復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 19ページ

ショッピング159件

復刊リクエスト3,356件

  • 『マブラヴオルタネイティヴ』公式メカ設定資料集

    『マブラヴオルタネイティヴ』公式メカ設定資料集

    【著者】吉宗鋼紀

    投票数:13

    ある動画にてマブラヴという世界を知りました。 自分はノベライズ版、及びトータルイクリプスから入った人間ですがメカニック及び世界観の詳細な説明のされているこの本を買おうにも新品もなく、中古もほ... (2017/05/27)
  • COBRA 完全版 全12巻

    COBRA 完全版 全12巻

    【著者】寺沢武一

    投票数:13

    子供の頃、集英社のJCデラックス版のコブラが家にあり、色んな意味でワクワクしながら読んでいた記憶があります。 今ではどんな理由で、どんな経緯だったのかわかりませんが全10巻が家にありませ... (2015/07/09)
  • サイレン ニュー トランスレーション 公式ガイドブック

    サイレン ニュー トランスレーション 公式ガイドブック

    【著者】ファミ通書籍編集部 (編集)

    投票数:13

    無印SIRENのマニアックスは入手済みですが、大好きなNTに関してはなにも入手できておらずさみしく思っていました。 ぜひこの攻略本を入手し、NTの世界をより一層楽しみたいです。 復刊よ... (2015/02/16)
  • 虹色ディップスイッチ

    虹色ディップスイッチ

    【著者】堀井雄二

    投票数:13

    最新作をプレイしても、堀井さんらしさを感じることができるドラクエ。 一貫して変わらない堀井さんのゲームに対する考えを、 この本をきっかけにして知りたいと思います。 宮本茂氏との対談も興味... (2011/03/18)
  • 俺の屍を越えてゆけ~呪われし姉弟の輪舞~

    俺の屍を越えてゆけ~呪われし姉弟の輪舞~

    【著者】海法紀光

    投票数:13

    psp版で再プレイし、「俺しか」マイブーム再燃しました。小説版が出ていたことを思い出し購入しようと思ったらすでに絶版、中古本もプレミアがついており、買っておけばよかったと少し後悔しています。p... (2011/12/18)
  • 江戸川乱歩20巻(高橋葉介カバー画)

    江戸川乱歩20巻(高橋葉介カバー画)

    【著者】江戸川乱歩 (高橋葉介カバー画)

    投票数:13

    韓国で愛読する読者です。 作家さんの数多くの書籍をほとんど購入して読みました。 ただ、今回の書籍は手に入れる方法がほとんどなくてとても残念でした。 もし復刊になったらとても嬉... (2025/01/11)



  • 悪い夏

    【著者】倉橋由美子

    投票数:13

    学生時代(もう四半世紀前!)、倉橋由美子の作品は私にとってまたとない至福を与えてくれました。中でも、繰り返し語られる二卵性双生児の姉弟のエピソードは宝玉の輝きを放っていました。 さて、表題作... (2006/08/01)
  • ある流刑地の話(角川文庫クラシックス)

    ある流刑地の話(角川文庫クラシックス)

    【著者】フランツ・カフカ

    投票数:13

    大学生の頃に読んだ 「兄弟殺し」の翻訳が妙に迫力があったことを覚えている カフカが好きになったきっかけを与えてくれた短編集 もう一度読んでみたい (2009/05/16)
  • 観光

    観光

    【著者】中沢新一・細野晴臣

    投票数:13

    巽

    細野晴臣さんという50年以上も音楽家として活躍し続け さらに2022年に新譜を発売すると宣言するほど音楽の 創作活動が衰えることがない偉大な音楽家の記録を読みたいからです 徳間書店からで... (2022/08/18)
  • 角川文庫版 家畜人ヤプー

    角川文庫版 家畜人ヤプー

    【著者】沼正三

    投票数:13

    rom

    rom

    読みとうございます (2009/10/27)
  • シティテック バトルテック市街戦ルール

    シティテック バトルテック市街戦ルール

    【著者】L・ロス・バブコックIII世

    投票数:13

    バトルテックで遊んでみたいです! ぜひ復刊して欲しい。 (2012/03/31)
  • カルドセプトセカンドエキスパンション公式完全ガイド

    カルドセプトセカンドエキスパンション公式完全ガイド

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:13

    ゲームを買ったときには、既に絶版で残念でした。クリアするだけなら必要ないかもしれないけれど、楽しかったのでやっぱり読みたいと思いました。せっかく集めたカードも、ゲームの中ではいつでも見られると... (2008/05/14)
  • 茂樹くんの明るい生活シリーズ

