出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 25ページ
ショッピング159件
復刊リクエスト2,656件
-
parマンの情熱的な日々5巻 (単行本未収録)
投票数:5票
藤子不二雄A先生の追悼を込め復刊を希望します! この本の一巻のみ購入しました。 第一線を退いた後ご自分の好きな事をし、仲間達と交流する様子が生き生きと描かれています。 ぜひぜひ続刊も読み... (2023/01/21) -
音速バスターDANGUN弾
投票数:5票
連載当時、本誌で読んでおりました。キャラクターが魅力的で漫画もとてもアツく面白く、とてもハマっていました。連載当時は小学生…家庭の金銭的な事情から、単行本を揃えることは叶いませんでした。自分に... (2023/02/06) -
夢の碑
投票数:5票
漫画としては珍しく短編・中編が中心の作品集で、どの作品をとっても完成度が高いため沢山の人に読んでほしいです。 自分も綺麗な本が欲しいので復刊を希望します。 (2017/11/27) -
ファミリー!
投票数:5票
渡辺多恵子先生の初期作品で、このような良い作品を埋もれさせる事はしたくありません。 是非読んだ事の無い方々の為に復刊を。 (2022/02/08) -
復刊商品あり
キャプテンハーロック
投票数:5票
お世話になります。 母の青春と思い出が詰まった松本零士作品のうち、特に思い入れがあるのがこちらの作品です。 子育ても介護も終わりようやく自分の時間ができた母の為に探していたところ、3巻目だ... (2024/03/24) -
超電磁ロボ コンバトラーV
投票数:5票
コンバトラーVが大好きで内山まもる先生も大好きなので読みたいから。 必ず買います! (2019/11/07) -
なぜなに世界の大怪獣
投票数:5票
子供の頃、従兄弟の家で読んでましたが、とても面白かったです! 特に海坊主の絵が(笑) スクリューのガー助の写真は本物だと思っていました。 ノスタルジックな気持ちでまた読みたい... (2016/05/16) -
アイドル天使ようこそようこ
投票数:5票
今でもアイドル天使ようこそようこは私自身大ファンで、当時小学館の学年誌に連載されていましたがコミック化に至らなかったが悔しかったです、私は一度も読んだ事もなくインターネットで調べた所伊藤かこさ... (2015/12/21) -
うっちゃれ五所瓦
投票数:5票
30年前の相撲ギャグ漫画、という一見人を選ぶ内容でありつつ、漫画配信サイト等にて大変人気のある作品です。 残念ながら紙媒体で出回っていないため、オークションやフリマアプリでばかり取引がなされ... (2020/02/29) -
復刊商品あり
H2
投票数:5票
文庫本ではなく単行本で復刻してほしいです! (2022/10/26) -
わすれな草をあなたに
投票数:5票
昔の学習雑誌連載の漫画は単行本にならないことも多く、電子化でもいいので希望します。 (2024/02/19) -
美鳥の日々
投票数:5票
この「美鳥の日々」はアニメ化もされたラブコメ漫画の傑作です。 全8巻と短いながらも簡潔に纏まっており、無駄がありません。 男性に限らず、美鳥の一途さに当時どれほどの少年少女が魅了されたか分... (2014/04/12) -
刑務所の前
投票数:5票
刑務所の中は持ってます。読んだ人はわかりますが独特の圧倒的なハナワールド。詳細な記憶と、本人が決して気取っているのではない天然のシュールなおかしみと、そこはかとなく自由な感覚。水木しげるさんと... (2016/07/12) -
のたり松太郎
投票数:5票
小さい頃、ハードカバーのやつを図書館で借りて読んだけど、途中までしか読めなかったので全部通して読んでみたいです。 (2014/01/26) -
劇場版 名探偵コナンベイカー街の亡霊(少年サンデーコミックススペシャル)
投票数:5票
数ある劇場版コナンシリーズの中でも一番人気の作品だけあって、 アニメコミックスの売り上げも一番多く在庫なしの状態が7年以上続き、ほぼ絶版状態となっている。再版を心待ちにしているファンも多くい... (2014/01/12) -
