「熊」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング11件
復刊リクエスト47件
-
復刊商品あり
北風のわすれたハンカチ
投票数:161票
哀しみ、寂しさ、喜び、楽しさなどあらゆる感情を美しく優しい言葉で描き出しています。子どもの時にこうしたお話を読むと、大人になっても心のどこかに残り続けて、心が柔らかくなると思います。子どもから... (2021/06/02) -
復刊商品あり
こぐまのたろ
投票数:133票
現在40才です。たしか...黄色いくまさんとうさぎさんが、野いちごをつんで、くまさんが転んじゃって、お腹が野いちご色になってしまったよぉな...。幼稚園生ぐらいの時の宝物だった絵本の1冊です。... (2012/09/30) -
復刊商品あり
私のテディベア 5
投票数:128票
テディベア作りを趣味としていて、検索していたら、パターンが作れると書いてあって、是非是非ほしいと思いました。 もってらっしゃる方もこの本はためになったとネットで書いてらっしゃるので、きっと... (2008/02/07) -
復刊商品あり
たろとなーちゃん
投票数:86票
こぐまのたろには、かなり前に投票していたのですが、別々に投 票なんですね!ココロあたたまる本です。子どもの頃母に買って もらったのですが、今になって手元に置いておきたくなりまし た。いつか子供... (2003/05/28) -
テディ・ベアシリーズ未収録分のコミックス続刊
投票数:79票
久しぶりに本棚を整理してて、懐かしくなってしまいました♪ 持っていた本3冊とも初版♪ 読んでみて、完結してないよねぇー?とこちらにたどり着き たくさんのコミックス未収録分を知り是非とも!... (2010/04/06) -
復刊商品あり
たろのえりまき
投票数:70票
自分が子供のころに読んだ絵本です。 図書館で見つけて子供に読んであげたのですが、自分がもっていたものはすでに廃棄してしまい、もう一度購入しようにも手に入らないため、もう一度3冊セットで復刊し... (2012/01/03) -
ビーチャム・ベアーの英絵辞典
投票数:58票
とっても可愛いイラストを楽しみながら、英語学習もできる素敵 な本です。以前図書館で借りたことがあるのですが、津田直美さ んの絵が大好きなので、購入したいと思い、探してみたら絶版に なっていまし... (2001/08/09) -
ゆっくりくまさん
投票数:38票
子供の頃読み、ずっと心に残っています。主人公のマイペースながら努力して最後には大きな実りを手にする姿を見て勇気づけられました。大人になってからも上手く行かない時にもう一度読みたいと思って何回か... (2004/04/19) -
おやまのこぐま
投票数:27票
小さい頃買ってもらった8巻セットのうちの一冊でした。とても暖かい絵が大好きでしたが、学校のお楽しみ会の紙芝居にするために持って行って無くしてしまい、半世紀近く経つ今でも残念でなりません。どうに... (2023/11/26) -
テディベア夢のアルバム
投票数:24票
これほど可愛くテディベアを作れる本は無いです。出版された当時は、材料(純毛モヘア&グラスアイなど)も購入出来るという素晴らしい企画を伴った本でした。1万円程でそれはそれは立派なテディが出来上が... (2010/12/07) -
かぼちゃ畑三ちょうめシリーズ
投票数:23票
こどもの頃に読んでました。 ほのぼのとした お話と 黒井健さんの優しいイラストが記憶に残っています。 子どもに読んであげたくて探しましたが、販売していないと知って残念です。 復刊を強く期... (2014/10/08) -
どんなケーキがいいかしら
投票数:22票
子どもの時大好きで、なんども読みました! 京都市の図書館どこにも置いてなくて、もう読めないのかと思うととても残念でなりません。。 ぜひもう一度、いろんなケーキが並んでるページを見て、当時わ... (2017/10/08) -
うたうケーキはどうかしら
投票数:16票
うたうぷぷ、懐かしいです。 子供の頃、熱心に読んでいましたが、私が成長してからは年頃の子供を持つ親戚家へ貸し出し巡業の旅へだしていました。私も子供を持つ年齢になり、貸し出し先から返してもらお... (2016/12/05) -
