復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 230ページ

ショッピング10,242件

復刊リクエスト64,662件

  • ニャロメのおもしろ数学教室
    復刊商品あり

    ニャロメのおもしろ数学教室

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:15

    最近図書館で読んで感激しました。 ギャグと真面目な内容のからみ具合が絶妙です。 子どものときこんな本があれば数学が好きになったのに! 赤塚さんが鬼籍に入られてこの本も忘れられていくのかと... (2010/12/02)
  • 夜の声
    復刊商品あり

    夜の声

    【著者】ウィリアム・ホープ・ホジスン

    投票数:15

    どこにも置いていないので希望です。 マタンゴ! (2020/09/17)
  • バルサスの要塞
    復刊商品あり

    バルサスの要塞

    【著者】スティーヴ・ジャクソン著 浅羽莢子訳

    投票数:15

    「バルサスの要塞」の名前があり、思わず登録して投票してしまいました! 私も子供の頃、この本がきっかけで見事にゲームブックにはまりました。この後、友達と交互に買って交換して読んでましたね。登場... (2003/06/25)



  • 挑発するマンガ達 呉智英バトルトーク

    【著者】呉智英

    投票数:15

    do!

    do!

    是非とも (2007/01/17)



  • ゼロテスター 全3巻

    【著者】はただいすけ 著 / 鈴木良武 原作

    投票数:15

    ツイッターで紹介されていました。是非読みたいです。 ツイッターでの紹介文は、下記の通りです。 「ゼロテスター(1977年はただいすけ)隣人や家族が機械化人にされ襲撃。機械化人の台頭を知りつ... (2019/08/10)
  • 新機動戦記ガンダムWポストカードブック

    新機動戦記ガンダムWポストカードブック

    【著者】サンライズ

    投票数:15

    ガンダムWは大好きな作品なのですが、古いということもあって、グッズが少なくて寂しいです。 (2005/04/28)
  • コンタロウのひみつのでんわ
    復刊商品あり

    コンタロウのひみつのでんわ

    【著者】安房直子、田中槇子

    投票数:15

    子供たちも私も大ファンです。図書館で何度も何度も借りて読んでいます。何回読んでも心が温まる、ほっとする作品です。なんとか手元に欲しいと探してみましたが見つかりません。私たちだけでなく、多くの子... (2004/05/22)
  • 武術浅山一伝流

    武術浅山一伝流

    【著者】小佐野淳

    投票数:15

    いろいろと、こういうのに手を出していますが、 いかんせん値段が高すぎるものが多すぎるような気がします。 最近、古武術が注目されているのですから、思い切って復刊したり、安く技術本を出したりしてほ... (2004/11/13)
  • 好き!すき!! 魔女先生
    復刊商品あり

    好き!すき!! 魔女先生

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 吾妻ひでお 画

    投票数:15

    手塚先生や藤子先生、石森(いまは石ノ森先生か_)先生、はたまたつげ先生なんていうメジャーどころではなかったのかもしれないけれど、色んなところに影響をあたえてきた重要な作家だと思うんですよねェ。... (2007/06/15)



  • フェーダの世界

    【著者】?

    投票数:15

    システム面のデキや大人の事情等…様々な都合により「隠れた名作(ストーリーだけは)」なんて形で終わってしまい、メーカー自体もゲームから撤退してしまったというFEDAの世界観を詳しく知ることができ... (2007/02/20)
  • 帰れ、カリガリ博士

    帰れ、カリガリ博士

    【著者】ドナルド・バーセルミ

    投票数:15

    面白い本だと聞いたので (2008/05/21)
  • 金子功のブラウス絵本

    金子功のブラウス絵本

    【著者】金子 功

    投票数:15

    私が金子功さんの著書の存在を知ったとき、すでに著作はすべて絶版でした。その後、幸運にも持っているお友達に見せてもらったり、図書館で借りて読むことができたりはしたのですが、残念ながら自ら所有する... (2016/04/25)
  • 世界のレンズ <ナズュレットの書1>

