復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 19ページ

ショッピング154件

復刊リクエスト3,317件

  • 角川文庫版 家畜人ヤプー

    角川文庫版 家畜人ヤプー

    【著者】沼正三

    投票数:13

    rom

    rom

    読みとうございます (2009/10/27)
  • シティテック バトルテック市街戦ルール

    シティテック バトルテック市街戦ルール

    【著者】L・ロス・バブコックIII世

    投票数:13

    バトルテックで遊んでみたいです! ぜひ復刊して欲しい。 (2012/03/31)
  • カルドセプトセカンドエキスパンション公式完全ガイド

    カルドセプトセカンドエキスパンション公式完全ガイド

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:13

    ゲームを買ったときには、既に絶版で残念でした。クリアするだけなら必要ないかもしれないけれど、楽しかったのでやっぱり読みたいと思いました。せっかく集めたカードも、ゲームの中ではいつでも見られると... (2008/05/14)
  • 茂樹くんの明るい生活シリーズ

    茂樹くんの明るい生活シリーズ

    【著者】武石りえこ

    投票数:13

    連載当時から大好きな作品で、JUNEを買う目的の8割はこの作品読みたさでした。なんか打ち切りみたいにして終わってしまったのが残念で残念で。それでもちゃんと最終話分まで文庫化されるのだろうと思っ... (2006/05/30)
  • ブレイド・オブ・アルカナ The 2nd Edition

    ブレイド・オブ・アルカナ The 2nd Edition

    【著者】鈴吹太郎とFEAR

    投票数:13

    はまったのですが、遅かったせいかありそうな本屋さんやホビーショップにもないのでリクエストいたします。と、現在は持っている方に借りているのですが、やはり自分でも持ちたいので……(すべからく微妙に... (2004/11/06)
  • 鳥人戦隊ジェットマン 時を駆けて

    鳥人戦隊ジェットマン 時を駆けて

    【著者】漫画:ふじいあきこ 原作:八手三郎

    投票数:13

    今年でスーパー戦隊シリーズ45周年です。45周年に相応しく、この漫画版ジェットマンを復刊するのもありだと思います…。 (2021/02/21)
  • [餓狼]MARK OF THE WOLVES 公式ガイドブック

    [餓狼]MARK OF THE WOLVES 公式ガイドブック

    【著者】アルカディア編集部

    投票数:13

    この作品が好きで、格闘ゲームにはまったようなものです。 ただ、時機が少し遅かったためにほしかったのですがすでに手に入らず…。 そして復刊ドットコムにて復刊希望が出ていたため投票させていただきま... (2004/09/09)
  • King of Zipangu 信長

    King of Zipangu 信長

    【著者】森川久美

    投票数:13

    なんだかとても面白そうなので。 (2005/05/20)
  • 紀州雑賀衆・鈴木一族

    紀州雑賀衆・鈴木一族

    【著者】鈴木眞哉

    投票数:13

    雑賀衆については文献が少なく、これだけまとまった情報を得られる書籍は他に無い。昨今ゲームキャラクターとして登場して以来、幅広い年代から雑賀衆が注目されて来ており、需要はかなりあると思われる。 ... (2009/02/15)
  • 下総・奥州相馬一族

    下総・奥州相馬一族

    【著者】七宮三

    投票数:13

    世の中こう不景気になると、明治維新が起きなくて、ずーっと江戸時代だったら良かったのに……なんて思いません? そうすりゃ太平洋戦争も起きなかっただろうし。 (2004/02/04)
  • 豊臣一族のすべて

    豊臣一族のすべて

    【著者】新人物往来社(別冊歴史読本)

    投票数:13

    古本でもほとんどないのでお願いします。 (2007/05/20)
  • 毛利元就のすべて

    毛利元就のすべて

    【著者】河合正治

    投票数:13

    本書は、毛利元就の領国経営、戦略外交、家臣団編成、水軍把握から彼の信仰・教養・家族など人物論に及び、同時に関係史跡や文献を網羅したもので、毛利元就について総合的にまとめられたものであり、まさし... (2014/03/26)
  • 軍師真田幸村

    軍師真田幸村

    【著者】近藤精一郎

    投票数:13

    是非お願いします。 (2006/01/16)
  • ホットロック(「ドートマンダー」シリーズ全3巻)

