31 票
著者 | 枡谷タケシ |
---|---|
出版社 | 集英社 |
ジャンル | コミック・漫画 |
登録日 | 2000/11/10 |
リクエストNo. | 2234 |
リクエスト内容
IQ(知能指数)300という頭は超天才、性格はおバカな少年がさまざまな発明をして巻き起こすドタバタストーリーです。途中からIQ310を誇るライバル少女が現れ、彼女との発明対決がまた見物です。
投票コメント
全31件
-
当時とても楽しんで読んでました。ギャグテイストの発明品の中に本格設定がちりばめれていて、作者の桝谷タケシさんは相当SFが好きなんだろうなあと思ってました(その後桝谷さんはトンデモ系で有名になってしまいますが・・)スーパージャンプコミックスも持ってましたが、現在は非常に入手困難であり、かつ連載話の半分くらいしか収録されていないため、ぜひ完全版の単行本が欲しいです。 (2021/08/07)GOOD!2
-
子供の頃から大好きな作品でした。コミックスは持っていますが、やはり完全版が欲しいものです。今回、リクエストをするにあたって、これほど大勢の皆様がこの作品を愛し復刊を望んでいる事を知って感激しています。四丁目の怪人くん 完全版 の発売される日が来る事を強く望みます‼️ (2018/11/24)GOOD!2
-
コミック未収録話が、そんなにあったとは!GOOD!2
確かに当時から、あれっ?あの話が載ってないとか思ってましたが・・
良く描き込まれたテンポの良いドタバタで、その奇想天外さも相まって
現在でも充分に楽しめると思います!!
未収録分も読みたいな。 (2006/12/11) -
1970年代は多くのSFマンガが輩出されたが、その中でも枡谷タケシの「四丁目・・・」は、独自の「メカものコメディー」分野を確立している。さしずめ、ドラえもんを陽とすれば、「四丁目・・・」は、陰のメカものコメディーか。GOOD!2
また、現代の子供にも受けるネタが満載しているので、出版社様、ぜひ復刻を! (2006/02/17) -
ずっと探していたマンガなのですが、タイトルを忘れてしまったため、探せなかったんです。インターネットで検索したら、このサイトにたどり着き、うろ覚えのストーリで、やっとタイトルが分かりました。後は、もう一度読みたい。復刻希望します。古本屋でも探しやすくなりました。感謝! (2004/07/16)GOOD!2
読後レビュー
NEWS
-
2000/11/10
『四丁目の怪人くん』(枡谷 タケシ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
Tarot