「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 10ページ
ショッピング120件
復刊リクエスト2,367件
-
すてきな青春 全2巻
投票数:34票
やる事なす事平均以下の主人公まちゅもととポンコツな仲間達、十人十色のクラスメイトや教師の面々が織りなす平凡だけどサイコーに愉快な日々をゆるーいギャグで見事に描いた、日常系学園マンガの金字塔。 ... (2023/12/03) -
機動警察パトレイバー・劇場版 ゆうきまさみの新しい世界 少年サンデー・グラフィックス・スペシャル
投票数:34票
機動警察パトレイバーと言えば、最初のOVAから漫画、劇場版と全てを網羅していたつもりでしたが、ニュータイプは時々しか読んでなかったのでこのような企画があったとは知りませんでした。ぜひとも見てみ... (2007/01/24) -
スーパーバーコードウォリアーズ
投票数:34票
子どもの頃にボンボンで読んで、また読みたいと思っていました。コミックス1巻を見つけたときは本当に嬉しくて、ずっと2巻以降を探していましたがないなんて…仲間が増えるなど、2巻以降のストーリーもと... (2007/09/12) -
アンドロメダ・ストーリーズ(光瀬龍プロット版&単行本未収録版)
投票数:34票
最近、この作品の話題が良く出て懐かしく思い出していました。 雑誌掲載時に読んでいて、特集号も買ったはず・・・なのに今手元にないという・・・ 光瀬龍プロット版があったのを知らなかったので、で... (2014/03/23) -
人造人間キカイダー(土山よしき版)
投票数:34票
小学4年生でキカイダー01を読みましたが、テレビとも少年サンデーの漫画とも違った良さがありました。キカイダー連載時は小学3年生だったので最終回しか見てないのでぜひ全部読んでみたいです。キカイダ... (2015/07/05) -
ミルキーピア物語<<霧のエトランゼ>>
投票数:34票
これが連載されていた時期、忙しさに負けて、 SFマガジンを読むための精神力が落ちておりました。 今、探しても当時のSFマガジンがなかなか手に入らなくて。 是非読みたいと思いますので、よろしくお... (2003/09/09) -
月光の帝国
投票数:34票
読みたい。森川久美先生の漫画はコレが初めてです。中国の近代って苦手というか、近寄りがたい雰囲気があったのに、この作品で少~しずつ興味を持ち始めて、連載が進むにつれて面白くなってきた(!)と思っ... (2004/03/29) -
ルドルフォ 1~2巻
投票数:34票
2巻が出ていることすら知りませんでした… 1巻を小学校の図書室で見て、是非続きを見たかったのですが どこに行っても見つからず、そのまま廃刊になってしまい…(泣) 復刊するならば、1、... (2008/02/03) -
赤い靴
投票数:34票
子供のころテレビドラマとして見た『赤い靴』は、今でも時々主題歌を口ずさんでしまうほど好きです。漫画『アラベスク』と共に今に至るまでの私のバレエ好きの原点。同じ思いの人は多いと思います。ぜひ復刊... (2006/07/11) -
S・Pハーレー
投票数:34票
私が本作に触れたのはナマイキ盛りの中学生時代でした(妹の雑誌に載っていたのです)。ナマイキにも、もう「マンガ」はもう卒業した気でおりましたが、本作のことは好きでした。やはり、あのシャレたセンス... (2002/05/26) -
ふたりはプリキュアスプラッシュスター ビジュアルファンブック vol.1&2
投票数:33票
シリーズも3年目、熟練度を上げたスタッフによって 丁寧に生み出された『SplashStar』は、 ストーリー構成、世界観、キャラクター、 共に抜群の完成度を持っています。 前作から細部... (2007/07/14) -
三上チト短編集
投票数:33票
「あだしがはらのこもりうた」が大好きで、当時作家様にファンレターも送りました。 今でも本誌と一緒に大切に保存しています。 デビュー当初の作品を読んだことが無いので、ぜひ単行本の発売をお願い... (2023/05/26) -
