復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「戦記」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング5件

復刊リクエスト77件




  • 海軍兵学校ノ最期

    【著者】乾尚史

    投票数:3

    是非読みたい。 (2006/06/01)
  • 此一戦

    此一戦

    【著者】水野広徳

    投票数:3

    海国日本の国民として、明治の大国難に学ぶべきところは多々有るで事でしょう。そして我々の父祖の苦難と栄光の足跡を、格調高い名文で辿る喜びを、是非とも広く味わいたいと思います。 真の愛国心、真の海... (2002/05/23)
  • シュガーローフの戦い

    シュガーローフの戦い

    【著者】新里堅進

    投票数:2

    友人から「非常に面白く、また資料的な価値も高い漫画である」「漫画を描かれた当時、ご存命の方々から直接お話を伺いながら描いた」等、この漫画がいかに素晴らしいかを聞き及び、是非手に入れてみたくなっ... (2023/11/22)
  • 白い死神

    白い死神

    【著者】ペトリ・サルヤネン:著/古市真由美:訳

    投票数:2

    シモ・ヘイヘさんに興味を持ったので一番彼と彼の体験した戦争のリアルを書かれていると聞いたこの本を希望します。フィンランド語をただいま学習中です。装丁や文は大きく変えずにハードカバーと文庫両方出... (2023/07/01)
  • ジャガーバックス 壮烈!山本五十六

    ジャガーバックス 壮烈!山本五十六

    【著者】北沢しげる

    投票数:2

    昔 買えなかった書籍 立ち読みすらできなく中身が見たい (2024/07/20)



  • 少年少女講談社文庫少年版・太平洋戦争シリーズ

    【著者】山岡荘八

    投票数:2

    子供の頃にむさぼり読みました。今の子供達へ読んで欲しい。 (2019/11/25)
  • 妄想戦記 ロボット残党兵

    妄想戦記 ロボット残党兵

    【著者】横尾公敏

    投票数:2

    血と硝煙と埃の匂いが立ち上ってきそうな荒々しくも勢いのある画、家族を国を守るため自らを機械化した主人公三船と漢たちの熱い戦い、ぜひ紙の媒体で読みたい作品です。後日譚である大昭和怪人伝や同人誌で... (2019/06/20)
  • 月白の道
    復刊商品あり

    月白の道

    【著者】丸山豊

    投票数:2

    亡くなった兵士一人一人への鎮魂歌として心に刻みこまれました。手元に置いて何度も読み返したい、そして多くの人に読んでほしい本です。初版、新訂増補版、そして2014年復刻版の3版がありますが、知る... (2021/03/29)
  • プライベートライアン

    プライベートライアン

    【著者】マックス・A・コリンズ

    投票数:2

    もう一度読みたい。 (2014/03/29)
  • 機雷

    機雷

    【著者】光岡明

    投票数:1

    難しい内容だと思いますし、万人受けするものではないと思いますが、このような観点から戦争を描いた作品をぜひ読んでみたいと思います。 (2025/08/20)
  • 鋼鉄のレヴァイアサン

    鋼鉄のレヴァイアサン

    【著者】横山 信義

    投票数:1

    長年に渡りご活躍されている著者の小説家デビュー作であり、今も言及するファンが多いため (2025/03/18)
  • 昭和陸軍謀略秘史

    昭和陸軍謀略秘史

    【著者】岩畔豪雄

    投票数:1

    発売当時、購入しようとしていたのですが、その頃はあまりお金がなく、少し高めの金額に躊躇してしまい、買おうと思った時には絶版になってしまいました...。 他の書籍であまり描かれていない日米交渉... (2024/12/06)
  • ノルマンディのロンメル

    ノルマンディのロンメル

    【著者】フリートリヒ・ルーゲ

    投票数:1

    近年、ロンメルを取り上げた書籍が多数出版された。 しかし「ノルマンディのロンメル」に関しては参謀としてロンメルのすぐ側に居た著者による貴重な資料であるにも関わらず、復刊する気配はない。 ロ... (2023/09/23)
  • 八十歳の戦争論

