15 票
著者 | 浅川じゅん |
---|---|
出版社 | 講談社 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784061189881 9784061470866 |
登録日 | 2003/09/15 |
リクエストNo. | 19421 |
リクエスト内容
ん~、内容はよく覚えてないんですよ…
確か「主人公の男の子は先生を魔女だと信じてる」っていうようなお話。
82年にテレビ朝日系の「ハウス傑作子供劇場」で放映されましたので、
「あれか~」と思われる方もいるかもしれません。
文庫版の方でリクエストしましたが、新書版でもOKです。
投票コメント
全15件
-
女子は「美女先生」、男子は「ぶ女先生」、主人公の男の子だけ心の中で「魔女先生」って呼ぶんですよね。GOOD!2
クラスにいろんな子がいて、時に笑い、時にぶつかり・・・・
難病のクラスメイトを思う気持ちは、皆の心が一つでした。
子供の時に読んで、今も忘れられない大好きな本です。 (2017/01/31) -
小学生の頃、スミセイ文庫で読みました。GOOD!2
暗い部分もある話だったように記憶しています。その後特に読み返したりしていないのに、最近気になってしょうがありません。
タイトルもわからず、もんもんとしていたところ、同じく気になっていて更に『なきむし魔女先生』と混ざって記憶していた『先生のつうしんぼ』を最近見つけて、挿絵が同じ方だったことから、このタイトルが判明しました。
是非是非復刊していただきたいです。 (2013/07/08) -
子供の頃、学級文庫にありました。GOOD!1
主人公とゆかいなクラスメイト、そして美人だけど頼りない先生とのドタバタ劇に笑って笑って…でも最後には涙が止まらない…。大好きな本でした。
娘が読める歳になったので、ぜひ読ませたいです。 (2008/08/27) -
小学校一年から六年生までずっと大切に繰り返し読んでいた本です。主人公は運動も勉強も苦手で、彼を囲む友人たちも決して「いい子」ではないけれど、友達を想い合う大切さをよく知っていて、読むたびに暖かい気持ちになれました。子供が生まれたら読ませてあげたいのですが、もともとハードカバーでなかったためかぼろぼろです。復刊を心から願っています。 (2004/10/20)GOOD!1
-
82年に「ハウス子供傑作劇場」というTVで放映されたヤツの原作です。GOOD!1
最近、急に思い出して原作を読みたくなったのですが、絶版と聞いて余計に読みたくなってしまいました。
TVで見た限りでは名作だと思いますんで、よろしくお願いします。 (2003/09/15)
読後レビュー
NEWS
-
2003/09/15
『なきむし魔女先生』(浅川じゅん)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
浜田朱美