「学校・学園」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング88件
復刊リクエスト277件
-
お嬢さまシリーズ全10巻(お嬢さまとお呼び!・お嬢さまの逆襲・お嬢さま帝国・お嬢さまのお気に入り・お嬢さまボロもうけ・お嬢さま軽井沢の戦い・お嬢さまと青バラの君・お嬢さま学園天国・お嬢さまと無礼者・お嬢さま大戦)
投票数:380票
悪役令嬢ものが流行っている今こそ受けそうな気がします。昭和なネタがあったりしますが、今でも(今だから?)通用するキャラ設定やストーリーは最高に面白いです。 他の人も言っているように、ハードカ... (2022/05/10) -
蓬萊学園の革命!
投票数:349票
1巻の発売から15年以上経つが、今なおずっと続きを待っている。自分のみならず、多くの人にそうさせるだけの力がある作品だと思う。 権利関係のしがらみで続きが出せないという話を耳にしたが、続... (2012/06/07) -
復刊商品あり
そばかす先生のふしぎな学校
投票数:270票
J-wave book bar の公式ホームページで紹介されていて、「ソーダ水のシャワーやら、へんてこな食べ物が出てくる世界観はきっと面白いはず!」と、娘たちと一緒に読みたいと思い早4年。図書... (2022/12/06) -
復刊商品あり
ともだち同盟
投票数:203票
私が学生の頃にこの作品の著者を好きになり、あまり裕福ではなかった私は、どうしてもこの本を読みたかったため、図書委員として無理を言って母校の図書室に蔵書していただきました。 休み時間になるたび... (2024/10/19) -
復刊商品あり
5年ひばり組 全8巻
投票数:177票
昭和40年代の漫画に興味があります。 巴先生の作品、全部読んでみたいです。 (2019/07/20) -
復刊商品あり
「私立極道高校」完全版(改訂版)
投票数:144票
この作品が連載していた頃はまだ週刊少年ジャンプを購読していなかったのですが、80~81年頃のジャンプコミックス既刊案内に1巻だけ載っていた「私立極道高校」のタイトルの凄さに子供ながら気になって... (2007/11/06) -
うわさの姫子
投票数:135票
復刻はされましたが前日談のおはよう姫子と共に電子版での復刻となってしまったのが残念です。どうかうわさの姫子おはよう姫子と共に紙の単行本での復刻を期待しています。またドラえもんとの共演作品やミリ... (2017/12/28) -
復刊商品あり
僕はかぐや姫
投票数:129票
センター国語で気になったから。 (2019/02/05) -
スーパーダンガンロンパ 2 超高校級の幸運と希望と絶望 全3巻
投票数:124票
どこの書店にも全く取り扱いがない品切れ状態でプレミア化し、値段が高騰しているため (2021/12/05) -
戦中ロンドン日本語学校
投票数:123票
戦時中は外国語(特に英米語)を学び、使用することを厳禁した日本と対比して、積極的に日本語を教育する機会を講じた英国の実状を知りたい。その成果が戦中の情報収集と発信、戦後の占領政策に生かし、結果... (2006/11/24) -
復刊商品あり
ストップにいちゃん全13巻
投票数:121票
過去に多くの漫画がありますが、これだけは絶対読みたい漫画です。日常的漫画ですが、非日常的漫画でもあります。映画なら「若大将」(田沼雄一=加山雄三)ですが、漫画なら「ストップにいちゃん」(南郷勇... (2007/06/14) -
復刊商品あり
シトラス学園
投票数:116票
山本ルンルンさんの作品が大好きなので、今まで読んだことのあるもの以外も読みたいと思ったのですが、出版されていないものや絶版のものも多いため、復刊の見込みがあるならぜひ復刊していただきたいと思い... (2013/02/08) -
復刊商品あり
電波オデッセイ 全4巻
投票数:116票
高校時代に心の支えにしていた、魂の漫画です。ひさしぶりに再読してみたら、また違った見方ができるようになっていて、むしろ泣き所が増えまくっていました。読んでいる間中、涙が止まりませんでした。この... (2010/09/16) -
私立樋渡高校COMICS 3巻
投票数:115票
エースで連載されているときは存在すら知りませんでした でも友達に単行本を読ませてもらい久しぶりにすごく爆笑しました その後自分でも購入したまに読み返し再度爆笑してますw 現在普通に売... (2007/12/11) -
ラッキーくんのうた・バトルティーチャーJ
投票数:114票
掲載当時、山下先生の作品はどれも楽しみにして読んでいました。 もちろん本誌で楽しんだ後は、単行本になるのを待って購入し、 何度も読み返して。 この作品を含めて、雑誌のままでの保管は難しいことも... (2005/07/23) -
青葉学園物語 全5巻
投票数:103票
