出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 19ページ
ショッピング157件
復刊リクエスト3,327件
-
ある流刑地の話(角川文庫クラシックス)
投票数:13票
どうしても読み伝えたい。それだけ。 (2007/11/11) -
観光
投票数:13票
中沢さんとの多摩美の特別講義や細野さんの音楽作品を作ってこられた今までの過程を話す時、よくこの本の事が話題に出ているようです。とても興味があるのですが、角川、ちくま、共に絶版のようです。図書館... (2008/08/26) -
角川文庫版 家畜人ヤプー
投票数:13票
なにとぞこの傑作版の復刊をお願いします。 (2015/10/22) -
シティテック バトルテック市街戦ルール
投票数:13票
バトルテックで遊んでみたいです! ぜひ復刊して欲しい。 (2012/03/31) -
カルドセプトセカンドエキスパンション公式完全ガイド
投票数:13票
ゲームを買ったときには、既に絶版で残念でした。クリアするだけなら必要ないかもしれないけれど、楽しかったのでやっぱり読みたいと思いました。せっかく集めたカードも、ゲームの中ではいつでも見られると... (2008/05/14) -
茂樹くんの明るい生活シリーズ
投票数:13票
本が出回ってなくて票を集めるのは難しいかと思うんですが…面白いです!(>_<) 私は1~3巻を大分長いこと、それもあちこち本屋・古本屋巡りをしてなんとか集めました。でも文庫になっていない分を含... (2006/01/17) -
ブレイド・オブ・アルカナ The 2nd Edition
投票数:13票
優秀サプリをかかえる良作TRPGなのですが 現在手に入るのは1stEditionのみ… より遊びやすい2ndEditionを広めようにも ままならないのが現状です。 復刊といわずファンとしては... (2005/08/05) -
鳥人戦隊ジェットマン 時を駆けて
投票数:13票
今年でスーパー戦隊シリーズ45周年です。45周年に相応しく、この漫画版ジェットマンを復刊するのもありだと思います…。 (2021/02/21) -
[餓狼]MARK OF THE WOLVES 公式ガイドブック
投票数:13票
PS2オンラインで復活の餓狼MOWvv コンシュマでもとても楽しませて貰っていますvv けど…是非もっとたくさん&何時でもキャラの画像やストーリを見ていたい…!そう思ってずっと攻略本を探してい... (2005/10/02) -
King of Zipangu 信長
投票数:13票
森川先生の作品を読みたい (2024/07/13) -
紀州雑賀衆・鈴木一族
投票数:13票
雑賀衆については文献が少なく、これだけまとまった情報を得られる書籍は他に無い。昨今ゲームキャラクターとして登場して以来、幅広い年代から雑賀衆が注目されて来ており、需要はかなりあると思われる。 ... (2009/02/15) -
下総・奥州相馬一族
投票数:13票
単純によんでみたいからです。 (2021/03/17) -
豊臣一族のすべて
投票数:13票
私も戦国時代・江戸時代は書いてみたいですね。 (2004/02/11) -
毛利元就のすべて
投票数:13票
初心者が次を目指すために必要な最低限の知識を能率的に得ることができるから。 誰でも最初は初心者で、初心者はいつでも存在するのです。 定期的に改訂を続けながら、長期に絶版しない状態であること... (2006/08/16) -
軍師真田幸村
投票数:13票
2016年大河ドラマ「真田丸」の放送(2016年1月10日~12月18日)が終了した今だからこそ、絶対に読むべき本であるから。 (2014/05/12) -
《サガフロンティア2 ヴァージニア・ナイツ物語》【スクウェアRPGサガフロンティア2の小説版】
投票数:13票
大好きなゲームの小説です。 ゲームがリメイクされたこの機会にぜひ! (まさかあのパーフェクトワークスが復刊されるなんて夢にも思っていませんでした。) ずっと読みたいと思っていた小説なので... (2025/05/27) -
無責任艦長タイラー カセットブック
投票数:13票
山本まさゆき氏の歌が聞きたい! (2007/01/22) -
機獣神ブラスルーン 全七巻
投票数:13票
あまり正当な評価を受けていない作品だと思います。 ご都合主義がないわけではないですが、主人公達の手に入れた力にすぐさま対応策を用意する敵の頼もしいこと(恐ろしいこと)といったらありませんでし... (2012/02/15) -
ブレイヴフェンサー武蔵伝全三巻
投票数:13票
