出版社「竹書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング21件
復刊リクエスト215件
-
復刊商品あり
小山田いくコミックス未収録作品集(「五百羅漢」「すぺしゃる料理人」ほか)
投票数:290票
ほら、もたもたしてるから、小山田先生が亡くなられてしまったじゃないか。せめて、未収録の短編集をまとめてください。お願いします。 (2016/03/27) -
みんな思い出なのだろう ぼのぼの詩画集
投票数:147票
ぼくは、「ぼのぼの」の大ファン。といっても、 本当にここ半年ぐらいからぼのぼのファンになっもので いがらしみきおさんという人をまったく知らなかったのも事実。 どんなに著書が読みたくてもそのほと... (2003/05/17) -
奪う男
投票数:133票
最近、西田先生の漫画のファンにました。西田先生の描く、リアルな世界観や、所々にちりばめられたギャグが最高です。後書きも最高で、それだけで本を出してもらいたいくらいです。とにかく全てにおいておも... (2006/09/26) -
さわんだふるA
投票数:123票
プロ野球が嫌いだった学生時代、たかみね駆先生の作品に出会って父親の隣に並んでナイターを観るようになりました。親しみやすい絵柄かつ選手たちの表情の特徴をすごく掴んでいて…もう一度といわず二度三度... (2004/10/04) -
伝授・平成ヘタ殺し 上下巻
投票数:108票
こんなにおもしろい本が廃刊になっているのはもったいない。知人が持っていたので読んだことがあるが、ちょっとした麻雀の教科書のようなものだ。あまり参考にしすぎると悪い麻雀を打ってしまうようになりか... (2001/10/30) -
パイレーツ・オブ・カリビアン 自由の代償 上・下
投票数:93票
昨日映画を見てどっぷりはまってしまい、関連本を探そうとしましたが、一番読んでみたかったこの本だけは中古でもどこを探しても見つかりません。どうしても読みたくて読みたくて仕方がありません。復刊をよ... (2017/08/01) -
幻想世界英雄烈伝 忍ザード
投票数:86票
2巻が出ると信じて早15年未だに出ず・・・。 続きが読みたい!!! 復刊求む!!!!!! (2008/01/02) -
和田慎二全集
投票数:77票
落ち込んでしまった時に助けてもらった作品が多数あります。元気をもらえる作品達を全集として手元に置きたいです。 皆さんがおっしゃる通り何社もの出版社と権利交渉しなくてはならないのかもしれません... (2019/06/24) -
復刊商品あり
英熟語の集中治療室
投票数:73票
現在、伊藤先生の名著「ビジュアル英文解釈」をやっているが、知り合いからかつて熟語についての参考書が売られてたよという話を聞き調べたところ、すでに絶版だった。伊藤先生ならではの「システマチック」... (2002/08/23) -
どんぐりくん 1巻 2巻
投票数:69票
私も 最近知人ら聞いて知ったのですが2巻が手に入らないので。 できるなら 合わせて 2003年に主婦と生活社からでて 再販されていない 「どんぐりがくえん」も復刊して欲しいです・・・連載中の作... (2006/07/14) -
竹本泉未収録作品集・竹書房+芳文社分
投票数:62票
竹本泉先生の作品を全て読みたいものの、未収録作品が多いため。 とくに「熱い風に抱かれて」が読みたいです。 (2022/05/12) -
BOOM TOWN(1~4巻)
投票数:56票
中途半端なところで終わってしまった感じがするので、復刊と同時に、未収録分も収録してもらえたら嬉しいなぁ、と切実に思います。 コミック自体は、引っ越しの時のどさくさに紛れてどこかへ行ってしまいま... (2003/11/20) -
流星機ガクセイバー
投票数:55票
ロボットの存在・戦いの理由など読み手を納得させる設定と,魅力的なキャラクター,練り込まれたストーリーで大変気に入っていた作品なのですが,掲載雑誌廃刊のために連載時の終盤がコミックに入っていませ... (2009/03/15) -
ぶんぶんレジデンス2巻
投票数:45票
一汁さんの黒さに激しく憧れを抱きつつ、現実はヤガモな私。 手にすると、真っ先に貪るように読んでいました。 川北大学の寮生活が実にリアルに描かれているのも良し。 復刊希望者と同じく、私自身も学寮... (2004/12/22) -
スターウォーズクロニクル
投票数:45票
この本は素晴らしい。 僕はスターウォーズの『戦闘機』を調べるのがすきで、これは是非読みたい一冊だ。 しかし、値段が・・・ 僕のようなガキにはとても手の届かぬ値段(そうでもないかもしれないが)だ... (2003/09/26) -
スター・ウォーズ最後の指令
投票数:44票