ミスキャスト
投票数:33票
アニパロコミックス時代からのMARIKO先生のファンです。「ミスキャスト」のコミックスは持ってるのですか、最後に「つづく」の文字があるのです。いつ続きが出るのだろうと思っていたらみのり書房は倒... (2005/10/02) -
つの丸先生&つのま・るみ先生単行本未収録作品集
投票数:33票
つの丸先生の作品はみんな大好きで、是非読みたいです。先日今のクソなジャンプ漫画(一部除く)とそのクソ読者層のおかげで終了した「ごっちゃんです」も大好きでした。つのまるみ名義の作品もとてもおもし... (2004/11/23) -
有田作郎作品集(仮)
投票数:33票
まず、素直に感動したから。 すっきりした絵とまっすぐな話が胸打ちます!!これほど主人公と一緒に泣ける漫画ってあんまないと思う。 あと回りにいるサブキャラの濃さがいい、ものすごくチョイ役なのに異... (2004/06/26) -
子供たちをせめないで
投票数:33票
2巻の予約まで入れたのに結局出たのか出なかったのかそれとも卸業者の不手際か(田舎ではよくあることです。そしてそのまま廃刊になるなんつー事もよくあったり・・・これもそのパターンかと諦めていました... (2004/01/28) -
事実上未公開になっている貸本時代の作品全てを大全集の形で復刊して欲しい
投票数:33票
手塚、石ノ森、つげの次は、もちろん楳図だ!!! 日本の「暗黒マンガ」の最高峰だ!!! 今全集出さなきゃ、いつ出すんだ?日本が世界に誇る貴重な大衆 文化遺産を埋もれさせないためにも、今すぐ投票し... (2005/10/24) -
およげことりちゃん
投票数:33票
子供のころに飛び飛びでしたけど、本を買ってもらって読みました。全部の話が知りたくて、大人になってから、出版社に問い合わせ、本に載ってたコピーを送っていただきました。でも第一回の載っていた本が出... (2006/06/05) -
RPGドラゴン14以降
投票数:33票
カードゲームの流行に飲まれた形で去ったように当時感じつつ、休刊を残念に感じて止みませんでした。TRPGのようなある種、敷居があるゲームジャンルにおいてなくてはならない存在であり、また純粋に面白... (2006/04/10) -
いまぁじゅ
投票数:33票
子供の頃読んで不思議な感じだったけれど、「おっぱいの角度」私も覚えています。みんなでもっと大矢さんを応援しましょう!!あんな素晴らしい作品が埋もれているなんて、もったいなさすぎです。漫画界20... (2004/03/21) -
マー姉ちゃん DVD-BOX
投票数:32票
再放送を観て、DVDが欲しいと検索しましたが何処にも無く、このサイトを知り切なる願いを込めて投稿しました。 感動をもっと沢山の人にも体験して欲しいです。 (2022/03/19) -
回転むてん丸 単行本未収録話&その他
投票数:32票
数多くの魅力的なキャラクターが登場し、世界を旅する壮大な物語に引き込まれました。 本編は既に完結しており、書籍化再開を望みます。 また、マンガごっちゃ様掲載分には描きおろしイラストがありま... (2020/01/02) -
影ムチャ姫【完全版】
投票数:32票
1巻を購入しその面白さにはまったのですがまさか続刊が出ていなかったとは! 絵柄が当時の掲載誌のトレンドに合致していなかった様ですが実にもったいないと思います。 是非完結版を希望... (2010/11/08) -
天上の愛地上の恋
投票数:32票
リアルタイムで読んでいました。名作ですが今は入手困難になってしまいました。史実のハプルブルク家を絡めつつ、もしかしたらを思わせるような創作ストーリーがとても素晴らしいです。 この本が連載... (2023/09/01) -
ハードナッツ
投票数:32票
雑誌「女性自身」世界の中にひっそり存在する癒し系ワールド。載せてある雑誌の読む年齢層が限られているためか面白いのになぜかコミック化されません。小学生から大人まで楽しめる漫画です。ぜひコミック化... (2008/04/20) -
