復刊リクエスト一覧 (投票数順) 57ページ
ショッピング10,106件
復刊リクエスト64,423件
-
私情最大アメリカ横断ウルトラクイズ
投票数:76票
「アメリカ横断ウルトラクイズ」は、子供のころ、とても楽しみにしていた番組でした。近年、CSで再放送を見かける機会があり、番組に対する興味が再び湧いてきたところです。本書の存在を知って読んでみた... (2018/07/11) -
復刊商品あり
ゴッドアーム
投票数:76票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26) -
幸せはあったかい小犬
投票数:76票
“Happiness is a warm puppy.” この言葉は、英語圏では一種のことわざの様に親しまれている言葉だとのこと。 ――言わずと、SNOOPY’がどれだけ愛されているか、親しま... (2004/04/17) -
復刊商品あり
14歳
投票数:76票
私が高校生の頃、友人宅で1~3巻までを読み、タイトルの「14歳」というのにひどく感銘を受けました。この斬新なタイトルには読者に先を期待させる何かがあります。オークションなどで探せばあるのですが... (2001/09/15) -
復刊商品あり
解析入門 全6巻
投票数:75票
数学読本に引き続き、この本で勉強し直したいと考えています。 (2016/03/23) -
「善徳女王」公式ガイドブック 下巻 [単行本]
投票数:75票
俳優キムナムギルさんの大ファンです♪ 善徳女王は、ファンになってすぐに見る事が出来、公式ガイドを探したのですが、廃盤になってました。図書館で運良く閲覧出来、内容、写真、共にとても充実していて... (2014/09/01) -
三岸せいこ未収録作品集
投票数:75票
既刊の作品集2冊は持ってます。もしかしたら「ぶーけ」本誌も探せば見つかるかも…でも家捜しよりも単行本になるほうが確実なので一票。先年かなりの少女マンガ単行本を処分しました。大島弓子の「いちご物... (2014/08/24) -
サウンドホライズン楽曲コミック
投票数:75票
職場の方にお借りしてとても大好きになって本屋さん等で探したのですがまったく見つけられなかったので長い間諦めていましたが、このようなサイトがあると知ってとても嬉しかったです。復刊していただけたら... (2015/04/27) -
ここでNEWSです!
投票数:75票
1巻の発売が一度決定したのに、延期になり、そのまま発売されていないため、ずっと楽しみにしていたのに手に入らないのがとてもくやしいです。 連載も一応最終回という形で終わっているので、どうしても... (2009/01/20) -
あとり硅子挿絵の未収録小説
投票数:75票
見たいです。 「THE BOY'S NEXT DOOR」の続きが出ていないことを今更知りました…。(雑誌で読んでいたので) 面白い小説だったので読み返したくもあります。 訃報から4年... (2009/01/28) -
テイルズオブデスティニー 神の眼をめぐる野望 全6巻
投票数:75票
『ゲームをも超えた』と言われるしんきさんが描かれた原作本。ぜひ一度、デスティニーファンである私も、今更ながら熟読したいなぁと思い、この本の復刊を希望しました。私だけでなく、今でもたくさんの復刊... (2008/11/17) -
国際版少年少女世界文学全集 全25巻
投票数:75票
子供の頃に3冊だけ所有しており、もう一度手にしたいと願いながら出版社も全集のタイトルも忘れてしまい、覚えている限りの情報を入力して検索した結果ようやく辿り着きました! 文学全集としては類を見... (2014/08/28) -
クイーン・コンサート・ドキュメンタリー伝説の証
投票数:75票
QUEENの公式が参照したというほどのQUEENの軌跡を知るのにうってつけの本だと聞きました。400人以上の人からの情報を6年もの歳月をかけて編集された活動記録はファンとしてはぜひ復刊して頂き... (2019/10/06) -
エプロンまま子のお元気レシピ全5巻
投票数:75票
小学生の頃読んでいたちゃおの中でも特に大好きな漫画でした。 趣味が料理になったのは、まま子が楽しそうにお料理をしている姿がきっかけのひとつです。 あの頃の少女たちも今の子どもたちも、みんな... (2021/03/11) -
沖田総司はホモだった
投票数:75票
大多数の沖田ファンからブーイングが出そうですが、密かにあやしいと感じている新撰組オタクには、ぜひぜひ読んでみたい一冊ではないでしょうか。これまでただの妄想と感じていた部分をいかに、著者が冷静に... (2004/01/28) -
おしゃべりねこ大かつやく
投票数:75票
テレビで山菜採りをやっていたのを見て突然この本を思い出しました。 子供心に「山菜ってのは美味しそうだなぁ」と思って読んだものです。 最初はタイトルも忘れており検索して思い出しました。 子... (2016/02/03) -
決定版!どうぶつの森+あれこれデザインブック
投票数:75票
自分はコレ持っているんですが、あまりにも売っている場所が少なく、やっとこ探し出して買った記憶があります。 ちょうど「おいでよ どうぶつの森」も発売されたことですし また再販されるといいなーと思... (2006/01/05) -