一度見かけたのに、買おうと思うとないなんてあんまりです。それも絶版にしていたなんて。スター・ウォーズサーガをすべて知りたいのでぜひとも復刊して欲しい。たくさんの人にこの世界の広がりを感じてもら... (2002/01/22) -
スターウォーズ/帝国の後継者
投票数:41票
子供のころに読んだ本。またわくわくしたい。 (2015/03/06) -
スター・ウォーズ 暗黒の艦隊 <上・下>
投票数:39票
今ごろになって「小説版 スター・ウォーズシリーズ」にはまっていますが、なんとしても全作品を読みたいのです。でも、人気があるのか、古本市場にあまり出てきません。どうか、他の絶版本も含めて、よろし... (2001/03/19) -
復刊商品あり
英文法の集中治療室
投票数:37票
伊藤先生ご自身によると「英頻の超超頻出問題を集め、例題を多くして文法問題の成り立ち・解き方を詳細に解説、文法の基本的な仕組みを知るのに有効」とのことで、是非読んでみたいと思います。 「IC... (2011/07/03) -
復刊商品あり
サカモト 第一巻
投票数:37票
第1巻を昨年博多出張の折に見つけ、大事に大事にしております。私はでぶでぶ沖田総司のモチ肌に異常に執着する土方歳三(絵的には栗塚旭似?ナーイス)が好きです。 第2巻も待ち望んでいたのですが出版の... (2001/10/28) -
エデンの東北8
投票数:34票
ず~っと、昔から大好きだったのです。 何冊かそろってなくて、本屋に行くたび、古本屋に行くたびさがしてましたが、見つけることができず、悲しい思いをしていました。 ラブ&ピースピースも手に入れ... (2009/04/21) -
復刊商品あり
ここだけのふたり!! 全9巻
投票数:32票
この作者の作品で一番のお気に入りです。人間のやらしい部分が面白く書かれてて「にやっ」としてしまいますね。書店で手に入れれなくて四国の古本屋を探し回ってやっとなんとか9巻まで揃えました。10巻い... (2007/08/15) -
復刊商品あり
おそ松くん
投票数:32票
子どもの頃から一番大好きだったマンガが『おそ松くん』で、赤塚不二夫さん作品の中でも最高の名著だと思っています。曙出版も ほとんど持っているのですが「全集・永久保存版」として所蔵したいので、ぜひ... (2020/05/07) -
ごきんじょ冒険隊
投票数:27票
何年も前に同名のゲームをやってそのころから好きだったんですが、つい最近漫画でも出ていることを知ってぜひみてみたいと思いました。ごきんじょ冒険隊の世界観やキャラクター、それに絵が大好きなので何と... (2003/10/18) -
復刊商品あり
たぷたぷだいあり
投票数:26票
ずーーっと発行を待っていたのですが、まったくされなくて、そのうち原稿が消えてしまうのでは・・・と心配になってきました。 エッセーということもあり、すでに古めの話題になってしまったものも多いでし... (2005/01/20) -
ウルトラマン大事典
投票数:26票
当時のお小遣いでは手が出ず、発売時に友人一度閲覧させてもらったきり、その後はプレミアで手の届かぬ存在になってしまいました。写真的にはさまざまな媒体に掲載されているショットが多数ですが、あの大き... (2017/12/04) -
スター・ウォーズ 偽りの盾 (上・下)
投票数:26票
スター・ウォーズマニアとしては、映画にて公開されている物語の続きを是非知りたいもです。 そんな中、竹書房さんより出版されているスター・ウォーズシリーズはスター・ウォーズファンのバイブル的な存在... (2002/11/29) -
さよりなパラレル
投票数:24票
あちこちの平行世界へ飛ばされる体質が出来てしまった岡島さよりの物語。それぞれの世界は竹本泉先生お馴染みの『変な』世界ばかりにも拘わらず、主人公が脳天気に各世界でドタバタ生活を送っていくこの物語... (2005/07/03) -
スター・ウォーズ 嵐の予兆(上・下)
投票数:24票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
エデンの東北 全10巻
投票数:23票
昨年、Twitterの「夜廻り猫」で深谷先生を知りました。その後、試し読みで少しだけ読んだこの作品が面白かったのですが、電子書籍のみで紙での発行は今はされていないとの事。 iPhoneで電子... (2016/08/29) -
村野犬彦・単行本未収録作品
投票数:22票
2021年11月にあったマンガ学会第20回大会シンポジウム「BLとメディア」を視聴しました。そこで取り上げられた参考文献の雑誌「ロマンJUNE」に載っていた村野さんの作品を見てとても興味を持ち... (2021/12/01) -
とーこん家族1~2
投票数:22票
毎月雑誌では読んでいるのですが、単行本が出てるというのを知りいろいろ探しましたが定価で扱っている所がありませんでした。是非とも初期の頃のが読みたいので復刊よろしくお願い致します。 (2013/11/18) -
