「永井豪」の検索結果 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング136件
復刊リクエスト167件
-
ハレンチ紅門マン遊記
投票数:11票
男装の侍少女が毎回袴を引きずり下ろされて褌姿をさらす話ですからね。設定を知ったときは驚愕しました。 (2003/09/27) -
へんき~んタマイダー
投票数:11票
最近初単行本化されたと思っていたら、もう品切れですか?単行本に未収録の第12話「学園ガンクツ王」も納めた完全版で文庫化もして欲しいですなあ。ちなみに悪役キャラの悶々ウーマンはオメンホテップと並... (2003/07/05) -
若バカさま
投票数:11票
ちょっと考えたら判るだろうコトに気付かずに可愛いいボケがエスカレートする、あの黄金期の豪ギャグマンガです。画業50年を期に復刊をお願いします。 (2018/01/17) -
デビルマンレディー文庫(全巻)
投票数:10票
単行本の最終巻を昔読みしましたが、文庫は書下ろしがあったという話を後で聞きました。 是非読んでみたいです。 (2011/04/04) -
まろ 全二巻
投票数:10票
学生の頃読んだ、エロ全開の作品を大判、扉ページ、カラー版再現の完全版で復刊してください。エロい作品ほど永井豪の魅力があるのにそうゆう作品は復刊はむつかしいですか?他のエロい作品もぜひ復刊してく... (2024/05/02) -
ゴッドマジンガー 全10巻
投票数:10票
学生時代、買いたいけどお小遣いが足りず先伸ばしにしていたら、絶版に! 今なら、全巻まとめて大人買い出来るので。 (2015/07/03) -
花の天誅組(完全版)
投票数:9票
「天誅」という言葉、この漫画で覚えました(笑)。 他の豪ちゃん作品もそうですが、おかげで「正義」という言葉に懐疑的になりました・・・。 主人公、自分の母親を「天誅」にかけてませんでした... (2014/10/30) -
This is 大介
投票数:9票
未読です。是非、復刊してください。 (2014/03/31) -
青春一番(全2巻)
投票数:9票
永井ファンであり、未読なので。 (2010/12/03) -
あにまるケダマン
投票数:9票
文庫版が出た時、初めて読みました。ギャグ、アクション、お色気と、3拍子揃った作品で、ぜひ、より多くの人に手にとって欲しいと思います。「キューティーハニー」のタランチェパンサーの元ネタ(多蘭ちら... (2011/04/14) -
復刊商品あり
少年マガジン連載版 バイオレンスジャック
投票数:8票
全巻通しで当時のサイズで読みたい! (2022/01/07) -
別冊JUNE げんきキッズコミック 少年革命!?
投票数:8票
永井豪初期作品(デビューから5.6年)はどれも秀逸。 (2007/04/14) -
カーマスートラ(全4巻)
投票数:8票
カーマスートラの傑作を読みたい (2011/05/09) -
復刊商品あり
マジンガーZ(ジャンプコミックス版) 全4巻(未完)
投票数:7票
JC版を復刻するなら4巻以降を作ってほしいです。途中で発刊されなくて続きは講談社なんてのはイヤですね。 同じ復刻なら009のようにB5、カラー完全版(ジャンプ掲載分)での新規復刻を望みます。... (2012/07/27) -
バクラツ教室
投票数:7票
タイトルだけ覚えてます。 ぜひ読みたい! (2016/07/20) -
プロレスの星アステカイザー(完全版)
投票数:7票
小学生のときに読んだてれびくんにアステカイザーの別冊があった気がします。内容は最終回だったのか覆面が破られ、最後は素顔で闘ってた記憶があります。もう一度読んでみたいです。 (2008/01/10) -
マジンガーZ(蛭田充版)
投票数:7票
読みたい (2005/11/13) -
マジンガー・シリーズ(秋本シゲル版)
投票数:7票
コミカライズ好きです。 (2003/11/05) -
マシンガン刑事さぶ
投票数:7票
おお~っと!まだ、登録されてなかったんですね。早速投票させて頂きます!他の絶版本に比べると、それほど古い物じゃないのに、このプレミアは頂けません!是非とも復刊を!! ・これをごらんの皆様、つ... (2003/07/06) -
鉄戦士ムサシ
投票数:7票
最近、急に読みたくなっていろいろ探したのですが絶版で入手困難なので復刊を希望します。 (2007/04/02) -
キングボンバ
投票数:7票
打ち切り尻切れトンボですが、また読みたいです。。【追記】2010年10月、中古で大都社版を購入しましたが…高すぎます。引き続き復刊希望(ただし内容は…)。 (2007/07/10) -
シャーヤッコ・ホームズ
投票数:7票
講談社、朝日ソノラマから単行本が出ていたが、すでに絶版、貴 重本となっている。 また、かつての単行本は途中までしか収録しておらず、単行本化 されていないエピソードが複数ある。 全エピソードを収... (2003/01/16) -
ススムちゃん大ショック(冒頭カラー)その他永井豪作品カラー&三色ページ漫画原色全集(仮題)
投票数:7票
筒井康隆のSFベスト集成にも収録されていますが、原版でも読みたい。 (2007/03/16) -
