出版社「原書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング195件
復刊リクエスト101件
-
駆逐艦 その技術的回顧
投票数:7票
高校時代、県立図書館で繰り返し読んでいました。 日本海軍の駆逐艦に関する歴史を、草創期の駆逐艦の発展史も交えて解説しており、今見ると若干疑問に感じる所もありますが、元造船官が書いた書籍として... (2015/07/02) -
最後の反乱
投票数:7票
飛行機模型の雑誌で本書を知りました。 負けが込んできた時の前線兵士~指揮官たち~司令部のそれぞれのゴタゴタぶりがその現場にいた者でしか体験し得ない稀有なノンフィクションとして描かれているとい... (2011/02/19) -
イスラエル地上軍 機甲部隊戦闘史
投票数:6票
オールタンクドクトリンからの脱却の過程が知りたいので (2009/06/23) -
復刊商品あり
図説・英国の帆船軍艦
投票数:6票
古書としては流通しているが、高価である。この種の書物は非常に少ないので、帆船軍艦の内部や生活を知るのに必要な資料と思う。ホーンブロワー・シリーズなどの海洋小説を楽しむ際、また、帆船模型作製時の... (2007/08/02) -
開国五十年史 全2巻
投票数:6票
近代日本の真実の歴史を掘り起こしたい。当初フルベッキ宣教師の役割が大きいが、以後の日本が反キリスト教的になったのはなぜだろうか? (2009/10/26) -
防衛学概論
投票数:6票
手元においておきたいから (2008/05/04) -
支那事変戦争指導史
投票数:6票
歴史を知り今後を考える上で大変意義のある重要な書だと認識しています。 (2006/01/03) -
科学特捜隊・ウルトラ警備隊(ウルトラ兵器ドキュメント1)
投票数:6票
子供の頃の"科学"の象徴は、ウルトラ超兵器でした。 ビートルやポインターは、21世紀の今なお、多くの人を魅了する、素晴らしいデザインです。第一次ウルトラブームにおける秀逸なウルトラ・ウェポンに... (2003/05/13) -
戦争の達人たち―孫子・クラウゼヴィッツ・ジョミニ
投票数:5票
名著の一冊と聞いたからです。 原著は第三版で大幅改定されて新しく、しかもかなり分厚くなっているようです。抄訳ではなく完訳を希望します。 (2014/08/05) -
杉山メモ
投票数:5票
貴重な資料。是非復刊を! (2002/10/22) -
近代日本の政戦略ー幕末から第一次世界大戦までー
投票数:5票
読んでみたい (2002/12/13) -
零式艦上戦闘機図面集
投票数:4票
古書市場でも入手困難な貴重な資料だから。 (2019/08/23) -
極秘 魔窟・大観園の解剖
投票数:4票
復刊希望の内容の所に希望の理由を書いてしまいました… この本を紹介していた本に書いてある内容で とても読んでみたくなりました。 ぜひ新品で欲しいです。 (2012/04/17) -
図解中東戦争
投票数:4票
勉強のため (2008/12/20) -
明治憲法制定史 全3巻
投票数:4票
-
極東新秩序の模索
投票数:4票
基本文献が絶版というのはありえない。 版元はどこでも構わないが、早期に復刊すべき。 (2007/12/31) -
本朝男色考・男色文献書志(合本)
投票数:3票
古書の値段が高すぎるので、是非新品で出版社から購入したいです。 (2018/03/23) -
ミサイル工学事典
投票数:3票
欲しいです。 (2010/09/03) -
順逆の昭和史-2.26事件までの陸軍
投票数:3票
読んでみたい。 (2014/05/24) -
砂漠の戦車戦―第4次中東戦争
投票数:3票
実は著者は、この戦争でイスラエル陸軍の機甲師団を率いた当事者の将軍です。 この様な立場の人が自身の経験を出版するのは割と珍しいので、復刊して欲しいですね。 (2016/01/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!