復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「推理(ミステリ)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 15ページ

ショッピング212件

復刊リクエスト1,634件

  • 能面の秘密  安吾傑作推理小説選

    能面の秘密  安吾傑作推理小説選

    【著者】坂口安吾

    投票数:4

    不連続ーは読んだのだけれど。 (2010/08/13)
  • ヴォスパー号の遭難

    ヴォスパー号の遭難

    【著者】F・W・クロフツ

    投票数:4

    最近クロフツ読んだらおもしろいから。 (2008/09/29)
  • ギルフォードの犯罪
    復刊商品あり

    ギルフォードの犯罪

    【著者】F・W・クロフツ

    投票数:4

    クロフツの作品は佳品が多いと思います。ぜひ復刊を!! (2007/09/19)



  • 復刊商品あり

    幽霊屋敷

    【著者】ディクスン・カー

    投票数:4

    50年復刻されていません。 (2007/07/24)
  • 消された時間

    消された時間

    【著者】ビル・S・バリンジャー

    投票数:4

    ζ

    ζ

    バリンジャーの代表作であり「煙で描いた肖像画」解説にて絶賛されていた本書を読んでみたいと思ったため。 (2007/11/02)
  • 死を開く扉

    死を開く扉

    【著者】高木彬光

    投票数:4

    復刊希望 (2008/02/16)
  • 死への落下

    死への落下

    【著者】ヘンリー・ウエイド

    投票数:4

    著者の作品に興味があるから。 (2017/01/13)



  • 毒殺魔

    【著者】ディクスン・カー

    投票数:4

    1960年初版の本 約50年前の文庫本なのに、未だに復刻されません。 今年は、生誕101年没後30年の年なのに・・・・・・・・・・・・ 今出ているタイトルは、某出版社の某ミステリ... (2007/06/11)
  • ジャックは絞首台に!

    ジャックは絞首台に!

    【著者】レオ・ブルース

    投票数:4

    著者の作品に興味があるから。 (2017/01/13)



  • 学長の死

    【著者】マイケル・イネス

    投票数:4

    ここ数年、次々と代表作が翻訳されていて、日本で再評価の進んでいるマイケル・イネス。 彼の処女作を是非読んでみたいです! (2007/04/22)
  • ポジオリ教授の事件簿

    ポジオリ教授の事件簿

    【著者】T・S・ストリブリング

    投票数:4

    一度読んでみたいので。 (2007/04/20)
  • 素晴らしき犯罪

    素晴らしき犯罪

    【著者】クレイグ・ライス

    投票数:4

    マローンシリーズを数冊読んでハマりました。こちらは読んだことがないので、復刊してください。 (2012/01/25)
  • アップルビィ警部の事件簿

    アップルビィ警部の事件簿

    【著者】マイケル・イネス

    投票数:4

    イネスは最近、翻訳出版が相次いでいるので、投票します。 なお、国書刊行会の「世界ミステリ作家事典[本格派篇]」によれば、この本は「一部に恣意的な翻訳」、つまり「原書にはない登場人物の名前や肩... (2007/05/15)
  • まっ白な嘘
    復刊商品あり

    まっ白な嘘

    【著者】フレドリック・ブラウン

    投票数:4

    to

    to

    復讐の女神は面白く本書も復刊されてほしいです。 (2008/01/21)
  • シャドー81

    シャドー81

    【著者】ルシアン・ネイハム

    投票数:4

    大変良くできたエンターテイメントです。 映画化しても良いくらい。 作者が早く亡くなってしまったのが非常に残念。 もっと沢山作品を出してほしかった。 (2014/01/17)
  • 明智小五郎全集

    明智小五郎全集

    【著者】新保博久編

    投票数:4

    子供の頃少年探偵団シリーズを愛読していたので、乱歩作品の中でも明智小五郎物には強い愛着があります。しかし短編の場合、どうしても非明智物との組み合わせになってしまい(光文社文庫等)、明智ファンと... (2008/01/20)



