復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「テレビアニメ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング31件

復刊リクエスト263件

  • マシンハヤブサ

    マシンハヤブサ

    【著者】望月三起也

    投票数:21

    月刊ジャンプに 連載されていて 又 読みたくなりました 話数が少ないので もし他誌で コミカライズされていたら そちらも 合わせて読みたいです アニメ版のムック本は出ていないのでは? ア... (2024/06/23)
  • アイアンリーガーパーフェクトガイド

    アイアンリーガーパーフェクトガイド

    【著者】ラポートデラックス

    投票数:20

    数年前にアイアンリーガーという作品を知った20代です。 90年代熱血アニメが大好きなので、自分が生まれるより昔にこんなアニメがあったんだ…と存在を知って以来どハマりしました(笑) アイ... (2023/02/01)



  • グロイザーX(全2巻)

    【著者】原作・桜多吾作 画・パンチョス石綿 監修・永井豪

    投票数:20

    最近他のダイナミックプロのロボット作品にハマり、その中で桜多吾作先生の作品も読み、グロイザーXにも興味がわきました。 当時発行されたものはプレミア価格でかなりの値段がついてしまっており、なか... (2024/09/14)
  • コレクターユイ設定資料集

    コレクターユイ設定資料集

    【著者】無し

    投票数:20

    昔からずっとずっと好きなアニメです。もっともっとコレクターズとユイちゃんの世界の詳細を知りたいです。お願いします (2017/01/26)
  • 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス オフィシャルアーカイブ

    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス オフィシャルアーカイブ

    【著者】ポストメディア編集部

    投票数:19

    劇場版で本作を知り、配信サイトで本編も見たらストーリーや懐かしさを感じるキャラクターの掛け合いに加えすさまじいハイクオリティの戦闘シーンにすっかり夢中になってしまいました!細かい設定なども知り... (2016/11/23)
  • トランスフォーマーG1キャラクター大全集―トランスフォーマー生誕20周年記念

    トランスフォーマーG1キャラクター大全集―トランスフォーマー生誕20周年記念

    【著者】宝島社

    投票数:18

    G1限定で351体ものキャラクターを網羅している書籍は他に無い。 (2024/10/11)
  • キャプテンperfect book 墨谷二中野球部のすべてがわかる!

    キャプテンperfect book 墨谷二中野球部のすべてがわかる!

    【著者】ちばあきお

    投票数:18

    物心ついたばかりの頃アニメを見たにもかかわらず、谷口キャプテンのひたむきさに心打たれました。長い月日がたった今も『キャプテン』という作品が不思議なぐらい大好きです。墨二のことをもっと知りたいの... (2006/06/11)
  • ガンダム エンブレムコレクション

    ガンダム エンブレムコレクション

    【著者】松本圭司/金森検校

    投票数:18

    最近存在を知りました。激しく素敵な本のようですね。気になりますが、中古本は高くて手が出ません…。 (2007/12/12)
  • 六神合体ゴッドマーズ 全3巻

    六神合体ゴッドマーズ 全3巻

    【著者】藤川桂介 著 / 横山光輝 原作

    投票数:18

    小学生ぐらいの時に、日曜日の朝とっても早い時間に放送してた記憶があります。 その後、中学生の時友達とたまたま行った本屋で3巻揃ってるのを見つけて、嬉しさのあまり無言でレジへ持って行きました。 ... (2003/01/25)
  • 十二国記公式アニメガイド

    十二国記公式アニメガイド

    【著者】講談社

    投票数:17

    十二国記は本を読まなかった自分が初めて全シリーズ読んだ小説です。 アニメがやると言ってとても嬉しく毎週楽しみにしていました。 ガイドブックが出た事を知らず、出た事を知ったときには随分時間が... (2009/10/12)
  • 魔神全書 マジンガー・バイブル

    魔神全書 マジンガー・バイブル

    【著者】永井豪 ダイナミックプロダクション

    投票数:17

    これ知らないです 読んでみたいです (2022/04/12)
  • 機巧奇傳ヒヲウ戦記

    機巧奇傳ヒヲウ戦記

    【著者】神宮寺一・會川昇・BONES

    投票数:17

    ヒヲウはテレビ放送で見て初めて知りました。初めはそんなに楽しみにしていたわけではないんですが、見ていくうちにはまってしまいました。それからDVD-BOXを買って、コミックも出ているみたいなので... (2005/12/02)
  • 銀河旋風ブライガー

