出版社「徳間書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 10ページ
ショッピング40件
復刊リクエスト1,017件
-
ファイナルファンタジーII 完全攻略本 上/下巻
投票数:6票
なつかしー (2003/08/17) -
キネマへまねき
投票数:6票
フジモト マサルさん大好きです!! 会社で嫌なことがあった日も失恋した日も いつもいつも、癒されてきました。 この本は1994年くらいの本で、私はこの本だけ持っていません。 是非、読んでみたい... (2003/02/23) -
復刊商品あり
真赤な子犬
投票数:6票
-
農耕派サラリーマンVS.狩猟派サラリーマン
投票数:6票
この本の著者の大ファンだから (2002/01/15) -
たまごっち研究レポート たまごっちボン
投票数:5票
たまごっち30周年のグッズでこの頃のたまごっちがフィーチャーされているのを見てこの本の存在を知りました。 現在のたまごっちとは異なる独特な世界観を持ったゆるいイラストがとても魅力的なため、も... (2024/04/26) -
天使のたまご
投票数:5票
作品をもっと知りたいから。 『天使のたまご 絵コンテ集』 『The Art of 天使のたまご』 『天使のたまご 少女季』 の復刊もお願いします。 (2024/01/31) -
射鵰英雄伝
投票数:5票
中国のトップスター、シャオジャン(肖戦)と香港映画界の巨匠ツイハーク(徐克)監督がタッグを組んだ映画、射鵰英雄伝が2024年中国本土で公開予定です。まだ具体的な情報は未公開ですが、話題になる映... (2024/03/04) -
北斗の拳 究極版
投票数:5票
名作をもう一度読み返したい (2023/02/12) -
M.S.S Project special ZUTTOMO
投票数:5票
ハマった時期と発売時期が噛み合わず、現在中古品か定価以上の値段のついたものしか見当たらない為。 (2021/05/04) -
Trickster Age Guys 001 (ロマンアルバム)
投票数:5票
まだ10代の頃の横浜流星さんが載っており、他にも今活躍されている俳優さんが沢山載っているので見てみたいのですがどこにも売っていないので、ぜひ復刊していただきたいです。 (2020/06/09) -
續々さすらいエマノン
投票数:5票
絶版していて プレミアになっている (2024/07/17) -
魔法少女隊アルス 資料集
投票数:5票
アニメ『魔法少女隊アルス』が好きで、制作背景に興味があります。 (2018/08/03) -
ロマンシング サ・ガ 全2巻
投票数:5票
読みたいと思っているのですが、中古屋さんでプレミアがついていて買えないので、復刊お願い致します。 (2025/01/29) -
全件検索可能CD-ROMデータベース付き 超絶大技林 2011年秋完全全機種版
投票数:5票
ほしい 観賞用 (2025/02/05) -
アリオン
投票数:5票
安彦良和先生の全盛期の絵を雑誌サイズの大判で、 ぜひ読んでみたいです! 出来れば、雑誌連載時のオリジナル版でカラー原稿、 扉絵の完全再現を希望致します! (2019/02/19) -
菩提餅山万福寺本堂羽目板之悪戯 総天然色漫画映画『平成狸合戦ぽんぽこ』イメージ・ボード集
投票数:5票
一部は「百瀬義行 スタジオジブリワークス」で見れますが、完全版が見てみたいので。新書であるとか見づらいとか言われていますがそれでもかまいません。ちなみに読み方は「ぼたもちさんまんぷくじほんどう... (2013/08/17) -
仮面ライダーBLACK RX(テレビランド 版)
投票数:5票
読んでみたい (2025/08/14) -
出渕裕画業30周年記念画集
投票数:5票
やはり高騰した中古本よりも、高くていいのでちゃんと版元ないし復刊さんが出す新品を手に入れたいと思わざるを得ません。 細かい設定などなど…今とても欲しております。 何卒、再復刊をよろしくお願... (2020/11/20) -
宇宙刑事年代記―メタルヒーローシリーズの系譜
投票数:5票
メタルヒーロー全てを取り扱っている本は珍しいのでぜひ復刊してほしいと思います。 (2009/02/10) -
レッドサンブラッククロス秘録
投票数:5票
佐藤大輔とその作品世界を味わう上で不可欠の一冊。 (2019/04/08) -
復刊商品あり
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件
投票数:5票
持っていたのに…また読みたいです (2021/10/29) -
ラビリンス
投票数:5票
ある種独特の新井素子ワールドです。 時間が経つと再度読みたくなり、且新たな自分の発見ができます。『悩む』『生きる』『進化』などを織り交ぜた、沢山の人によんで頂きたいお話になっております。 読め... (2006/08/20) -
朝鮮の役 日本の戦史
投票数:5票
旧帝国陸軍参謀本部が研究した秀吉の「朝鮮出兵」戦史。ぜひ読んでみたいですね。韓国人が主張するような極悪非道なことをしたのか、どのように行われたのか?興味津々です。 現代語訳に直してあるというこ... (2006/06/15) -
田中真弓のここであったがこんにちはコラム
投票数:5票
田中真弓さんに憧れているから。 (2005/09/24) -
メルサスの少年 -「螺旋の街」の物語-
投票数:5票
とにかく美しい物語です。冒頭の「パラサの山」を始め、この本から 喚起されるビジュアルイメージは眩しいほどに輝いている。もちろん、 幾多の悲しみを乗り越えて成長していく少年のストーリーとして... (2006/11/02) -
シアトル喧嘩エレジー
投票数:5票
