「格闘技・武道コミック」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング51件
復刊リクエスト159件
-
復刊商品あり
サムライスピリッツ
投票数:207票
格闘ゲーム全盛期、数多くコミック化された中でも際立って素晴らしいと感じた作品です。 著者は『TRIGUN』『GUNGRAVE』の内藤泰弘先生。『サムライスピリッツ』ファンには勿論の事、以後の作... (2006/08/29) -
やっぱ!アホーガンよ
投票数:201票
個人的には下ネタと云うか「ドーロウォリアーズが揃って虫歯⇒まともに噛めないのでまず片方が激痛に耐えつつ咀嚼⇒噛まなくてもokな状態迄泣きながら嚙み続けたら口移しで交互に喰う」と云う正月のと◯ね... (2018/12/09) -
河内美雪「単行本未収録作品作品集」(仮)
投票数:172票
少女マンガにはない独特な画風と作品に大ハマりした。借金王キャッシュの連載が終了した後もちょくちょくこの人の読み切りが掲載されて、いつ単行本化されるのかなー、と待っていたらいつの間にか消えていた... (2006/02/03) -
餓狼伝説シリーズ
投票数:146票
子供のころ、熱い展開とせりふ回しに毎回興奮しながらよんでいました。あるレビューサイトとニコニコ動画を見て再び熱が再燃!面白すぎんぞこの野郎ーーっ!どこの古本屋に行ってもないので、ぜひ復刊をお願... (2013/09/07) -
K-1ダイナマイト
投票数:111票
子どもの頃、K-1や格闘技に全く興味のない自分がメチャクチャはまった漫画でした。コロコロを読んでいた子どもたちは皆、アンディフグやピーターアーツを知っていた。K-1ブームにおいて、この漫画の影... (2021/01/17) -
女子レスラー紅子
投票数:105票
「カラテ地獄変」「四角いジャングル」など一貫して闘う男たちの世界をダイナミックかつハードに描き続けてきた梶原&中城コンビが「女子プロレス」というテーマをいかに料理したのか? 諸事情により連載中... (2004/11/19) -
ダイナマ舞 全3巻
投票数:81票
連載当時既に古めかしい部類だった面を含む独特の雰囲気は一つの「古典」として読み継がれていく価値があると思います。単行本未収録の源八対暴れ牛の回も含めた全話収録が果たされるべきでしょう。 単... (2011/03/08) -
人間兇器
投票数:58票
発行は83年頃とそう昔ではないにもかかわらず、揃いはもちろんバラでもまず見つけることができない作品。メジャーな人気作品であるにもかかわらず、オークションで高額で購入しないと読めないのが辛いとこ... (2001/02/04) -
セイバーキャッツ(1~5巻)
投票数:55票
山本先生の最近の作品で「夢の掟」「Mr.ボーイ」などを読んで山本先生の武術に対する思い入れや漫画としての表現力を見たときにファンになった事と、山本先生の武術に関する知識や武術の世界観などを分り... (2003/11/11) -
こちら埼玉山の上大学ボクシング部 全7巻
投票数:43票
昔よく読んでいました。 フレッシュジャンプは大のお気に入りで毎月必ず購入し全ての漫画を何度も読んでいました。 その中でも「こちら埼玉山の上大学ボクシング部」は最高傑作ですよ。 小... (2006/11/13) -
復刊商品あり
GEESE IN THE DARK ギース・ハワード外伝シリーズ/闇のギース
投票数:39票
近年餓狼伝説に触れた者です。ギース・ハワードという人物にのめり込み、情報を集めていくうちにこの漫画の存在を知りました。すでに所持しておりますが、復刊を希望しています。 どうしても読みたくて入... (2021/07/09) -
復刊商品あり
虹をよぶ拳
投票数:38票