    銀河旋風ブライガー

    【著者】山本優

    投票数:17

    ブライガーを知ったのは、某ロボットのゲームでした。そこからズルズルとハマりました。小説がある事は知っていましたが、入手するのはあまりに困難な為に、復刊を希望たいと思い、これを書いています。是非... (2017/07/08)



  • ガールズ&パンツァー アニメ版権イラスト画集 戦車道少女寫眞集・壱

    【著者】バンダイビジュアル

    投票数:16

    劇場版で知ったので (2016/05/14)



  • 高荷義之アニメ・イラスト集

    【著者】高荷義之

    投票数:16

    中学生の頃購入しましたが、その後、弟が古本屋に売ってしまいました。 プラモデルのボックスアートやアニメのロボットを筆のタッチを残しつつ、しかもリアルにこだわり、かっこよく描かれてました。 ... (2013/11/07)



  • 無限戦記ポトリス コミック化

    【著者】タモリはタル

    投票数:16

    小さい頃、なんとか手に入れたコミックボンボンでみてました。個性の強かった他の作品のなかでも特に印象的な作品だったと記憶しています。しかし、細かな内容が思い出せず、アニメをほんの少ししか視聴でき... (2016/07/11)



  • 鋼鉄ジーグ(桜多吾作版)

    【著者】桜多吾作(原作・永井豪)

    投票数:16

    昔テレランで読んでいたのですが、途中から絵物語になって、その翌月からはいきなりギャグ漫画になってしまい、子供心に幻滅した思い出があります、大人になった今、考えてみるとスタートから絵物語になるま... (2011/05/08)



  • アニメコミック美少女戦士セーラームーンセーラースターズ全巻

    【著者】武内直子

    投票数:16

    当時は自分で買う余裕などなくアニメで満足してるだけでした。 余裕が出来たので買おうと探しましたがどこを探しても見つからず。 欲しくて欲しくて。。。 とても好きな作品なのでぜひ復刻して... (2012/11/21)
  • 世界名作劇場 赤毛のアン メモリアル・アルバム

    世界名作劇場 赤毛のアン メモリアル・アルバム

    【著者】モンゴメリ、神山妙子他

    投票数:15

    元々、赤毛のアンが大好きで、アニメもファンでした。 私も気付いたときには既に売り切れになっていて、手に入れられませんでした。 知れば知るほど、内容の素晴らしい本なので、是非とも復刊をお願い... (2014/08/17)



  • マルコ・ポーロの冒険(全3巻)

    【著者】若桜木虔

    投票数:15

    知らなかった、本になっているなんて…。 ぜひ、復刊を希望します。 放送当時、テレビに噛り付いて見ていたした。故・富山敬さんがアフレコしていたマルコ・ポーロにうっとりしていました。 ぜひ、... (2011/03/10)
  • ゲッターロボG
    復刊商品あり

    ゲッターロボG

    【著者】永井豪 原作 / 石川賢 画

    投票数:15

    テレビ放送と原作漫画を平行して見た世代には各児童誌掲載作も立派な「ゲッターロボ」です。前述の各作に単行本未収録となった桜田版「ムサシの最期」を加えて、出来れば当時のカラーグラビアも収録して、ヒ... (2009/06/10)
  • 宇宙戦士バルディオス 全2巻

    宇宙戦士バルディオス 全2巻

    【著者】酒井あきよし

    投票数:15

    この本が出たとき私は生まれていないのですが、アニメを見てからこの作品を知りました。 「原作も読みたいな~」と思ってインターネットで探してみると、絶版・売り切れの文字。 原作のこともアニメも最近... (2003/02/16)



  • さらばセーラームーン 激特集 長谷川眞也

    【著者】庵野秀明 長谷川眞也

    投票数:14

    セーラームーン好きの人にもこの本は一生の宝になります! (2014/07/13)
  • ガンダムZZ カセット文庫

    ガンダムZZ カセット文庫

    【著者】サンライズ

    投票数:14

    ガンダムシリーズの中で数少ないカセットブックの中のひとつ・・・とにかく聞きたい!それが大きな理由ですね。 それと、あまり他のシリーズに比べ評価の低い「ガンダムZZ」ですが、明確なハッピーエン... (2007/12/27)
  • 太陽の牙ダグラム 全2巻

