「推理(ミステリ)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 15ページ
ショッピング233件
復刊リクエスト1,638件
-
エラリー・クイーンの事件簿〈2〉
投票数:4票
今年(2008年)はクイーンのラジオ・ドラマ集が刊行予定なので、読んでおきたい1冊ですが、「事件簿〈1〉」は入手可能なのに〈2〉が品切れなのは、居心地が悪いので。 (2008/01/04) -
能面の秘密 安吾傑作推理小説選
投票数:4票
不連続ーは読んだのだけれど。 (2010/08/13) -
ヴォスパー号の遭難
投票数:4票
復刊希望 (2008/02/15) -
復刊商品あり
ギルフォードの犯罪
投票数:4票
最近クロフツ読んだらおもしろいから。 (2008/09/29) -
復刊商品あり
幽霊屋敷
投票数:4票
「幽霊屋敷」は、早川書房のポケットミステリ シリーズから「震えない男」の題名で出版されているものと同一作品のようです。創元推理文庫版もぜひ読んでみたいです。 (2007/07/25) -
消された時間
投票数:4票
バリンジャーの代表作であり「煙で描いた肖像画」解説にて絶賛されていた本書を読んでみたいと思ったため。 (2007/11/02) -
死を開く扉
投票数:4票
復刊希望 (2008/02/16) -
死への落下
投票数:4票
最近ヘンリー・ウェイドに凝ってしまっているのですが、なかなかありませんね。あの、きまじめな感じがすきなんですが。 (2009/08/06) -
毒殺魔
投票数:4票
「毒殺魔」は、国書刊行会の世界探偵小説全集から「死が二人をわかつまで」(仁賀克雄 訳)で出版され、現在早川書房のハヤカワ・ミステリ文庫に収録されています。東京創元社の「毒殺魔」も復刊されるなら... (2007/07/08) -
ジャックは絞首台に!
投票数:4票
著者の作品に興味があるから。 (2017/01/13) -
学長の死
投票数:4票
日本で翻訳されている作品はほとんど読みましたが、 これだけ手に入りません。 (2008/09/08) -
ポジオリ教授の事件簿
投票数:4票
Amazonで2万円!? KAWADE MYSTERYから、「ポジオリ教授の冒険」も出ますので、この機会に復刊して欲しい作品集です。 (2008/10/10) -
素晴らしき犯罪
投票数:4票
このシリーズはすべて持っています! 一度だけ三省堂本店で見かけたような気が・・・。 そのとき買っておけばと後悔しています。 (2008/04/16) -
アップルビィ警部の事件簿
投票数:4票
イネスは最近、翻訳出版が相次いでいるので、投票します。 なお、国書刊行会の「世界ミステリ作家事典[本格派篇]」によれば、この本は「一部に恣意的な翻訳」、つまり「原書にはない登場人物の名前や肩... (2007/05/15) -
復刊商品あり
まっ白な嘘
投票数:4票
再読してみたいため。 (2007/02/01) -
シャドー81
投票数:4票
冒険小説としてもコンゲームとしても傑作です。ぜひ復刊してほしいです。 (2006/11/19) -
明智小五郎全集
投票数:4票
子供の頃少年探偵団シリーズを愛読していたので、乱歩作品の中でも明智小五郎物には強い愛着があります。しかし短編の場合、どうしても非明智物との組み合わせになってしまい(光文社文庫等)、明智ファンと... (2008/01/20) -
平凡社版江戸川乱歩全集
投票数:4票
とてもいい本なのでほしいです。 (2006/09/16) -
神野推理氏の華麗な冒険
投票数:4票
同シリーズのの「超人探偵」の復刊も希望! (2006/12/07) -
ハロー張りネズミ 文庫本全14巻
投票数:4票
名作です。 探偵としての仕事も、ハードなものから、心温まるものまで幅広いです。 その他に、SFやオカルト、歴史ミステリーのエピソードもあり、続編が読みたいぐらいです。 ヤンマガKCスペシ... (2008/04/02) -
B-EDGE AGE 獅子たちはノアの方舟で
投票数:4票
是非読みたいから (2009/06/12) -
模造人格
投票数:4票
北川歩実の本がひたすら読みたい。 できれば文庫で (2009/10/21) -
ブーゲンビリアは死の香り―シンガポール3泊4日死体つき
投票数:4票
克郎と智佐子の馴れ初めは、辻真先ミステリーの中でも重要なエポックです。ぜひ復活を。 (2016/05/08) -
メビウスの殺人
投票数:4票
読みたい (2005/10/23) -
ストレート・チェイサー
投票数:4票
うわあ・・ついに西澤さんの入手不可が出てしまったか!という気持ちでいっぱい。しかもこれは傑作なのに。持っていますが(この作者のはとにかく買うことにしています)ぜひ復刊していただきたいと思います... (2005/10/05) -
犯人のお好みは麻婆豆腐だった
投票数:4票
スーパー・ポテトはもちろんだけど、克郎も好きなんです。読んだことないので内容が宣伝できないんですけれど、復刊希望される方がたくさんいらっしゃるとうれしく思います。 (2005/09/16) -
死ぬほど愛した・・・・・
投票数:4票
これは知りませんでした。うーむ。探せばまだあるのかなァ。 (2005/09/16) -
白雪姫の殺人
投票数:4票
懐かしのアニメ主人公の名前がたくさん出てくる作品ですよね!もう一度読みたい! (2005/10/04) -
殺人小説大募集!!