砂の泣く浜
投票数:75票
森脇真末味さんの作品はほぼ持っているのですがこちらは読んだことがありません。是非読みたいです。 いまでもアフタヌーン(雑誌の)あたりが好きな人には需要ありそうな作家さんなのに、早すぎたの... (2018/05/16) -
西園寺さんと山田くん
投票数:75票
中学生のときに何度も何度も繰り返し呼んだ思い出の漫画。 恋の素直なときめきと、ちょっとひねりのキいたギャグが冴え渡る、海野つなみの魅力が最も感じられる作品だけに、作者のファンとなる人が彼女の... (2006/04/10) -
イスタンブル物語
投票数:75票
昔、借りて途中まで読んだことがあります。なぜか途中までしかなかったので続きがずっと気になっていました。時を経てイスタンブルに寄る機会があったときにこの漫画で得た知識が役立ちました。今日、ふと思... (2019/03/09) -
復刊商品あり
「パラディスの秘録」シリーズ
投票数:75票
私はなぜこの本を手放してしまったんだろう!!!と後悔しきりです。 ちょびっと怖かったんだと思うんですが、、、今はもう大丈夫です。 ぜひ多くの人にもこの世界に触れて欲しい! というわけで、... (2007/07/16) -
ノンタンことば絵事典
投票数:75票
図書館で見つけてとっても素敵な本だったため、実際に買おうとネットで検索して愕然としました・・・絶版だなんて本当にショックです!!!娘にプレゼントしたいのです。この投票のために会員登録しました。... (2012/05/26) -
NARCIS3(ナルシススリー)
投票数:75票
各種雑誌増刊等で連載されていましたが、全話は読んだ事がありません、バラバラではありますがいくつかの掲載雑誌は所持していますが、空白の話もあり是非とも単行本化していただき雑誌掲載された分だけでも... (2023/04/29) -
ミスト アトラスの書
投票数:75票
持っていますが、続編の翻訳を希望していますので投票いたします。これを読むのと読まないのとでは、ゲームの楽しさがかなり違います。ゲームをプレイしていなくても、小説として充分楽しめる内容だと思いま... (2004/05/26) -
お昼寝宮 お散歩宮
投票数:75票
同タイトルのCDを持っているのですが、購入当時、それに併せて本がでているとは知らず、(というか、本の方が先?)所有していないから。お昼寝宮 お散歩宮のCDは谷山サンのアルバムの中でも、1,2を... (2002/08/08) -
みどりの川のぎんしょきしょき
投票数:75票
何度も図書館で借りて読んでいるのに、なぜか、肝心なところを忘れてしまって、気になって仕方がなくなる本です。 以前は図書館で借りていたのですが、それを何度も繰り返していたので、ちゃんと手元に置... (2011/06/24) -
おさるのキーコ
投票数:75票
小学校一年生の時に図書室で見つけてから大好きになり6年間何度も何度も読みました。なんで自分で買わなかったんだろうとずっと後悔しています。色付きのゆで卵や柿の葉寿司、キーコのお母さんが大好きでし... (2016/03/19) -
復刊商品あり
クリスマスのうさぎさん
投票数:75票
親子で大好きな絵本。図書館でクリスマス絵本を探しているときに、偶然手にしました。わたなべしげおさんの翻訳も、絵もとても気に入ったので購入しようと思いましたが、品切れ。是非復刊して欲しいです。 (2020/12/09) -
椿姫を見ませんか
投票数:75票
文庫化当時、『モーツァルトは・・・』『ヴェートーベン・・』と『椿姫・・・』、夢中になって読んだ記憶があります。その後、森雅裕さんのその他の作品を読みたいと思いながら、なかなか店頭では見つけられ... (2006/09/19) -
復刊商品あり
あっかんベー太
投票数:75票
小生の記憶では、確か単行本未収録作品であったかと思いますの で、厳密な意味の復刊本ではないのでしょうが、個人的にはぜ ひ、刊行して頂きたいですね。もし、復刊ドットコムさまで扱わ れるのであれば... (2001/12/04) -
北岸通りの骨董屋
投票数:75票
子供の頃に夢中で読みました。今も心の中に残っています。図書館で読めますが、お気に入りの本なのでぜひ手元に置いておきたいこと、子供達含め後世まで残したい名作であることから復刊を強く望みます。必ず... (2024/02/05) -
花色更紗
投票数:75票
このイラスト集を買おうと思っていたのですが、いつの間にか販売が中止になっていて、驚きました。確かにメジャーな作家さんの作品集ではありませんが、波津さんの絵から発せられる雰囲気には、単にイラスト... (2005/05/20) -
クローニン全集
投票数:75票
青春時代を懐かしみ、是非読み返したい。あの未熟で不器用で鈍感だったあのころ。大学の2部にかよい青臭く思想を生意気に友に論じてたあのころ。甘酸っぱい青春の思い出のつまっている全集です。是非。是非... (2011/12/21) -
復刊商品あり
マヌ法典 サンスクリット原典全訳
投票数:75票
大切な事が書かれていますと、知人から進言されましたが、探したのですが、既に2年前に廃刊になっていました。どうしても、必要な本との事なので手に入れたいです。図書館にあるのは見つけましたが、、、、... (2008/01/29) -