ウルトラマンシリーズ(制野秀一 版)
投票数:32票
おそらく限られた人にしか存在を認知されていないので、今までまったく刊行される機会を得られなかったのだろう。質の高さの割に不遇な作品で、掲載紙を手放した今、記憶で懐かしむ以外方法が無い。是非とも... (2012/06/17) -
はぎたゆう(萩田遊・萩多遊・萩田広式・萩多広志)単行本未収録短編集
投票数:32票
萩田広式の作品には、本来の漫画が持っていた可能性を秘めている。人間への絶対的な愛すら感じられます。今の漫画雑誌ではなかなか成立しない志向性を持ち続けているような気がします。 (2021/07/24) -
大陸シリーズ単行本未収録短編
投票数:32票
ソフトバンクGA文庫から「大陸の嵐」までの復刊は決まったようですが、まだこの「単行本未収録短編」の復刊は決まっていないようです。 ↑のリストには載っていない、角川書店発行の「魔法の王国」とい... (2007/02/17) -
プラモのモ子ちゃん模型講座 ほか
投票数:32票
キャラクターだけでなくラジコンカーやプラモデルもかっこよく 描かれており、当時何冊か集めてましたが大半は紛失してしまい、 今探していますがなかなか見つからずもう一度読みたいので 復刻を希... (2020/05/31) -
復刊商品あり
「ミッドナイト」チャンピオンコミックス未収録エピソード
投票数:32票
本日(2005.12.28)、AKITA TOP COMICS(コンビニB6版コミックス)で「ミッドナイト ブラックジャック編」が発売され、ブラックジャック登場回、最終回を含む8編が収録されて... (2005/12/28) -
いなだひろみ作品集
投票数:32票
やっぱりコミックス出てなかったんですね!泥棒シリーズの「マラカイトグリーンの夢」の回と、完結後の後日談(ロマンスグレーと若い詐欺師が、ヒロインのことを話していた)の回だけしか読んでなかったんで... (2007/08/27) -
まほうのサリー 他
投票数:32票
まほうのサリー他、『タバコロードにセクシーねーちゃん』という 話が印象に残っています。各話読み切りですが、登場人物はつながりがあるオムニバス形式(?)でアニパロではないオリジナルでした。(だか... (2004/08/17) -
超魔法大陸WOZZ
投票数:32票
復刊望む理由:押入れの中から当時買っていたゲームオンという雑誌が出てきました。なんで残っているのか見ていたら当時、いつも読んでいた「超魔法大陸WOZZ」という漫画が好きで捨てきれなかったようで... (2004/08/28) -
初期の志村志保子(単行本未収録作品集)
投票数:31票
雑誌で読んで以来、当然単行本が出ると信じて長い間待っていました。 日々の忙しい生活の中でも、ふと思い出し、何度も読みたくなる素敵な作品ばかりです。 是非とも手元に置いて、好きな時に繰り返し読み... (2005/12/02) -
CRUSADER<クルセイダー>・戦士編
投票数:31票
ぜひ読みたいです! 続編があるなんて知りませんでした・・・ ちょっとせつない話が多かったけど、 「世界」とか「人間」とか「命」とか、 とても大切なお話がたくさんありました。 ... (2018/02/18) -
電脳警察サイバーコップ
投票数:31票
毎月本屋でボンボンを立ち読みし、単行本化されたら買おうと思いましたが、途中で連載が打ち切られたうえ単行本化されなかったのが残念でした。 出来れば、復刊の際には完結編を書き下ろして欲しいです。... (2004/11/02) -
マイ・ラブ
投票数:31票
「あこがれ」の次の作品だったような気がします。 相変わらずの細川ワールド全開で夢中になって読んだのを憶えています。 今の韓国ドラマのような世界でした。だから中年女性は韓国ドラマにハマルので... (2007/01/23) -
最強!!体育会系王花学院
投票数:31票
