復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「劇場アニメ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング233件

復刊リクエスト225件

  • パトレイバー2 the Movie 設定資料全集    This is animation

    パトレイバー2 the Movie 設定資料全集 This is animation

    【著者】ムック

    投票数:34

    なんといってもパトレイバーといえば劇場版2!!1の方の設定資料集は持っているが2はなかなか見つからない・・とってもほしいです!!私にとってこの映画は心に何かを訴えられた作品でやっぱ細かい資料な... (2003/10/06)
  • クレオパトラ
    復刊商品あり

    クレオパトラ

    【著者】手塚治虫 原案 / 坂口尚 漫画

    投票数:34

    坂口尚さんはもっと再認識されるべき作家だと思います! クレオパトラは手塚先生のも、小島功先生にもとらわれることなくオリジナリティ溢れる絵で魅了されます! 是非ハイクオリティな復刻をお願いし... (2018/10/18)
  • UFOロボグレンダイザー(完全版)
    復刊商品あり

    UFOロボグレンダイザー(完全版)

    【著者】永井豪/岡崎優.他

    投票数:32

    ☻

    賢ちゃんのグレンダイザーの一部と宇宙円盤大戦争を残すのみですね (2014/11/02)



  • ドラえもんクラブ全4巻

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:31

    このような投票があることに感謝します。 映画版で私が特に好きな「魔界大冒険」、「宇宙開拓史」の外伝をどうしても読みたいです。 ドラえもんは国民的アニメで、しかも世界的にも有名なのに、D... (2017/09/11)
  • AKIRA CLUB

    AKIRA CLUB

    【著者】大友克洋

    投票数:30

    キ

    欲しい…この一言に尽きる。 大友克洋さんの描く様々なカットだったり鉛筆でのラフ画を見たいです。 5年前近所のブックオフで2400円で売っていましたが、その時買っていたら今頃こんな文... (2022/02/02)
  • スタジオジブリ・レイアウト展 図録 増補版 (セブンネット限定)

    スタジオジブリ・レイアウト展 図録 増補版 (セブンネット限定)

    【著者】寄稿/高畑勲(アニメーション映画監督)・宮崎吾朗(三鷹の森ジブリ美術館 団長)・小黒祐一郎(ライター・編集者) インタビュー/大塚康生(アニメーター) エッセイ/藤森照信(建築史家)・行定勲(映画監督)・山口晃(画家)

    投票数:28

    大好きなジブリの作品のレイアウト図録。 アニメーターとして駆け出しで、レイアウトの参考にしたいと思っていたのですが現在はオークション等で数万円単位で出展されており、手が届きません。 復... (2024/02/25)



  • ガンダム小説全50巻セット

    【著者】富野由悠季

    投票数:28

    全て赤い背表紙、そして全集。そんなガンダム小説全集の存在を「Yahooブックスショッピング」で知り、是非欲しくなりました。いままで集めようか迷っていたのですが、全集ならその踏ん切りも付きそうで... (2003/09/13)



  • 日本アニメーション映画史

    【著者】山口且訓/渡辺泰

    投票数:27

    刊行後45年を経ても、この本の内容を超える本に出会えていません。 3部構成で、第1部は戦前編。日本で初めてアニメーションが制作されたと言われる1917年から終戦直後までが扱われています。第2... (2024/02/03)
  • 川尻善昭「バンパイアハンターD」絵コンテ集

    川尻善昭「バンパイアハンターD」絵コンテ集

    【著者】川尻善昭

    投票数:26

    映画を見て欲しくなりました。 (2025/04/01)
  • 劇場映画版コミックス   魔法陣グルグル

    劇場映画版コミックス 魔法陣グルグル

    【著者】レッカ社 編

    投票数:25

    和

    劇場版もかなり好きなので、読んでみたいです。 (2007/12/12)



  • WARPS オリジナル

    【著者】小島裕貴子/和栗朗

    投票数:22

    WARPSは、数あるTRPGのシステムの中で最も好きなものです。この面白さを、今TRPGを楽しんでいる人にも知ってもらえたらなあと思います。 多少のバージョンアップもあったりするとなお嬉しい... (2006/04/22)
  • アニメコミック『銀河鉄道の夜』全2巻

    アニメコミック『銀河鉄道の夜』全2巻

    【著者】ますむらひろし+朝日グループ+グループ・タック+ヘラルド映画

    投票数:22

    アニメの銀河鉄道の夜はとてもきれいですが、テレビとDVDプレイヤーが無い所では鑑賞出来ません。アニメコミックならばいつでもどこでもあの感動が味わえる気がします。それくらい銀河鉄道の夜が好きなの... (2008/04/13)
  • 映画ふたりはプリキュア スプラッシュスター チクタク危機一髪!

