復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「宝島社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング24件

復刊リクエスト297件

  • どろろ アドベンチャーノベルス

    どろろ アドベンチャーノベルス

    【著者】手塚 治虫 鳥海 尽三 鈴木 良武

    投票数:36

    どろろが好きで色々な作品を見たけど、このゲームブックはどこにもない! どろろがアニメ化、漫画リメイクが決定した今こそ、ぜひ復刻して下さい! (2018/09/19)
  • 高岡英夫のDVDでゆる体操

    高岡英夫のDVDでゆる体操

    【著者】高岡英夫

    投票数:33

    ゆる体操に興味をもちました。 講座に通うには時間的に余裕がないので、本を読みましたが、分かりづらい部分もあります。 ビデオは場所をとるので、DVDがいいと思いました。 解説も付いているらしく、... (2005/07/12)
  • 愛し合ってるかいーRCサクセション(宝島コレクション)
    復刊商品あり

    愛し合ってるかいーRCサクセション(宝島コレクション)

    【著者】RCサクセション(忌野清志郎)

    投票数:31

    先月のチャボがライブのMCで 「RCが終わって、いや、止まって…」 と言いました。 RCサクセションは終わってないんです。 ただ、止まってしまい、もうそれは永遠に動き出すことはないとい... (2009/06/03)
  • 美しさと価値がわかる 見て楽しい宝石の本
    復刊商品あり

    美しさと価値がわかる 見て楽しい宝石の本

    【著者】松本浩

    投票数:28

    中古でも良いので読みたいとずっと探してたらなく…。 復刊したら新品良品で松本さんの素敵な本を読む事が出来ます‼︎ 是非、お願い致します‼︎ (2020/12/04)
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし 全4巻

    北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし 全4巻

    【著者】江本マシメサ あかねこ

    投票数:27

    どうしても読みたいです。 (2018/12/21)



  • ファミコン必勝本 創刊号~

    【著者】ファミコン必勝本編集部、田尻智他

    投票数:27

    当時のファミコン雑誌では異色な辛口ゲームレビューと、独特のコラム、そして何よりも投稿コーナーの充実ぶりが大好きでした。姉は当時、投稿常連で私(妹)もネタにされてたり・・・ コラム、および投稿コ... (2004/03/10)
  • 虚妄の学園 仙台育英高校・歪んだその実態

    虚妄の学園 仙台育英高校・歪んだその実態

    【著者】室井助

    投票数:27

    高校駅伝見てて、ケニア人選手を使って優勝しつづける仙台育英に疑問を感じました。そもそも、特定の競技に勝つために外国人助っ人を頼むようなことが高校の競技として許されていいのか。これは売名行為以外... (2004/12/26)
  • ザナドゥファイル

    ザナドゥファイル

    【著者】宮本恒之

    投票数:27

    XANADUの世界をイラストを沢山使用して紹介していて、当時は読むだけでワクワクしたものです。 また、イラストに付属する文も想像をかき立てて非常に秀逸だった覚えがあります。 引っ越しな... (2010/02/11)
  • THEナムコブック

    THEナムコブック

    【著者】成沢大輔編

    投票数:27

    _

    _

    私もこの本が発売されて間もない頃に書店で実物を見かけたことがあるのですが、その当時は本の値段が高かったこともあって結局買わなかった記憶があります。もし復刊されたら私もこの本の購入を前向きに検討... (2003/09/04)
  • あずみboysスペシャルフォトブック

    あずみboysスペシャルフォトブック

    【著者】小山ゆう

    投票数:25

    以前から探していてのですが絶版と聞きとてもショックを受けました。そこで貴社のHPを見つけたところ投票次第では復刊するかもしれないと聞きぜひぜひ投票したいと思いました!! なのでぜひぜひお願いい... (2003/12/12)
  • 弦奏王

    弦奏王

    【著者】手塚一郎

    投票数:25

    コレそのものは復刊しなくてもいいんですが、続きを読みたいので、復刊してもらわないとどうにもならんのです... 日本のファンタジー作家のなかでも、ライトノベルにカテゴリされない素晴らしい素質を持... (2004/10/26)



  • 異貌伝

    【著者】手塚一郎

    投票数:24

    手塚先生のファンで未読だからです! (2007/11/13)
  • バッファロー5人娘
    復刊商品あり

    バッファロー5人娘

    【著者】安野モヨコ

    投票数:23

    中学の時に暇さえあれば読んでいたのをふとおもいだしました。 そういえば単行本でみたことないな~とおもいしらべてみたらこんなに伝説的な本だったのですね; 単行本があるとおもい昔に処分してしま... (2011/08/26)
  • 擬態うつ病
    復刊商品あり

