「辞書辞典事典図鑑」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 11ページ
ショッピング435件
復刊リクエスト984件
-
筒美京平の世界[増補新訂版] 作曲家・筒美京平データブック1966-2011 (P-Vine Books)
投票数:2票
シングル盤が全てオールカラーで掲載されている点、貴重盤やアルバムデータも収録している点等、筒美京平という偉大な作曲家が亡くなった現在、この本の価値は一層高まっていると思います。まさに永久保存版... (2021/12/13) -
バック・トゥ・ザ・フューチャー完全大図鑑
投票数:2票
すでに絶版となっており中古価格が高騰しているため (2024/11/28) -
奇談異聞辞典
投票数:2票
文庫サイズの辞典に興味があり、中でもこの本のコンセプトはひときわ目を引くものだったため、大いに興味をそそられました。しかし通販ではどこを探しても在庫なし、古書販売サイトでも軒並みプレミア価格と... (2023/02/14) -
完全保存版 PSPソフト&ゲームアーカイブス オールカタログ2009 (マイコミムック)
投票数:2票
PSPが好きなので欲しいですがフリマだと高すぎて買えないので残念な状態です。ぜひ復刻お願いします。 (2021/11/08) -
仮面ライダー 平成 vol.0 31大仮面ライダー集結 (平成ライダーシリーズMOOK)
投票数:2票
昭和シリーズとドライブ~ジオウまでのシリーズは揃えてるんですが、これは持っていないものがあります。 (2021/09/28) -
陶芸・練込模様25種でつくる器: ワークシート付きで完成度アップ
投票数:2票
練り込みに関する図書は少なく、地元の大きな図書館にもこの本は置かれてません。練り込み技法について詳しく知りたいので復刊希望します。 (2021/08/20) -
30大スーパー戦隊超全集
投票数:2票
スーパー戦隊の超全集が復刊すれば是非見てみたいです。 (2024/03/12) -
決定版ウルトラマン怪獣カード
投票数:2票
子供の頃に持ってた成田亨の怪獣カード、ずーっと持ってれば良かったと後悔している。一度、何かのウルトラマン展で、現物が展示されていたのを見たことがある。今のネットオークションなどで出品されている... (2021/09/11) -
立原道造全集〈4〉建築図面、彩色画、スケッチ、建築評論、翻訳1・2、採録文集、拾遺文集
投票数:2票
立原道造全集は以前、角川からも出版されているが、この筑摩書房版の第4巻には、立原道造の建築家としての側面を明らかにすべく、彼の描きためた膨大な数の建築図面、パース、スケッチなどが初めて掲載され... (2021/05/25) -
愛知妖怪事典
投票数:2票
愛知県出身なので、一度読んでみたいと思っていたのですが発売後1週間ほどで品切れになっており購入できませんでした。また中古でもかなり高い値段が付いていて、読む気が失せてしまいますので適正価格での... (2021/05/19) -
動物考古学/Fundamentals of Zooarchaeology in Japan
投票数:2票
既に、絶版になっているこの書籍で、哺乳類などの骨格の同定および特徴を勉強したい。 (2021/03/11) -
超マシーン大事典〈講談社のポケット百科シリーズ10〉
投票数:2票
サンダーバードとマイティジャックが表紙に載っていてすごくかっこいいです。早く復刊して下さい。どうかお願いします。 (2024/04/27) -
ゲームシナリオのためのファンタジー衣装事典
投票数:2票
電子書籍であるけど、紙媒体でじっくり読みたい。 資料として手元に置いておきたいです。 (2021/02/24) -
聚珍録
投票数:2票
古書店でもなかなか手に入りにくい本です。 タイポグラフィ好きのバイブル。 (2021/04/17) -
図説 マヤ文字事典
投票数:2票
マヤ文明とは何か。その謎をこの本を通して知りたい。 (2022/12/27) -
図説 ヒエログリフ事典
投票数:2票
古代文明に興味がある。 漢字とは異なる表意文字について知りたい。 (2022/12/26) -
恐竜戦隊ジュウレンジャーRPG大百科
投票数:2票
最近、この本の存在を知って、内容を読んでみたいと思い、希望しました。 私もTRPGが好きで、子供達の大好きな戦隊もので、TRPGを楽しめるのはとても良いのではと思います。 システムはじゃん... (2020/12/19) -
復刊商品あり
決定版 ウルトラマンA超百科
投票数:2票
各ウルトラマンの超百科シリーズは 内容もよく、まさに愛蔵版というべき一冊です。 (2020/12/15) -
タナゴポケット図鑑
投票数:2票
婚姻色の出たオスをもとにした見分け方をはじめ、タナゴ釣りをしていて一緒に釣れる37魚種も併せて紹介。淡水小ものポケット図鑑の決定版。 現在絶版となっており、中古も出回っていない。 ... (2020/10/10) -
THE超合金 ダイキャスト製キャラクター玩具大全集
投票数:2票
国会図書館で一度、1997年の改訂版を読んだことがあり1970年代から始まった超合金&ポピニカの資料本では一番濃い分野に入ります。だけども1988年の初版と97年の再販版と共に入手困難な状態、... (2020/02/02) -
世界の美しいサメ図鑑
投票数:2票
興味があり可能なら期待したい (2019/01/21) -
復刊商品あり
ケルト事典
投票数:2票
鶴岡先生のご活躍もあり、ケルトという名前だけは知れ亘ったが、キルトとは何か、何が本当にキルト起源であり、何がそうでないかは、きちんと押さえられないまま、言葉だけが独り歩きしている。そうした状況... (2020/01/06) -
明解漢和辞典
投票数:2票
①検索が頗る速い。戦後に追加された字形検索は四角号碼よりも速いのではないか。サクサク検索できるので漢文多読に向いている。 ②ほとんど熟語が掲載されていないので、頗るコンパクト。実際漢文を読む... (2018/08/09) -
