆に言えばそれだけ払っても... (2025/01/08) -
上海丐人賊
投票数:129票
草彅先生の絵が美しく、物語の設定が好きです。 中学生時代に新品で持っていたものの、進学や結婚で遠方に行っている間に実家が建て直しになり、処分されてしまいました。もう一度、綺麗な状態でじっくり... (2025/01/30) -
蜜柑山奇譚シリーズ(1~2)
投票数:129票
大和真也の作品としては読みやすく、考え深い。また、おそらくはあと2巻続くであろうにそれが13年執筆されていない、あるいは角川文庫から出版されていないことから、復刊を進めて続きが出版されるよう働... (2003/11/02) -
14歳
投票数:128票
「ポルノスター」でジュニアさんのファンになり、先日、ジュニアさんが出たNHKの番組でこの小説の存在を知りました。番組内で読み上げられた「僕のリングはどこにあるの?」という部分が胸に響いて忘れら... (2004/05/23) -
MOTHER2 4コマ 逆襲本
投票数:128票
エニックスの方は持っているのですがMOTHER2発売当時、アンソロジー本というものを知らなかったので購入しませんでした。 エニックスの方での感想になってしまいますが、どの著者様もそれぞれの見た... (2005/10/07) -
蒼い準宝石
投票数:127票
発売当時、いくつも書店を探しましたが見つける事ができず、 注文した時にはすでに在庫切れで、入手できませんでした。 図書館で何度か読んだ事がありますが、やはりこの本は 手許に置いて、何度も読みた... (2002/01/26) -
復刊商品あり
漫画・巷説百物語
投票数:126票
一巻だけしか出ていませんが、復刊する事で続編が出るといいなぁと思います。 京極先生の作品で、巷説百物語が一番マルチメディア化しているものだし、後からファンになった方たちに、こういう巷説百物語の... (2005/09/05) -
EB(エンターテイメントバイブル)シリーズ
投票数:126票
このシリーズは、MS大図鑑とキャラクター大図鑑を持っています。自分のガンダム関連の知識の基礎となっている本です。 他のシリーズ(特に戦略戦術大図鑑)も是非とも読みたいので、どうか復刊をよろしく... (2004/04/10) -
復刊商品あり
榊涼介&林正之のマルチプレイ三昧
投票数:125票
電撃アドベンチャーズに連載されておりましたが、ゲームに興味のない友人にコピーを渡したところ、大評判でした。特にゲームなどに興味のない人間でも、受け入れられる面白さは、すごいと思います。 また... (2003/08/24) -
復刊商品あり
池田屋事変始末記
投票数:125票
吉田稔麿に関する本当に数少ない貴重な本。 彼はあらゆる資料から行動を掻い摘むしかなく、それは彼自身の探索にはとても楽しい事だけれども、一つの本にまとまっていて尚且つ自分ではなく他人の検証した... (2007/11/19) -
スター・ウォーズ新生ローグ中隊(上・下)
投票数:125票
メディアワークス電撃文庫の「新生ローグ中隊」「首都奪還への賭け」「クライトスの罠」「バクタ大戦」は全部復刊を希望します。更に同じXウイングシリーズの未訳作品「Wraith Squadron」「... (2006/08/15) -
鈴木志保 単行本未収録作品集
投票数:124票
船を建てるに出会ってから、他の本を探しましたが、ナイ!!出ていない!!こんな悲しい事は無かったです。(その後ちびっきとヘブン・・・は出ましたが。) そういう思いをする人がいなくなるように(笑)... (2006/02/17) -
天外魔境2卍MARU公式ガイドブック
投票数:124票
現在でもRPGナンバー1と思える天外2、GCやPS2で復活しても 原点であるPC-E版は色あせず、俺の総プレイ時間はゆうに200時間を越えるであろうこの怪物ソフト、リアルタイムで体験できたこと... (2003/12/20) -
トリニティ・ブラッド
投票数:123票
物語、イラストとも素晴らしいと思います。 手持ちの本がぼろぼろになり、中古書店でも取り扱いが減ってきました。 完結はしていませんが、代わりのまとめ本も出ていますし、ぜび一人でも多くの方に手... (2013/03/09) -
田島昭宇画集 Sho-U
投票数:123票
この本が出たころ、私はこの作家のファンだったが、まるで、子供だった。一つにその情報がすぐに手に入らなかった。他方に、金がなかった。常に、この本のことは心の隅に残っていた。今は、買うお金はある。... (2003/04/16) -
復刊商品あり
ハートランドからの手紙
投票数:123票
16歳の冬のおわり 「しらない」文章をつづった彼がいた。 こんな文章書く人じゃない、なんだろう この言葉たちは。 ・・・それは、「ハートランドからの手紙」からの引用だった。 「しらない彼」を... (2001/07/05) -
ファイ・ブレイン パズル オブ バトル
投票数:122票
アニメでこの作品を知りましたが、久しぶりに見ていたら懐かしくなって漫画でも読みたいと思いました。 未完とのことなので、発表されているものだけでも良いので単行本で読めたらと思い投票させていただ... (2022/10/07) -
風の住処 銀河標準時
投票数:122票
山下いくと先生のファンです。 連載時は全て読みましたが、何時までもコミックが出ないなと思っている間に連載誌が休刊してしまいました。 いつまでも待っていますので、復刊よろしくお願いし... (2013/09/19) -
グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻
投票数:122票
発売当時すでに古典SFだったにもかかわらず翻訳の素晴らしさのせいか時代遅れ感の無い面白いファンタジーだった。設定の妙で無理なくSFとファンタジーが融合しており、これに匹敵するSFファンタジーは... (2022/07/26) -
青い玉
投票数:121票
私は銀色夏生さんのファンです。 よく趣味で古本屋を巡るのですが、必ずこの「青い玉」を探します。 まぁ簡単に言えば「ファンだから欲しい」というだけです。 この本が復刊してもらえればすごく嬉... (2002/09/08) -
スター・ウォーズ「首都奪回への賭け」
投票数:120票
メディアワークス電撃文庫の「新生ローグ中隊」「首都奪還への賭け」「クライトスの罠」「バクタ大戦」は全部復刊を希望します。更に同じXウイングシリーズの未訳作品「Wraith Squadron」「... (2006/08/15) -
ホーリー
投票数:119票
ウワサには聞けど、まだ一度も読んだことはありません。 よしもとばななの作品は単行本だとすべて制覇していますし、 ホーリーも欲しいんです! しかも、ばななさん自身も持っていらっしゃらない、とHP... (2005/05/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!