    擬態うつ病

    【著者】林公一

    投票数:23

    ごく近しい人に数人、うつと診断された人がいます。 そのうち2人は薬の投与で元気になりました。 しかし、残りの一人はどうも他の2人とは違います。 今のままの治療で良いのか?それとも『擬態』... (2007/01/05)
  • 「17番街の情景」
    復刊商品あり

    「17番街の情景」

    【著者】山田玲司

    投票数:23

    オークションや古本案内でたまに見かけるが、会員登録していないので 表紙しか見たことがありません。手に入るなら是非読んでみたいです。ついでに 同じ宝島社の"インディゴ・ブルース"も あわせて復刊... (2011/02/01)
  • マザー2のすべて

    マザー2のすべて

    【著者】必本スーパー!編集部

    投票数:21

    とてもMOTHERが好きなのでお願いします! (2012/04/13)
  • 人生万才

    人生万才

    【著者】寺山修司

    投票数:21

    読みたいです。 (2024/01/02)
  • 永遠の愛を誓って

    永遠の愛を誓って

    【著者】安積政子・藤保秀樹

    投票数:21

    マンガを読んで、めっちゃ感動しました。ちょうど私と同じくらいの年で、なんだか共感する場面もあったんです。そこで原作本の方も読んでみたい!と思い、本屋に直行したところ、な・なんと、もうすでに絶版... (2003/10/29)
  • トランスフォーマーG1キャラクター大全集―トランスフォーマー生誕20周年記念

    トランスフォーマーG1キャラクター大全集―トランスフォーマー生誕20周年記念

    【著者】宝島社

    投票数:18

    単純に読んだことが無く、また中古品も見かけないので復刊をお願いしたいです。今年で40周年を迎えるTFシリーズ、こういった大全集は新規ファンも古参ファンも楽しめると思いますし、根強い人気を誇る原... (2024/01/04)
  • Read #001

    Read #001

    【著者】TJ MOOK

    投票数:18

    この本、是非復刊して欲しいです!!この本で『Rock and Read』としてリニューアルされたのからは全部所持して読んだのですが、これだけは読んだことない!!今発売されてるのから考えれば、内... (2006/06/25)
  • キャプテンperfect book 墨谷二中野球部のすべてがわかる!

    キャプテンperfect book 墨谷二中野球部のすべてがわかる!

    【著者】ちばあきお

    投票数:18

    物心ついたばかりの頃アニメを見たにもかかわらず、谷口キャプテンのひたむきさに心打たれました。長い月日がたった今も『キャプテン』という作品が不思議なぐらい大好きです。墨二のことをもっと知りたいの... (2006/06/11)
  • シマリスのビッケ

    シマリスのビッケ

    【著者】@bikke_the_chip

    投票数:17

    可愛いビッケの写真を多くの方に見てほしいからです。 (2021/07/26)
  • どてらいやつら

    どてらいやつら

    【著者】町田町蔵 (現在は町田康)

    投票数:17

    当作品は読んだことがありません。 私は町田氏の作品を「きれぎれ」より知りました。以来氏に大変興味を持ち、エッセイ、短編、インタビュー他色々なものを買い集めて楽しんでおります。氏の魅力は、独特な... (2004/09/07)
  • わかりたいあなたのための現代思想・入門 2(日本)

    わかりたいあなたのための現代思想・入門 2(日本)

    【著者】小阪修平・竹田青嗣ほか

    投票数:17

    「哲学の教科書」などで紹介されており、たいへん評判が高い本です。 (2008/03/24)
  • 裁判官を信じるな!

    裁判官を信じるな!