子供の頃、母親に薦められて夢中になって読み耽りました 和彦、ぼーたん、ちぃ先生、子豚達の救助や、うどん屋さんのエピソードなどが鮮明に思い出されます 現代のお子様たちにも是非、読み繋いで頂き... (2025/04/26) -
復刊商品あり
エスカレーション -くりいむレモンより(富士見文庫)
投票数:95票
ライトノベルの中でも異色の文才を誇る倉田先生の名作です。アダルトOVAの小説化ではありますが、登場人物の心理が丁寧に書かれています。メジャーな作品ではありませんが、色褪せることのない魅力のある... (2020/04/03) -
たぬき学校
投票数:94票
小学生の時読んでとても面白かった記憶があるのでまた読んでみたくなりました。 (2023/07/25) -
復刊商品あり
学校であった怖い話 上・下
投票数:82票
同人界・ゲーム界で、今も根強い人気を誇っている作品です。 こんなにキャラ全員が個性の強さを発揮している作品は見かけません。 ただの怖い話ではなく、自分で想像する力を試されるような小説です。 ぜ... (2005/06/24) -
鍛え・育てる -教師よ! 「哲学」を持て
投票数:74票
読んでみたいです! (2021/12/28) -
復刊商品あり
スケバン刑事
投票数:72票
全部持ってはいますが、何にしろ古本…痛みが激しい…(と言う よりボロボロ)奇麗な状態で是非ほしいです。出来れば表紙絵と か好きなの多いんで巻数も22巻のままで…白泉社は無理なんで 難しいかもし... (2004/05/09) -
学校であった怖い話S 完全攻略ガイドブック
投票数:69票
ソフトは各媒体でDLCとしてプレイできるようになりましたが、攻略情報だけは往年にクリアした人々の個人サイト頼みであり、それも運営者の事情で儚く消えてしまいます。また、手元に一冊の読み物としても... (2021/06/26) -
「迷子の領分 全3巻」
投票数:63票
もう20年以上前に読んでいたのです。私の青春なんです!今になってどうしても読みたくて、かなりの中古本屋さんを捜し歩いていますが、やはり手離したくない人が多いのか?どこにも置いてないんです。。。... (2006/09/14) -
花織高校恋愛スキャンダルシリーズ
投票数:62票
以前こちらへpipi2005で投票しました。 未だ、復刊出来ていない事に残念に思います。 こんなに多くの方が復刊、そして続きを願っております。 この思いを是非、藤本ひとみ先生に届きますよ... (2006/11/22) -
お元気ですか?
投票数:62票
西谷祥子の最高傑作のひとつ。 現役で西谷漫画を知らない娘の世代の読者に彼女の他作品を読ませたところ大評判。今の漫画にない情感が衝撃のよう。同世代のファンと話しても,『お元気ですか』が一番印象... (2012/01/21) -
山田くんと7人の魔女
投票数:61票
読みたいのに中古ですら売ってない (2020/06/01) -
女子高生刑事 白石ひなた 全6巻
投票数:58票
何故もっと早くに読んでおかなかったのかと悔やまれる、本当に素晴らしい作品です。 テンポが良くて読みやすく、特に後半からの怒涛の伏線回収には本当に引き込まれました。 絶対揃えたいのです。大好... (2017/06/19) -
マリイ・ルウ
投票数:56票
少女時代に週間マーガレットを買っていて、西谷作品をわくわくして読みました。切り取って長い間とって置いたのですが、大学進学で家を離れたときに捨てられてしまい、とても残念です。 是非もう一度読みた... (2003/01/02) -
まいっちんぐマチコ先生 全8巻 + マイコうそみたい 全1巻
投票数:54票
久しぶりに読んでみたい。 (2018/08/08) -
東大一直線
投票数:54票
母親に処分され、ギザギレしました思い出があります。青春のバイブルと言っても過言ではありません。思い貫き通せばどんな夢でもかなう。ということを、この漫画で教えてもらいました。(快進撃も含む)ぜひ... (2006/11/26) -
復刊商品あり
ブラバン・キッズ・ラプソディー
投票数:53票
子供が吹奏楽部に入部してから、吹奏楽にはまってしまい吹奏楽関連のものは全部、読んだり聴いたりしないといられないくらいになってしまい、野庭高校のことはしっていましたが、本がでているとは知らず、是... (2008/04/22) -
あちらこちらぼくら
投票数:52票
web漫画で連載してて、楽しく読んでいます。 最近二巻が発売になったので、合わせて一巻も欲しいのですが、どこを探しても売っていなくて、Amazon古本だと倍以上の金額になっています。 高い... (2018/07/15) -
花びら日記 全3巻
投票数:51票
セブンティーン連載時、大好きだった。 このころ、大島弓子と西谷祥子を月刊セブンティーンで読むのが 楽しみで、私には大人の雑誌だったけど姉のを読んだ。 古本屋で捜してもなくて.... 石の森先生... (2002/03/26) -
学生達の道
投票数:48票
