出版社「スクウェア・エニックス」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング20件
復刊リクエスト541件
-
復刊商品あり
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
投票数:2,486票
合併前のスクウェアが出したRPGの最高傑作ゼノギアス 重厚なストーリー、様々な伏線、様々な価値観や概念などその緻密かつ難解な設定など世界に衝撃を与え今なお多くのゲーマーに愛されています 2... (2016/07/01) -
ロマンシング サ・ガ3 練磨の書
投票数:1,581票
昔所有していたのですが、引越しの際に紛失してしまいました。 中古で買いなおそうにもなかなか出回らず、あってもプレミアが付いていて手が出せないので復刊に期待したいです。 学生時代、友人と技の... (2018/05/30) -
鋼の錬金術師 第6巻(初回限定特装版)
投票数:1,427票
友人の家で読んでいたのですが、はまってしまい、自分でも買いたいと思うようになりました。そのとき特装版を知り、読むだけでなくコレクションとしての魅力を感じました。海外での日本の漫画人気もあります... (2017/01/27) -
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
投票数:1,048票
NieRシリーズが好きな友人からNieRをすすめられた際に、「実は『DOD』という作品がNieRより前に出ているらしくて・・」と聞き、じゃあまず私はそのDODから入ろう!と思ったところ、いざ調... (2023/03/25) -
ドラゴンクエスト 天空物語 全11巻
投票数:739票
ドラクエが大好きなので読み始めた作品ですが、次第に『この物語が好き!』となった大事な作品です。 その当時、掲載雑誌が変更になったりと、なかなか続きが出ず、完結したときは涙が出るくらい嬉しかっ... (2015/12/08) -
ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻
投票数:664票
ギャグなのにたまにシリアスになるイケメン達。ストーリーもキャラもみんないい味だしてる。大人になった今もいい思い出だし、記憶も薄れてる今、大人になったらどう感じるのか?懐かしみながら読みたいしあ... (2024/05/15) -
復刊商品あり
焔の錬金術師
投票数:655票
特装版、って言っても、発刊後でも手に入るだろう、 内容がわかってから、 って、たかをくくっていたら、 これは即売り切れだったんですよーーー! で、ヤフオクでは高値で取引されてま... (2009/04/08) -
復刊商品あり
スクウェア公式サガフロンティア2 設定資料集
投票数:615票
最近久しぶりにゲームをプレイして、あんなシーンやこんなシーン…わかっていても色んな所で一々感動しては、大いに泣いたり笑ったりしてしまいました。自分が今までプレイしてきたRPGの中でも一二を争う... (2017/08/06) -
ドラゴンクエストへの道
投票数:407票
ドラゴンクエストシリーズの原点がどのように作成されたかが分かる書籍です。鳥山明先生やすぎやまこういち先生が鬼籍に入った今、ドラゴンクエストがどのように生まれたか語れる人は減っていっています。堀... (2025/01/18) -
復刊商品あり
刻の大地 1~10巻 +コミックス未収録分
投票数:322票
心から大好きな作品です。 単行本は全巻持っていますが未収録分は読んでいない&今となっては掲載雑誌も入手困難となってしまったので是非ともお願いしたく思います。 とても一言では言い表せれない魅... (2012/12/07) -
うめぼしの謎1巻~2巻
投票数:312票
久しぶりに読みたいと思い、探したのですがどこにもなく、あきらめかけていたのですが、思い出せばだすほど、読みたくてどーしょうもなくなって、あの面白いネタ、もー最高です!! しかも、1巻しか読んで... (2002/11/23) -
デュープリズム 秘密の遺産攻略本
投票数:302票
