出版社「竹書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング21件
復刊リクエスト215件
-
復刊商品あり
小山田いくコミックス未収録作品集(「五百羅漢」「すぺしゃる料理人」ほか)
投票数:290票
祝!「小山田いく選集1きまぐれ乗車券」復刊。 「きまぐれ乗車券」のみならず、「すぺしゃる料理人(シェフ)」も、 収録という事で、個人的にも大変嬉しく思います。 これからも「小山田いく選集」シリ... (2006/01/19) -
みんな思い出なのだろう ぼのぼの詩画集
投票数:147票
8年前から「ぼのぼの」が大好きで、そのころまだ小学生だったものでお金もなく、「大人になったら絶対に買う!」と決めていた本だったので、ぜひぜひ復刊してほしいです。 この夏に映画も放映されたばか... (2002/10/14) -
奪う男
投票数:133票
そんなに古い本じゃないと思っていたのに、いざ手に入れようとすると絶版で、とても残念です。デビュー当時より、かなり知名度が上がって人気も急上昇してきた作家さんなので、再版を待っている方は多いと思... (2005/11/16) -
さわんだふるA
投票数:123票
たかみね駆さんの大ファンで、大好きな連載のひとつでしたが 私自身が大きな病気を患い漫画を読めずにいる間に 当時の連載誌が休刊、注文も受け付けていないと断られ 続きが読めなくなってしまったことが... (2006/09/03) -
伝授・平成ヘタ殺し 上下巻
投票数:108票
麻雀を題材にした漫画は、古いものでもいい物がたくさんあると思います。 この漫画も、昔読んで非常に楽しかったと記憶があります。 廃刊になっていたのは知らなかったのですが、復刊されるのならば買って... (2001/10/30) -
パイレーツ・オブ・カリビアン 自由の代償 上・下
投票数:94票
この本を知った時には既に絶版でした。「最後の海賊」が先日公開され、再びパイレーツオブカリビアンの世界観にのめりこみ、是非読んでみたいと思っています。 (2017/07/29) -
幻想世界英雄烈伝 忍ザード
投票数:86票
当時掲載雑誌を講読しており、2巻の発売は知ってたんですが、発売日に近所の本屋を何軒めぐってもどこにも扱いが無く、入手できないまま絶版となって悔しい思いをしました。表紙すら見たこと無いのでぜひ復... (2014/03/07) -
和田慎二全集
投票数:77票
落ち込んでしまった時に助けてもらった作品が多数あります。元気をもらえる作品達を全集として手元に置きたいです。 皆さんがおっしゃる通り何社もの出版社と権利交渉しなくてはならないのかもしれません... (2019/06/24) -
復刊商品あり
英熟語の集中治療室
投票数:73票
現在、伊藤先生の名著「ビジュアル英文解釈」をやっているが、知り合いからかつて熟語についての参考書が売られてたよという話を聞き調べたところ、すでに絶版だった。伊藤先生ならではの「システマチック」... (2002/08/23) -
どんぐりくん 1巻 2巻
投票数:69票
「お馬鹿な子ほど可愛い」いーのいーのよキミ達はそのまんまで、と読みながら愛情を炸裂させられる作品、まさしく萌え爆撃もいいトコロ、ハマリます猫の細道、ぎゅーっとぎゅーっとみっちりとね。 一人で... (2006/12/18) -
竹本泉未収録作品集・竹書房+芳文社分
投票数:62票
竹本泉先生の作品を全て読みたいものの、未収録作品が多いため。 とくに「熱い風に抱かれて」が読みたいです。 (2022/05/12) -
BOOM TOWN(1~4巻)
投票数:56票
コミックスのみですが発売時ずっと買っていました。 パソコン通信しかなかった時代に、こんなネット世界あったらいいなと 憧れた作品です。 コミックス未収録のエピソードがあるなら読みたいです。... (2005/12/01) -
流星機ガクセイバー
投票数:55票
やはり途中で終わりと言うのは・・・。 雑誌が廃刊になっても、書き下ろしして完結させて欲しいです。 徳間書店と長谷川祐一氏を見習って欲しい・・・。 出版社移った上に雑誌が廃刊になっても書き下ろし... (2005/09/25) -
ぶんぶんレジデンス2巻
投票数:45票
幻だと思ってました。本当に復刊されることが実現されたら…。 この漫画を知らないことは不幸だと思います。麻雀好きな方なら 読んでみるべきです。知らないなんて本当に、本当にもったいな い。 復刊是... (2005/05/20) -
スターウォーズクロニクル
投票数:45票
私が知る限り、メジャーな出版物でこれに勝る写真集は無い!忘れかけたモデラー魂を揺り動かすこと必死!なこの本を復刻願います。X-WINGのスケールモデルプロップのキャスト(樹脂)取りの写真、ボバ... (2005/08/10) -