確か、萩尾望都さんが『マンガABC』で『ガラスの仮面』とともに、絶賛していた作品。主人公達の青春と蹉跌が秀逸。まるでヨーロッパ映画を観るような素晴らしい作品。文庫版で持っていましたが、もう一度... (2003/08/03) -
太陽の少女インカちゃん(全二巻)
投票数:46票
小野敏洋(おのとしひろ)の作品を、少しでも多く残してほしいです! というより、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻ってきてほしいという思いもあるからです。 今後、小野(おの)先生本人は、少... (2010/01/21) -
愛ラブ先生
投票数:45票
コミック化もされてないと思います。全話読みたいです。ぜんきよし先生の再評価を! (2021/03/10) -
ぼくのミステリーシリーズ 全五巻
投票数:39票
もう30年ちょっと前に母親がなぜか買ってくれて、小学生の頃に夢中で読んだ本です。モロがどこかにいるんじゃないかと、読み終わったあとにいても立ってもいられず、自転車で商店街に行ってうろついた記憶... (2021/07/28) -
復刊商品あり
ウソツキ! ゴクオーくん
投票数:36票
無料配信がきっかけで一話を読んだら、その日のうちに最後まで読破していました。「ウソ」というものを分かりやすくコミカルに。でもしっかりと誠実に描き切っている凄まじいマンガでした。本棚にズラッと並... (2024/08/15) -
帰ってきた女王様
投票数:34票
お嬢さまシリーズの番外編ともいえる、花園学園高等部を舞台にした作品です。主人公であり女王様である不知火はお嬢さまシリーズ内でも名前だけは一応出てきたことのある人物です。お嬢さまシリーズに登場す... (2009/07/12) -
うわさの姫子 全31巻
投票数:33票
最近、復刻された4巻を購入しました。 やっぱり、「全部読みたい!集めたい!!」です。 私の年代の人はだいたい記憶にあるようで、「えーっ!懐かしい! 読ませてー!!」です。もっと宣伝してくれれば... (2006/02/27) -
グースカ夢見る問題児
投票数:33票
ちょっと変わった人間関係や、コメディが冴えわたるのは森さんのラノベ作品ではいつものことながら、SFな世界観もいかしています。見事にはられた伏線の数々、そして迎える結末……読んでいてゾクゾクしま... (2009/07/12) -
良き時悪しき時
投票数:33票
友人がいい本だからと貸してくれて読んだのももう半世紀も前です。ストーリーは忘れてしまいましたが、とにかく面白かった!という記憶が強く、また読みたいと探した時には絶版になっていました。それでも何... (2021/03/21) -
陽気な転校生
投票数:33票
小学生のときに初めて買った単行本が、巴里夫先生の『陽気な転校生』でした。主人公の明るい性格やお父さんの正義感のあるところ、そして人との絆を教えてもらえるようでした。絵も大好きで学校の漫画クラブ... (2008/06/08) -
室山まゆみの未単行本作品全部(ハッピータンポポとか)
投票数:30票
ハッピータンポポはほんとに面白かった。今は亡き友人に貸して貰ったコロコロコミックの総集編で見て以来、単行本化しないかと今か今かとまっているのですが、一向に単行本化する気配なし・・・。業を煮やし... (2005/08/17) -
いつでもこの世は大霊界!
投票数:30票
お嬢様シリーズ大好きですので、こちらも。 (2010/02/05) -
小公女
投票数:29票
私がはじめてこの本を読んだのは昭和50年です。挿絵も現行のものよりクラシックでとてもよい本でした。私がはじめて読んだ小説で、ずっと古本屋でさがしていたのですが、同じシリーズの小公子は手に入った... (2001/12/08) -
虚妄の学園 仙台育英高校・歪んだその実態
投票数:27票
「内容」欄にある「学長が買い占めた」というのは、たぶん都市伝説ですね。 地方の出版社で、もともと部数も少なかったのですが、訴訟沙汰になりかけたため出版社が自主回収した……んだったかな。 ともか... (2003/07/29) -
あばれ天童 全7巻
投票数:26票
うわっ、めちゃくちゃ懐かしい!!! 子供の頃大好きで、コミックも7巻全部持ってました。 実家の建て替えで、知らない間に捨てられちゃったみたいだけど・・・。 いい意味での学園番長ものでしたね。読... (2001/06/05) -
ひとりぼっちの政一
投票数:26票
昭和47年(1972年)、私が小学5年のときに学級文庫にあったのを読みました。その際は最初の方しか読んでいませんでしたが、私が30代後半の時にフリーマーケットに出品されているのを見つけ購入し読... (2014/10/14) -
復刊商品あり
まいっちんぐマチコ先生ヌード写真集
投票数:23票
こんなの出てるなんて知らなかった。 悪ノリで出版したんですかね? ぜひ見てみたいです。 (2017/01/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!