好きなゲームです。 ゲーム本編では見ることのできない情報も載っているとの事なので、是非読んでみたいです。 復刊、お願いします。 (2014/03/26) -
復刊商品あり
レヴァリアース愛蔵版 全2巻
投票数:290票
中学生の頃に、号泣しながら二巻を読みました。 当時は友人に借りていたのですが、しばらく経って読みたくなり、自分で手に入れようと思った時には絶版になっていて、とても悔やんだ思い出があります。 ... (2009/09/02) -
クロノ・クロス設定資料集 “Missing Piece”
投票数:287票
クロノトリガーが大好きだったのですが、学校でこのゲームを発見し、最近どっぷりとはまっています。CGなどがまだ発展途上な時代なのにも関わらす、すべてが美しく、クリエイターたちの情熱や勢いが伝わっ... (2014/04/07) -
復刊商品あり
ロマンシング サ・ガ2 全3巻
投票数:270票
ゲームの漫画化作品としてよくまとまっています。 原作ゲームではクリア迄に帝国歴1000年以上で皇帝の代替わりは数え切れずが普通ですが、漫画では4世代、5名の皇帝による物語です。年代ジャンプせ... (2015/10/28) -
復刊商品あり
勇者カタストロフ(全4巻)
投票数:253票
牧野博幸先生の名前はドラクエ4コマで素人として投稿していた時代から注目していました。そのセンスはエニックスの漫画家の中で抜きん出ていたと思います。 現在タケカワユキヒデさんと組んで子供向けに連... (2006/09/05) -
GOGO!ぷりん帝国 全6巻
投票数:237票
中学生のころから読んでいて、すっかり忘れていたけど 最近になりまたむしょうに読みたくなってきて いざ探してみると絶版・・・・・ こんな面白いマンガを絶版にするなんて絶対にもったいないです!!... (2006/03/30) -
風のクロノア4コママンガ劇場
投票数:215票
クロノアシリーズを追いかけ始めて20年になります。ゲームの新作がなかなか出ていなかったのでしばらく気持ちが離れていましたが、やっと1&2アンコール版が出たのでまた戻ってきました。ここ最近ではい... (2022/12/25) -
聖戦記エルナサーガ
投票数:214票
世界観とキャラに惹かれ、1巻から買ってました。 でもいつの間にか新刊が出ても書店になく、見つけたら買おうと思っていたら、知らないうちに最終巻まで出ていた。あちこちの書店をまわったが置いてない。... (2002/04/24) -
MOTHER2ギーグの逆襲4コママンガ劇場
投票数:213票
mother2のゲームがとても好きだからです。私が物心ついた時には もう無かったので、読んでみたいと思いました。私たちだけでな く、漫画家の方たちにとってmother2とはどんなものなのか知り... (2004/03/19) -
「最後の楽園」&「最後の学園」
投票数:211票
昔ギャグ王で読んでましたが、本誌が休刊してしまい、楽しみにしてたのに読めなくなってしまいガッカリ、更にコミックも発行されてないと知り、二重にガッカリでした。 ドラクエ4コマ漫画も坂本さんが載... (2016/08/27) -
ドラッグオンドラグーン ストーリーサイド
投票数:195票
ニーアレプリカントでシリーズの存在を知り、ドラッグオンドラグーンの小説が存在するとのことで中古を調べてみたらびっくりするくらいプレミアがついていました。勢いで買ってしまおうかとも思いましたが、... (2021/10/04) -
復刊商品あり
ロマンシング サ・ガ大事典
投票数:192票
復刊していたことを知らなかったが、昔持っていてもう一度欲しくなったので復刊お願いします。 (2023/06/15) -
復刊商品あり
殺し屋ジョージ
投票数:185票
その愛くるしい絵とはウラハラのお腹がよじれるほど笑いを誘い出してくれるギャグ漫画。 ギャグオーコミックスの中でも梶原先生の初期の作品で今ではもう古本屋リサイクルでも滅多に見つけることが困難と... (2005/10/06) -
復刊商品あり
けんけん猫間軒
投票数:181票