スター・ウォーズ最後の指令
投票数:44票
一度見かけたのに、買おうと思うとないなんてあんまりです。それも絶版にしていたなんて。スター・ウォーズサーガをすべて知りたいのでぜひとも復刊して欲しい。たくさんの人にこの世界の広がりを感じてもら... (2002/01/22) -
スターウォーズ/帝国の後継者
投票数:41票
SW冬の時代に刊行された、非常に評判の高い作品で、ROTJの五年後を描いている。 鬼才ティモシィ・ザーンの展開の仕方もうまいと聞きます。 (2006/03/04) -
スター・ウォーズ 暗黒の艦隊 <上・下>
投票数:39票
今ごろになって「小説版 スター・ウォーズシリーズ」にはまっていますが、なんとしても全作品を読みたいのです。でも、人気があるのか、古本市場にあまり出てきません。どうか、他の絶版本も含めて、よろし... (2001/03/19) -
復刊商品あり
英文法の集中治療室
投票数:37票
伊藤先生ご自身によると「英頻の超超頻出問題を集め、例題を多くして文法問題の成り立ち・解き方を詳細に解説、文法の基本的な仕組みを知るのに有効」とのことで、是非読んでみたいと思います。 「IC... (2011/07/03) -
復刊商品あり
サカモト 第一巻
投票数:37票
最近山科けいすけ氏の漫画が面白いという事を知り、 読み漁っています。 レビューを見る限り、面白そうな内容で歴史に興味のない私にも 読めそうな気がしました。 しかしどこを探しても(中古本含む)取... (2006/07/04) -
エデンの東北8
投票数:34票
東北の災害にショックを受けて、真っ先に思い浮かんだのがこの作品です。全巻復刊してほしい。文庫でもいいですので。今日も古書店で集めた『エデンの東北』セットを被災地に送りました。 (2011/05/02) -
復刊商品あり
ここだけのふたり!! 全9巻
投票数:32票
2年前からアシベに約15年ぶりに興味を持ちついでに森下先生の他の作品にも興味を持ってきたんで、ここふたの双葉社アクションコミックス版全10巻もいつか買おうかと考えてたらまさかの絶版になってたん... (2019/05/04) -
復刊商品あり
おそ松くん
投票数:32票
スカイパーフェクトTVでアニメの「おそ松くん」を見て、原作がとても読みたくなりました!「おそ松くん」は私の母の世代のアニメで、母もとても好きだったようなので是非見せてあげたいと思っています。残... (2004/07/05) -
ごきんじょ冒険隊
投票数:27票
某動画サイトにてゲームと本の存在を知りましたが、とても可愛らしい個性的なキャラクター達と実は奥の深いストーリーに、是非実際に手にとって読んでみたいと思うようになりました。 ・・・ゲームの方も... (2009/10/22) -
復刊商品あり
たぷたぷだいあり
投票数:26票
ずーーっと発行を待っていたのですが、まったくされなくて、そのうち原稿が消えてしまうのでは・・・と心配になってきました。 エッセーということもあり、すでに古めの話題になってしまったものも多いでし... (2005/01/20) -
ウルトラマン大事典
投票数:26票
当時のお小遣いでは手が出ず、発売時に友人一度閲覧させてもらったきり、その後はプレミアで手の届かぬ存在になってしまいました。写真的にはさまざまな媒体に掲載されているショットが多数ですが、あの大き... (2017/12/04) -
スター・ウォーズ 偽りの盾 (上・下)
投票数:26票
スター・ウォーズマニアとしては、映画にて公開されている物語の続きを是非知りたいもです。 そんな中、竹書房さんより出版されているスター・ウォーズシリーズはスター・ウォーズファンのバイブル的な存在... (2002/11/29) -
さよりなパラレル
投票数:24票
何故か角川版・竹書房版とも電子書籍化されていません。 復刊がかなえば新しい「あとがき・なかがき」が追加され、電子書籍化されることが期待できます。 掲載誌ガンマ休刊により、終わり方に唐突な感... (2023/01/19) -
スター・ウォーズ 嵐の予兆(上・下)
投票数:24票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
エデンの東北 全10巻
投票数:23票
昨年、Twitterの「夜廻り猫」で深谷先生を知りました。その後、試し読みで少しだけ読んだこの作品が面白かったのですが、電子書籍のみで紙での発行は今はされていないとの事。 iPhoneで電子... (2016/08/29) -
村野犬彦・単行本未収録作品
投票数:22票
これだけ描ける逸材が埋もれているのは惜しいです。 男性作家と女性作家の良さを併せ持つ実力派です。 絵も脚本も素晴しい。BLとゲイコミックの中間で リリカルさがあり、骨太な作品と絵。 お... (2011/02/10) -