平成パチンコ大図鑑777―パチンコ必勝ガイド編
投票数:2票
時代の流れと共にパチンコも派手に変化してきました。最近の機種はゲーム性が強くあまりに分かりづらい仕様なのが多くなってしまいました。もう一度原点に戻し良かった時代の頃のパチンコに戻ってもらいたい... (2018/05/13) -
コレクション : 趣味と好奇心の歴史人類学
投票数:2票
博物館学の古典であり、近年のミュージアム論・キュレーター論においても必ず参照されている(ないしされるべき)書物にも関わらず、長い間入手不可能であることは、教育や研究の場において少なからなぬ損害... (2018/04/29) -
完訳 世界文学にみる架空地名大事典
投票数:2票
2002年出版。1984年出版の「世界文学にみる架空地名大事典」の改訂版です。 前版を30年程前に学校の図書館で発見して書店で即購入。 以来、この事典に記載されている内容がきっかけに出... (2018/01/18) -
スーパー戦隊大全 1・2
投票数:2票
1巻は持ってるが2巻は持ってませんから復刊希望します。 (2017/09/01) -
戦略思想家事典
投票数:2票
戦略思想史の良書だからです。 (2017/07/05) -
学研のXエックス図鑑 装甲車
投票数:2票
学研のXエックス図鑑はわかりやすく当時の物としては面白かったです。 是非全シリーズ復刊してください。 (2017/04/05) -
学研のXエックス図鑑 爆撃機
投票数:2票
学研のXエックス図鑑はわかりやすく当時の物としては面白かったです。 是非全シリーズ復刊してください。 (2017/04/05) -
学研のXエックス図鑑 戦闘機
投票数:2票
「軍用機」を所持していました。最近この本を知り、ぜひ読んでみたいです (2021/11/26) -
軍事の事典
投票数:2票
軍事の良書だからです。 (2017/03/29) -
神話・伝承事典―失われた女神たちの復権
投票数:2票
1988年初版発行との記録ですので、かなり古いものであることは確かです。同著者の1997年版が存在するようですが、そちらは翻訳版が出ておらず、Amazonレビューなどを見ても原版、翻訳版は絶版... (2017/03/17) -
着物文様事典いろは
投票数:2票
着物の歴史に興味があるので (2017/01/11) -
新世紀ビジュアル大辞典
投票数:2票
現在こういった一冊もの辞典がなくなっているので改訂版を出していただけるとありがたいです。 (2016/06/05) -
北条氏系譜人名辞典
投票数:2票
貴重な本ですが、出版社が吸収合併されたため、再販の目処が立たず (2016/01/08) -
ジェム 仏和・和仏辞典
投票数:2票
携帯用の小型辞典なので、電子辞書の電池が切れたときにも役立ちます。語学は紙の辞書も有効利用すると上達します。寝転がって引けるのも魅力的です。 (2018/10/08) -
日本中世史研究事典
投票数:2票
ぜひ手元に置きたいので。 (2016/06/07) -
日本古代史研究事典
投票数:2票
ぜひ手元に置きたいので。 (2016/06/07) -
PCエンジン大全
投票数:2票
ファンの人のため (2015/02/20) -
メガドライブ大全 増補改訂版
投票数:2票
近年レトロゲームの再評価が著しい中、評価される機会が極端に少ないセガのメガドライブ。本書はそのメガドライブの歴史からハード・ソフト・周辺機器に到るまでのすべてが記載されている数少ない大全書であ... (2018/01/24) -
ヴィスタ英和辞典
投票数:2票
若林門下による学習英和の最高傑作。実際の教育現場から生まれただけあって、単語の選別、意味・例文の選定が秀逸だ。 発音表記は記号を付するだけでなく仮名による表記もあり、初学者に配慮した作りにな... (2020/02/27) -
現代キリスト教神学思想事典
投票数:2票
信頼できる世界的権威の著者による、キリスト教神学理解のためにきわめて重要な知識を提供してくれる貴重な文献だから。 (2021/12/12) -
日本語-ブルガリア語 ブルガリア語-日本語単語集
投票数:2票
本書はブルガリア語初心者用の単語集として向いている。 (2014/01/10) -
復刊商品あり
仏典解題事典 第二版
投票数:2票
仏典の意味について、正確に理解している人は少なく、また難しいと思います。このような書物は貴重です。 (2014/01/13) -
多肉植物写真集
投票数:2票
とにかく多肉植物のことが知りたい!眺めていたい! でも amazon marketplace で4万円はちょっと辛い… (2013/12/03) -
動物系統分類学 第9巻下A1 脊椎動物 (IIa1) 両生類 (1)
投票数:2票
カエル・イモリ・サンショウウオなどの両生類の分類だけでなく、形態や生理といった基本的な生物学的情報が分かりやすくまとめられていた。大学ではよく図書館でお世話になった。復刊して自宅で再び学びなお... (2017/01/25) -
日本髪結髪理論
投票数:2票
日本髪結髪の資料としては、何冊かありますが、現存する書籍のどれも、できあがりの形のみが載っていて、結髪過程については、代表的なひとつだけ、となっていて、資料としても実用書としてもイマイチ。 ... (2013/08/29) -
目で見る仏像事典
投票数:2票
このところ、古寺巡礼もままならず、書籍で当分我慢です。 (2014/05/08) -
東南アジア市場図鑑 植物篇
投票数:2票
昨今は日本国内でも様々な海外食材の取り扱いがより拡大して、東南アジア系の食品に対しての関心も高いと思います。 これまではなんとなく、パクチー等の食材を漠然とイメージしていたものが、より現地の... (2023/11/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!