    茂樹くんの明るい生活シリーズ

    【著者】武石りえこ

    投票数:13

    本が出回ってなくて票を集めるのは難しいかと思うんですが…面白いです!(>_<) 私は1~3巻を大分長いこと、それもあちこち本屋・古本屋巡りをしてなんとか集めました。でも文庫になっていない分を含... (2006/01/17)
  • ブレイド・オブ・アルカナ The 2nd Edition

    ブレイド・オブ・アルカナ The 2nd Edition

    【著者】鈴吹太郎とFEAR

    投票数:13

    たまたま友人に見せてもらったのですが、少し読んだだけでとても気に入りました。 その友人から借りるよりも、ぜひ自分の物として手元に起きたいのですが、どこにも売って無いのです。 ぜひぜひ、復刊して... (2005/06/25)
  • 鳥人戦隊ジェットマン 時を駆けて

    鳥人戦隊ジェットマン 時を駆けて

    【著者】漫画:ふじいあきこ 原作:八手三郎

    投票数:13

    今年でスーパー戦隊シリーズ45周年です。45周年に相応しく、この漫画版ジェットマンを復刊するのもありだと思います…。 (2021/02/21)
  • チョッちゃんが行くわよ

    チョッちゃんが行くわよ

    【著者】黒柳朝

    投票数:13

    朝ドラ「チョっちゃん」を見て、原作を読んでみたいと思いました。 読んでみたい人たくさんいると思います。 復刊よろしくお願いします。 (2025/08/24)
  • [餓狼]MARK OF THE WOLVES 公式ガイドブック

    [餓狼]MARK OF THE WOLVES 公式ガイドブック

    【著者】アルカディア編集部

    投票数:13

    この作品が好きで、格闘ゲームにはまったようなものです。 ただ、時機が少し遅かったためにほしかったのですがすでに手に入らず…。 そして復刊ドットコムにて復刊希望が出ていたため投票させていただきま... (2004/09/09)
  • King of Zipangu 信長

    King of Zipangu 信長

    【著者】森川久美

    投票数:13

    元々発行部数が少なかったので、幻の一冊になっていますよね。欲しい方は沢山いる筈です。私も他の方にお勧めしたのですが、肝心のコミックスが無くて話になりません。どうか復刊して下さい。 (2005/02/02)
  • 紀州雑賀衆・鈴木一族

    紀州雑賀衆・鈴木一族

    【著者】鈴木眞哉

    投票数:13

    雑賀衆については文献が少なく、これだけまとまった情報を得られる書籍は他に無い。昨今ゲームキャラクターとして登場して以来、幅広い年代から雑賀衆が注目されて来ており、需要はかなりあると思われる。 ... (2009/02/15)
  • 下総・奥州相馬一族

    下総・奥州相馬一族

    【著者】七宮三

    投票数:13

    戦国時代はいいですねえ。波瀾万丈の物語は、胸をわくわくさせられます。 (2004/02/13)
  • 豊臣一族のすべて

    豊臣一族のすべて

    【著者】新人物往来社(別冊歴史読本)

    投票数:13

    2016年大河ドラマ「真田丸」の放送(2016年1月10日~12月18日)が終了した今だからこそ、絶対に読むべき本であるから。 (2014/09/26)
  • 毛利元就のすべて

    毛利元就のすべて

    【著者】河合正治

    投票数:13

    本書は、毛利元就の領国経営、戦略外交、家臣団編成、水軍把握から彼の信仰・教養・家族など人物論に及び、同時に関係史跡や文献を網羅したもので、毛利元就について総合的にまとめられたものであり、まさし... (2014/03/26)
  • 軍師真田幸村

    軍師真田幸村

    【著者】近藤精一郎

    投票数:13

    2016年大河ドラマ「真田丸」の放送(2016年1月10日~12月18日)が終了した今だからこそ、絶対に読むべき本であるから。 (2014/05/12)
  • 《サガフロンティア2 ヴァージニア・ナイツ物語》【スクウェアRPGサガフロンティア2の小説版】

    《サガフロンティア2 ヴァージニア・ナイツ物語》【スクウェアRPGサガフロンティア2の小説版】

    【著者】じょうもん弥生

    投票数:13

    大好きなゲームの小説です。 ゲームがリメイクされたこの機会にぜひ! (まさかあのパーフェクトワークスが復刊されるなんて夢にも思っていませんでした。) ずっと読みたいと思っていた小説なので... (2025/05/27)