    世界のレンズ <ナズュレットの書1>

    【著者】R・A・マカヴォイ

    投票数:15

    マカヴォイはとても好きな作家です。本書も大変、名作と思うのですが多少難解だったらしく、私の友人に途中で投げ出してしまった人がいます。 私も一度はあきらめかけたのですが、何度か読むうちにこの世界... (2003/09/26)



  • 復刊商品あり

    オシリスの眼

    【著者】R・オースチン・フリーマン

    投票数:15

    あるサイトでこのオースティン・フリーマンの「オシリスの眼」という作品があるということを知りました。あらすじを読ましていただき、推理小説がとても好きな私としてはぜひ読みたくなりました。また、この... (2004/11/03)
  • 赤い牙
    復刊商品あり

    赤い牙

    【著者】貝塚ひろし

    投票数:15

    読みたい!とっても斬新なプロレス漫画だと思います。 第1巻は手元にありますが、第2巻は出版されなかった んでしょうかね?ぜひ復刊を希望します! 黒い牙の必殺技「スカイダイビングドロップ」は強烈... (2003/09/08)
  • 丹下左膳
    復刊商品あり

    丹下左膳

    【著者】小沢さとる

    投票数:15

    子供時代に愛読していたため。 (2007/11/24)



  • 海にしずんだ伝説

    【著者】曽祢まさこ

    投票数:15

    買ったのではなくて、たまたま手にした漫画の様な気がしますが、元々、この作者の作品は大好きで、期待を裏切らない素晴らしい物語だったと思います。少し悲しいお話で、子供心に、とても切ない気持ちで読み... (2004/01/08)
  • ドラえもん ギガゾンビの逆襲

    ドラえもん ギガゾンビの逆襲

    【著者】田中道明

    投票数:15

    ソフトだけ持っていたので友人に本を借りました。 ぜひ欲しいので復活させてください。お願いします! (2005/01/01)
  • OH!体験時代 全5巻

    OH!体験時代 全5巻

    【著者】ますなが芳(画)

    投票数:15

    昔隠れて読んでました(笑) 今読みたいけど入手困難です。 復刊よろしくお願いします。 (2019/06/25)
  • 炎の言霊
    復刊商品あり

    炎の言霊

    【著者】島本和彦

    投票数:15

    言霊3巻発売と連動して大量増刷予定。とか出てましたが・・・・見かけませんね。orz (2005/06/22)
  • 新撰組戦場日記

    新撰組戦場日記

    【著者】木村幸比古/編著・訳

    投票数:15

    yuh

    yuh

    新撰組の幹部である永倉新八本人が書き残した手記。資料としても貴重な、価値のある一冊でしょう。 現在は絶版・重版未定とのことで、非常に残念に思われます。 実を言えば読んだことさえ無いのですが... (2003/03/29)
  • 遊んでて悪いか!

    遊んでて悪いか!

    【著者】火浦功

    投票数:15

    私にとって座右の書です。 これが読めないのは、日本の文化の損失です。 (2003/05/09)
  • 多様体とモース理論

    多様体とモース理論

    【著者】横田一郎

    投票数:15

    多様体の基礎がわかりやすく解説してあります.Morse の基本定理の証明もわかりやすいです.解析的な部分は微積分のみですので,この書によって微分位相幾何の初歩を予備知識が少なくても学ぶことがで... (2003/09/13)
  • アンのクリスマス

    アンのクリスマス

    【著者】ルーシー・モード・モンゴメリ

    投票数:15

    代表作「赤毛のアン」の作者モンゴメリの短編を収めた単行本は海外で数冊出版され、篠崎書林から一部発刊されましたが、これは暮しの手帖社から1996年に出版されたものです。(未邦訳の短編集があと3冊... (2003/03/23)



  • 巡航追撃機ブラスティー

    【著者】ホビージャパン別冊

    投票数:15

    喉から手を出してでも欲しいです。 実はPCゲーム→小説→原作(連載)の順で知りました。 メカ・キャラ・物語とすべてカッコいいブラスティーを今一度この手に! (……って、これ、別冊のアレでいいん... (2003/09/15)
  • モンスターメーカー・サガ 全6巻(未完)