小学生の頃ブロスで読んだ覚えがある作品です。 飛ばし飛ばしに買っていたので内容をはっきりと覚えてはいないですけど、すごく好きな漫画だったことは覚えています。 子供の頃の思い出になった作品が... (2007/12/08) -
幕末遊撃隊伊庭八郎
投票数:13票
数少ない伊庭八郎が主役の本! (しかもこの本はタイトルにも名前が入っていますね!) どうしても手元に置きたいので、復刊を強く望んでおります。 (2007/09/17) -
水原賢治 単行本未収録作品集 「廊」(ROE)
投票数:13票
実は「たのみこむ」というサイトでMS SAGA分だけのコミックス化を発案してたのですが、こちらの方が発案内容がいいですね。是非100票行ってもらって復刊して欲しいです。角川書店系は収録しやすい... (2003/09/04) -
ノストラダムス2016
投票数:13票
自分はスクライドで平井さんを知ったのですが、その画風に衝撃を受けました 平井久司さんの昔の作品、是非とも読んでみたいです いったいどういう内容の作品なのかも、もちろん興味がありますが、やはり一... (2005/11/13) -
ガデュリン 全8巻
投票数:13票
知る人ぞ知るSFCゲーム「ガデュリン」の原作とも言える小説です。以前プレイした時にはあまりの難易度に匙を投げてしまいましたが、永く私の心に残る作品となっており、小説版が存在することを最近になっ... (2007/03/04) -
影の館、闇の封印‐邂逅の章、‐黎明の章‐
投票数:13票
最近、吉原理恵子さんのファンになり、集めています。 影の館は、入手できましたが、この本は、絶版でどこ を探してもありません。その後のお話なので、是非合 わせて読みたいのです。 どうか宜しく願い... (2006/09/08) -
天馬の血族24巻
投票数:13票
この作品は素晴らししです。私も1巻から22巻まではスムーズにgetできました。しかし、23巻はまだどうにか見つけられましたが24巻はなんと絶版。なぜ、なぜこんないい作品の最後が読めないの。 私... (2003/04/02) -
リテラリーマシン
投票数:13票
著者が本書で提唱するザナドゥ構想は、その一部しか実現されていない。ウェブはそのごく一部のサブセットではあるものの、構想の重要な部分の多くは実装されなかった。 半世紀以上たった今でも、この構想... (2021/10/18) -
High tide night -満潮の夜-
投票数:13票
今のBLというジャンルが確立する以前の、作者の初期の作品で、瑞々しい友情がとても美しいです。作者の得意ジャンルでもあるファンタジー物なだけあって画面もきれいです。いつも思いますがなんだか淡い色... (2006/06/02) -
復刊商品あり
秘密戦隊ゴレンジャー
投票数:13票
石森プロに今後の刊行予定があるかと問い合わせたところ、「今後刊行予定はない」とのつれない回答。 ゴレンジャーごっこ編も含め、かなりのボリュームがある作品で、新装版での復刊を望みます。 (2018/01/30) -
ランボーセンセー
投票数:13票
最初と最終回しか記憶にないので、全部通して読んでみたいです。 正々堂々と戦わないところが、永井漫画らしくて好きですね。 是非、復刊を!! (2004/09/06) -
土方歳三読本
投票数:13票
ある本で、ちょろっと土方さんの俳句を読みました。なんだかもう土方さんらしくないというか、アハハッて感じのほのぼの俳句です。 もう発行されていないなんて悲しいです。それに土方さん可哀想ですよぉ!... (2003/03/25) -
イース2テーブルトークRPG
投票数:13票
1だけ持ってる (2004/11/17) -
Spoon
投票数:13票
収録作の「ずっとつらなってゆく、ちいさな、けれどなんてたくさんの灯」が大好きです!! (2007/08/10) -
ルパンに会いたくて… 全3巻
投票数:13票
横山智佐さんのファンなのですが、この本の存在を知ったのがつい最近の事なのです。 近くの本屋に取り寄せてもらおうと注文しましたが既に絶版本と云う事で入手できませんでした。 ですから是非とも読みた... (2005/02/07) -
復刊商品あり
幻想の未来
投票数:13票
私は古本屋さんをめぐって捜して購入したんですが、今新書と して出ても全然古くもないし、とてもいい作品だと思います。手に 入るなら筒井康隆の若いころの作品を読みたい人も結構いるんじゃ ない かと... (2001/06/02) -
MSX MAGAZINE 永久保存版 VOL1/2/3
投票数:12票