    ホットロック(「ドートマンダー」シリーズ全3巻)

    【著者】ドナルド・E.ウェストレーク

    投票数:13

    これは絶対に読みたい! (2004/02/17)



  • 無責任艦長タイラー カセットブック

    【著者】吉岡平

    投票数:13

    ff

    ff

    カセットブック最高です。最近、技術も発達して贅沢なメディアが増えましたが、そういう時代だからこそ、音だけのメディアに最近すごく可能性を感じています。 こういう作品もまた後世に残したいと思います... (2005/03/05)
  • 機獣神ブラスルーン 全七巻

    機獣神ブラスルーン 全七巻

    【著者】秋津透

    投票数:13

    主人公メカがあっさりパワーアップする 昨今のロボット物が多い中、ここまで 主人公たちが苦労している作品も珍しい。 秋津さんのルビも相変わらずで 良い味出していて先生のファンなら 絶対... (2012/01/27)
  • ブレイヴフェンサー武蔵伝全三巻

    ブレイヴフェンサー武蔵伝全三巻

    【著者】大貫健一

    投票数:13

    小学生の頃ブロスで読んだ覚えがある作品です。 飛ばし飛ばしに買っていたので内容をはっきりと覚えてはいないですけど、すごく好きな漫画だったことは覚えています。 子供の頃の思い出になった作品が... (2007/12/08)
  • 幕末遊撃隊伊庭八郎

    幕末遊撃隊伊庭八郎

    【著者】長谷川つとむ

    投票数:13

    数少ない伊庭八郎が主役の本! (しかもこの本はタイトルにも名前が入っていますね!) どうしても手元に置きたいので、復刊を強く望んでおります。 (2007/09/17)



  • 水原賢治 単行本未収録作品集 「廊」(ROE)

    【著者】水原賢治

    投票数:13

    実は「たのみこむ」というサイトでMS SAGA分だけのコミックス化を発案してたのですが、こちらの方が発案内容がいいですね。是非100票行ってもらって復刊して欲しいです。角川書店系は収録しやすい... (2003/09/04)



  • ノストラダムス2016

    【著者】寿ひさし

    投票数:13

    コレの続きが読みたかった... 原作者がどこかで、 コレが出版されなくて良かったとか、 回顧録的な言葉を見かけた様な... 単行本化作業はしかし、ある程度行われていた? ... (2009/01/30)
  • ガデュリン 全8巻

    ガデュリン 全8巻

    【著者】羅門祐人

    投票数:13

    知る人ぞ知るSFCゲーム「ガデュリン」の原作とも言える小説です。以前プレイした時にはあまりの難易度に匙を投げてしまいましたが、永く私の心に残る作品となっており、小説版が存在することを最近になっ... (2007/03/04)
  • 影の館、闇の封印‐邂逅の章、‐黎明の章‐

    影の館、闇の封印‐邂逅の章、‐黎明の章‐

    【著者】吉原理恵子

    投票数:13

    最近、吉原理恵子さんのファンになり、集めています。 影の館は、入手できましたが、この本は、絶版でどこ を探してもありません。その後のお話なので、是非合 わせて読みたいのです。 どうか宜しく願い... (2006/09/08)
  • 天馬の血族24巻

    天馬の血族24巻

    【著者】竹宮惠子

    投票数:13

    大学時代途中まで読んでいて、就職してから忙しくなり後半の巻を買わなくなっていました。多少時間ができたので、読み返して残りの巻を集め始めたのですが、どうしても24巻だけ見つかりません。 ここまで... (2003/08/07)
  • リテラリーマシン

    リテラリーマシン

    【著者】テッド・ネルソン

    投票数:13

    著者が本書で提唱するザナドゥ構想は、その一部しか実現されていない。ウェブはそのごく一部のサブセットではあるものの、構想の重要な部分の多くは実装されなかった。 半世紀以上たった今でも、この構想... (2021/10/18)
  • High tide night -満潮の夜-

    High tide night -満潮の夜-

    【著者】藤たまき

    投票数:13

    今のBLというジャンルが確立する以前の、作者の初期の作品で、瑞々しい友情がとても美しいです。作者の得意ジャンルでもあるファンタジー物なだけあって画面もきれいです。いつも思いますがなんだか淡い色... (2006/06/02)
  • 秘密戦隊ゴレンジャー
    復刊商品あり