    モンスターメーカー・サガ 全6巻(未完)

    【著者】九月姫

    投票数:15

    大好きなゲームで、漫画です。小学生の頃にちびちび買っては読んでいたのですが、親に本棚整理の際に捨てられてしまい…。もはやどこにも売ってないので手に入れることが出来なくなってしまいました。未完と... (2012/07/27)
  • チキチキバンバン
    復刊商品あり

    チキチキバンバン

    【著者】イアン フレミング

    投票数:15

    図書館で借りて読んだのですが、 エンスー心をくすぐると言うか、車好きの大人達がおもわずニヤリとしてしまう様な表現がちりばめられてあり、大人も子供も本当に楽しめる良い本だと思いました。 映画も楽... (2006/08/17)
  • 悪夢機械

    悪夢機械

    【著者】フィリップ・K・ディック

    投票数:15

    読みたい (2011/05/11)



  • プリンツ21 58号 2001年春

    【著者】季刊雑誌

    投票数:15

    環

    人形作家、恋月姫の特集の本は他にも数冊ありますがそのどれもが謎につつまれています。しかしこのプリンツ21はインタビューやアトリエのことも載っているらしく大変貴重だと思います!!とっても復刊して... (2003/10/25)
  • 文字の絵本 風の又三郎
    復刊商品あり

    文字の絵本 風の又三郎

    【著者】吉田佳広

    投票数:15

    小学生の時に書店で見てとてもインパクトがあり、今でもページが鮮明に思い出せるほどです。とても欲しかったのですが、当時のわたしにはとても高価な本だったので手に入れることができませんでした。後にな... (2003/10/06)



  • 水木しげるが漫画家になる前に描いていた絵本

    【著者】水木しげる

    投票数:15

    見たことが無いので。 (2010/04/16)
  • 宇宙戦士バルディオス 全2巻

    宇宙戦士バルディオス 全2巻

    【著者】酒井あきよし

    投票数:15

    この本が出たとき私は生まれていないのですが、アニメを見てからこの作品を知りました。 「原作も読みたいな~」と思ってインターネットで探してみると、絶版・売り切れの文字。 原作のこともアニメも最近... (2003/02/16)



  • 生態学講座 7 水界植物群落の物質生産 I -水生植物-

    【著者】生嶋功

    投票数:15

    学生時代にアルバイトをして、生態学講座全巻を買いました。 どうやら、あの当時が生態学として一番輝いていた時代だったようです。今は、全然別の分野に進みましたが、このシリーズは古書店に売れもせず、... (2005/08/16)
  • ひみつのエコーボックス 全2巻

    ひみつのエコーボックス 全2巻

    【著者】藤たまき

    投票数:15

    Amiが発売されている頃にこの作品を読みました。 Amiを読み出したのが創刊されてからしばらく経ってからだったので、途中からしか読むことができませんでした。それに、その頃小学生だった私は、毎月... (2004/06/21)
  • 聖ルームメート

    聖ルームメート

    【著者】高瀬綾

    投票数:15

    内容がわからないと書いてあったので、内容を言います。主人公が寮で同室になった女の子が実は宇宙人で、くしゃみ(だっけ?)をすると男の子になってしまいます。人格は別。その男の子こそ、主人公が幼い頃... (2003/02/09)
  • サイレントナイト翔 全2巻

    サイレントナイト翔 全2巻

    【著者】車田正美

    投票数:15

    品切れ状態とは知りませんでした。車田漫画の中でも異色的な面白い作品だと思います。ビートエックスのベースをうかがわせる要素も随所に見られます。Kindle版はあるようですが、書籍での復刊もぜひよ... (2017/11/30)
  • バロウズという名の男

    バロウズという名の男

    【著者】ウィリアム・S・バロウズ

    投票数:15

    ファンです。 読みたいです (2008/03/22)
  • プーイ

    プーイ

    【著者】萩岩睦美

    投票数:15

    私はこの本を持っているのですが、多くの素敵な作品を描いてる 萩岩先生の作品が絶版しているのはもったいないと思います。一 番最初に作者はまりをしてずっと大好きなマンガ家です。萩岩先 生の大ファン... (2004/05/07)