今でも大好きな漫画NO.1です!! 主人公ががんばればがんばるほどなぜか笑えるおもしろ漫画!カバディのルールはこの漫画で知りました!この面白さを是非いろんな人に知ってほしい!でも絶版・・・・... (2011/06/10) -
復刊商品あり
不死身探偵 オルロック
投票数:31票
今の僕の礎です! 悲しくなったら何度も読み返しては、元気になれました。 でもコミックスになったあとも連載は続いたので、その分もなんとか読めるようにしてほしいです。 ぜひ他の人も買えるようにして... (2004/06/30) -
ブラックユーモア短編全作品(完全版)
投票数:31票
中公文庫の愛蔵版が絶版で、かつ単行本未収録の作品があります。F先生のライフワークであったSF短編はPERFECT版が出ましたので、A先生のライフワークのブラックユーモア短編についてもPERFE... (2007/01/01) -
アクマイザー3/超神ビビューン
投票数:31票
アクマイザーからビビューンへの繋がり方のテレビ版との違いなどが気になります (2014/12/15) -
萩尾望都単行本未収録小説
投票数:31票
昔、「左利きのイザン」の小説を読みました。他のSF作家さんと一緒のアンソロジー集でした(新書サイズ)。友達が持っていたもので、その友達とは疎遠になったため、本のタイトルはわかりません。SF競作... (2004/07/24) -
ふたりのセレナーデ
投票数:31票
上原きみこ先生のバレエ漫画はいろいろな作品が刊行されていますが、この「ふたりのセレナーデ」には、上原先生のバレエ漫画の持つすべての要素が凝縮されているような気がします。キャラクターにせよストー... (2011/02/01) -
ドラえもん 「未来の国からはるばると」修正前+「小学三年生」1970年2月号掲載作品未修正(単行本未収録作品)
投票数:31票
だせ (2006/04/03) -
グレートマジンガー/UFOロボ グレンダイザー
投票数:31票
グレートは単行本で持っていますがグレンダイザーはないので読んでみたいです。今道氏の力強いタッチがとても好きです。マジンガーシリーズだけじゃなくてアトランジャーやレッドホークの復刻もお願いしたい... (2019/11/01) -
SAIバード1
投票数:31票
なんか、面白かったですよねぇ。 っつーか、思いっきり交通事故で体を失い、マッドサイエンティストの博士に拾われてしまったがために、巻き込まれまくりの主人公がよかったです。 ドコをどう見ても頼... (2007/06/29) -
ヒゲオヤヂシリーズ
投票数:31票
やはり読みたいの一語に尽きるでしょう。過去展覧会の図録やその付録として復刻された部分もありますが、是非ともすべて見てみたいものです、特にオヤジの寶島はDVD版手塚治虫全集の特典として出版された... (2007/10/24) -
四丁目の怪人くん
投票数:31票
当時とても楽しんで読んでました。ギャグテイストの発明品の中に本格設定がちりばめれていて、作者の桝谷タケシさんは相当SFが好きなんだろうなあと思ってました(その後桝谷さんはトンデモ系で有名になっ... (2021/08/07) -
あかんたれ DVD
投票数:30票
小学校高学年頃でしたでしょうか。夏休みなどに、必死になって見てました。正直言って、勿論10歳前後の少年には大人のドロドロ劇は分からなかったのですが、でも、それから40年経った今でも思い出します... (2021/05/10) -
メトロイドプライム EPISODE OF AETHER (エピソードオブエーテル)
投票数:30票
任天堂からリリースされた本漫画の原作であるメトロイドプライムのナンバリングタイトル「メトロイドプライム4」の発売が来年に控えています これを機に単行本化されなかった本書が単行本化されると喜ば... (2024/08/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!













