出版社「講談社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 21ページ
ショッピング322件
復刊リクエスト5,108件
-
風を道しるべに・・・
投票数:16票
去年から、私は倉橋さんの作品に興味を持ちました。20年ぐらい前に、この作品を書いていた事に全然気付きませんでした。あらすじをよく読んでみると、なんだかすごい内容だと感じました。『風を道しるべに... (2007/10/21) -
トコちゃん・モコちゃん
投票数:16票
子どもの頃持っていて何度も読みました。実家の引越しが重なるうちに、行方が分からなくなりました。ここ数年ずっと探し続けています。お持ちの方をネットで知ったのですが、お貸ししては下さいませんでした... (2006/07/24) -
中国の歴史 魏晋南北朝
投票数:16票
『中国の歴史』シリーズは、講談社学術文庫で文庫化されているが、今のとこ漏れてるのでぜひ文庫で刊行してほしい。 『古代中国』『秦漢帝国』『隋唐帝国』『モンゴルと大明帝国』『大清帝国』と文庫化して... (2002/03/30) -
鉄の花を挿す者
投票数:16票
書店では手に入らなかったので借りて読んでました。 ほしい。 (2010/06/12) -
レインボーマン
投票数:16票
特撮版の方も重厚なドラマが素晴らしいですが、コミック版はまたひと味違う面白さ! 青春を犠牲にして戦わなければいけない苦悩のドラマは現在の目で見ても全く遜色無く、アクションものとしても十分楽しめ... (2002/03/22) -
サインはV!
投票数:16票
完全版(ジュンの死後の話や多くの番外編)が読みたいのです。 (2016/03/22) -
軍神杉本中佐
投票数:16票
この書籍は、日本の思想的なものをアメリカ合衆国や他国が恐れる(らしい) ことが書かれているという案内をいただき、各書店(紀伊国屋書店・ジュンク堂書店・オリオン書房)などに確認をさせていただき... (2025/07/01) -
ウルトラマンSTORY 0
投票数:15票
真船一雄の描いたウルトラマンを見てみたい (2023/10/04) -
人を惹きつける技術 カリスマ劇画原作者が指南する売れる「キャラ」の創り方
投票数:15票
創作活動においてキャラクターをいかに魅力的にすることが重要となります。漫画や小説などで活動している人には必要な本になるかと思います。私も読んで見たいと思ったが、あまりにも中古が高額になっていた... (2022/10/18) -
もやしもん 全13巻
投票数:15票
作品を知り、ハマったのが完結から10年経った今年でした。書店やネットショップのどこにも在庫がなく、なぜ20年前、連載が開始した時に、当時−2歳の私はこの作品に出会わなかったのだろうと悔しくて堪... (2024/09/16) -
MOZ 召喚王レクスⅡ
投票数:15票
コミックボンボンで連載中は特に好きな漫画です。第一期とは違い実際のカードのルールに近いものでストーリー展開はとても好きでした。またゲーム「大貝獣物語シリーズ」も踏襲しているので懐かしく思う方も... (2024/03/25) -
ハウルの動く城 ペーパークラフトBOOK
投票数:15票
発売当時、それなりの商品と思い込み購入までには至りませんでした。後から素晴らしい商品と知り欲しくなり調べてみますと時すでに遅し・・・。この商品はどちらかと言うと非常に良くできた立体造形物で、製... (2014/01/12) -
復刊商品あり
龍神池の小さな死体
投票数:15票
推理小説が好きでよく読みます。 こちらの作品は伏線がすごい、ミステリー好きなら読むべき!と言われている作品なのにも関わらず、入手困難で、市場ではプレミア価格で出回っています。 このよう... (2018/09/30) -
マドちゃんのまどのひみつ
投票数:15票
小学生のころ学校の図書室で何度も何度も読み返した 大好きな本です。 子供が生まれ絵本を読む機会が多くなり、もう一度読んで みたいと思い探しましたが見つかりませんでした。 復刊いただけた... (2012/03/17) -
アストロナイツ33
投票数:15票
タイトルを思い出せなかったので投票された方に感謝!です。<(_ _)> コミックにならなかったので子供心に悔しい思いをしました。 テレマガのバックナンバーを残しておけば良かったと(ノД... (2017/07/11) -
復刊商品あり
ロックマン6
投票数:15票
中盤のドラマチックな展開と、終盤の駆け足気味な流れが印象的な史上最大の戦いとなるロックマン作品。今こそ復刊して欲しいです。 (2016/06/08) -
カッピー
投票数:15票
幼少期の思い出の漫画だから。大好きだから。 (2023/08/18) -