  • 黒んぼたち・女中たち

    【著者】ジャン・ジュネ

    投票数:15

    g

    なつかしいから (2007/08/31)
  • アメリカ資本主義と学校教育

    アメリカ資本主義と学校教育

    【著者】S.ボウルズ、ハーバート・ギンタス、宇沢弘文訳

    投票数:15

    教育に関する書籍に興味があるため。 (2008/04/19)
  • 仮面ライダー11戦記

    仮面ライダー11戦記

    【著者】成井紀郎(原作:石ノ森章太郎)

    投票数:15

    「『仮面ライダー11戦記』について。」 私は幼少時代の頃から成井紀郎先生のまんがを読んで、 「まんが家になりたい!」という夢を描いていた 永遠の成井紀郎ファンで-す。 芝しってる先生と同じ「ギ... (2003/07/27)
  • 三国志新聞

    三国志新聞

    【著者】三国志新聞編纂委員会

    投票数:15

    一度図書館で読んでから虜に! 即購入しようとしたところ、もう出版されていないと知ってショックを受けました。 ゲーム等で三国志人気が再沸騰している今、子どもにも読みやすく、もっとも望まれている形... (2003/09/10)
  • 江戸時代の遺産 - 庶民の生活文化
    復刊商品あり

    江戸時代の遺産 - 庶民の生活文化

    【著者】スーザン.B・ハンレー

    投票数:15

    東京と現代の生活を見直すのにもっとも参考になる書籍と思います。 現代と江戸時代に生きる人間の間には生物としての違いは体格差ぐらいしかありません。もっとも大きな差は思想や時代感覚差しかないと思い... (2006/07/27)
  • はまり道

    はまり道

    【著者】吉田戦車

    投票数:15

    復刊するならそれぞれの四コマに解説を入れて頂ければ有り難いです。当時でもそのソフトやったことない人にはわかり難いネタとかあった気がしたので。 (2004/09/27)
  • 自由の新たな空間

    自由の新たな空間

    【著者】フェリックス・ガタリ&トニ・ネグリ

    投票数:15

    はっきり言ってこの本は、思想書というよりアジテーション の書だと思う。しかし、それは硬直化したイデオロギー臭を 感じさせるものでは決してない。それでいて、生きのびるため の闘争へと闇雲に... (2005/11/26)



  • 動機 息切れ めまいに殺人

    【著者】川口まどか

    投票数:15

    著者様のHPにてその存在をはじめて知りました。 10年来のファンを自負していた私は、そこに居る諸先輩方の姿に自分を恥じ、もう一度集め始めようとしたのですが、・・・絶版とは。どうか、もう一度ほん... (2003/09/04)



  • パイをぬすんだのはだれ?

    【著者】リチャード・スカーリー

    投票数:15

    小さい頃プレゼントで頂いて、姉妹で表紙がめくれてぼろぼろになるまで、気に入って読んでいました。私のみならず妹も、また読みたいと思い、探しましたが、絶版ということで、この絵本への思いはつのるばか... (2002/12/15)



  • 愛の招き 世界に宛てたみ心のメッセージとその伝達者

    【著者】聖心会

    投票数:15

    この本は多くの言語に訳されているようですが、日本語版だけが絶版なのはとても残念です。この本の抄訳をホームページで見たのですが、そのあまりにも優しい慈しみの言葉に驚き、涙が流れました。この本をい... (2004/07/03)
  • 夢を見る人

    夢を見る人

    【著者】橋本みつる

    投票数:15

    DANCE AWAYが本誌掲載時から好きでした。コミックになるのを楽しみにしていましたが、中々出ずあきらめてました。10数年ぶりに思い出して調べてみたら単行本が出てて衝撃的でした。しかも既に絶... (2007/07/06)
  • 詰将棋の創り方

    詰将棋の創り方

    【著者】伊藤果

    投票数:15

    非常に興味がある (2013/04/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!