復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 51ページ

ショッピング9,904件

復刊リクエスト64,309件

  • 栄光なき天才たち 全17巻

    栄光なき天才たち 全17巻

    【著者】伊藤智義 作 / 森田信吾 画

    投票数:86

    大学生の時、毎週楽しみに読んでました。当時はコミックも持ってたけど、なくなってしまいました。とても好きでした。 アーベルの「僕の才能は天賦のものさ、謙遜する気にもなれない」って台詞が好きでし... (2011/07/02)
  • たろとなーちゃん
    復刊商品あり

    たろとなーちゃん

    【著者】きたむらえり

    投票数:86

    自分が子供のころに読んだ絵本です。 図書館で見つけて子供に読んであげたのですが、自分がもっていたものはすでに廃棄してしまい、もう一度購入しようにも手に入らないため、もう一度3冊セットで復刊し... (2012/01/03)
  • 幻想世界英雄烈伝 忍ザード

    幻想世界英雄烈伝 忍ザード

    【著者】てんま乱丸 & 岡田 芽武

    投票数:86

    1巻を読んでとても好きだったので2巻をずっと待っていたのですが、雑誌ごと終わってしまったと知って大変残念に思っていました。 復刊リクエストがあると知り、是非2巻も読みたいと思い、リクエストし... (2012/06/20)
  • ゼロヨンQ太

    ゼロヨンQ太

    【著者】池田淳一

    投票数:86

    昔、このマンガの影響でチョロQをどれだけ買ったことか。当時、小学生には高いレーシングコースセットを何度もねだってようやく買ってもらえた時はとても嬉しかった。あの感動をもう一度。できれば単行本化... (2004/10/15)
  • 夢みた春

    夢みた春

    【著者】夢路行

    投票数:86

    とにかく読みたい!これに尽きると思います。読むためには買う、でも売ってない・・。古本屋もあたりました。その結果、夢路行さんの本何冊かは手に入れることが出来たのですが、この本と「緑野」だけがない... (2001/10/16)
  • 世にもふしぎな事件
    復刊商品あり

    世にもふしぎな事件

    【著者】斎藤守弘 中岡俊哉 文 / 石原豪人 絵

    投票数:85

    かつて昭和の時代の少年少女の心臓を鷲掴みにした「実録系怪奇ノベル」の集大成というだけでも大きな値打ちがあると思います。 昭和のおっさんにはノスタルジーとして、平成以降の方々には一種のアシ... (2024/10/01)
  • いのまたむつみ画業40周年記念画集 Sanctuary
    復刊商品あり

    いのまたむつみ画業40周年記念画集 Sanctuary

    【著者】いのまたむつみ

    投票数:85

    一度引越しやらで手放してしまい…訃報を見てもう一度先生のイラストを見たいものの絶版、大変後悔しております。調べていて限定版で裏表紙に女の子がいるものを知りました。もし復刊があれば価格が変わって... (2024/03/19)
  • 熱帯樹

    熱帯樹

    【著者】三島由紀夫

    投票数:85

    林遣都さんの舞台化にあたって読んでみたいと思ってます。ぜひ復刊を! (2018/09/22)
  • ピアノソロ ゼルダの伝説シリーズ/スーパーベスト

    ピアノソロ ゼルダの伝説シリーズ/スーパーベスト

    投票数:85

    お稽古的なピアノからは遠ざかって久しいですが、ゲームが好きなのでゲーム音楽の楽譜などを手に入れると弾いて楽しんでおります。ゼルダも大好きなタイトルなので、もし楽譜があればうれしく思いますので復... (2019/07/06)
  • 夢語りシリーズ全12冊

    夢語りシリーズ全12冊

    【著者】湯口聖子

    投票数:85

    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が放送される今年こそ、ぜひ、復刊すべきではないかなと。コアな歴史ファンの女の子もきっと昔より増えてると思うので、湯口先生のかわいらしい絵柄にもかかわらず、厳しい歴史... (2022/01/09)
  • Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught

    Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught

    【著者】株式会社カプコン

    投票数:85

    DmC も発売され、コンプリートワークスの発売も決まったデビルメイクライですが、関連書籍の中でも入手困難かつプレミアがついている物と言ったらこれじゃないでしょうか。 新品なんてまず有り得ませ... (2013/02/19)
  • やさしいタティングレース

    やさしいタティングレース

    【著者】雄鶏社

    投票数:85

    図書館みつけてとてもステキなデザインに是非欲しくなりました。しかし出版社が倒産されていること、検索して見つけた中古のお値段が倍以上することにとても悲しくなってしまいました。こんなステキな本を作... (2013/08/21)
  • メダロッターりんたろう!全3巻

    メダロッターりんたろう!全3巻

    【著者】藤岡建機

    投票数:85

    電子書籍で復刊したようですが、内容も規制されている部分があり なるべく物理本かつ規制なしでの復刊が欲しいので どうか復刊ドッドコム様 メダロッターりんたろう!のなるべく当時のオリジナル残... (2024/02/27)



  • カサハラテツロー 単行本未収録作品

    【著者】カサハラテツロー

    投票数:85

    クロノスの迷宮、みらくるミルダ、教室のワラシなど 単行本化されてもおかしくないような、、、もとい単行本化されるべき物がそうなっていないのは非常にもったいないです! 幼き頃に学研で見た作... (2009/02/28)
  • はるき悦巳 コミックス未収録作品
    復刊商品あり