  • 平凡社版江戸川乱歩全集

    【著者】江戸川乱歩

    投票数:4

    x

    x

    旧仮名・旧漢字で読む乱歩の魔力。 (2007/11/18)
  • 神野推理氏の華麗な冒険

    神野推理氏の華麗な冒険

    【著者】小林信彦

    投票数:4

    以前読んだが忘れてしまっている所もあるので 読み直したい (2013/05/11)
  • ハロー張りネズミ 文庫本全14巻

    ハロー張りネズミ 文庫本全14巻

    【著者】弘兼憲史

    投票数:4

    名作です。 探偵としての仕事も、ハードなものから、心温まるものまで幅広いです。 その他に、SFやオカルト、歴史ミステリーのエピソードもあり、続編が読みたいぐらいです。 ヤンマガKCスペシ... (2008/04/02)
  • B-EDGE AGE 獅子たちはノアの方舟で

    B-EDGE AGE 獅子たちはノアの方舟で

    【著者】桜庭一樹

    投票数:4

    今、桜庭さんの本を全部読みたいと思って読んでいるところなので、復刊してほしいです♪ ぜったい読みたいのでよろしくお願いします。(図書館等にも置いていないので) (2008/10/31)
  • 模造人格

    模造人格

    【著者】北川歩実

    投票数:4

    不安定な自我、というものを書かせたら随一の作家であり こちらの作品はその恐怖感がよく出ている作品なので。 (2006/04/17)
  • ブーゲンビリアは死の香り―シンガポール3泊4日死体つき

    ブーゲンビリアは死の香り―シンガポール3泊4日死体つき

    【著者】辻真先

    投票数:4

    克郎と智佐子の馴れ初めは、辻真先ミステリーの中でも重要なエポックです。ぜひ復活を。 (2016/05/08)
  • メビウスの殺人

    メビウスの殺人

    【著者】我孫子武丸

    投票数:4

    yhr

    yhr

    えー、メビウスの殺人廃刊ですか。そりゃ無いんじゃないかなぁ (2005/10/29)
  • 犯人のお好みは麻婆豆腐だった

    犯人のお好みは麻婆豆腐だった

    【著者】辻真先

    投票数:4

    復刊希望 (2008/02/15)
  • 死ぬほど愛した・・・・・

    死ぬほど愛した・・・・・

    【著者】辻真先

    投票数:4

    これは知りませんでした。うーむ。探せばまだあるのかなァ。 (2005/09/16)
  • 白雪姫の殺人

    白雪姫の殺人

    【著者】辻真先

    投票数:4

    懐かしのアニメ主人公の名前がたくさん出てくる作品ですよね!もう一度読みたい! (2005/10/04)
  • 殺人小説大募集!!

    殺人小説大募集!!

    【著者】辻真先

    投票数:4

    ポテト&スーパー・シリーズはすべて投票したつもりでおりましたが、何点か抜けておりました。乞御投票! (2005/09/16)
  • 兄の殺人者
    復刊商品あり

    兄の殺人者

    【著者】D・M・ディヴァイン

    投票数:4

    絶対読みたいです。 (2009/08/04)
  • 金第一行助の事件簿

    金第一行助の事件簿

    【著者】佐藤陽子

    投票数:4

    ふと思い出して検索したらコミックがあり、読みたい!と思ったらもう手に入らないとわかりここに来ました☆ (2014/10/24)
  • ストレンジャーズ 全2巻

    ストレンジャーズ 全2巻

    【著者】ディーン・R・クーンツ

    投票数:4

    随分前に読んだのですが、何故か未だに、時々思い出します。 ウォッチャーズの次に読んだクーンツのもので、結構楽しみました。 もう一度読みたい!是非復刊を! (2008/01/29)
  • びいどろの筆

    びいどろの筆

    【著者】泡坂妻夫

    投票数:4

    このシリーズが揃って出版されていないのはおかしい! (2010/03/26)
  • 歴史街道殺人事件

    歴史街道殺人事件

    【著者】芦辺拓

    投票数:4

    芦辺拓の大ファンで、デビュー作の「殺人喜劇の13人」以来、新刊が出ると欠かさず買っているのですが、これだけ買い逃したんですー!志を同じくする方、また、私と同じ体験をした芦辺ファンの方々、投票よ... (2005/07/12)
  • 潜航艇「鷹の城」

    潜航艇「鷹の城」

    【著者】小栗虫太郎

    投票数:4

    ずっと前から探していて、読みたい、読みたいと思ってました。復刊超熱烈大希望。 (2005/06/14)
  • 皇帝のかぎ煙草入れ
    復刊商品あり

    皇帝のかぎ煙草入れ

    【著者】ジョン・ディクスン・カー

    投票数:4

    アガサ・クリスティーが「さすがの私にもこれだけのトリックは思いつかない」と言わしめた作品。クリスティーも舌を巻いた名作、ぜひ復刊お願いします。 (2005/06/11)
  • 美酒ミステリー傑作選