    【著者】柳原三佳、寺西和史、松永憲生

    投票数:16

    自身が関係する審判事件にて審判(判決)の 前に審判官(裁判官)判事との聞き取り調査? 事情聴取?1対1の面会・面談?にて 判決を言い渡す当日・期日でもない日時に 「どんな判決をだしてほ... (2012/02/27)
  • 僕が固い石をぶつけると、君は「痛い」といってくれるだろうか

    僕が固い石をぶつけると、君は「痛い」といってくれるだろうか

    【著者】天久聖一

    投票数:16

    昔持ってました。 バカドリルの元祖ともいえる本物の「バカドリル」が収録されてます。 あれを買ったことが今の僕のルーツになってしまってます。 引っ越した時に親に勝手に捨てられました(泣) どうし... (2004/01/13)
  • 幸福の毛

    幸福の毛

    【著者】朝倉世界一

    投票数:15

    度重なる引越のどさくさで失ってしまった…、 悔やんでも悔やみきれない珠玉の一冊。 可愛くて、詩的で、…で、えーと、とにかくカワイイ朝倉作品。 なんとかもう一度この手に。 (2007/07/24)
  • 長澤ゆかりのボディメイクウォーキング

    長澤ゆかりのボディメイクウォーキング

    【著者】長澤ゆかり

    投票数:14

    わたしの周りで本当に必要としている人たちがいっぱいいます!!この本のおかげで目に見える成果をだすことができました!感謝しています!もっともっとたくさんの方に実践してほしいです!ぜひぜひお願いし... (2005/04/07)
  • クラッシュ伝説

    クラッシュ伝説

    【著者】ジョン・トブラー、マイルズ著

    投票数:14

    ロンドンパンクの代表格なのに廃刊なんておかしい (2003/08/08)
  • 恭一&現の時事放談

    恭一&現の時事放談

    【著者】杉本恭一・上田現

    投票数:13

    発刊当時は、友人に借りて軽い気持ちで読んで笑ってたけど、 現ちゃんが亡くなった今となっては、 自分自身がもう一度読みたいのもあるけれど、 知らない人達に少しでも「こんな人が居たんだよ」と... (2008/03/26)
  • ジョニー サンダース追悼写真集 BORN TO LOSE

    ジョニー サンダース追悼写真集 BORN TO LOSE

    【著者】鳥井 賀句

    投票数:13

    初来日からずーっと日本のライブはかかさず行ってました。 本が出ていたのは知ってましたが、どうも買う気になれなくて、10年以上が過ぎてしまいました。 今になって、やっぱりほしかったなーと感じるよ... (2005/12/07)
  • 嫌ダッと言っても愛してやるさ

    嫌ダッと言っても愛してやるさ

    【著者】遠藤ミチロウ

    投票数:13

    スターリンから現在の“アコースティック・モンスター”と化したミチロウファンなのですが、この本読んだことないんですよね!再発熱望します。 (2002/11/17)
  • あさきゆめみしPerfect Book

    あさきゆめみしPerfect Book

    【著者】大和和紀

    投票数:12

    楸

    当時、この本が出るのを知らなくて、書店で見掛けた時「おおおっ!!」と思ったのですが、持ち合わせがないので、次回来た時と思っていたら、あっという間に売り切れてました。 でも、いずれそのうち「... (2016/01/08)
  • シティハンター 最強読本

    シティハンター 最強読本

    【著者】別冊宝島

    投票数:12

    シティーハンターのDVDBOXが発売されたりアルバムが発売されたりしていますが…原作のガイドブックは現在入手可能なのに アニメのガイドブックが入手困難なのはおかしいと思います。今、入手するには... (2006/08/03)
  • 保守反動思想家に学ぶ本

    保守反動思想家に学ぶ本

    【著者】三上治、すが秀美、高橋順一、呉智英

    投票数:12

    読みたい (2010/09/27)
  • 女子プロレスによろしく

    女子プロレスによろしく

    【著者】えのきどいちろう

    投票数:12

    zou

    zou

    手元にある数冊のえのきどいちろうの本はとてもおもしろくて、どれも大好きになりました。他の作品も読んでみたいと長年思っていますが、絶版になってしまっている作品の方が多いらしく、古本屋に行っても、... (2005/08/30)
  • 東京ガールズブラボー全2巻

    東京ガールズブラボー全2巻

    【著者】岡崎京子

    投票数:12

    リバースエッジ、ピンク、ヘルタースケルター順で読んでハマりました。特にピンクは10回以上読みました。今は容易く読めない作品が再版されたらいいなと思います。 (2021/04/17)
  • 夜よ鼠たちのために
    復刊商品あり

    夜よ鼠たちのために

    【著者】連城三紀彦

    投票数:11

    一時期、「戻り川心中」「夕萩心中」「変調二人羽織」と相次いで短編集の名作が再文庫化されました。なのに、シリアスなトーンが強く傑作揃いのこの本が復刊されなかったのがどうしても納得いきません。<和... (2014/06/20)
  • 紫微斗数相性・結婚運大事典