とーこん家族1~2
投票数:22票
とてもほのぼのする4コマです。家族みんなが暑くて暖かい。犬のタイソンもとってもいい味だしてました。登場人物に嫌な人が一人もいなくて、大好きです。2巻はまだ手元にあるのですが、1巻が見当たりませ... (2010/01/27) -
エデンの東北(ラブ&ピース!ピース!)コミック未収録分
投票数:21票
エデンの東北は全巻持っていましたが、引っ越しの時に処分。 手元に無くなってはじめてこの作品の素晴らしさを痛感しました。 また手元に残しておきたい作品! いまや古本でも手に入らないエデンの... (2011/06/29) -
復刊商品あり
ネ暗トピア
投票数:20票
私、ダウンタウンの松本人志のファンであります。この漫画を読みたいと思ったきっかけは、松本人志の放送室と言うラジオ番組で、話しをしていたのを聞いたのがきっかけで、「ダウンタウンの漫才は、いがらし... (2005/09/15) -
スターウォーズ 新反乱軍 上下卷
投票数:20票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
スター・ウォーズ シャドウズ・オブ・ジ・エンパイア(上・下)
投票数:20票
読みたいです。 (2006/06/07) -
スター・ウォーズ 暴君の試練(上・下)
投票数:20票
スター・ウォーズマニアとしては、映画にて公開されている物語の続きを是非知りたいもです。 そんな中、竹書房さんより出版されているスター・ウォーズシリーズはスター・ウォーズファンのバイブル的な存在... (2002/11/29) -
催眠術師になりたい
投票数:17票
ぜひお願いいたします (2011/09/13) -
スターウォーズ ジェダイの末裔 暗黒卿の復活 フォースの覇者(上下)
投票数:17票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公... (2005/08/07) -
スター・ウォーズ ダークセーバー(下)
投票数:17票
STAR WARSはすべて読みたい。 (2005/07/06) -
笑点
投票数:17票
小学生の頃,故紙回収の日に打ち捨てられていた本書を拾って読 みました。都々逸,ジョーク満載!艶笑ネタも多く,子どもには 「?」のところもありましたが,のちに談志派となるきっかけと なった1冊で... (2004/08/31) -
スター・ウォーズ決戦センターポイント
投票数:16票
読みたい! (2005/03/07) -
スター・ウォーズコレリアの反乱
投票数:16票
このシリーズが手に入らず困っているから (2005/08/10) -
イヴ愛してる 3巻「完」
投票数:15票
是非とも発刊をおねがいします 月刊誌は見てなかったので、その後が気になってしかたないです。 出版社、ユーザに思うところもあると思いますが、 ずっと続きが気になって死んでいくのもまた苦痛で... (2020/03/10) -
「電脳やおい少女」未単行本化分(第3巻以降)
投票数:15票
三巻をずっと待っていました。 買い損ねたのかな、とか本屋には置いてないのかな、とかいろいろ考えました。 そもそも出ていなかったことに気づいて悲しくなりました。 なんで出ないんだろう。 ... (2009/08/25) -
ギャル雀
投票数:15票
非常に固いコア~なファンのついている安達哲。その著書で単行本になっていないものあるなんて理解に苦しみます!ある程度のまとまった販売部数が見込めるハズです。ぜひとも単行本化をお願いします!竹書房... (2008/10/19) -
スター・ウォーズセロニア奇襲作戦
投票数:15票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
妖魔の宴
投票数:15票
掲示板に各2巻目の収録作を書いておきました。興味のある御仁は参照を。 こういったシリーズは表紙がかなりセールスを左右するのでは、というのが私の感想です。どう見ても小中学生向けといったイラストで... (2003/09/14) -
復刊商品あり
サカモト 2巻
投票数:14票
最近山科けいすけ氏の漫画が面白いという事を知り、 読み漁っています。 レビューを見る限り、面白そうな内容で歴史に興味のない私にも 読めそうな気がしました。 しかしどこを探しても(中古本含む)取... (2006/07/04) -
ほんまでっせ お客さん 1巻 2巻
投票数:14票
一度も読んだことがなくて、内容もネットで皆さんが紹介されている記事で知ったくらいなのですが、辛口で評価する方々にも絶賛されているので、どのような作品か読みたく思い、投票いたします。復刊されたら... (2006/09/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!