    映画ふたりはプリキュア スプラッシュスター チクタク危機一髪!

    【著者】上北 ふたご

    投票数:21

    プリキュアコレクションのスプラッシュスター1・2を購入 したのですが、映画のコミカライズが収録されておらず、 残念でした。 某レビューでは『完全版』と評されていますが、それなら 「チク... (2015/01/31)
  • DEAD LEAVES 原画集

    DEAD LEAVES 原画集

    【著者】TOブックス

    投票数:21

    「天元突破グレンラガン」今石監督の監督デビュー作「DEAD LEAVES」の原画集です。 所有している方に見せてもらった事があるのですが、 どの原画も迫力満点で、とてもすばらしい内容でした... (2008/05/07)
  • コバルト文庫 ママレードボーイ全10巻

    コバルト文庫 ママレードボーイ全10巻

    【著者】吉住渉/影山由美

    投票数:21

    cocohanaで「ママレードボーイ little」が連載される事ですし、今こそ復刊する時かもしれません。 原作とアニメとで結末に至る流れがかなり異なっているので、「little」が原作・ア... (2013/03/08)
  • COWBOY BEBOP Illustrations ~ The Wind ~

    COWBOY BEBOP Illustrations ~ The Wind ~

    【著者】川元 利浩

    投票数:20

    とある図書館で見つけました。見つけた瞬間この上なく嬉しかったです。イラストには川本さんのコメントが添えられています。DVDのパッケージ絵はもちろんのこと、アニメージュやニュータイプに掲載された... (2015/01/28)
  • THE ART OF STEAMBOY―アートオブスチームボーイ

    THE ART OF STEAMBOY―アートオブスチームボーイ

    【著者】大友克洋

    投票数:20

    近作では「海獣の子供」、「漁港の肉子ちゃん」、「火の鳥 エデンの花」、最近作では「怪獣8号」の美術監督でもある木村真二氏による微細で唯一無二ともいえる背景美術を大判の美術画集として鑑賞したい。... (2025/03/30)
  • 講座アニメーション3 イメージの設計

    講座アニメーション3 イメージの設計

    【著者】池田宏

    投票数:19

    アニメーション演出従事者にとってとても貴重な資料である為 (2021/09/23)



  • サイボーグ009 銀河超伝説(桜多吾作版)

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 桜多吾作 画

    投票数:19

    昔、読んだことがあったんですが、売ってしまって後悔しました。 もう一度読みたいと思えるコミックです。是非、復刊して欲しいです。 (2020/09/23)
  • ガンダム エンブレムコレクション

    ガンダム エンブレムコレクション

    【著者】松本圭司/金森検校

    投票数:18

    こんなものがあるとは知りませんでした。ぜひ読みたい。 (2014/12/21)
  • 劇場版機動戦艦ナデシコフィルムブック―The prince of darkness (上・下)

    劇場版機動戦艦ナデシコフィルムブック―The prince of darkness (上・下)

    【著者】ニュータイプフィルムブック

    投票数:18

    初めてこの作品を見たとき、なきました。 こんなに心打ち震えた映画をみたのは最初で最後になりました。何十回とビデオでみてから本も欲しいと思い、探しましたがなんと、廃版というじゃあありませんか! ... (2006/09/07)
  • 魔女の宅急便 絵コンテ集
    復刊商品あり

    魔女の宅急便 絵コンテ集

    【著者】宮崎駿

    投票数:18

    この『「魔女の宅急便」絵コンテ集』は 私もとても欲しい本でした この他にもこの本と同じ感じの絵コンテ集が違う映画版で 発売されていました 宮崎監督ファンとして、 絵コンテ集はどうしても欲しい... (2001/05/22)
  • 彼女の想いで…

    彼女の想いで…

    【著者】大友克洋

    投票数:17

    Fire Ball 読みたい。 (2018/08/02)
  • 機動警察パトレイバー―風速40メートル

    機動警察パトレイバー―風速40メートル

    【著者】伊藤和典

    投票数:17

    パトレイバーは、中学生くらいのとき、ハマリました。 当然、DVDとかは持っているのですが、押井守さんの書いた パトレイバー2のノベライズ版を読んで、できれば、「1」の ノベライズも読みた... (2008/07/13)
  • This is animation 機動警察パトレイバー THE MOVIE & OVA 設定資料全集