SDガンダムRガシャポン大図鑑 (コミックボンボンスペシャル 120)
投票数:15票
当時品を持っていますが、読み込みすぎてボロボロになってしまったので。 そして願わくば、単に復刊でなく、SDR以外のかげやまいちこさんのお仕事絵もここに含めてほしいです。かげやまさんが担当なさ... (2025/08/13) -
すてきなポプリ
投票数:15票
『なかよし』の愛読者でした。 こどもの頃に大好きで、あこがれを抱きながら、たいせつに何度もくりかえしくりかえし読んだこの本。 なのにいつの間にか手許から無くしてしまっていました。 表紙の... (2012/12/08) -
CLAMPのキセキ1~12巻
投票数:15票
チェスピース付きはもう無理でしょうが、新しいファンの為に、1~2冊くらいにまとまったものが出ても良いでしょうね。「ALL ABOUT CLAMP」なんてのも出ましたから。そちらと、作品紹介等、... (2010/11/14) -
ミンミン! 全4巻
投票数:15票
久しぶりに、あさぎり先生のミンミンが読みたくなり、古本屋をめぐりましたが、ありませんでしたっあさぎり先生の作品の中でも、ファンタジーが強く、コメディ色もたっぷりですごく楽しめたのを思い出します... (2012/10/29) -
ネバー・セイ・ネバーおいでやす
投票数:15票
定吉七番シリーズで文庫化されたのは全て持っているのですが、これは未読です。単 行本化されたら読もうと思っていたのですが、いまだに出た様子がありません。ずっ と気にかかっていました。(連載を予告... (2006/10/15) -
クロスハンター
投票数:15票
もともとコミックス化されていなかったが掲載されていたコミックボンボン事態も廃刊になり、この作品を読むのは絶望的になってしまった。ネットでも私のようなファンが複数人いるので、是非一度みんながこの... (2018/09/12) -
ネットワーク冒険記バグサイト
投票数:15票
懐かしく思いました、とにかく読みたいもののひとつです 面白いですから (2018/07/10) -
復刊商品あり
ミラクル☆ガールズ 全9巻
投票数:15票
昔子供の頃読んでいた作品です。大好きで毎月本誌がでるのが楽しみでした。 あの頃はまだコミックスを買っていた年齢では無かったので持っておらず、今読みたいと思ったのですがすでに出回ってはいないので... (2006/07/06) -
松本零士の少女漫画(昭和40~44年)
投票数:15票
子供の頃、親戚から「巻き毛のロン」を借りて2度読み、2度とも大泣きしました。 こんなに忠実で優しい犬がいるのかと思いました。ストーリーもキャラクターもよくできていて、最後は感動的です。名犬ラ... (2024/03/02) -
プギ・ポンマリ
投票数:15票
発売予告が柱から消えて以来ずっと待ち続けています。 (2010/06/25) -
復刊商品あり
ゲキトウ 完全版
投票数:15票
続きが読みたい・・・ (2008/03/14) -
おませな人魚姫(マーメイド)
投票数:15票
いがらしゆみこ先生の本は復刊してほしいですね。 その人がどうかとは別として・・・・・ 此処では関係ないかもしれないですが ファンとしては早くいろいろ解決して 、キャンディ キャンディの... (2008/05/17) -
講談社の絵本 ヒットラー
投票数:15票
自国の政治家ならまだしも 当時リアルタイムな存在である他国の政治家についての本は、 あきらかに政治目的の産物といってよいだろう しかし、それを理由に抹殺してよいことにはならない あ... (2012/07/14) -
かめ! 全5巻
投票数:15票
兄に勧められ、私が高校の時にかめ!を読んだとき、面白くて可愛くて、すぐにとりこになりました。雑誌で連載している時に、 毎週とても楽しみにしていました。兄が単行本を購入して来たときの私の喜びよう... (2005/09/20) -
魚眼海中散歩
投票数:15票
茅ヶ崎や葉山、逗子といった身近な海がこんなに美しいのかと驚かされます。友達が持っているのを見せてもらったのですが、自分のも欲しくなって本屋さんに行ったのですが、手に入らないということでココにき... (2004/10/25) -
デイジー・ラック 一巻
投票数:15票
自分は持っているのですが他の人にも是非読んで欲しいので復刊希望します。出てくる料理がおいしそうだったり、登場人物のこだわりが素晴らしかったり、「ときめき」が本当に随所から感じられる内容です!!... (2005/01/17) -
あすなろ坂全5巻
投票数:15票