確か安彦さん初の小説だったと思います。TV版ガンダムで体調を崩して入院されているときに書かれたとか(違ったかな?)。 実は本を持っているのですが、古本ゆえあまり状態が良くありません。しかも探し... (2004/06/20) -
乞食大将後藤又兵衛
投票数:5票
後藤又兵衛に関する小説は幾つかあり、これはその嚆矢となるもので、私もかって読んだことがあるが、紛失している。最近になって大佛次郎が第二次大戦末期に新聞連載で書いたものであり、とうじ、並行して書... (2009/03/31) -
ビザンツの鷲 全4巻
投票数:5票
ビザンツの小説が読みたい。 (2009/06/09) -
偉人・天才たちの食卓―ピタゴラスからヒトラー、宮沢賢治、マドンナまで、みんなベジタリアンだった
投票数:5票
単純に偉人とか天才の食生活って気になりますよね。 ベジタリアンだった人は昔から多いと思います。 ただ、宮沢賢治とかは動物を食べるのがかわいそうという 理由だったと思うし、マドンナなどは美容のた... (2004/05/19) -
コズミックファンタジー 全2巻
投票数:5票
子供の頃、好きなゲームだったので、またコミックを読みたくなりました。 (2004/01/22) -
「〔超極秘〕第4の選択」
投票数:5票
「第三の選択」は子供の頃に見たテレビと本で、なぜか恐怖心のような感情だけが記憶にあり、もう一度読みたくて色々な所を探していたのですが、なかなか見つかりませんでした。そこで、この「第三の選択」の... (2007/11/15) -
復刊商品あり
アイラのおとまり
投票数:5票
幼児から10代後半までを対象とする「読書へのアニマシオン」という読書教育法を実践しています。集団で遊びながら読む力をつけていこうというものです。その中の小学校低学年向けの遊びに『アイラのおとま... (2003/11/18) -
アローエンブレム グランプリの鷹
投票数:5票
懐かしいです。読みたいです (2004/07/18) -
恐怖のハロウィーン
投票数:5票
欲しいっす。復刊、おねがいします。 (2005/06/11) -
ファイヤーウーマン纏組
投票数:5票
存在すら知りませんでしたが、数少ない纏組関連商品と言うことで。ぜひ欲しいです。 (2005/02/02) -
呪いを売る男
投票数:5票
読めません。 (2022/11/13) -
夢サーカス美少女地獄篇 ドリームハンター麗夢
投票数:5票
私はのこの作品「ドリームハンター麗夢」のシリーズ再開を望んでいる者です。 このシリーズは元々OVAであり、本作品はその続編という位置づけの作品ですが、 これ単独で完結している内容なので、予備知... (2005/01/30) -
私の名はギャブレー
投票数:5票
全く古本屋に売っていないから。 (2010/03/15) -
コンピュータが死んだ日
投票数:5票
読んでみると作品世界は現在のインターネット、クラッキング、トロイの木馬、SOHO、消費者金融問題等々を描いている。 予言することがSFの目的ではないが、適確な予測から導かれる社会は、まったくそ... (2003/05/18) -
世界の宝石博物館
投票数:5票
博物館の案内書はいろいろありますが、絵画や彫刻ではなく宝石をメインに扱ってる本はなかなかありません。この本は一度図書館でかりて読んだのですが、巻頭の写真の美しい宝石にすっかり心奪われて是非自分... (2003/04/26) -
源氏物語99の謎
投票数:5票
現在入手不可能な、紫式部 源氏物語の作者ではないという衝撃記念すべき出発の書。 (2003/03/16) -
元禄太平記(前・後)
投票数:5票
小学校2年の頃、『国盗物語』『海と風と虹と』とともに家のあったものを訳の分からぬまま愛読、私が歴史好きになったきっかけの中の一冊。久しぶりに読み返したいと思い実家を探したが見つからないので、ま... (2010/08/13) -
アンネ・フランク最後の七カ月
投票数:5票
アンネ・フランクについてのものは現在半分以上が販売停止状態にあり、今知りたくて求めてるのに手に入らないのはあまりにも悲しい。とくにこの本はアンネと関わった人の証言が入ってるので他のとは少し違う... (2003/03/05) -
紺碧の艦隊 全19巻
投票数:5票
eブックで、という話もありますが、しかしやはり「本」で読み、「本」として書棚に並べたい!と思うのは、本無しでは生きられないという人間の常だと思います。 この本は、学校では習わない現代史を明快に... (2003/11/30) -
レヴァイアサン戦記
投票数:5票
十数年前に読みました。 トンデモな設定・内容でしたが、面白おかしく読んだのを覚えています。 今になって急に読みたくなったのですが、今やどこの古書店を探しても見つかりません。 是非復刻... (2016/10/22) -
スーパーマリオランド完全攻略本
投票数:5票
ゲームボーイでやりました!面白かったです。 (2023/01/27) -
流浪の手記
投票数:5票
例の「風流夢譚」事件の後、流浪の旅に出た著者が、徒然なるままに書き綴った、飄々たる旅日記。札幌で“いのちのともしび”たるイチゴを山盛りで買って幸せを満喫するあたりの流れるような文章は、ほんとも... (2012/09/07) -
マーメイド・トリップ
投票数:5票
絶版になってから存在を知りました。ぜひ読みたいので復刊してください! (2003/06/04) -
真夜中不思議族
投票数:5票
読んでいないので読みたい。 (2002/03/17) -
総司残英抄
投票数:5票
知り合いにおすすめの本だと教えていただいて探していたのですが すでに絶版でした。 古本屋さんやインターネットで探してもまだ出会えていません。 新選組ファンの方のお勧め、沖田さんの内容でもあると... (2002/03/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!