出版社「小学館」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 10ページ
ショッピング159件
復刊リクエスト2,659件
-
戦国甲子園
投票数:28票
サンデーの連載を読んでいたのですが、どうも記憶では第6巻では途中のはずです。その後の最終回までのストーリーを覚えてないので、ぜひ見たい。小学館はなめてるぞ。読者をバカにしてるよ。途中作成なし(... (2008/05/09) -
ニュータウンヒーローズ
投票数:28票
以前、サンデー超を暇つぶしに買って読んでいた時、偶然ニュータウンヒーローズが連載中でした。 読んでるうちにはまってしまい、そのおかげでサンデー超を毎月買う事に…w 第1話等を読んでないので、単... (2006/01/02) -
天才バカボン(全巻)
投票数:28票
日本の名作を完全版で復刻するべきです。 33巻版で復刻して欲しいです。(曙出版版) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%99%E5%87%BA%E7%... (2021/10/06) -
ジョン・レノン家族生活
投票数:28票
専業主夫だった頃のジョンの姿を伝える、数少ない書籍です。 大学時代の友人が発売と同時に入手し、私も拝見させてもらった ことがあります。レノン一家の幸福に満ちた姿が何とも印象的で した。 今にし... (2003/07/17) -
復刊商品あり
低俗霊狩り
投票数:28票
当時アウトランダーズのために掲載誌「コミコミ」を買い始め、休刊まで付き合いました。最後は低俗霊狩りを読むために買っていたと記憶してます。自動人形は心のどこかに引っかかったままでいますし、中篇は... (2004/04/15) -
みゆき 少年サンデーコミックスワイド版全5巻
投票数:28票
言わずとしれたあだち充の名作作品!! しかし、僕がみゆきをMyFirstBigで知った時には、すでに文庫版しかなかったのです。文庫版だと、小さくて読みづらいし、ワイド版ならではの手ごたえ感が感... (2003/08/17) -
復刊商品あり
グランプリ野郎 全2巻
投票数:28票
「鉄人28号」が掲載している「少年」を小学校時代に買ってもらっており「鉄人28号」連載終了後「グランプリ野郎」が連載開始されましたが、中学3年になった事もあり「少年」の購入もやめました(その後... (2010/07/03) -
町から来た山猿
投票数:27票
TVで雪山のシーンを観て45年前のこの漫画を思い出しました。当時では斬新な雪山でのサバイバルのアイデアや他の方もコメントされてましたが最後のハラハジメのオチがずっと頭に残っていてもう一度読んで... (2022/11/26) -
おやまのこぐま
投票数:27票
小さい頃買ってもらった8巻セットのうちの一冊でした。とても暖かい絵が大好きでしたが、学校のお楽しみ会の紙芝居にするために持って行って無くしてしまい、半世紀近く経つ今でも残念でなりません。どうに... (2023/11/26) -
森やすじの動物カット集
投票数:27票
漫画映画界での功績は計り知れない貴重な森さんの書籍。 中古でも出回らない本なので是非復刊してほしい。 (2018/02/22) -
復刊商品あり
伊賀の影丸
投票数:27票
秋田書店のコミックスは雑誌発表時の掲載順で編集されていないため、ぜひ発表順の完全版で読み通したい。 「鉄人28号」、「仮面の忍者 赤影」は完全版の刊行が始まっているので、「伊賀の影丸」の完... (2007/05/03) -
サルでも描けるまんが教室
投票数:27票
初版を持っているので買うことはないですが、この本は再度販売するべきでしょうね。ちょうどマンガがジャンル分けされて細分化されていきパワーを失っていく頃に出された、倒立したマンガ論ですから。現在の... (2005/05/11) -
あさりVS.どろろんぱっ!
投票数:27票
「あさりちゃん」も「どろろんぱっ!」もとってもとっても大好きな作品です。 「あさりちゃん」「どろろんぱっ」の両作品を持っている人、片方でも持っている人はとっても欲しい本です。 わたしがこの本の... (2003/07/30) -
エンジェリック・ゲーム 全3巻(未完)
投票数:27票
この作者の作にしては珍しい現代劇でしたが、いつも通りに政治と時代の背景を考慮に入れた、思慮深い物語だったと思います。現在の政治状況から考えても、続刊は難しいと思いますが、既刊分だけでも、いつで... (2004/06/05) -
がんばれドンベ!