    美酒ミステリー傑作選

    【著者】小鷹信光編

    投票数:4

    バラエティに富んだ名アンソロジーです。 セイヤーズが読みたい。 (2005/03/16)
  • 美食ミステリー傑作選

    美食ミステリー傑作選

    【著者】小鷹信光編

    投票数:4

    持っています。皆さんにもお勧めします (2005/03/16)
  • 不思議な国の殺人

    不思議な国の殺人

    【著者】フレドリック・ブラウン著 般若敏郎訳

    投票数:4

    短編の名手として有名ですが、数冊読んだ限りでは自分は長編ミステリの方が楽しめました。で、一票。 (2005/08/02)
  • 殺人ライブへようこそ

    殺人ライブへようこそ

    【著者】竹本健治

    投票数:4

    竹本健治の牧場智久物の外伝に当たる話です。 ヒロイン、武藤類子が牧場智久と会う前の話ですね。 表紙には「ミステリ」ではなく「サスペンス」と書いてありますが、これは竹本健治ファンなら見ておいて損... (2005/01/24)
  • チキン! 全4巻

    チキン! 全4巻

    【著者】かどたひろし

    投票数:4

    もともと発行部数が少ないためか、 何軒か本屋をめぐって探しましたが見つかりませんでした。 面白い作品だと思うので、このまま埋もれてしまうのは もったいないと思います。 (2005/01/02)
  • 幻の女
    復刊商品あり

    幻の女

    【著者】横溝正史

    投票数:4

    ずっと以前に、図書館で借りて読みました。初期の横溝作品の特徴が、良く出ている作品だったように記憶しています。おぼろげな記憶なので、是非再読してみたい。 (2006/07/22)



  • 殺したくないのに

    【著者】バリ・ウッド

    投票数:4

    どこかで、非常にいい本だと読んだ覚えがある。ぜひ読みたい。 (2012/10/31)
  • 奈良いにしえ殺人絵巻

    奈良いにしえ殺人絵巻

    【著者】木谷恭介

    投票数:4

    宮野原シリーズを集めています。奈良いにしえが手元にないので復刊希望します。 (2007/04/09)
  • 日時計
    復刊商品あり

    日時計

    【著者】クリストファー・ランドン著 丸谷才一訳

    投票数:4

    また読んでみたいです。 (2006/12/04)



  • 刑事コロンボ パイルD-3の壁

    【著者】W・リンク、R・レビンソン著 河原畑寧訳

    投票数:4

    もう一度読みたい。 (2014/03/25)



  • 刑事コロンボ 白鳥の歌

    【著者】W・リンク、R・レビンソン著 三谷茉沙夫訳

    投票数:4

    コロンボシリーズをもう一度読み返したくなったので (2015/03/22)
  • 刑事コロンボ 死のクリスマス

    刑事コロンボ 死のクリスマス

    【著者】W・リンク、R・レビンソン著 小鷹信光訳

    投票数:4

    懐かしい。是非、復刊して欲しい。 (2014/05/19)



  • 刑事コロンボ 野望の果て

    【著者】W・リンク、R・レビンソン著 板橋幸訳

    投票数:4

    懐かしい。是非、復刊して欲しい。 (2014/05/19)



  • 刑事コロンボ もうひとつの鍵

    【著者】W・リンク、R・レビンソン著 河原畑寧訳

    投票数:4

    この作品はテレビで見ていたかどうか記憶が定かでなくなったので。全作品を見たつもりですが、あるいはタイトル名が替わっているのかも知れません。そうでもありませんか? それはさておき、とにかく小説も... (2005/01/24)



  • 刑事コロンボ 死の方程式

    【著者】W・リンク、R・レビンソン著 三谷芙沙夫訳

    投票数:4

    シリーズでも異色のノヴェライズ! できれば、最初のサラブックスのときの訳で・・・ (2004/09/18)
  • ABAの殺人

    ABAの殺人

    【著者】アイザック・アシモフ著 河合裕訳

    投票数:4

    うわ、絶版だったんですか? アシモフ自身もちょい役で出ているこの作品。ヒーローのダライアスのモデルはアシモフの親友・SF作家のハーラン・エリスン。 私はこの作品でアレクサンダー大王と戦った... (2004/09/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!