たま写真集「きゃべつ」
投票数:5票
たまのファンです。 ただ、自分が生まれる前に全盛期だったバンドで 知るのが遅すぎた私は、 ファンになった時には既に解散しており CDを始め沢山のものがプレミア価格になっていて 作品を... (2021/03/30) -
焼きたて!! ジャぱん 全26巻
投票数:5票
2019年から2021年までLINEマンガていうWebコミック配信サイトで続編が連載されたのもあるし、あと現在の世間では平成レトロがブームになってるというのになぜこの作品を復刊させないのかがも... (2023/08/26) -
べんがら格子の家1~3
投票数:5票
朝ドラや大河ドラマになってもおかしくないと思います (2025/08/09) -
ヒノアラシとふしぎなあな
投票数:5票
家族がヒノアラシ大好きで、相棒です。 販売当初は自分達は子供で好きな物を買うとかもなかったです。 大人になり手に入れられるようになった時には販売がなくとても残念でしかないです。 ヒノ... (2024/08/30) -
カラー版名作全集 少年少女世界の文学
投票数:5票
今では絶版となった名作が入っているので復刊は難しいかも知れませんが、だからこそ読みたい全集です。 漢字にもルビが振られているので、小学低学年から楽しめます。 カラーの綺麗な挿絵は今でも記憶... (2012/10/22) -
裂けた旅券(パスポート) 全7巻
投票数:5票
Kindleで買えるけどスキャンの品質が悪い。きちんと復刊してほしい (2015/03/27) -
ことりになったライオン
投票数:5票
子供のころ大好きだった本がミュージカル化されることになり、また読んでみたいと思ったため。 とても心温まる優しいお話しなので、今受け持っている保育園の子供たちにもぜひ読んであげたいと思っていま... (2011/12/26) -
地球を呑む
投票数:5票
ゴールデンコミックス手塚治虫全集版「地球を呑む」で最初に単行本化された時はまだ連載バージョンに近かったが、後に虫プロから刊行された時さらに改変された。 雑誌掲載バージョン、ゴールデンコミック... (2015/12/20) -
道士朗でござる
投票数:5票
比較的新しい作品なのに新品で入手できないのは残念。 レビューサイトでも評価が高いのに何故か打ち切り作品だったらしく文庫化も期待できない。 実はまだ読んだことがないので読んでみたい。 氏... (2012/06/18) -
マルチ能力が育む子どもの生きる力
投票数:5票
マルチ知能(多重知能)についての学術書はいくつかありますが、実際の授業や学校でどのように活用できるが実践的な内容について書かれた本はあまりありません。しかも、この本は授業プラン、教え方、教室環... (2010/07/27) -
ドラえもん・オバケのQ太郎・パーマン 完全初出版大全集
投票数:5票
読みたいから (2024/10/24) -
ないしょのココナッツ
投票数:5票
小学生の頃、友達の家で数話読んだだけなのに、今でも鮮明に内容が思い出せるほど印象深いストーリーと富所先生の作画が相まって、今現在でも心に残る一作となっています。 復刊していただけることを心待... (2011/02/10) -
小野敏洋原画集
投票数:5票
複雑に思っていますが、「上連雀三平」としてではなく、完全に「小野敏洋(おのとしひろ)」として出版してほしいため。 小野敏洋(おのとしひろ)の作品を、少しでも多く残してほしいです! というよ... (2010/01/22) -
机上の九龍
投票数:5票
新潮社さんから、当本の続き(!?)にあたる「真・机上の九龍」が刊行されております(既に、全話刊行済)。当コミックを店頭で見かけて、面白そうと思い購入しました。ところが、読み進めていく内、所々、... (2010/05/29) -
仮面ライダーZO 超全集
投票数:5票
ZO,Jが好きなので読んでみたい。 (2010/11/06) -
仮面ライダークウガ
投票数:5票
読んでみたい (2025/08/14) -
女人追憶
投票数:5票
40年前のエロティズムが懐かしい (2020/01/21) -