    This is animation 機動警察パトレイバー THE MOVIE & OVA 設定資料全集

    【著者】ムック

    投票数:17

    ひょんなことからコミックスを読み返し、またぞろ夢中になっております。私のオタク暦の中ではずいぶん後期に属する作品ですが、今見返してみても輝きを失っていない作品だと思うのです。DVDレンタルなど... (2007/09/01)
  • KON'S TONE
    復刊商品あり

    KON'S TONE

    【著者】今敏

    投票数:16

    リバイバルに併せ購入を検討しているため お願いします (2024/01/21)
  • 火の鳥2772
    復刊商品あり

    火の鳥2772

    【著者】手塚治虫 原作 / 御厨さと美 作画

    投票数:16

    御厨さとみ先生の漫画が読みたいと思っても、絶版ばかりなので、復刊して貰えるとありがたいです。御厨先生は、再評価されて欲しい作家です。 (2019/09/04)
  • MACROSS THE MOVIE

    MACROSS THE MOVIE

    【著者】小学館 編

    投票数:16

    今でもシリーズ物として製作され続けている「マクロス」は、今の20代、10代のアニメファンにも 大きな影響を与えている作品である事は間違い無いと思います。 そのような幅の広いファン層を獲得してい... (2003/06/27)
  • やさしいピアノソロ 劇場版少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録

    やさしいピアノソロ 劇場版少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録

    【著者】なし

    投票数:15

    映画版も欲しいです! (2013/05/26)
  • トーク・アバウト・カウボーイビバップ

    トーク・アバウト・カウボーイビバップ

    【著者】石井誠 市ケ谷ハジメ 岡島正晃

    投票数:15

    レンタルショップでカウボーイビバップのアニメを見たのですが、ただのアニメでは片付けられない奥深さを感じました。 そして、8月にはカウボーイビバップのゲームが発売されるということで、よりカウボー... (2005/08/13)



  • あのナウシカにもう1度!複製セル画集

    【著者】宮崎駿

    投票数:15

    ファンなので是非みたいです。 (2009/09/03)
  • ドラえもん ギガゾンビの逆襲

    ドラえもん ギガゾンビの逆襲

    【著者】田中道明

    投票数:15

    先日ソフトを購入しプレイ中。 古本屋で攻略本を探すも見つからず。攻略サイトを見るのもいいが、やはり昔のように攻略本とにらめっこしながらクリアしたい。 (2019/05/09)
  • 聖闘士星矢 劇場版1作目のアニメコミックス

    聖闘士星矢 劇場版1作目のアニメコミックス

    【著者】?

    投票数:15

    氷河と絵梨衣のカップルが一番好きなので。 (2012/01/13)
  • ハウルの動く城 ペーパークラフトBOOK

    ハウルの動く城 ペーパークラフトBOOK

    【著者】島崎恭一

    投票数:14

    この本を買って作るとこうなります→ http://papercraft.kindia7.com/ 夏休みの間だけで作れるかどうかは不明です。 時間はかかりますけれどもできあがると... (2015/02/18)
  • ナイトメアー・ビフォア・クリスマスグッズブック

    ナイトメアー・ビフォア・クリスマスグッズブック

    【著者】アキーラサンライズ

    投票数:14

    「ナイトメア~」は昔からの根強いファンも多く、 今年は「コープスブライド」の上映もあり 昨年は「ナイトメア~」10周年記念の年でもあったので 「ナイトメア~」に興味を持たれた方も 確実に増えて... (2005/11/16)
  • 中国のアニメーション 中国美術電影発展史

    中国のアニメーション 中国美術電影発展史

    【著者】小野耕世

    投票数:14

    今探しています。 中国の、というだけでなく持永只人さんの中国との 関わりなど貴重な研究資料として唯一無二の本です。 (2002/12/19)
  • 魔女っ子大全集

    魔女っ子大全集

    投票数:13

    東映魔女っ子の素晴らしいデータベースを絶版状態にしておくのは非常に惜しいと思います。ただ、そのままの復刊でも結構なのですが、出来れば一部ある誤植(レコードを中心に多い)を直した上で、その後東映... (2004/09/16)
  • Pia キャロットへようこそ!!3オフィシャルファンブック