小学生当時いじめられっ子だった私は、 冒険王で「虹をよぶ拳」を読んで勇気づけられました。 当時よりあこがれていてようやく4年前から空手を 始めて、やっと黒帯をとる事ができました。 10才の息子... (2004/12/02) -
スト2爆笑!!4コマギャグ外伝 全7巻
投票数:37票
ストリートファイターは現在でも原作ゲームの続編が制作されていますし、ネットでも常に話題に上る不動の人気作です。 面白かったので、いま再び読んでみたい気持ちなのですが、 こうした4コマギ... (2008/12/12) -
ワールドヒーローズ2 全5巻
投票数:36票
これを読んで以来(15年くらい?)雑君先生のファンです! 元のコミックスを諸事情で紛失してしまったので、今一度手にとって読みたいです! ギャグやキャラクター描写、どれをとっても素晴らしくて... (2008/07/07) -
柔道讃歌
投票数:34票
昔、近所の古本屋さんでただで一冊もらった。泣ける場面が多かった。感動するよ、と友達に貸して以来もう読んでない。続きも前も気になる。古本屋さんでは、やけに高いから買えない。あんなに面白いのに、な... (2002/04/21) -
柔侠伝
投票数:34票
父が以前、柔侠伝シリーズをコンプリートしていたのですが、先日確認したところ、柔侠伝だけが紛失していました。 このシリーズは主人公の豪快かつ自由な生き様と人間臭さが大変気に入っており是非、孫の代... (2003/09/22) -
武天のカイト 全3巻
投票数:33票
読んでみたい (2015/12/03) -
復刊商品あり
ゲーメストコミックス 龍虎の拳シリーズ
投票数:32票
天獅子氏の描かれる格闘シーンは非常に迫力があり、どの場面も見応えがあります。 ゲームに登場したキャラは漫画のほうにも一通り登場しています。ゲーム上での世界観を壊すことなく、また、余すところなく... (2004/04/24) -
現代柔侠伝
投票数:31票
電子書籍では読めることが分かりましたが、やはり柔侠伝のシリーズは「紙の本」「単行本」で読みたい、全巻揃えたいと思います。紙の本でないと、柔道やアクションシーンが堪能出来ませんし、作者のバロン吉... (2021/12/11) -
復刊商品あり
キン肉マン(ジャンプコミックス)
投票数:31票
「王位争奪戦」のあたりが手に入らず、ほとんど内容がわからないので読みたいのです。それも、童心に帰れる(←ポイント)という意味でも当時のままの単行本で。キン肉マンTシャツ姿のゆで先生の写真やコメ... (2004/04/05) -
スト2 4コマ笑龍拳全3巻
投票数:30票
ボンボンの4コマと云えばこれとフルカラーとカッピーとドモンくん…あれ、意外と多いですね。毎回キャラが弾けているネタが多くて凄く好きでした。特にベガ様の疑問シリーズと云うんでしょうか、「◯◯はど... (2010/12/13) -
復刊商品あり
チャンピオン太
投票数:29票
プロレス漫画の嚆矢であるだけでなく、当時馴染みの薄かった海外ぼレスラーが多数登場し、リアリティがある。 プロレス史的意義があるので是非完全復刻を。 (2017/07/04) -
日本柔侠伝
投票数:29票
柔侠伝、昭和柔侠伝、現代柔侠伝、男柔侠伝を持っています。当 時、日本柔侠伝には違和感があって、アクションは読んでも単行 本は買いませんでした。柔侠伝シリーズを何回も読んでいると、 時代の流れが... (2004/01/22) -
復刊商品あり
プロレス悪役シリーズ
投票数:27票
当方が少年だった頃 少し読んだ記憶はありますが 最近「オークション」等で 単行本を目にするようになり 全話 読みたくなった。古本屋では 全く見かけませんが 全巻揃いならば 即 購入します(財布... (2005/07/11) -
復刊商品あり
地上最強の男 竜
投票数:26票