    秘密戦隊ゴレンジャー

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:13

    石ノ森章太郎の戦闘もののなかで、チームワークを打ち出した傑作、復刻版の大きい紙面で読みたい。後編のゴレンジャーごっこも楽しさいっぱい。ぜひ、ごっこと合わせて大きい紙面で復刻望む。 (2014/12/30)
  • ランボーセンセー

    ランボーセンセー

    【著者】永井豪

    投票数:13

    女VS男の相撲対決もあったよね。 (2002/06/13)
  • 土方歳三読本

    土方歳三読本

    【著者】新人物往来社

    投票数:13

    ある本で、ちょろっと土方さんの俳句を読みました。なんだかもう土方さんらしくないというか、アハハッて感じのほのぼの俳句です。 もう発行されていないなんて悲しいです。それに土方さん可哀想ですよぉ!... (2003/03/25)
  • イース2テーブルトークRPG

    イース2テーブルトークRPG

    【著者】監修 竹内 誠   作 明智 昭と怪兵隊

    投票数:13

    こんなにうれしい本はない (2003/09/29)
  • Spoon

    Spoon

    【著者】高野宮子

    投票数:13

    ien

    ien

    収録作の「ずっとつらなってゆく、ちいさな、けれどなんてたくさんの灯」が大好きです!! (2007/08/10)
  • ルパンに会いたくて… 全3巻

    ルパンに会いたくて… 全3巻

    【著者】横山智佐

    投票数:13

    横山智佐さんのファンなのですが、この本の存在を知ったのがつい最近の事なのです。 近くの本屋に取り寄せてもらおうと注文しましたが既に絶版本と云う事で入手できませんでした。 ですから是非とも読みた... (2005/02/07)
  • 幻想の未来
    復刊商品あり

    幻想の未来

    【著者】筒井康隆

    投票数:13

    私は古本屋さんをめぐって捜して購入したんですが、今新書と して出ても全然古くもないし、とてもいい作品だと思います。手に 入るなら筒井康隆の若いころの作品を読みたい人も結構いるんじゃ ない かと... (2001/06/02)
  • MSX MAGAZINE 永久保存版 VOL1/2/3

    MSX MAGAZINE 永久保存版 VOL1/2/3

    【著者】アスキー書籍編集部

    投票数:12

    学生時代はMSX愛用者でこの本もゲームセンターあらしが表紙のVOL3だけ持ってましたが、3冊セットのボックス版が出てたなんて全く知りませんでした。MSXロゴの箱やオリジナルマウスパッドが魅力的... (2021/02/16)
  • 妖怪研究家ヨシムラ

    妖怪研究家ヨシムラ

    【著者】室井大資

    投票数:12

    web連載当時、大好きで単行本も買ったのですが未収録作品が気になっていました。 妖怪だけがおかしいのかと思えばヨシムラも味があるし、絵が好き。何度も読める好きな作品のひとつです。ぜひ未収録も... (2014/01/12)



  • メダロットDS

    【著者】ほるまりん

    投票数:12

    子供のころからゲーム・アニメで親しんできたメダロットシリーズですが新作の発売もあり、前作の漫画であるこの作品は雑誌のみの連載で単行本化されておらず読むことができないため。 メダロットシリーズ... (2012/09/18)
  • サイレン ニュー トランスレーション 公式ガイドブック

    サイレン ニュー トランスレーション 公式ガイドブック

    【著者】ファミ通書籍編集部 (編集)

    投票数:12

    茶

    NTとても好きなのですが、リアル購入時手に入れられなかったので…!是非ともよろしくお願いしたいです! (2022/05/26)
  • ダライアスオデッセイ 公式設定資料集
    復刊商品あり

    ダライアスオデッセイ 公式設定資料集

    【著者】アルカディア編集部

    投票数:12

    最近になってダライアスの魅力にハマりました。 この本には、他では知る事の出来ない設定、物語の背景などが数多く綴られているという話を聞いたので、是非読んでみたいです。 何卒、一般書籍にしてい... (2012/12/13)
  • ネコの王 & Rootねこねこ

    ネコの王 & Rootねこねこ

    【著者】小野敏洋

    投票数:12

    小野敏洋(おのとしひろ)の作品を、少しでも多く残してほしいです! というより、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻ってきてほしいという思いもあるからです。 今後、小野(おの)先生本人は、少... (2010/01/23)