    Pia キャロットへようこそ!!3オフィシャルファンブック

    【著者】不明

    投票数:13

    とても欲しい物なのでこの本のネットオークションに参加したところ、 定価の2~3倍まで跳ね上がるのは当たり前のようですね。 (高すぎて落とせません) 是非とも増刊をお願いしたいです。 ゲームのフ... (2004/12/07)
  • 映画ドラえもん のび太のパラレル西遊記 上・下
    復刊商品あり

    映画ドラえもん のび太のパラレル西遊記 上・下

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:13

    当時これを購入したもののその後友人に貸した後で行方不明になってしまった。とても好きな作品であったことから大変悔やんでいる。もう一度読んでみたい。堀江美都子さんとこおろぎ'73の歌うテーマソング... (2003/09/29)
  • さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

    【著者】若桜木虔(原作・監修 松本零士)

    投票数:13

    不朽の名作 (2007/12/06)



  • 松本零士総設定デザイン空間紀行・板橋克己のメカBOX

    【著者】板橋克己

    投票数:11

    世代がずれている為、松本零士作品については、 それほど深く知りませんし、また思い入れもあまり無いのですが、 この度の画集は、一メカファンとして非常に期待しておりました。 このまま眠らせてしま... (2005/10/05)
  • ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

    ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

    【著者】ティム・バートン  加島葵

    投票数:11

    映画公開10周年の04年秋。大好きなもののために頑張ること、夢 を持つこと…たくさんのメッセージを含むこの作品に出会い私の 心の宝物となりました。映画を制作したティム・バートン自らが 作画した... (2005/02/06)
  • ドラえもんのび太と雲の王国 完全版単行本化
    復刊商品あり

    ドラえもんのび太と雲の王国 完全版単行本化

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:11

    昔、何処かの情報で藤子先生が御病気で後半部分を執筆できず、アシスタントにやらしたと読んだことがあった。偶然このリクエストを見つけたと同時に、中学か高校生の時に本屋で雑誌サイズの雲の王国が売られ... (2004/06/03)



  • 映画ドラえもんと同時上映された『がんばれ!ジャイアン!!』と『ぼくの生まれた日』のマンガ版

    【著者】原作…藤子・F・不二雄 漫画…田中道明

    投票数:11

    子供の頃読んだ事があり、単行本化されて欲しいです。 (2025/02/26)
  • 機動戦士ガンダム・逆襲のシャア 劇場用アニメ映画第4作フィルムコミック

    機動戦士ガンダム・逆襲のシャア 劇場用アニメ映画第4作フィルムコミック

    【著者】サンライズ

    投票数:11

    知り合いの方から聞いてずっと欲しいと思っていました。 (2006/07/04)
  • SF新世紀レンズマン

    SF新世紀レンズマン

    【著者】村野守美(原作:エドワード・エルマー・スミス)

    投票数:11

    m

    m

    大学生の頃です。古本で立ち読みし面白かったのですが、手持ちがなく買えず、後日来店した時はもう売れていました。 それから12年。あちこちの古本屋を探すのですが、見かけることがありません。 村野守... (2002/02/17)
  • 英語シナリオで楽しむ[ズートピア]

    英語シナリオで楽しむ[ズートピア]

    【著者】高橋基治

    投票数:10

    英語の勉強にこのテキストシリーズが最適ということを聞きディズニー作品の中でも大好きなズートピアがあると知りすごくほしいと思っています。 中古販売でも高額になっており、中々手が出せないため復刊... (2021/09/12)
  • 劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック

    劇場&TVアニメ『遊☆戯☆王』スーパー・コンプリートブック

    【著者】週刊少年ジャンプ編集

    投票数:10

    BD化を望みながらとうに15年以上経ちましたが(投票サイトでも連日票を投じてました)…無理そう…。 せめて書籍でフィルムコマだけでも眺めたい。 個人的に東映版の方が高橋和希先生の絵... (2023/11/20)
  • フィルムからの言葉―山本二三画集

    フィルムからの言葉―山本二三画集

    【著者】山本二三

    投票数:10

    子供のときからずっと見続けているジブリ作品で、ずっと背景が きれいだなって思ってはいたのですが、まさかこんな画集を出されてるなんて事は知りませんでした。 なので是非見たいのですがどこも在庫... (2007/04/21)
  • オネアミスの翼  王立宇宙軍 コンプリーテッドファイル

    オネアミスの翼 王立宇宙軍 コンプリーテッドファイル

    【著者】スタジオハード(編集)

    投票数:10

    北米でも安価でBDが出て興味が沸いたので (2014/03/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!