絵本「うでまクマ」シリーズ
投票数:13票
買おうかどうしようか迷っている内に絶版になっていました。作者のファンなので是非みてみたいです。 (2007/02/05) -
赤毛のひとつ
投票数:13票
是非読みたい作品です。 (2008/05/09) -
くまのパディントン (くまのパディントンえほん1)
投票数:12票
子どもの頃、偕成社からの絵本6冊を誕生日に買ってもらってパディントンを 知り、すっかり好きになって何度も読みました。すっかりパディントンと 言えばフォートナム氏の挿絵で有名になっていますが... (2009/11/15) -
バウムクーヘンどこへゆく
投票数:10票
沢山の子供たちに、ちょっとニヤリとしながら読んでほしい一冊です。絵がきれいでなんといっても可愛くてシュール。子供が大人になってからもお気に入りの一冊として大切に出来る絵本です。どうか復刊します... (2013/05/20) -
くまおとこ グリム童話より
投票数:10票
グリム童話の中でも、小学生の大きい男の子に人気のある話です。ホフマンの絵がすてきです。 (2011/08/31) -
にじのケーキはおいしいかしら
投票数:9票
子供の頃、熱心に読んでいましたが、私が成長してからは年頃の子供を持つ親戚家へ貸し出し巡業の旅へだしていました。私も子供を持つ年齢になり、貸し出し先から返してもらおうとしたところ、心ない人間にほ... (2016/12/05) -
復刊商品あり
レッツラゴン
投票数:8票
文庫本を持ってたんですけどあまりの面白 さに訪れた友人たちが「貸して」と言って は持っていってしまい今1冊も残っていま せん。ぶっ飛び方、下品さ、シュールさが すべてにおいてバカボンよりエスカ... (2000/06/14) -
ぼくトンちゃん
投票数:7票
トンちゃんにまた会いたい (2007/08/28) -
ミニテディとドールハウス
投票数:7票
復刊してほしいですm(_)m (2006/04/11) -
着せかえテディ
投票数:7票
テディベア作りに興味があって色んな本を読んでみましたが、どうしても作り方が難しいものが多かったり、ベアの顔もスタイルも色々あるので、私がわかりやすいと感じたのはこの本でした。 しかも、たくさん... (2003/04/04) -
とらくんへのてがみ
投票数:7票
なんといっても、ほのぼのしたイラスト、きれいな色使 い、のんびりとやさしいストーリ-、絵本のつぼを押さ えてると思います。以前図書館で借りて、親子とも気に 入ったのですが、本屋さんで買えなくっ... (2004/05/31) -
もんもちゃん れいぞうこのちっちゃなしろくま
投票数:6票
すごく可愛いくて癒されるキャラクター♪ 背景が写真でそこに可愛いイラストが 描かれているのでキャラクターが とてもリアルに感じられ、雑誌で一目惚れしました。 絵本を見つけたと思ったら絶版だ... (2006/10/19) -
つきよのばんのさよなら
投票数:6票
私の母親が、その絵本をとても気に入っていたのですが、火事で思い出と一緒に焼けてしまい、今ではその絵本だけが家族の思い出を呼び起こさせてくれるような気がしています。長い間その絵本を探し続けている... (2002/09/14) -
テディベア大百科
投票数:5票
テディベアのガイドブックとして内容が非常に実用的で、しかも オールカラーで非常に価値のあるものだと知り、このような本を ずっと探していたのですが、絶版になっていると言うことを知り 非常に残念に... (2004/09/11) -
朔風の挽歌 全5巻
投票数:5票
へい太といいます。 自分のHPで読んできたマンガを紹介しています。 HPを見てくれた人からメッセージをいただきました。 「へいたさんいろんな本よんできたんだね。自分が漫画でおすすめなのは本庄敬... (2002/09/07) -
いちごくまさん
投票数:4票
子供に読ませたい (2006/10/20) -
とうさんのまほう「えいっ」
投票数:4票
以前、小学校の教科書に表題作が載っていました。 私はその話が大好きでした。 けれど、今、もう「えいっ。」は教科書に載っていません。 でも、私はあの話こそ教科書に載ったらいいんじゃないかな。 と... (2003/03/11) -
