「書物復権2019」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング2件
復刊リクエスト83件
-
日本の国会政治 全政府立法の分析
投票数:1票
日本の国会研究・議会研究の重要文献だと思うから。 (2024/10/16) -
中江丑吉書簡集
投票数:1票
本年は中江丑吉生誕130年の節目であり、35年目の復刊となることもあり、大変意義のある復刊となるものと思います。中江兆民の息子といっても、既に現在では兆民自体も忘れられつつある存在の中では、丑... (2019/02/11) -
性と文化の革命 新装版
投票数:1票
一世を風靡した本だとか寺山修司さんが帯の推薦文を 書いていただとかの噂を聞いて、是非読んでみたいと思ったので復刊を希望します。 (2016/01/17) -
承認をめぐる闘争 社会的コンフクリクトの道徳的文法 増補版
投票数:1票
「承認」という概念が格差社会論、コミュニケーション論、心理学などにおいて最近頻繁に取りあげられている割に、それらの核心部分については曖昧である。現代の批判的社会理論の代表者の一人であるアクセル... (2009/07/18) -
作物のなかの歴史
投票数:0票
-
自然へのまなざし ナチュラリストたちの大地
投票数:0票
-
産業革命
投票数:0票
-
復刊商品あり
増補 民主主義の本質 イギリス・デモクラシーとピュウリタニズム
投票数:0票
-
憲法の歴史 新たな比較憲法学のすすめ
投票数:0票
-
美しい書物
投票数:0票
-
バスラーの白い空から
投票数:0票
-
復刊商品あり
ニュー・アメリカニズム 米文学思想史の物語学
投票数:0票
-
復刊商品あり
ケアへのまなざし
投票数:0票
-
新装版 自律訓練法
投票数:0票
-
内なる治癒力
投票数:0票
-
復刊商品あり
ユング心理学の世界
投票数:0票
-
復刊商品あり
内観療法入門
投票数:0票
-
「分裂病」の消滅 精神病理学を超えて
投票数:0票
-
ネパール
投票数:0票
-
庶民列伝 民俗の心をもとめて
投票数:0票
-
赤道下の朝鮮人叛乱 新装版
投票数:0票
-
ユートピアと文明 輝く都市・虚無の都市
投票数:0票
-
痛みの文化史
投票数:0票
-
復刊商品あり
貨幣の地域史 中世から近世へ
投票数:0票
-
復刊商品あり
近代による超克 戦間期日本の歴史・文化・共同体 上・下
投票数:0票
-
復刊商品あり
文化の場所 ポストコロニアリズムの位相 新装版
投票数:0票
-
監視社会
投票数:0票
-
復刊商品あり
感性的なもののパルタージュ 美学と政治
投票数:0票
-
復刊商品あり
柴山全慶 無門関講話
投票数:0票
-
復刊商品あり
フリークス 秘められた自己の神話とイメージ
投票数:0票
-
操り人形と小人 キリスト教の倒錯的な核
投票数:0票
-
ダメットにたどりつくまで 反実在論とは何か
投票数:0票
-
縄文の記憶
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!