読んだのは小学生の頃ですが、とても面白くて印象に残っています。幕末の会津藩に生まれた士族の娘。彼女と身分違いの男性に生まれた子供を取り巻く一族のドラマ。こう書くとありがち、、と思われそうですが... (2011/05/08) -
ボタンくんとスナップくん (世界の絵本 フィンランド)
投票数:15票
どんな絵本かよーく読んでみたい! 表紙の絵もレトロなカワイさがあるし、中身もきっとカワイイ世界が 広がっているはず。食べ物がいろいろと出てくるらしい…ので、おいしいお話なのでしょうか。 いい意... (2004/10/18) -
古典落語
投票数:15票
30年ほど前、乏しい小遣いから全部揃えていたが、引越しなどで失ってしまった。このシリーズほどまとまったものを知らない。講談社もなぜ廃盤にしたのか、全く理解出来ないほどの貴重な資料と思う。是非是... (2011/02/27) -
復刊商品あり
テレビマガジン特別編集 大全集シリーズ
投票数:15票
キャラクター大全シリーズに特撮全史 2000~10年代ヒーロー大全、20年代編とロボットアニメ全史の60・70年代編、80年代編、90年代編、2000~10年代編、20年代編も発売して欲しいで... (2024/12/23) -
ちいさな ゆうびんひこうき
投票数:15票
1歳半になる息子が乗り物大好きで、そういえば自分が小さい頃何度も繰り返し読んでドキドキした本があったなあと思って探しました。でもやはり廃刊になってるんですね・・あの本、絶対息子に読んであげたい... (2004/03/04) -
なきむし魔女先生
投票数:15票
小学校一年から六年生までずっと大切に繰り返し読んでいた本です。主人公は運動も勉強も苦手で、彼を囲む友人たちも決して「いい子」ではないけれど、友達を想い合う大切さをよく知っていて、読むたびに暖か... (2004/10/20) -
夢の園のミア
投票数:15票
この話のファンの人は多いでしょう。 読んだ人の心をとらえる作品だと思います。 続きが気になり、ワクワクしながら読んだ記憶が。 復刊されないのが不思議な位です。 ちなみに、 当時い... (2003/09/12) -
あかずきん
投票数:15票
生まれて初めて手にしたのがディックブルーナさんの絵本でした。今、子供が生まれ、私の好きなディックブルーナさんの絵本を全て揃えてあげたいのですが、手に入らない物が多いのが悲しく、偶然このサイトを... (2004/04/14) -
オクスフォード世界の民話と伝説 第3巻 改訂
投票数:15票
ブリタニカででていた彼女の『世界の民話館』シリーズで育ちま した。他にも彼女の書いたものが日本語になっていると知って、 是非読んでみたいと思いました。オックスフォードっていうとこ ろにも惹かれ... (2004/10/01) -
ミニミニSF傑作展
投票数:15票
SFのデータベースをあれこれ検索していて、偶然、存在を知ったのが数年前。 http://homepage1.nifty.com/ta/sfo/olander.htm#k02 htt... (2010/10/19) -
花田清輝 砂のペルソナ
投票数:15票
買わせてくれませんかね。 (2024/10/12) -
新機動戦記ガンダムWポストカードブック
投票数:15票
大好きな作品です。是非復活してほしいです。 (2012/07/17) -
海にしずんだ伝説
投票数:15票
買ったのではなくて、たまたま手にした漫画の様な気がしますが、元々、この作者の作品は大好きで、期待を裏切らない素晴らしい物語だったと思います。少し悲しいお話で、子供心に、とても切ない気持ちで読み... (2004/01/08) -
OH!体験時代 全5巻
投票数:15票
昔隠れて読んでました(笑) 今読みたいけど入手困難です。 復刊よろしくお願いします。 (2019/06/25) -
ひみつのエコーボックス 全2巻
投票数:15票
藤たまきさんの作品では珍しく女の子が主人公!すごくワクワクするファンタジーです。2巻を買いそびれて続きが気になって気になって・・・随分探しましたが見つからなくて、リクエストしようと思ってました... (2005/12/13) -
聖ルームメート
投票数:15票
内容がわからないと書いてあったので、内容を言います。主人公が寮で同室になった女の子が実は宇宙人で、くしゃみ(だっけ?)をすると男の子になってしまいます。人格は別。その男の子こそ、主人公が幼い頃... (2003/02/09) -
Aの悲劇
投票数:15票
小学生くらいの頃に読んで、衝撃を受けた記憶がありました。 大人になって、もう一度読みたいと思っていましたが、入手困難でした。 是品、復刊してほしいと思っています。 (2009/06/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!