地上最強の男 竜は中学校時代に少年マガジンでリアルに読んでいました。その頃は空手やカンフーブームでこの系統の漫画がとても多かったです。その中でもこの作品はスプラッター的で怖かったことを思い出し... (2021/07/06) -
復刊商品あり
RYU FINAL -闘いの先に- 全2巻
投票数:25票
最近になってやっと3rdを本気でプレイしてからこの本のことを知り、それから色々と探してみたのですがどこにも美品などない状態でした。 知人も読者でしたし(コミックスは持っていない)、その評判も... (2007/03/15) -
柔道讃歌/母子鯱の章以降
投票数:25票
以前全16巻のやつを持っていたが、だいぶ前に手放してしまった。 で、久しぶりにまた読みたくなり、この6巻のを手に入れた。 よくある分厚くして巻数を少なくしたモノだとばかり思っていたんだが、届い... (2005/07/04) -
復刊商品あり
スーパーストリートファイター2 キャミィ外伝
投票数:25票
キャミィは魅力的なキャラですし、漫画としての完成度も高かったので (2018/09/26) -
レスラー軍団大抗争! 全3巻
投票数:24票
3巻までは持っていて最終巻を首長く待っていたのに発売されずしまいで、最終回のラストシーンがすごく好きで楽しみにしていただけに未だ不燃焼のままです。(当時は未発売のままと知らず、思い出してはよく... (2007/12/01) -
タイガーマスク ザ・スター
投票数:24票
ワルの真樹日佐夫、地上最強の風忍の組み合わせだけでも正にミ ラクルなのにましてや辻先生との遺恨試合まで生んでしまったデ ンジャラスな作品だと聞いてはもうタイガーマスク好きとしては 読まずに... (2005/02/21) -
男柔侠伝
投票数:24票
『柔侠伝』『昭和柔侠伝』『現代柔侠伝』『日本柔侠伝』全巻を持っているのですが、『男柔侠伝』9巻のみを買いそびれたまま数十年。欲しいと思ったらいつでも手に入れられるだろうと甘く考えていたのですが... (2006/09/10) -
昭和柔侠伝
投票数:23票
死ぬほど読みたい (2005/08/04) -
タイガーマスク・ザ・スター(完全版)
投票数:22票
権利関係でお蔵入りということのようですが、タイガーマスクなんだから多めに見てもらいたいもんです。全6巻の私家版なるものが少数発行されているようなので、原稿の方は大丈夫なのでしょうね。読んでみた... (2011/09/19) -
柔道讃歌 挑戦状の章/傷だらけの章/花と鬼の章/吹けよ!嵐の章/風雲!講道館の章
投票数:21票
ホーム社から刊行される時に「母子鯱の章・全6巻」ってなっていたので、嫌な予感しました。とりあえず刊行して売れ行きが悪かったら続刊しないつもりだったのでしょうか?ホーム社の続刊は期待出来ないし、... (2005/10/15) -
THE MOMOTAROH! 全10巻
投票数:21票
ふと見た夫のおなかが何かを彷彿させる・・・? それはもんがーでした。 人に貸して帰らないまま何年も忘れていたけど(先生ごめんなさい)、 多人数なのにキャラの個性が立っていたところや、 ページ内... (2004/05/17) -
あほ拳ジャッキー:全7巻
投票数:21票
子供の頃、読んでいて大好きだった作品です。 よく模写したりしてました。 大人になってから、まんだらけやネットオークションで コミックを買ったりしましたが、全巻は持っていないので、ぜひ愛蔵... (2018/02/06) -
ファイター
投票数:20票
そういえば最近たがみ先生仕事してないですよね。 続き書きたいのがあったら書いて頭から復刊してくれると嬉しいのになぁ。 どうですか?先生? (2011/04/02) -
突き屋
投票数:19票
昔のサンデー連載漫画について調べてたらこのタイトルを 見つけて子供の頃に1話だけ読んだ記憶がフラッシュバック。 まとめて読んでみたいです。 (2018/06/14) -