  • 無責任艦長タイラー カセットブック

    【著者】吉岡平

    投票数:13

    山本正之の声が最高です。 以前持っていたのですがなくしてしまったため もう一度聞きたい!! (2006/10/25)
  • 機獣神ブラスルーン 全七巻

    機獣神ブラスルーン 全七巻

    【著者】秋津透

    投票数:13

    あまり正当な評価を受けていない作品だと思います。 ご都合主義がないわけではないですが、主人公達の手に入れた力にすぐさま対応策を用意する敵の頼もしいこと(恐ろしいこと)といったらありませんでし... (2012/02/15)
  • ブレイヴフェンサー武蔵伝全三巻

    ブレイヴフェンサー武蔵伝全三巻

    【著者】大貫健一

    投票数:13

    一言で言えば主人公が好きだからです。 彼の活躍をもっと見たい!!彼のおかげで生活にはりが!! 本の存在を知って、通常の書店で検索機を使用してみればずらり と並ぶ絶版の文字。ショック の一言。 ... (2004/10/29)
  • 幕末遊撃隊伊庭八郎

    幕末遊撃隊伊庭八郎

    【著者】長谷川つとむ

    投票数:13

    伊庭八郎を愛しているから。 (2009/01/05)



  • ノストラダムス2016

    【著者】寿ひさし

    投票数:13

    平井さんの作画がとても好きなので、読みたいのですがコミックス化が見送られて読 むことが出来ないのでぜひ、出版してください!!『鋼の錬金術師」などの脚本で人 気の曾川さんが原作をされているのでき... (2006/08/08)
  • ガデュリン 全8巻

    ガデュリン 全8巻

    【著者】羅門祐人

    投票数:13

    最近古めなスニーカー文庫の電子書籍版刊行(ロードスなど)が相次いでいる印象もあるので、この流れに乗って電子書籍版での全シリーズ(何故かXMDF形式というマイナー(失礼)フォーマットで配信されて... (2014/01/12)
  • 影の館、闇の封印‐邂逅の章、‐黎明の章‐

    影の館、闇の封印‐邂逅の章、‐黎明の章‐

    【著者】吉原理恵子

    投票数:13

    最近、吉原理恵子さんのファンになり、集めています。 影の館は、入手できましたが、この本は、絶版でどこ を探してもありません。その後のお話なので、是非合 わせて読みたいのです。 どうか宜しく願い... (2006/09/08)
  • 天馬の血族24巻

    天馬の血族24巻

    【著者】竹宮惠子

    投票数:13

    1~23巻まではまだ揃うのに、最終巻だけないなんてひどい~(泣)。とにかく古本屋でもない!ない!!ない!!! 他の巻がまだ新刊書店に並んでいるのだから、これからだってファンになる人はいるだろう... (2003/05/21)
  • リテラリーマシン

    リテラリーマシン

    【著者】テッド・ネルソン

    投票数:13

    著者が本書で提唱するザナドゥ構想は、その一部しか実現されていない。ウェブはそのごく一部のサブセットではあるものの、構想の重要な部分の多くは実装されなかった。 半世紀以上たった今でも、この構想... (2021/10/18)
  • High tide night -満潮の夜-

    High tide night -満潮の夜-

    【著者】藤たまき

    投票数:13

    今のBLというジャンルが確立する以前の、作者の初期の作品で、瑞々しい友情がとても美しいです。作者の得意ジャンルでもあるファンタジー物なだけあって画面もきれいです。いつも思いますがなんだか淡い色... (2006/06/02)
  • 秘密戦隊ゴレンジャー
    復刊商品あり

    秘密戦隊ゴレンジャー

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:13

    石ノ森章太郎の戦闘もののなかで、チームワークを打ち出した傑作、復刻版の大きい紙面で読みたい。後編のゴレンジャーごっこも楽しさいっぱい。ぜひ、ごっこと合わせて大きい紙面で復刻望む。 (2014/12/30)
  • ランボーセンセー

    ランボーセンセー

    【著者】永井豪

    投票数:13

    永井作品はすべて読みたい。 (2002/04/30)
  • 土方歳三読本

    土方歳三読本

    【著者】新人物往来社

    投票数:13

    ある本で、ちょろっと土方さんの俳句を読みました。なんだかもう土方さんらしくないというか、アハハッて感じのほのぼの俳句です。 もう発行されていないなんて悲しいです。それに土方さん可哀想ですよぉ!... (2003/03/25)
  • イース2テーブルトークRPG