学生時代はMSX愛用者でこの本もゲームセンターあらしが表紙のVOL3だけ持ってましたが、3冊セットのボックス版が出てたなんて全く知りませんでした。MSXロゴの箱やオリジナルマウスパッドが魅力的... (2021/02/16) -
妖怪研究家ヨシムラ
投票数:12票
未収録の作品を読みたいと思います。 (2020/01/22) -
メダロットDS
投票数:12票
復刊というよりも書籍化になりますが メダロットシリーズとして是非とも書籍化してほしい1冊です ガンノーズとサンジューロがめちゃくちゃ可愛いんです 何気に過去作主人公も出てきますし 本当... (2022/12/16) -
サイレン ニュー トランスレーション 公式ガイドブック
投票数:12票
SIRENシリーズ大好きです。 当時幼かったためNTのガイドブックがでているとは思いもよらず。手にできていないため、是非復刊してほしいです。 (2024/07/16) -
復刊商品あり
ダライアスオデッセイ 公式設定資料集
投票数:12票
最近になってダライアスの魅力にハマりました。 この本には、他では知る事の出来ない設定、物語の背景などが数多く綴られているという話を聞いたので、是非読んでみたいです。 何卒、一般書籍にしてい... (2012/12/13) -
ネコの王 & Rootねこねこ
投票数:12票
小野敏洋(おのとしひろ)の作品を、少しでも多く残してほしいです! というより、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻ってきてほしいという思いもあるからです。 今後、小野(おの)先生本人は、少... (2010/01/23) -
桜ish -推定魔法少女- 第三巻以降
投票数:12票
二年以上前に文庫で買った本です。 ライトノベルの中ではかなり好きなほうに入るので続刊を待っていたのですが、続きが全然発売されないので残念に思ってます。 文庫でしか読んでなかったので、2巻ま... (2010/04/26) -
「マシュランボー」コンプリートブック
投票数:12票
当時本書籍が発売される事を知らず、気がついた時には全て終わっていました。 あの時気付けなかった自分が恨めしい。喉から手が出ると言っても過言ではない程欲しい。読みたい。 どうか復刻を……お願... (2022/01/11) -
ほんとうのたからもの
投票数:12票
先日、この本の原作となった「君が望む永遠」をプレイし水月ENDのENDINGで流れたほんとうのたからものに感動しました。またほんとうのたからものが書籍になっていると知り読みたいと思ったのですが... (2008/04/13) -
天馬の血族 完全版 第8巻
投票数:12票
途中まで集めてきたのですが…最終巻だけ読めないのは辛いです。ちゃんと全巻読めるようにして貰いたいです。オークションで全巻揃いの物は屡々見かけるのですが、ここまで揃えてきてしまって今更……。 ... (2008/07/23) -
復刊商品あり
ブラッドジャケット
投票数:12票
>今の書店にはフルハシ成分が足りません。 の感想に同意。 読み返せば読み返すほど新たな喜びと発見があります。 一度目で物語を楽しみ、二度目で細かな設定や表現で驚き、三度目で鮮烈な赤のイメ... (2007/10/04) -
貴婦人が愛したお菓子
投票数:12票
歴史的文献に基づいてヨーロッパのお菓子文化と歴史との関わりが正しく再現・紹介されいます。 当時を再現した菓子及びテーブルセッティングは資料的価値が高く、大判/愛蔵版の本で是非拝見したいもので... (2015/10/05) -
「悪魔さんにお願い」シリーズ
投票数:12票
既刊全て絶版で手に入らず、また未完であるためリクエストさせていただきました。 黄桜の完全体の姿と正体が、気になって気になって仕方がないです、『夜想天使記3 ラキアの魔界貴族』発売されるのを一... (2006/08/24) -
そうかもしんない 森山塔スペシャル
投票数:12票
あまり覚えていませんが、当時買えなかったので。 (2016/02/08) -
宇宙の騎士テッカマンブレードII 水晶宮の少女
投票数:12票
テッカマンブレードの完結編、ぜひ読みたいです! (2010/11/10) -
物の怪らんちき戦争 全4巻
投票数:12票
私が初めて読んだ夢来鳥ねむさんの本です。当時私は高校生で、可愛い絵柄と奥の深いストーリーに夢中になりました。連載されていた雑誌が廃刊になり、3巻で止まってしまった時には焦りましたが電撃で復刊さ... (2007/10/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!