関節王 全5巻
投票数:19票
僕はこの本のお陰で、何度、主人公水澤完に勇気づけられたか分かりません。大ファンです。 今の格闘技漫画の原点、この漫画がなければ描かれなかった作品は沢山あるのではないかと思います。 あまりに... (2005/07/30) -
ザ・キング・オブ・ファイターズ京 全3巻
投票数:19票
全3巻になっていますが、4巻になれなかったコミックボンボン連載分もまとめて出してほしいです。 中古はすごいプレミア付いてますし、コミックボンボンは買えませんし、電子版もありません。読むのが一... (2021/06/02) -
ストリートファイターII V烈伝 全3巻
投票数:18票
ラスボスに度肝抜かれたのを覚えています。 良くも悪くもボンボンらしいストーリー。 絵柄もとても綺麗で当時のボンボン漫画の中では異彩を放っていました。 作者は現在青年誌で連載を持ってるそう... (2010/07/16) -
アニマル1
投票数:16票
当時自分は小学生でしたが、このまんがを読むたびにワクワクした記憶があります。自分の住んでいる所は田舎なので本屋が無く、虫歯を治療しに町の歯医者さんに行くたびに本(少年サンデー)を買っていました... (2017/01/30) -
がっぷ力丸
投票数:16票
小学生の頃、初代タイガーマスク全盛の時代に熱中して読みました。総合格闘技の時代を経た今、あらためてこの稀有なアマレス・マンガをまとめて読んでみたいです。 最近、中古で全10巻のうち3冊、3巻... (2014/08/17) -
獅子王伝
投票数:15票
昔、リトルコップと共に読んでいました。子供漫画にしては胴が切れてみたり、腕が切れてみたりと結構インパクトがあったのを覚えていますが最初の部分しか覚えておらず最後がどうなったのかいまだに気になっ... (2006/08/18) -
復刊商品あり
赤い牙
投票数:15票
読みたい!とっても斬新なプロレス漫画だと思います。 第1巻は手元にありますが、第2巻は出版されなかった んでしょうかね?ぜひ復刊を希望します! 黒い牙の必殺技「スカイダイビングドロップ」は強烈... (2003/09/08) -
北斗の拳[新書版] 全27巻
投票数:14票
読み始めて数十年経つが未だに読み飽きることなく、むしろ年齢を重ねることで当時わからなかった感情の発見を見つけることのできる本作品は死闘を通じて愛とは何か、守るものは何かを問いかけてくれる人生の... (2017/10/25) -
おれは鉄兵
投票数:14票
同じ著者のあしたのジョーに脚光が浴びているが、面白さでは負けていません‼️主人公が最初の頃とスタイルが変わっていますがあとは問題なく楽しめます‼️このままだと絶版になってしまいます、どうか復刊... (2019/04/09) -
タイガーマスク
投票数:14票
巨人の星やあしたのジョーをはじめとする梶原一騎原作のスポ根シリーズの傑作もの。プロレスを通して正義とは何かを伝える未だに色褪ることのない名作である。特に最終回の結末にはぐっとくる。ちなみにアニ... (2019/01/24) -
令嬢レスラー 全2巻
投票数:13票
昔、雑誌で少し読んで気になっていたが、コミックは買っていなかった。 最近、著者がお亡くなりになり、ふと思い出して読みたくなったが、なかなか見つからず、たまに見つかってもかなりプレミアがつき高... (2012/05/20) -
キン肉マンII世 オール超人大進撃 全4巻
投票数:13票
キン肉マンが完璧超人始祖編で盛り上がるなか Ⅱ世の究極タッグ編とVJ版のオール超人大進撃は 入手が難しくなっています 特にラスボスであるドゥームマンはVJ版だけの超人で 強豪・ケビンマ... (2016/01/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!