投票数:27票
小さい頃、コロコロコミックで読んで コミック本も何度も読み返したものです。 親戚の叔父さんもすごく好きだったんですよ。 2巻まで発売してましたが、できれば全話収録したものがあれば 読み返したい... (2003/09/26) -
Let's go奈々!全8巻
投票数:27票
子供の頃に、お気に入りでしたが、引っ越しのため、売ってしまいました。 いつの間にか、どこにも売っておらず、読みたくても読めません。 オークションでは、かなりの高額の所もあるので、できれば、... (2022/11/23) -
ペケ全7巻
投票数:27票
まさか絶版しているとは思いませんでした!!! リアルタイムで大爆笑させていただきました。 今でも数々の ネタを覚えていて、同じく 「 × 」 ファンの友人と語り合っています。 新井さんは今 現... (2005/12/03) -
復刊商品あり
宙ポコ
投票数:27票
たった3話だけど、おもしろそうなので読んでみたい。... (2002/08/02) -
復刊商品あり
ぼりぼりにゃんこ
投票数:27票
幼少の頃ぼろぼろになるまで読み、30年以上たった今でもほとんどそらで言うことができます。わたしの子供たちにもぜひプレゼントしてあげたいと思いリクエストします。(特に6才の長女は「鼻くそほじくり... (2002/07/17) -
嶽野義人及び椋本兄弟シリーズ
投票数:27票
西炯子の初期作品の中でも特に印象深い登場人物の作品です。 これらは5冊にわたる単行本にそれぞれ読み切り作品として掲載されました。 現在絶版という状況もあり、今回これらの作品をまとめた形での復刊... (2002/06/15) -
ミニドラえもん《コロコロ収録》
投票数:27票
多摩図書館で読みました。 よかったです。 本家ドラえもんに負けないくらい面白いです。 できれば作品数が少ないので、新たにむぎわらしんたろう氏に書き下ろしていただければ最高です。。。ム... (2007/01/14) -
プラモ天才エスパー太郎
投票数:27票
エスパー太郎はマクロスから人気が移行し始めていたサザンクロス(?)に変更してプラモインしてたと思うんだけど。単行本は確か4巻くらいまで出てたはず。実家で探してみようと思います。確かに未完の絶版... (2005/10/21) -
ハッピーまりちゃん全7巻
投票数:27票
新書で売っている書店はありません。もう,十年近く集めようとがんばっていますが,古本屋でしか売っていなくって、しかもそろってないので…。まりちゃんシリーズはワタシの原点となったマンガですので,す... (2001/10/05) -
復刊商品あり
ダイモス
投票数:27票
小学館の学習雑誌の小学4年生で読んでいたが、小学五年生になったらドラえもん以外の漫画は連載しておらず、読めなくなってしまったため、後半は知りません。復刊していたことを知らず、また、買いそびれて... (2020/12/09) -
奈々子の青春
投票数:27票
西谷作品は、絵も物語も大好きでした。中学生の頃、毎週この作品が掲載されてたセブンティーンの発売日には町の本屋に駆け込んでいました。今で言えば立ち読み?高校生活が舞台になってて、高校ってこんなな... (2023/04/15) -
キャットルーキー 全26巻
投票数:26票
野球漫画はほぼ読んだことが無いのですが、これは面白くて全巻読みました。 復刊もですが、電子版を切実に希望します!! これが無いと人に勧めるのも難しいです。 個人的には隠し球のお話が好きで... (2024/10/02) -
Yashaオフィシャルガイドブック (フラワーコミックススペシャル)
投票数:26票
バナナフィッシュのアニメ化に影響して、吉田秋生先生の作品が再注目されています。このYASHAもその一つで、ガイドブックは入手困難となっています。このブームの中で一人でも多くの方にこのクオリティ... (2019/01/19) -
カンニンGOOD 全9巻
投票数:26票
昔読んでました。 児童誌の絶版漫画に多い気がしますが、 この漫画も最終巻がプレミア価格と なっており定価の4倍近い値段がします。 また、古本においても市場にあまり出回っておらず 全巻... (2013/11/15) -
復刊商品あり
爆走兄弟レッツ&ゴーMAX 全7巻
投票数:26票
子供だったためなかなかコミックスを買うことができず、ボチボチ集めている間に書店から姿を消してしまいました(´;ω;`)古本屋にも並ぶことはなく、ネットでもそうそう見つかりません。是非復刊いただ... (2015/02/07) -
女類男族 2巻
投票数:26票
1巻をもっているので。 (2011/11/17) -
復刊商品あり
「パーマン」の文庫・てんとう虫コミックス未収録作品
投票数:26票
「帰ってきたパーマン」を読みたいので (2015/07/18) -
人魚の傷
投票数:26票
私はすでに「人魚の森」「人魚の傷」ともに所有しているのですが、 この作品は本当に名作なので、近年の高橋留美子作品しか知らない方にも是非読んでいただきたいです。 さらに、単行本未収録の作品があっ... (2003/04/02) -
復刊商品あり
ドビンソン漂流記 全2巻
投票数:26票
読みたいです。 (2006/03/20) -
復刊商品あり
入門百科シリーズ
投票数:26票
ありましたね、昔。実は我が家に一冊だけあるのですが、製本 というか、サイズといいますか、とても手に持った感じがいいで すよね。私としては「妖怪の体が半分透明になってて中の構造が 解説されてるや... (2002/10/13) -
ウノケンの爆発ウギャー!!