    八十歳の戦争論

    【著者】井上俊夫

    投票数:1

    兵士として実際に戦争を経験し,戦争の恐ろしさ,残酷さだけでなく,楽しい一面もあることも率直に綴った詩の数々を,あらゆる世代の方に是非読みいただきたいからです。 (2022/03/06)



  • 攻撃シリーズ

    【著者】南波健二

    投票数:1

    「攻撃シリーズ」は「タックル猛牛シリーズ」とならぶ南波健二氏の貸本マンガ時代の代表的シリーズであり、オークションや古本屋などで全巻を揃えることは極めて難しい。 おそらく18巻くらいまでは出版... (2022/02/12)



  • 零八/一五

    【著者】ハンス キルスト

    投票数:1

    父の蔵書となっていたものを、いつか読みたいと思いながら、いつのまにか無くしてしまった。以来、古書店等で探し続けているが、一向に見つからない。 復刊を望むが、三笠書房版では削除されているらしい... (2021/11/26)
  • 大陸打通作戦―日本陸軍最後の大作戦 (光人社NF文庫)

    大陸打通作戦―日本陸軍最後の大作戦 (光人社NF文庫)

    【著者】佐々木 春隆

    投票数:1

    このシリーズは長沙、華中、桂林作戦と続けて読破して来たのですが、まさかの三部作ではなく四部作であるとは思いも寄らなかった事と、大陸打通作戦は他の本で読んでいたため、つい買いそびれてしまいました... (2021/10/11)
  • 軍務局長武藤章回想録

    軍務局長武藤章回想録

    【著者】武藤章

    投票数:1

    貴重な記録だと思う。 (2021/08/12)



  • 兜首

    【著者】大池唯雄

    投票数:1

    直木賞を受賞していながら販売されていない小説は多々ありますが、著者の「売れる作品より残る作品を」という想いに共感しました。こういう方の小説が全く販売されていないのは残念です。 直木賞選考委員... (2021/05/24)
  • 硫黄島いまだ玉砕せず

    硫黄島いまだ玉砕せず

    【著者】上坂冬子

    投票数:1

    読みたい。 (2021/05/17)
  • 南太平洋戦記 - ガダルカナルからペリリューヘ

    南太平洋戦記 - ガダルカナルからペリリューヘ

    【著者】レッキー,ロバート

    投票数:1

    パシフィックの原案の1つであるが、定価の倍以上で販売されており、手が届かないから。 (2020/12/21)
  • ビッグY 戦艦大和の戦後史 上・下

    ビッグY 戦艦大和の戦後史 上・下

    【著者】横山信義

    投票数:1

    大戦後に沈まず残った大和の物語で、個人的に非常に面白かったが、知人に勧めようにも流通していないため。 (2024/10/29)
  • 玉ねぎの皮をむきながら

    玉ねぎの皮をむきながら

    【著者】ギュンター・グラス

    投票数:1

    過去の経歴に問題はあっても一度は読んでおきたいから。 (2018/10/12)
  • ゼロ戦と隼―栄光の戦闘機

    ゼロ戦と隼―栄光の戦闘機

    【著者】野沢 正

    投票数:1

    小さい頃、むさぶるように読んだ「ゼロ戦」の本です。本自体は、どこかにいってしまって、最近、無性に読みたくなりました。この戦記物シリーズは、是非、復刊して欲しいです。小学生の子供達にも、情操教育... (2018/04/17)
  • 核の黙示録

    核の黙示録

    【著者】アントン  A グーハ

    投票数:1

    R

    R

    今ユーラシア大陸アメリカ大陸で紛争や差別が毎日の様に報じられていますがこの物語が書かれた時代と現在がだんだん重なって見えてきました。そして我が国は2つの大陸の間にありそれに巻き込まれるかもしれ... (2017/12/16)
  • ユダヤ戦記

    ユダヤ戦記

    【著者】フラウィウス・ヨセフス

    投票数:1

    古代ローマをはじめ、ヨーロッパの歴史を知るうえで貴重な一次資料だから。 (2017/09/10)



  • 飛龍によろしく

    【著者】不明

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!