    イース2テーブルトークRPG

    【著者】監修 竹内 誠   作 明智 昭と怪兵隊

    投票数:13

    リプレイだけ持ってるのですが。やってみたいものです。 (2004/06/17)
  • Spoon

    Spoon

    【著者】高野宮子

    投票数:13

    最近高野さんの存在を知り、全ての作品を読みたいと思いました。 (2007/01/13)
  • ルパンに会いたくて… 全3巻

    ルパンに会いたくて… 全3巻

    【著者】横山智佐

    投票数:13

    横山智佐さんのファンなのですが、この本の存在を知ったのがつい最近の事なのです。 近くの本屋に取り寄せてもらおうと注文しましたが既に絶版本と云う事で入手できませんでした。 ですから是非とも読みた... (2005/02/07)
  • 幻想の未来
    復刊商品あり

    幻想の未来

    【著者】筒井康隆

    投票数:13

    あの、これねえ、筒井康隆の作品の中でも結構重要なものですよ。まあ、『虚航船団』とか『虚人たち』ほどじゃあないですけどもね。 あの、出版社の方聞いてますか? これ、金儲けしたい出版社の皆さんなら... (2001/04/11)
  • せいばーまりおねっとJ ことぶきつかさ画集

    せいばーまりおねっとJ ことぶきつかさ画集

    【著者】ことぶきつかさ

    投票数:12

    以前発売した画集もたくさんイラストが収録されていて満足度が高いですが、最近描かれたことぶきつかささんの絵もまとめて見られたら嬉しいです。 ファンリビやBD-BOXのジャケットの絵がとても素敵... (2021/10/30)
  • MSX MAGAZINE 永久保存版 VOL1/2/3

    MSX MAGAZINE 永久保存版 VOL1/2/3

    【著者】アスキー書籍編集部

    投票数:12

    学生時代はMSX愛用者でこの本もゲームセンターあらしが表紙のVOL3だけ持ってましたが、3冊セットのボックス版が出てたなんて全く知りませんでした。MSXロゴの箱やオリジナルマウスパッドが魅力的... (2021/02/16)
  • 妖怪研究家ヨシムラ

    妖怪研究家ヨシムラ

    【著者】室井大資

    投票数:12

    a

    a

    電子書籍で欲しいです。 (2022/11/15)
  • ダライアスオデッセイ 公式設定資料集
    復刊商品あり

    ダライアスオデッセイ 公式設定資料集

    【著者】アルカディア編集部

    投票数:12

    三大横STGの一つとしてSTG黎明期から親しまれてきたダライアスですが、なんといってもその魅力はタイトーの豊富な演出に彩られた美しい世界観だと思います。アーケードで最新作が今なお沢山の人に親し... (2011/11/08)
  • ネコの王 & Rootねこねこ

    ネコの王 & Rootねこねこ

    【著者】小野敏洋

    投票数:12

    小野敏洋(おのとしひろ)の作品を、少しでも多く残してほしいです! というより、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻ってきてほしいという思いもあるからです。 今後、小野(おの)先生本人は、少... (2010/01/23)



  • 桜ish -推定魔法少女- 第三巻以降

    【著者】一肇

    投票数:12

    二年以上前に文庫で買った本です。 ライトノベルの中ではかなり好きなほうに入るので続刊を待っていたのですが、続きが全然発売されないので残念に思ってます。 文庫でしか読んでなかったので、2巻ま... (2010/04/26)



  • 「マシュランボー」コンプリートブック

    【著者】東映アニメーション

    投票数:12

    大好きだった作品なので、今でも資料があれば是非欲しいです。 (2016/12/08)
  • ほんとうのたからもの

    ほんとうのたからもの

    【著者】むらかみはるか

    投票数:12

    子供がこの絵本大好きなのですが、まだ赤ちゃんなので力の加減ができず、ビリビリに破いてしまいます。 新しい物を購入しようにも、販売していないので。 一人で読めるようになった時、キレイな絵本を... (2011/10/27)
  • 天馬の血族 完全版 第8巻

    天馬の血族 完全版 第8巻

    【著者】竹宮恵子

    投票数:12

    子供の頃から竹宮恵子先生のファンでこの作品も凄く大好きな作品の一つです。どうしてもまた読みたくなったので最近になって完全版を集め始めたらどうしても8巻だけが無くて困っています。どうぞ復刊して下... (2008/05/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!