    紫微斗数相性・結婚運大事典

    【著者】石井個性学研究所

    投票数:11

    ぜひ、読んでみたいです! (2013/12/30)
  • サイレンの哀歌が聞こえる 小説新・ウィザードリィ ベイン・オブ・ザ・コズミック・フォージ

    サイレンの哀歌が聞こえる 小説新・ウィザードリィ ベイン・オブ・ザ・コズミック・フォージ

    【著者】伏見健二

    投票数:11

    友人に勧めるために貸し、そのために返ってこないものとなってしまった。改めて購入しようと思うと絶版になっていた。 WIZ関係の書籍やゲームを見るとその度に読みたいという想いが沸々とわき上がる。 ... (2003/06/15)
  • ラモーンズ伝説

    ラモーンズ伝説

    【著者】ジム・ベスマン/著  水上はるこ/訳

    投票数:11

    今年バンドのボーカル「ジョーイ・ラモーン」が他界してしまい、ラモーンズは本当の意味で伝説になってしまった。各地で追悼イベントが行われている中、当時のレコードも急騰し、ラモーンズ熱も再燃していま... (2001/08/21)
  • フィンダスのきつねがり

    フィンダスのきつねがり

    【著者】スヴェン・ノルドクヴィスト

    投票数:10

    娘と図書館で何度も借りている大好きな絵本です。のんびりやでおっちょこちょいのペテルソンさんと、しっかりものの子猫フィンダスのお話、とてもよくできていて、絵もとても素敵で、絵の端々には小さな生き... (2022/09/04)
  • 私たちの好きなアルプスの少女ハイジ

    私たちの好きなアルプスの少女ハイジ

    投票数:10

    スカパーの再放送でハイジにハマり、買おうとしたのですが、どこに問い合わせても売り切れ。版元に問い合わせても在庫はなく、現在入手不能とのこと。 スカパーに入るタイミングが悪かったのか、再放送のタ... (2005/01/15)
  • 真・女神転生ファンブック・club邪教の館

    真・女神転生ファンブック・club邪教の館

    【著者】Hippon Super!編集部

    投票数:10

    当時のファンブックを見てみたいから。 (2018/10/17)
  • テクノボン

    テクノボン

    【著者】石野卓球・野田努

    投票数:10

    電気グルーヴは自分の生きる方向性を決める上で重要な位置を占めた方々です。彼らの著書「俺のカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ」はなんていうか脳みそがとろけそうでした。彼らの本職忘れっぷりに。そ... (2002/06/22)
  • VOWでやんす! 現代下世話大全

    VOWでやんす! 現代下世話大全

    【著者】みうらじゅん

    投票数:10

    私はこの本は持っていますが、ぜひ復刊して、多くの人に楽しんでもらいたいと思います。載ってるネタはもちろんのこと、コメントもいちいち笑えます。いろいろなコーナーがあり、具沢山で飽きさせません。こ... (2003/11/16)
  • 朝鮮語で「万葉集」は解読できない

    朝鮮語で「万葉集」は解読できない

    【著者】安本 美典

    投票数:9

    チャンネル桜を見て安本先生の本に興味を持った (2006/09/13)
  • フィンダスのさかなつり

    フィンダスのさかなつり

    【著者】スヴェン・ノルドクヴィスト

    投票数:8

    娘と図書館で何度も借りている大好きな絵本です。のんびりやでおっちょこちょいのペテルソンさんと、しっかりものの子猫フィンダスのお話、とてもよくできていて、絵もとても素敵で、絵の端々に小さな生き物... (2022/09/04)
  • 洗脳の楽園 ヤマギシ会という悲劇

    洗脳の楽園 ヤマギシ会という悲劇

    【著者】米本和広

    投票数:8

    著者の米本氏が実際にヤマギシ会への入り口とも言える特講に潜入した渾身のルポであることに加え、その後の「カルトの子」等の氏の著作にも繋がっていくテーマであることを考えると、ヤマギシ会の問題に対す... (2005/08/25)
  • バイブス

    バイブス

    【著者】ボブ・マーリー

    投票数:8

    絶対ほしいです!書店に並んでいた頃は学生でお金なくて買えなかったので買える今、絶版だと知りガッカリしています。 オークションやプレミアで頑張って買うよりも、ふらりと書店にいった時に「ア!」の状... (2001/06/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!