    太陽の牙ダグラム 全2巻

    【著者】星山博之

    投票数:14

    作品のファンなので (2022/06/30)



  • 惑星ロボ ダンガードA(津原義明版)

    【著者】津原義明(原作・松本零士)

    投票数:13

    ついに松本零士版が発売されます。 これを機会にTV版により近いテレビランド版がぜひ読みたいです! (2019/05/20)



  • 宇宙大帝ゴッドシグマ/百獣王ゴライオン

    【著者】土山よしき(原作・八手三郎)

    投票数:13

    アニメのストーリーに沿いつつ、オリジナルキャラクターもいたような・・・。そう言えばいろんな作品に同じオリジナルキャラクターが存在していました。その名は「一平」。確かめたい・・・。 (2003/09/11)
  • 早瀬未沙 白い追憶

    早瀬未沙 白い追憶

    【著者】構成/河森正治 文/大野木寛

    投票数:13

    早瀬未沙の話しを読んでみたくて! (2009/03/02)
  • Go!プリンセスプリキュア  プリキュアコレクション

    Go!プリンセスプリキュア プリキュアコレクション

    【著者】上北ふたご

    投票数:12

    ふたご先生の手で描かれた美しいプリンセスたちが見たい!プリンセスプリキュアという素晴らしい作品を漫画という媒体でも感じたいのです。調べると購入者の評価も非常に高く、ファンとしては大変惹かれるも... (2017/02/07)



  • 「マシュランボー」コンプリートブック

    【著者】東映アニメーション

    投票数:12

    椛

    マシュランボー20周年で期間限定ではありますがアニメが全話無料公開されました。この機会に是非復刊して頂けたらと思います! (2020/12/23)
  • 機動戦士ガンダムZZ エルピー計画

    機動戦士ガンダムZZ エルピー計画

    【著者】山岡有子、岸川靖

    投票数:12

    アニメのガンダムZZで、プル&プルツーが一番好きなキャラでした。この本には彼女たちの魅力が満載ということで是非読みたかったんですが、さすがに1987年製だけあってなかなか(特に新品が)見つけら... (2009/01/01)
  • 魔女っ子大全集

    魔女っ子大全集

    投票数:12

    東映魔女っ子の素晴らしいデータベースを絶版状態にしておくのは非常に惜しいと思います。ただ、そのままの復刊でも結構なのですが、出来れば一部ある誤植(レコードを中心に多い)を直した上で、その後東映... (2004/09/16)



  • 闘士ゴーディアン

    【著者】桜多吾作

    投票数:12

    ☻

    桜多吾作さんがコミカライズやっていたのね、ゴーディアンはダイナミックじゃなくてタツノコの作品だから意外 (2010/11/01)



  • ゲッターロボ(蛭田充版)

    【著者】蛭田充(原作 永井豪/石川賢)

    投票数:12

    テレビ放送世代にとって、当時の雑誌掲載作品は単なる「漫画化」ではなく、紛れも無いキャラクター「そのもの」です。秋本・斉藤etc版と共に、出来れば特集記事なども含め「ヒーローとしてのゲッターロボ... (2009/06/27)



  • マジンガーZ/グレートマジンガー

    【著者】原作・永井豪 画・石川森彦

    投票数:12

    マジンガーZは人気がある作品でしたが、テレビランド版は単行本になりませんでした。複数の方が描かれているのもありますが、まとめて復刻して頂けると嬉しいです。 何故か復刻関係でもテレビランド掲載... (2020/04/07)



  • 芦田豊雄 回顧録

    【著者】芦田豊雄

    投票数:11

    芦田豊雄先生のファンです。このイベントには行けませんでしたが、ワタルなどまだまだファンはいるはず。ワタルファンや芦田ファンのみんなでリクエストして復刊お願いしましょう。 ネットではかなりの割... (2024/06/07)
  • けいおん! 美術背景集

    けいおん! 美術背景集

    【著者】京都アニメーション

    投票数:11

    けいおんを見始めたのが2期からで、この本の存在も当時は知らなかったため購入してませんでしたが。今では大変高価なプレ値が付いているため購入が困難で困っています。けいおんのロケ地の街並みや校舎の詳... (2012/03/04)



  • あいちゃんのアニメえっ?!日記

    【著者】浪花愛

    投票数:11

    昔々、アニメ雑誌に連載されていたのを楽しみに読んでいました。 「今回取り上げられたアニメは何かなー?好きな作品だったら嬉しいなー」などとワクワクしながら。知らないアニメだったらガッカリもので... (2011/03/20)
  • ロミオの青い空カセットブック モントバーニ家の亡霊