カウンセリング熊
投票数:3票
きっと誰もが一度は思い悩んだ事があるであろう「自分とは、いったい何者なのか?」「何のために生きているのか?」、そんな悩みを持った動物達が森の大熊のもとに集い答えを求めるのだが。。。。。 私に... (2011/01/12) -
こどものとも年少版 くまとりすのおやつ
投票数:3票
2年前に図書館で見つけました。書店、古書店を探しても見つからず、リクエストすることにしました。くまとりすは、いろんな状況に重ねられます。「おおきいんですからね」「ちいさいんですからね」それぞれ... (2005/07/29) -
ボクのテディベア物語
投票数:3票
表紙のテディベアの顔がまずとても愛らしく中をぜひ見たいと思います。内容は詳しくわかりませんがテディベアのことがいろいろ書いてあり好きな人にはたまらないと思います。今年はテディベア生誕100周年... (2002/04/12) -
クリスマスのあたらしいおともだち
投票数:2票
いい本だと思います。ゴミになったおもちゃの気持ちを感じさせてくれます。子供達にもそう感じて欲しいと思います。 (2005/12/07) -
TEDテディベア大全
投票数:2票
おそらく日本初の大人のためのテディベア本。詳しい内容と格調のある文章や写真。今の本には見られない丁寧な作りが素晴らしい。 (2014/01/07) -
ボクのテディベア物語2
投票数:2票
1とともに復刊を希望しています。とにかく表紙のテディベアが愛らしく2は1に加えてテディベアのことがさらに詳しく書かれているようです。私は良い本はずっとずっと受け継がれ心に残ると思います。ですか... (2002/05/02) -
くまくんはなんでもしりたい!
投票数:2票
昔、姪にこの本をプレゼントしたら、すごく喜ばれた。 今度はこの本を自分の息子に読ませたいから。 ぜひ、お願いいたします。 (2001/06/27) -
夢の仕掛け
投票数:2票
図書館から借りましたが、手元に置きたい本ですので、復刊を希望します。 (2001/01/27) -
ベアくんのボーイスカウト
投票数:1票
子供の頃に 大好きだった本! 当時の日本には少なかったイラスト(?)挿絵が印象的で タイトルも不明だったのですが やっと探し当てたのに やはり絶版... 洋書では在るらしいのですが ぜひ翻訳版... (2013/05/26) -
くまさんホームラン!
投票数:1票
五味太郎さんのファンなので、全作品を読みたいと思っています。 (2013/01/10) -
白くまそらをとぶ
投票数:1票
これは僕が小さい頃 ぷーくまさようなら と共に大好きだった本です 初版の北田 卓史さんのさし絵バージョンが好きで白くまと主人公のモッちゃんがデパートの飛行機に乗って飛んでいる絵も とても気に... (2013/01/02) -
復刊商品あり
やっぱりしろくま
投票数:1票
『しろくまだって』の続編です。何年か前に書店で長男に勧められたのですが、長男が乗り気でなく購入しませんでした。しかし、二男が学校で『しろくまだって』を読んでもらい、「面白かったからこれも読みた... (2009/11/03) -
ちっちゃなベアたちのポストカードブック—Anan¨o Caf´e tant et tant
投票数:1票
ananoさんの可愛いベア達のポストカード。 とても人気があるのにもう販売されていないものです。 こちらで検索してみてなかったので御願いしてみることにしました。 探していらっしゃる方は、是非強... (2008/05/28) -
おやすみくまさん
投票数:1票
子供に繰り返し読んであげたい本だと思いました。 (2006/10/20) -
ヒグマ物語
投票数:1票
親戚が、学校の図書室で読んで、とても気に入ったらしく、この 本がほしいと、言われて探したところ、残念ながら絶版というこ とだったので復刊を希望します。 (2005/07/07) -
まいごのプックン
投票数:1票
子供が絵本に興味を示した始めての本です。 (2004/11/14) -
復刊商品あり
クマを追う
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!