エデンの東北(ラブ&ピース!ピース!)コミック未収録分
投票数:21票
まんがくらぶでの連載がとうとう今月で終わってしまいました。いつもこの作品を読むためだけに買っていたのですが。。。何故こんなに質の高い漫画の新刊が出なくなってしまったのか不思議です。ありがちな消... (2009/04/14) -
復刊商品あり
ネ暗トピア
投票数:20票
昔マンガ図書館で借りて何度か読んだ事があるのですが是非もう一度読んでみたい!家に所有してないのが惜しいです。 当時子どもでしたが生意気にも物凄く面白かった記憶があります。 Amazon等ネ... (2009/10/27) -
スターウォーズ 新反乱軍 上下卷
投票数:20票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
スター・ウォーズ シャドウズ・オブ・ジ・エンパイア(上・下)
投票数:20票
現在も多くのスターウォーズファンがいる中、絶版となり、入手が困難な状況であるため (2007/02/18) -
スター・ウォーズ 暴君の試練(上・下)
投票数:20票
スター・ウォーズマニアとしては、映画にて公開されている物語の続きを是非知りたいもです。 そんな中、竹書房さんより出版されているスター・ウォーズシリーズはスター・ウォーズファンのバイブル的な存在... (2002/11/29) -
催眠術師になりたい
投票数:17票
パンローリング社より、オーディオブック(mp3,CD版)。 電子書籍。 アプリケーション版が2012年1月以降順次発売開始されます。 (2011/12/28) -
スターウォーズ ジェダイの末裔 暗黒卿の復活 フォースの覇者(上下)
投票数:17票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公... (2005/08/07) -
スター・ウォーズ ダークセーバー(下)
投票数:17票
現在も多くのスターウォーズファンがいる中、絶版となり、入手が困難な状況であるため (2007/02/18) -
笑点
投票数:17票
中身はわかりませんが、非常に興味ある本のようです。 (2007/09/20) -
スター・ウォーズ決戦センターポイント
投票数:16票
現在も多くのスターウォーズファンがいる中、絶版となり、入手が困難な状況であるため (2007/02/18) -
スター・ウォーズコレリアの反乱
投票数:16票
映画が終わって折角だから小説も全て揃えたい (2006/04/11) -
イヴ愛してる 3巻「完」
投票数:15票
是非とも発刊をおねがいします 月刊誌は見てなかったので、その後が気になってしかたないです。 出版社、ユーザに思うところもあると思いますが、 ずっと続きが気になって死んでいくのもまた苦痛で... (2020/03/10) -
「電脳やおい少女」未単行本化分(第3巻以降)
投票数:15票
何気なくタイトル買いしたら面白かったので読み返す回数も多い作品です。 2巻で終わったと思っていましたが、続きがあるなら是非読みたいです!! 今では商業やおい(BL)が当たり前で書店でも堂々... (2009/05/03) -
ギャル雀
投票数:15票
不朽の名作。竹書房さん何故単行本化しない? とっておいた雑誌をコピーして持ってますが全部は揃ってないです。 ほかにもゴールドに短編で掲載された安達哲の作品がありそれも含めて 単行本にして... (2008/03/26) -
スター・ウォーズセロニア奇襲作戦
投票数:15票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07) -
妖魔の宴
投票数:15票
掲示板に各2巻目の収録作を書いておきました。興味のある御仁は参照を。 こういったシリーズは表紙がかなりセールスを左右するのでは、というのが私の感想です。どう見ても小中学生向けといったイラストで... (2003/09/14) -
復刊商品あり
サカモト 2巻
投票数:14票
最近山科けいすけ氏の漫画が面白いという事を知り、 読み漁っています。 レビューを見る限り、面白そうな内容で歴史に興味のない私にも 読めそうな気がしました。 しかしどこを探しても(中古本含む)取... (2006/07/04) -
ほんまでっせ お客さん 1巻 2巻
投票数:14票
一度も読んだことがなくて、内容もネットで皆さんが紹介されている記事で知ったくらいなのですが、辛口で評価する方々にも絶賛されているので、どのような作品か読みたく思い、投票いたします。復刊されたら... (2006/09/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!