最初に読んだときからファンでした。ぜひまとめて読みたいの で、単行本になってない分まで含めて復刊してください!最近似 たようなキャラがあるけど、梶原さんのパンダなどが先ではない かと思っていま... (2004/02/08) -
ゼノギアス・メモリアルアルバム
投票数:179票
Disc2のサウンドノベル部分のストーリーがややこしいくせに、メモリーカードにバックアップを取らないと話の読み返しが出来なかった。RPGというフォーマットではなく、書籍として布団の中で手軽に楽... (2006/12/23) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場 全20巻
投票数:179票
小さいときに持っていました 部屋の掃除をしているときに売却をしてしまい、今は手持ちになく、この間ふとしたきっかけでドラクエ4コマの話をしてるときに非常に読みたくなりました 復刊、または電子... (2014/07/04) -
復刊商品あり
忍ペンまん丸 全11巻
投票数:174票
連載当時ガンガンで読んでいて、好きな漫画のひとつでした。最近になってコミックスを購入しようとしたところ、なんと絶版だそうで大変残念です。幅広い年齢層に受け入れられるようなすてきな漫画、ぜひとも... (2008/09/25) -
CDシアタードラゴンクエストV全3巻
投票数:173票
DQシリーズが好きな私は特にⅤに思い入れをこめていて、一番好きな作品です。 ですが、Ⅴや、ⅤのCDシアターが発売された当時、私はまだ小学校にも入学しておらず、購入は愚か、存在すら知りませんで... (2007/05/09) -
復刊商品あり
BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻
投票数:170票
最近動画で知り、興味があったので投票しました。一度復刊されているようなので、もう一度お願いします! (2021/08/10) -
魔法陣グルグル・TVアニメ版コミックス(第1~5巻までの復刊に加え、未収録分を最終話まで収録する続巻)
投票数:165票
懐かしいアニメです。DVDBOX化されていますが、書籍で楽しむというのも面白いと思います。放映当時この本のことを知らなかったので買い逃してしまいました。ひとつひとつのエピソードをもう一度違う形... (2008/05/04) -
スターフォックス64 4コママンガ劇場
投票数:157票
スタフォ64は小さいころからやっていて、それからスタフォシリーズはずーっやっています。3Dリメイクも買い、ネットで色々検索していたところ、この本の存在をしり、このサイトにたどり着きました・・・... (2013/04/02) -
ゼルダの伝説 夢をみる島 全2巻
投票数:155票
小学校の頃にプレイし、今でも大好きな作品です。 当時漫画やCDなどの事は全く分からず、 大きくなってからCDはあったのかな、 漫画はあったのかな…などと探してみたところ コミッ... (2012/07/07) -
少年ガンガン1月号増刊 増刊 鋼の錬金術師
投票数:154票
テレビは見ないし、パソコンも最近出来なく本屋に行った時には置いていなかったからこんな本が売ってたとも知らず、いとかなし(TДT) 心理テストに「ストレイドッグ」、特製下敷き!しかも特製!?見た... (2004/06/11) -
愛蔵版 南国少年パプワくん 4巻
投票数:154票
なぜか4巻だけ当時見つけることができませんでした。それまでは発売日チェックしてたはずなのに本気で4巻だけ全くの不明。 最近整理していて全部そろってないのなら売ってしまおうと思ったのですが、その... (2004/08/17) -
護衛神エイト 全5巻
投票数:153票
全5巻所持して大切に残してある大好きな漫画ですが、人に勧めようにも中古でもなかなか見かけられず、読めない方も数多くいらっしゃる隠れた名作です。ゲームファンならニヤリとする要素も多々あり、オマケ... (2012/02/24) -
萩の原日記
投票数:142票
Gファンタジー創刊以前の雑誌のなかに見かけ、Gファンタジーの中でも好きだったのですが、何分金欠中学生。そうそうGファンタジーコミックスに手を出せぬまま買いそびれてしまった悲しい思い出があります... (2002/05/28) -