樹液すする私は虫の女
投票数:75票
これは戸川フリークとしては、復刊を希望しないわけにはいかないでしょう~(笑) カラオケでひたすら10曲以上、戸川を歌っていた女ですから♪ それにしても、現時点でこの得票数って、復刊は間近ですね... (2001/02/27) -
ポケットに仏像Vol.1
投票数:75票
立体写真がブームだった小学生のころ、 図書館で偶然この本を手にとって仏像にはまりました。 大人になった今、ぜひこの本を手に入れたいと思います。 よろしくお願いします。 そうそう、筒井康隆さんの... (2006/05/27) -
二次元の世界/多次元・平面国
投票数:75票
中学の時にブルーバックス版のを購入し読みました。あの時新しい世界が目の前に広がるのを感じ、数学への興味が一段と増しました。結婚・引越しを繰り返すうちに、大事にしていた本書が現在は紛失?していま... (2003/09/13) -
復刊商品あり
日本のシダ植物図鑑
投票数:75票
自分が購入したときは全巻そろいで30万円を切っていましたが、今は40万円を超えるようです。 シダ植物の分類を志す者の裾野を広げるためにも、是非販売当時程度、あるいはそれよりも安く?出版して欲し... (2004/01/06) -
HOT STUFF
投票数:75票
1・2巻両方読みたい… 中学の時に2巻は発売日に行ったら、有害図書に指定されたとかで、発売中止で買えなかった…かなりショックでした。お嬢様とどうなったんだろう…レースは? ずっと1巻持ち続... (2014/02/06) -
まったく若奥様って奴ぁ!
投票数:75票
けら えいこさんのファンになって2年。 新聞の掲載や、今発行しているもの全て見て、揃えてきましたが、 この本は絶版になってよんだことがありません。 読めないと思うと、どうしても読みたくて仕様が... (2003/03/29) -
黒旗山のなぞ
投票数:75票
日々、少年少女学研文庫で古書関係を探索していますが、巡り合えません。もう復刊をお願いするしかありません。10年ほど前に図書館で借りて読みましたが、再度頼むと破棄したとの非常な返事で、借りて読む... (2019/02/01) -
ビバ!バレーボール
投票数:75票
小学生の頃、ものすごく影響を受けました。主人公に弟が生まれるシーンではその名前を将来自分の子の名前にしたいと考えていたほどでした。残念ながら女の子しか産めませんでしたが。娘にぜひぜひ読ませてあ... (2003/06/29) -
鍛え・育てる -教師よ! 「哲学」を持て
投票数:74票
教員がおすすめする本として、よく見かけたため、読みたいと思いました。 (2021/12/30) -
復刊商品あり
宇宙よりも遠い場所 ファンブック
投票数:74票
前回復刊していただいたのですが買いそびれてしまって…。今も何度も再放送されているアニメ「宇宙よりも遠い場所」。アニメのファンは多く、お話の展開が魅力的でこのアニメを見て実際に南極へ向かった人も... (2022/03/07) -
復刊商品あり
アステカ・マヤの神話
投票数:74票
メキシコ展の展示や音声ガイドでも紹介されていたウィッチロポチトリの誕生などアステカ・マヤの神話や原典となる書物の解説などが詳細に記載されており、読みやすくとても参考になっていますが中古でも高額... (2023/07/10) -
菊地英昭 表裏一体 LET THE MUSIC DO THE TALKING II
投票数:74票
THE YELLOW MONKEY関連の本を集めているのですが、こちら絶版となっており、中古品でも高額なものしかなく、手に入りません。 THE YELLOW MONKEYも30周年を迎え、新... (2020/11/15) -
クトゥルフ・ワールドツアー クトゥルフ・ホラーショウ
投票数:74票
探索者へのペナルティではなくユニークな無茶振りとして作られた狂気表に、クトゥルフ神話の観点からみたB級ホラー映画の解説、スプラッタからSFホラーまで薄いながらも充実した内容で、ぜひ復刊して頂き... (2016/01/17) -
さよなら絶望先生
投票数:74票
さよなら絶望先生は、私が初めて読んだ漫画で、大好きな作品です。 もう本屋さんで見つからないのはとても悲しいです。 昔は兄に借りて読んでいましたが、売ってしまったらしくもう手元にはありま... (2017/01/06) -
復刊商品あり
霊的治療の解明
投票数:74票
心霊治療の分野では バイブルのような本なので 沢山の人たちがこの本の復刊を願っているのではないでしょうか わたしは幸運にも手元にあるのですが 周りの人たちにも是非手にしてもらいたい一... (2010/01/29) -
復刊商品あり
チャイクロ
投票数:74票
復刊うれしいです。物心つくころ実家にありました。小学生くらいの時に母にどこにしまってあるのか尋ねたら、よそにあげたといわれてショックを受けました。うちの子供たちは結構大きくなってしまいましたが... (2013/03/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!