ドロロンえん魔くん(小山田つとむ版)
投票数:6票
昔それほど意識もせずに読んだような気がしましたが、はっきりと意識してい ま読みたいです。 (2004/02/10) -
復刊商品あり
手天童子 全6巻
投票数:6票
これと「凄ノ王」とは氏の作品の中では好きな作品。 (2004/01/25) -
デビルマン
投票数:5票
幅広い世代に、マンガ史に残る名作と認められているので生原稿verの完全版で読みたいです。 (2017/07/05) -
キューティーハニー天女伝説 全9巻
投票数:5票
男性陣のあこがれキューティーハニー!! (2008/01/05) -
ビバ!女子プロレス
投票数:5票
古本屋で見かけたことがあるのですが、めっちゃ高い値段がついてたので、復刻していただけるとありがたいです。 (2004/05/19) -
紅の伝説
投票数:5票
とにかく知っている人が少ないというのが、復刊を希望した理由です。 こんなロマンチックで優しく素敵な話が埋もれているなんて勿体無いと思うので。 投票にご協力頂けたら嬉しいです。 (2003/09/26) -
混乱列島
投票数:5票
マジンガー。 (2002/11/28) -
復刊商品あり
ゲッターロボ號
投票数:4票
「オリジナル版 ゲッターロボ/ゲッターロボ G」が復刊されているので、 続きとなる「ゲッターロボ號」も是非復刊して欲しい できれば前述のものと同じく「連載時の誌面を再現した形」が望ましい ... (2022/04/17) -
アラーくん
投票数:4票
おそらく、いや絶対、復刊したら大問題になると思うが、私にとって生涯1、2を争う傑作だと断言できる。オークション等で高額で取引されているのがしのびないのでもっと多くの人に読んでもらいたい。 (2014/05/17) -
復刊商品あり
凄ノ王(少年マガジン版)全9巻
投票数:4票
「(各単行本は)いずれも最後の展開が違ったり、既存部分に描き直しや追加がなされたり、ページ(扉絵を含む)の削除が行われていたり、異なったものとなっている。」(以上、Wikipediaより抜粋)... (2009/10/14) -
アイアンマッスル
投票数:4票
読んでみたい (2016/07/06) -
ラブリー・エンジェル 全5巻
投票数:4票
最近まで存在すら知らなかった作品です。 気付いた時には初版の刊行から10年も経過しており、既に絶版でした。 是非とも、復刊を希望します。 (2006/04/30) -
デビルマン THE NOVEL VOL1~4
投票数:4票
もう一度すごく読みたいです。 永井先生の作品はすごく奥が深いので今、もう一度読みたいです。 (2013/09/06) -
V(全2巻)
投票数:4票
アメリカのTVドラマをダイナミックプロ作家がコミカライズって凄く異色で気になりますね (2015/03/04) -
女戦士・フレア伝(全3巻)
投票数:4票
読んでみたいから。 (2009/08/21) -
おいら女蛮
投票数:3票
好きな漫画だったが見つからない。古本もない。 (2021/12/01) -
夢次元ハンター・ファンドラ記録全集
投票数:3票
できればフィルムコミックとの合本で出して欲しいです(価格も抑えられると思うので) (2014/02/12) -
夢次元ハンター ファンドラ レム・ファイト編&デッドランダー編
投票数:3票
是非見てみたいOVAの一つなので、関連書籍は欲しいですね (2014/02/06) -
復刊商品あり
手天童子
投票数:3票
読みたいです。 (2020/09/30) -
復刊商品あり
熱血シュークリーム 上
投票数:3票
うん (2013/02/24) -
Lady Devilman
投票数:3票
是非見てみたいです。 (2013/10/09) -
デビルマンレディーアニメーションメモワール(KCデラックス)
投票数:3票
春にBlu-rayBoxが発売されるので、本も欲しくなりました。 (2019/01/01) -
凄ノ王 (超完全完結版)全6巻
投票数:3票
「(各単行本は)いずれも最後の展開が違ったり、既存部分に描き直しや追加がなされたり、ページ(扉絵を含む)の削除が行われていたり、異なったものとなっている。」(以上、Wikipediaより抜粋)... (2009/10/14) -
デビルマン 限定「ダイナミックボックス」用全1巻
投票数:3票
これを読んではじめて、デビルマンをちゃんと「見た」 という感じがしました。大きくて初めから最後まで とぎれなく見れるというのはす・ご・く!いいです。 ボックスの中の一品ですが、カバー、ケース付... (2005/04/08) -
ゲーム戦士アニマード
投票数:3票
読んでみたい (2005/11/13) -
ジャンプコミックス解説選集
投票数:3票
確かにありましたよね、昔のコミックには。 もう1度読んでみたいです。 (2004/02/10) -
キューティーハニーVOL.1
投票数:3票
読みそびれた、レア本! (2003/09/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!