女王陛下の007号 (文庫)
投票数:5票
60年代の雑誌ボーイズライフに連載され、4作品が劇画化されました。当時は、映画007の絶頂期であり、毎月楽しみでした。その後新書版で発売、最終的に文庫版となりました。絶版になって久しいのでぜひ... (2008/12/17) -
さんびきのくま
投票数:5票
幼い頃、母親にくり返し読んでもらった絵本。ボロボロになっても補修して大切にしていましたが、いつのまにかなくなってしまいました。私も母親になり、子供たちにあの一冊を探しましたが、見つからないまま... (2008/08/05) -
おてつだいねこのホットケーキ
投票数:5票
主人公のねこさんは、ちょっとおっちょこちょいだけど、がんばり屋さん。鈴木まもるさんの描く挿絵は、思わずほおずりしてしまいたくなるくらい、愛らしいのです。 「おてつだいねこシリーズ」は、こ... (2007/11/20) -
諸葛孔明 時の地平線 7
投票数:5票
とばして読むと全然話がわからないのにもかかわらず、7巻だけみつからないないのはなぜなのでしょうか?かなりの広範囲にわたる書店をしらみつぶしにまわったのにありません。他のファンの方のためにも復刊... (2007/03/30) -
復刊商品あり
ゲームセンターあらし
投票数:5票
好きだから (2010/01/08) -
数学達人COMIC
投票数:5票
まったく知られていないようなので、復刊を希望します。 学習漫画でも、その才能を見せた方倉陽二の隠れた名作。 人目に触れず、埋もれさせるのは惜しいと思います。 ぜひ、今の子どもたちにも読ま... (2006/12/05) -
復刊商品あり
おバカさん
投票数:5票
短大生だった頃「わたしが・棄てた・女」を読んでレポートを提出する課題が出た際、「おバカさん」も読みたいと思っていたのに、グズグズしていたら本自体販売されていない事に気づき悲しい思いをしています... (2006/09/24) -
ふたつめのティーカップ
投票数:5票
単行本になっていないので、ぜひ読みたいと思います。 大好きな先生に失恋した女の子が、新しい出会いの中で、先生へ の思いを見つめ直して行くお話でした。 また、その頃に他に掲載されていた単行本... (2006/06/22) -
とってもひじかた君
投票数:5票
この本マジで読みてー!! (2006/07/14) -
翡翠峡奇譚3巻以降
投票数:5票
途中までしか読めないのは嫌だから。 (2006/09/28) -
復刊商品あり
もーれつア太郎
投票数:5票
曙出版の全12巻のコミックスを復刊してほしい。これには未収録分もあるとおもうので、ぜひ全話収録して復刊してほしい。赤塚漫画で一番すきなので。ボンボンKC版はいらない。 (2017/02/15) -
20世紀少年11巻 CD付
投票数:5票
欲しい (2008/07/17) -
ショッキングPINK-SKY 全9巻
投票数:5票
面白いです。 読んだ事の無い人の為にも復刊を。 (2021/09/01) -
ケイリン野郎全56巻
投票数:5票
最近この本の存在を知りはまりました!でも全56巻!!! 全巻そろえなくて、、、出版社でも在庫切れ状態、、、。 特に40巻台は皆無でお手上げ状態です。・゜゜・(>_<)・゜゜・。 たまにネットオ... (2005/09/21) -
こどものメロディー
投票数:5票
子供の頃、良く聴いてました。 子供に聞かせたいのですがレコードはすりきれ、ページが所々ちぎれている状態なので、CD版で出していただけると嬉しいです。 (2011/09/01) -
ただいま授業中!
投票数:5票
ただいま授業中の中に出てくる女の子で初恋のコにすごく似てる子がいるんです。だからもう一度読んでみたい (2006/11/24) -
たいよう先生
投票数:5票
梶原一騎のものは、全て読みたいです。 (2005/10/08) -
極嬢ナイアガラ娘
投票数:5票
双子ではないが同学年の姉妹、という設定が良かった記憶。 (2025/03/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!