投票数:26票
とにかくわが生涯の中で一番の「バカ」マンガです。 あのパワーはほかに類を見ません。 いまだに忘れられなくて、どうしても欲しいのです。 できれば、単行本化されたときに削除されたネタも復活させて、... (2004/03/07) -
試験あらし
投票数:26票
笑介シリーズの若いファンとして聖氏のこの作品の復刊を熱望します。 作中、カンニングが登場するそうですが、その中で奇術の技法が出てくる点が奇術愛好家である私の興味を強烈にひきます。ぜひ、よろしく... (2001/12/17) -
とべ!人類(1&2)
投票数:26票
小学生の頃読んで感銘を受けました。 妻にもこの気持ちを伝えたくて。 尾瀬先生のマンガは初恋スキャンダルから夏子の酒、そのあともめっさ読んでます。 自分の10%くらいは尾瀬あきらで... (2020/09/30) -
映画「世界から猫が消えたなら」オフィシャルフォトブック
投票数:25票
あの素敵な世界観と写真に込められたストーリーや想いがとっても素敵で欲しくて探し続けてますがあるのはフリマアプリでの高額転売ばかりで・・・大切に持ってる方はもちろん譲れないでしょうし、佐藤健さん... (2020/09/06) -
爆走兄弟レッツ&ゴー!!、MAX単行本未収録作品
投票数:25票
ドラえもんも未収録が単行本になる時代ですからね、これは確かに読みたいです。 1作品あたりのページは少なかった気がしますが全部まとめれば本になるような気がします。 レツゴー知識の補完という意味で... (2005/08/19) -
レオナルドダヴィンチの童話
投票数:25票
子供の頃よく自分でよんでいました。 ちょうとランプのお話が強烈に印象に残っています。 この本で色んなことを学んだ気がします。 大人になってからまた読もうと思ったら、母に捨てられていました... (2009/02/18) -
復刊商品あり
悪魔くん 貸本完全復刻版 全3
投票数:25票
一年ほど前から悪魔くんの魅力にはまりまして、色々なファンサイトをまわってきました。どのサイトに行っても、貸本時代の悪魔くんの話が・・・これは読みたい、読むしかない。元々水木しげるさんが大好きな... (2005/11/23) -
復刊商品あり
べラボー
投票数:25票
存在自体知りませんでした。 欲しいです。 (2007/01/13) -
ミラーマン(久松文雄 版)
投票数:25票
今や国内外で人気の特撮作品の一タイトルに数えられるようになった「ミラーマン」、その原点となる漫画版が、歴史の闇に埋もれてしまうのは残念で仕方ない。是非とも、特撮作品になる前の「原作」のミラーマ... (2021/09/23) -
復刊商品あり
スーパーストリートファイター2 キャミィ外伝
投票数:25票
中平キャミィの活躍をもう一度見たいです! (2010/05/19) -
復刻版ハイティーン・ブギ
投票数:25票
母が若い頃よんでいて、復刻版をみつけたときすぐに購入しました。母にすすめられて読んだのですが、とてもおもしろかくて、はまりました。私は結末がわからないので、続きがでるのを楽しみにしてます。母も... (2006/09/30) -
夜叉の瞳
投票数:25票
傷・森以外に目があるとは知りませんでした。 ぜひ読みたいです。 (2003/09/30) -
復刊商品あり
エスパー魔美 全9巻
投票数:25票
幼い頃に、とても思い入れのあった漫画で全巻揃えたかったのですが中央公論社から出ていたものは絶版と聞きがっかりしていたのですが、ちょうど最近このサイトの事を知り、ぜひ復刊してほしいと思い投票しま... (2004/05/14) -
藤本弘 ・ やまもとよしお ・ 手塚不二雄 ・ あびこもとお・ふじもとひろし ・ 牛塚不二雄 ・ 足塚不二雄シリ-ズ
投票数:25票
ファンとしては見逃せないですよね!読みたいです。 (2005/09/17) -
4じげんぼうピーポコ
投票数:25票
読みたいです。 (2006/03/20) -
愛の歌になりたい 全6巻
投票数:25票
作者の出世作 大手の妨害やインディーズがメジャーを凌ぐ設定は「ソルジャーボーイ」と双璧 是非改めて世間にアピールを! 尚、作者は作品数の割にコミックス点数が少ないのも顕著 是非選集の刊... (2022/03/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!