  • 桜ish -推定魔法少女- 第三巻以降

    【著者】一肇

    投票数:12

    二年以上前に文庫で買った本です。 ライトノベルの中ではかなり好きなほうに入るので続刊を待っていたのですが、続きが全然発売されないので残念に思ってます。 文庫でしか読んでなかったので、2巻ま... (2010/04/26)



  • 「マシュランボー」コンプリートブック

    【著者】東映アニメーション

    投票数:12

    椛

    マシュランボー20周年で期間限定ではありますがアニメが全話無料公開されました。この機会に是非復刊して頂けたらと思います! (2020/12/23)
  • ほんとうのたからもの

    ほんとうのたからもの

    【著者】むらかみはるか

    投票数:12

    先日、この本の原作となった「君が望む永遠」をプレイし水月ENDのENDINGで流れたほんとうのたからものに感動しました。またほんとうのたからものが書籍になっていると知り読みたいと思ったのですが... (2008/04/13)
  • 天馬の血族 完全版 第8巻

    天馬の血族 完全版 第8巻

    【著者】竹宮恵子

    投票数:12

    途中まで集めてきたのですが…最終巻だけ読めないのは辛いです。ちゃんと全巻読めるようにして貰いたいです。オークションで全巻揃いの物は屡々見かけるのですが、ここまで揃えてきてしまって今更……。 ... (2008/07/23)
  • ブラッドジャケット
    復刊商品あり

    ブラッドジャケット

    【著者】古橋秀之

    投票数:12

    三部作で二巻のこれだけ読めていません。 メルカリで5,000だすより古橋秀之先生に5,000払いたいです。 (2022/06/26)
  • 貴婦人が愛したお菓子

    貴婦人が愛したお菓子

    【著者】今田 美奈子

    投票数:12

    歴史的文献に基づいてヨーロッパのお菓子文化と歴史との関わりが正しく再現・紹介されいます。 当時を再現した菓子及びテーブルセッティングは資料的価値が高く、大判/愛蔵版の本で是非拝見したいもので... (2015/10/05)
  • 「悪魔さんにお願い」シリーズ

    「悪魔さんにお願い」シリーズ

    【著者】斑鳩 サハラ

    投票数:12

    既刊全て絶版で手に入らず、また未完であるためリクエストさせていただきました。 黄桜の完全体の姿と正体が、気になって気になって仕方がないです、『夜想天使記3 ラキアの魔界貴族』発売されるのを一... (2006/08/24)
  • そうかもしんない 森山塔スペシャル

    そうかもしんない 森山塔スペシャル

    【著者】吉原有紀

    投票数:12

    若かりし頃書店で立ち読みし、大きな衝撃を受けた本です。これほど子供の教育に悪い本(笑)、あの時買わなかったことを未だに後悔しています。 (2009/04/15)
  • 宇宙の騎士テッカマンブレードII 水晶宮の少女

    宇宙の騎士テッカマンブレードII 水晶宮の少女

    【著者】川崎ヒロユキ

    投票数:12

    アニメをリアルタイムで見てました。 ぜひ読みたいです。 (2010/03/22)
  • 物の怪らんちき戦争 全4巻

    物の怪らんちき戦争 全4巻

    【著者】夢来鳥ねむ

    投票数:12

    小学生くらいの時、1~3巻まで読んだことがあります。 人からのおさがりだったんですけど、すごくワクワクして読んでいました。 漫画に対する知恵がなかったので(笑)、続きを買うという発想がなくて、... (2006/01/29)
  • 機動戦士Vガンダム ニュータイプ100%コレクション

    機動戦士Vガンダム ニュータイプ100%コレクション

    【著者】不明

    投票数:12

    昔持っていたのですが引っ越しなどで何処かへいってしまいました。 もう一度読みたいです。 (2022/02/17)
  • 〈Yurica〉機動戦艦ナデシコ文庫写真集

    〈Yurica〉機動戦艦ナデシコ文庫写真集

    【著者】桑島法子 佐藤竜雄(監修)

    投票数:12

    最近ガンダムやエヴァンゲリオンなど昔のアニメが再び人気になっています。僕自身もロボットアニメは好きなのでそのような作品はよく見るのですが、機動戦艦ナデシコもロボット対戦などのゲームで登場するの... (2006/01/31)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!