ロマンシングサ・ガ大全集
投票数:136票
当時はSaGaシリーズを買って間もなく このゲームのおもしろさと奥深さを全然理解していなかった為、 リアルタイムで購入することが出来なかったのが 今でも悔しくて仕方がありません。 この本は攻略... (2005/09/20) -
復刊商品あり
幻想大陸 愛蔵版
投票数:135票
私は夜麻先生のファンで、ずっと『幻想大陸愛蔵版』を探しています。 私が愛蔵版があることを知った時にはもう廃刊された後だったらしくどこを探しても見つかりません。 表紙や大きさなんかも気になるし、... (2004/04/18) -
ゼルダの伝説~神々のトライフォース~
投票数:135票
かぢばあたる氏のゼルダは夢をみる島から読み始め、大変に気に入っていた。 トライフォース編は当時2巻まで買っていたのだが、3巻は買えず、そのままになっていた。 後になってからあの続きが見たい... (2021/11/20) -
ファイナルファンタジーIV 設定資料編
投票数:131票
秀作であるFFIVの設定資料、どうしても欲しいです…!! 昔もっていたものは引越し等でいつの間にかなくなってしまいまして…FFIVの再燃と共にどうしても欲しくなりました。 もし復刊されれば保存... (2004/09/09) -
ワンダープロジェクトJ2~コルロの森のジョゼット~
投票数:130票
最近ゲームを手に入れてプレイしてみたのですが、久々に感動しました。当時連載されていた雑誌で全部読んだことはあるのですが、当時小学生だった自分は本の絶版など全く知らず・・・流石に内容をよく思い出... (2005/05/21) -
オッツ・キイム 夜麻みゆき画集
投票数:128票
昔、大好きだった漫画家さんの画集です。 幻想大陸など、話が別タイトルの漫画とリンクしているので、 斬新に思いハマってしまいました。 他の方と同じく、一度復刊されましたがタイミングが合わず... (2007/11/28) -
新ゲームデザイン -TVゲーム制作のための発想法
投票数:118票
ゲームデザインについて書かれた本が少ない時代に、ポケモンの田尻智さんが書かれた本です。 ビデオゲームの歴史的にも貴重な本であり、ゲームやUI、UX等の記事や評論にて引用されていることもあ... (2013/10/09) -
刻の大地パーフェクトガイドブック
投票数:116票
夜麻みゆきさんの本は全部好きなのですが、特に『刻の大地』は大好きです。もっと刻の大地のキャラクターについて知りたいです。なので、刻の大地のキャラクターについて詳しく書かれてある『刻の大地パーフ... (2003/01/20) -
夜麻みゆきのほん
投票数:114票
レヴァリアースと刻の大地の繋がりが相関図と年表で書いてあるというのがとても魅力です。両作品がとても好きなのでもっと詳しく知りたいです。この本の存在を知ったのが遅かったから読めないというのはとて... (2004/10/21) -
モノノ怪
投票数:112票
気づいた時にはもう絶版でした!!紙の本で手元に欲しい全シリーズお願いします (2024/08/24) -
楽しいバイエル併用 バハムートラグーン
投票数:112票
大好きでした!! またやりたいまたやりたいと思いながらも復活の兆しもなく数年・・・。 しかし復刻ブームの続く中、この流れにのって是非PS2で販売してほしいです。PSPなどの携帯ゲームではなく、... (2005/08/23) -
白のテンペスト
投票数:107票
中学生の頃、友人に全巻借りて読んだのですが、すごくおもしろくて大好きな作品でした。おこづかいの自由がきくようになった頃にはすでに入手することが困難になっていて、1.2巻しか手に入りませんでした... (2004/03/17) -
小説版ツインシグナル全10巻
投票数:105票
以前所有しておりましたが、何度も引っ越すうちになくしてしまいました。 キャラクターたちが生き生きとしていて、とても楽しく読ませていただいたと記憶しております。 作者さんの愛情が感じられてと... (2014/03/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!