662 票
リクエスト内容
魔族の血を受けながらも人間界で暮らすハ-メル。
天使の血を受けながらも魔界で暮らすサイザー。
二人を不幸にした父、大魔王ケストラーを倒すため、ハーメルは北の都を目指す。(一応ギャグマンガ・・)
投票コメント
全662件
-
どんな美形キャラや敵だろうがシリアスシーンだろうがギャグをぶちこまれる独特の作風と、笑い、感動、燃え、泣き、絶望、希望、すべてがある最高の漫画です! 今も全巻所持していますが、子供だった当時の雑な扱いと経年劣化で状態が悪く、綺麗な本を買い直したいです。 (2018/06/27)GOOD!3
-
全巻初版で買って、今も持ってます、読んでいます。GOOD!2
世の中に「勇者が魔王を倒すファンタジー作品」は有り余っていますが、こんなに熱くて感動できて、笑えるマンガはないです。
特に他と一線を画すのは、有名クラシック音楽の力で敵を倒すこと。(途中途中で物理で倒したりはしますが)
ストーリーに合った曲が選ばれているだけでなく、何故その曲を使うのか登場人物の誰かしらが簡潔にわかりやすく解説をしてくれるので、曲を知らない人でも「音楽の持つ力」を感じる事が出来ます。
笑って泣けて、小学生でも楽しめるクラシック音楽超入門本として小中学校の音楽室に置いてもらいたいくらいです。
ケンカ相手をチ○○ン仮面呼ばわりとか、低学年向けの下ネタギャグも多いですが、青春真っ盛りの主人公が仲間と一緒に音楽の力で乗り越えて行く王道ストーリーを、今の人たちにこそ読んでいただきたいです。 (2020/06/22) -
兄弟の所有権で、全巻実家にはありますが、自分の手元に新品で欲しいからです。GOOD!1
ファンタジーなのにギャグ要素満載で、単なるファンタジーとは一線を画します。
今ちょうど、ガンガンから媒体は変わっていますが、続編を描いています。
続編を手に入れたので、ぜひこちらも新品で揃えたいです。
よろしくお願いいたします。 (2022/01/28) -
私の人生を変えた作品。当時お小遣いを握り締めて古本を1巻ずつ購入したため、手元にあるのはボロボロ。いつかお金が溜まったら新品を買い揃えるのだと夢見ておりました。絶版になってしまい今も中古本しか手に入りません。GOOD!1
電子書籍として全巻配信されておりますが、コミックスの形で手に入れたいのです。
よろしくお願いします。 (2020/02/08) -
この作品がまさに私の人生のバイブル。GOOD!1
人生で初めてハマったのがハーメルンのバイオリン弾きでした。
一日がとても長く感じる頃、一巻一巻発売されるのがとても楽しみで何度も何度も読み返したり、待ちきれずお手伝いでもらったお小遣いで親から許可をもらい、なんとか雑誌を買い続けていました。
雑誌が月2回発行になったときの嬉しさと苦しさも思い出です。
ですが、学校を卒業し就職してからの忙しさに追われ、気づけば連載も終わり、単行本も買いに行く暇もなく(就いた先はブラックでした)、買おうと思ったら33~36巻が見つからず途方にくれて数年。
そんなときにここを見つけました。
今はデジタルが普通になってしまいましたが、どうしても単行本として手にとって読みたいものはあるんです!
何卒よろしくお願いします! (2019/06/20)
読後レビュー
全2件
-
ギャグだけではない面白さ
紹介文にギャグ漫画とありますが、実際初期の展開は大体ギャグで進んで行きます。
しかし、巻数が進むにつれ主人公の生い立ちや仲間の家族の問題などがクローズアップされていき、シリアスで重い話が多くなります。それだけだと重くなりすぎる話をギャグが緩和してくれています(それでも重いところは重いですが)。
個々のキャラクターが魅力的で、敵にも味方にも愛着がわきます。
絵柄が独特でギャグも大抵ヒロインが酷い目を見るというものなので好みは分かれそうですが、ストーリーもしっかりしていて特にラストの展開は素晴らしいのでお勧めです! (2017/08/20) -
全巻もってる
タイトルと話の紹介文が面白そうだから買ってみたら、見事にはまった。
単行本全巻持ってる。
売るに売れない。売ったら後悔する。 (2013/05/12)
NEWS
-
2013/01/09
『ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻』が600票に到達しました。 -
2003/12/28
『ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻』が規定数に到達しました。 -
2002/12/23
『ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻』(渡辺道明)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2009/08/31
「ハーメルンのバイオリン弾き 全37巻」「焔の錬金術師」「レヴァリアース愛蔵版 全2巻」「勇者カタストロフ 全4巻」「風のクロノア4コママンガ劇場」「MOTHER2ギーグの逆襲4コママンガ劇場」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》出版社へ復刊の可能性を打診
出版社へ交渉を開始いたしました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
なお、出版社や著者へ直接お問い合わせされることはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
-
2004/01/16
この本は出版社へ復刊希望のメール連絡済みです。
実際に交渉した際には改めましてご連絡します。 -
2003/12/28
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
chondriosome