    ロミオの青い空カセットブック モントバーニ家の亡霊

    【著者】アニメイトカセットコレクション

    投票数:11

    このカセットブックは欲しいけれど、もし復活するならCDがいいです。カセットって…まだ売ってるのかな? それかこの機会に映像化・・・は、無理だろうなぁ・・・。 ロミオと青い空は後期名作劇場で一番... (2006/06/06)



  • さらばセーラームーン 夢特集 幾原邦彦

    【著者】庵野秀明 幾原邦彦

    投票数:11

    幾原邦彦氏は、私見では、 げんざい最も過小評価されているアニメ監督である。 一時は、庵野秀明氏との 交友関係も良く知られ、 それは いい形で 機能していた。 にもかかわらず、その過去が... (2007/01/16)
  • ガサラキ戦略装甲兵器解説読本 上・下

    ガサラキ戦略装甲兵器解説読本 上・下

    【著者】ニュータイプ 編

    投票数:11

    本書は、2017年春に復刊された『青の騎士ベルセルガ物語』の原作である『装甲騎兵ボトムズ』の原作・監督の高橋良輔氏が監督を務めた作品のフィルムブックです。 本作は1998年の放送開始なので、... (2017/07/05)



  • キャプテン・フューチャー(テレビマガジン版)

    【著者】すがやみつる(原作.エドモンド・ハミルトン)

    投票数:11

    大好きでした (2005/09/04)



  • ど根性ガエル絵コンテ集

    【著者】宮崎駿

    投票数:11

    是非、ほしいです (2008/03/25)
  • 劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック

    劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック

    【著者】週刊少年ジャンプ編集

    投票数:10

    東映版遊戯王が大好きだからです。東映版遊戯王は今もなお人気が高く、愛され続けている素晴らしい作品なので是非とも読んでみたいです。東映版商品はなかなか中古品を扱う店でもお目にかかれないので、復刊... (2018/03/19)



  • FF:U After Spiral

    【著者】片桐笙、スクウェア

    投票数:10

    放送当時から大好きなアニメで、11年ぶりにアニメを見て、なんて優しい内容なんだろう、と思い、気持ちが再燃しました。 いまどきこんな温かい内容はなかなかありません。もし自分に子供ができたら、こ... (2013/03/17)
  • メカマン・アートワークス 中村光毅の世界

    メカマン・アートワークス 中村光毅の世界

    【著者】中村光毅、岡田有章

    投票数:10

    タツノコプロ、サンライズで多くの作品の根幹を支えながら、知名度がいまひとつであるために光がなかなか当たらないことが残念に思います。中村光毅氏の仕事はもっと評価されるべき! この本にはマッハG... (2025/06/22)



  • 未来ロボ ダルタニアス

    【著者】津原義明(原作・八手三郎)

    投票数:10

    ダルタニアスの漫画だと!すかさず投票します、ページ数の少なさ的にキツイのであれば、ゴッドシグマ・ゴライオン・ダイラガー辺りと一纏めにしてでも (2014/12/18)



  • 魔法少女隊アルス

    【著者】陣名まい

    投票数:9

    この作品のアニメが大好きで、録画したものを繰り返し観ていました。 最近になって漫画版があったことを知り、さらにその著者が陣名まい先生だと知り、とても読んでみたくなりました。陣名まい先生の漫画... (2020/06/29)
  • 戦姫絶唱シンフォギアG デザインアーカイヴ

    戦姫絶唱シンフォギアG デザインアーカイヴ

    投票数:9

    大好きな作品ですが、販売期間が限られており。 作品自体の知名度はあれど、一般的な書店などに並ばなかったので書籍の知名度は低いです。作品を知って、関連商品を調べてようやく存在を知ったという方も... (2020/01/04)
  • トランスフォーマー アルティメット・ガイド

    トランスフォーマー アルティメット・ガイド

    【著者】サイモン・ファーマン

    投票数:9

    今年、トランスフォーマーが30周年ですので、出来ればザ・ヘッドマスターズ、超神マスターフォース、Ⅴ、Z、セカンド、ネオ、ギャラクシーフォース、アニメイテッド、プライムを追加したバージョンで出し... (2014/01/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!