投票数:4票
復刊希望 (2008/02/19) -
復刊商品あり
兄の殺人者
投票数:4票
ぜひ再読したいです。 追記 リクエスト後、東京創元社の創元推理文庫から未紹介の作品が邦訳されました。 (2006/12/26) -
金第一行助の事件簿
投票数:4票
あの時代の文化的資料としても最高です。同時期にあの吉田秋生さんもJUNEに描いてらっしゃいますが、どちらの作品も素晴らしいものでした。 (2005/08/25) -
ストレンジャーズ 全2巻
投票数:4票
読んでみたい! (2013/09/04) -
びいどろの筆
投票数:4票
復刊希望 (2008/02/21) -
歴史街道殺人事件
投票数:4票
芦辺拓の大ファンで、デビュー作の「殺人喜劇の13人」以来、新刊が出ると欠かさず買っているのですが、これだけ買い逃したんですー!志を同じくする方、また、私と同じ体験をした芦辺ファンの方々、投票よ... (2005/07/12) -
潜航艇「鷹の城」
投票数:4票
面白そう (2005/06/17) -
復刊商品あり
皇帝のかぎ煙草入れ
投票数:4票
アガサ・クリスティーが「さすがの私にもこれだけのトリックは思いつかない」と言わしめた作品。クリスティーも舌を巻いた名作、ぜひ復刊お願いします。 (2005/06/11) -
美酒ミステリー傑作選
投票数:4票
バラエティに富んだ名アンソロジーです。 セイヤーズが読みたい。 (2005/03/16) -
美食ミステリー傑作選
投票数:4票
持っています。皆さんにもお勧めします (2005/03/16) -
不思議な国の殺人
投票数:4票
短編の名手として有名ですが、数冊読んだ限りでは自分は長編ミステリの方が楽しめました。で、一票。 (2005/08/02) -
殺人ライブへようこそ
投票数:4票
竹本健治の牧場智久物の外伝に当たる話です。 ヒロイン、武藤類子が牧場智久と会う前の話ですね。 表紙には「ミステリ」ではなく「サスペンス」と書いてありますが、これは竹本健治ファンなら見ておいて損... (2005/01/24) -
チキン! 全4巻
投票数:4票
ちょっと興味あり。 (2005/01/12) -
復刊商品あり
幻の女
投票数:4票
戦前の由利麟太郎が探偵役の横溝作品をぜひ読んでみたいです。現在角川文庫では金田一耕助登場作品しか入手できません。 (2008/03/05) -
殺したくないのに
投票数:4票
好きな作家なので、是非復刊していただきたいです。宜しくお願いします。 (2004/12/27) -
奈良いにしえ殺人絵巻
投票数:4票
宮野原シリーズを集めています。奈良いにしえが手元にないので復刊希望します。 (2007/04/09) -
復刊商品あり
日時計
投票数:4票
よろしくお願いします (2006/10/04) -
刑事コロンボ パイルD-3の壁
投票数:4票
二見文庫で再刊されていない小説版コロンボ・シリーズの名作。 (2004/09/15) -
刑事コロンボ 白鳥の歌
投票数:4票
もう一度読みたい。 (2014/03/25) -
刑事コロンボ 死のクリスマス
投票数:4票
もう一度読みたい。 (2014/03/25) -
刑事コロンボ 野望の果て
投票数:4票
懐かしい。是非、復刊して欲しい。 (2014/05/19) -
刑事コロンボ もうひとつの鍵
投票数:4票
この作品はテレビで見ていたかどうか記憶が定かでなくなったので。全作品を見たつもりですが、あるいはタイトル名が替わっているのかも知れません。そうでもありませんか? それはさておき、とにかく小説も... (2005/01/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!











