    はるき悦巳 コミックス未収録作品

    【著者】はるき悦巳

    投票数:85

    小学生の頃からの大ファンです。 代表作はほとんど読みました。 でも、古い物は当時子どもだったので、読めませんでした。 情報も判らないし、大人向けの雑誌だったので・・・ 大人になっても未だに大フ... (2006/03/25)
  • オータム

    オータム

    【著者】ジョージ・ウインストン

    投票数:85

    「ディセンバー」にも書きましたが ジョージ・ウインストンは特に人気が高いようで、周知のように、かなり以前から(当然違法でしょうが)複製ものやPDF版がやたらとオークションに出品されています。... (2006/07/08)
  • 戦国三好一族

    戦国三好一族

    【著者】今谷明

    投票数:85

    室町幕府機構の崩壊過程、戦国時代の幕開けの頃の京の様子が、素人にも解かりやすい文体で、説明されています。信長入京前の京の様子はどうだったのか、知りたい人は大勢いると思います。信長より一足先に京... (2003/06/13)
  • 生きた蒸気機関車を作ろう

    生きた蒸気機関車を作ろう

    【著者】平岡幸三

    投票数:85

    日本語で書かれた、ライブスチーム製作に必須な技術を述べた著作です。絶版になり長い年月がたち、現在は入手がほとんど出来ません。ぜひ、復刊を希望いたします。 (2012/01/28)



  • ハマグリどっせ~!! 全2巻

    【著者】永井豪

    投票数:85

    復刊というよりも単行本(POWER COMICS)では未収録が多すぎて,全話掲載の発行を希望します。単行本は所有しておりますが,現在の異常なプレミア価格には賛成できません。再発により純粋に作品... (2003/01/02)
  • 小さな魔女ドリー 全6巻

    小さな魔女ドリー 全6巻

    【著者】パトリシア・クームス

    投票数:85

    小学生の時、図書館で読んでいました。 一筋縄では行かないドリーの冒険、絵本には珍しい暗さ、ランプでも帽子でも一つひとつが間違いなく日本にない感じ。 そういうところから、外国の香りやドキドキ... (2013/02/04)
  • 魔窟ちゃん訪問

    魔窟ちゃん訪問

    【著者】伊藤ガビン

    投票数:85

    コミケ代表の米澤さんのお部屋が紹介されている貴重な書籍です。 「アイコン」を読まれていた方には懐かしい、印象的な連載だったのではないでしょうか。 伊藤ガビンの心からにじみ出たような各部屋の... (2010/03/18)
  • ウルトラマン
    復刊商品あり

    ウルトラマン

    【著者】楳図かずお

    投票数:85

    父が昔読んだ中で印象に残った本らしいです。誕生日とかに何か欲しいものないの?と聞いたらこれが欲しい!って言ってきて驚きました。普段あれがこれが欲しいとか言わない人なので。 絵がめちゃくちゃ怖... (2023/06/04)



  • HISTORY OF ZOIDS

    投票数:85

    ゾイドは、単なる子供の玩具にあらず。種々の生物のもつ独自のデザインをメカニカルにリデザインし、そこに動力を与えることによりオリジナルの生物の動きを忠実にトレースし得た稀有な存在です。そしてその... (2001/07/09)
  • 夕闇の川のざくろ

    夕闇の川のざくろ

    【著者】江國香織

    投票数:85

    江國さんの文章はとても美しくて、私は本当に大好きです。この本を復刊してほしい理由は江國さんの本は全てよんでみたいという気持ちからです。江國さんの文章は、私にとって、宝物なので埋もれているのは本... (2001/03/11)
  • ちいさなよるのおんがくかい
    復刊商品あり

    ちいさなよるのおんがくかい

    【著者】リブシェ.パレチコバ作ヨゼフ.パレチェック絵竹下文子訳

    投票数:85

    幼い頃、母がプレゼントしてくれた沢山の絵本の中に、この本がありました。子供の自分にとって、あまりに複雑な色彩の 美しすぎる表紙は「よる」という単語のイメージも加わり とても秘密めいた未知の印象... (2009/03/15)
  • 結婚の条件 全4巻

    結婚の条件 全4巻

    【著者】忠津陽子

    投票数:85

    子供の頃雑誌で読んでました。絵が綺麗でストーリーも面白かったです。ラストを読んでないので、もう一度読みたいです。文庫になるのを待ってましたが、全然出てくれないので残念です。ぜひぜひ復刊して欲し... (2005/09/16)
  • ザ・ライト・スタッフ

    ザ・ライト・スタッフ

    【著者】トム・ウルフ 著 / 中野圭二 加藤弘和 訳

    投票数:85

    【エドガー・ミッチェル(アポロ14号乗組員)の言葉】 個別的生命は全体の部分である。個別的生命が部分をなしている全体がある。すべては一体である。 一体である全体は、完璧であり、秩序づけられ... (2007/10/27)
  • ポケットの中の仲間達-「精霊流し」から「長江」まで

    ポケットの中の仲間達-「精霊流し」から「長江」まで

    【著者】さだまさし

    投票数:85

    さださんと共に青春時代を歩んできました。 出版当時,本の存在は知っていましたが, 貧しい学生の身分では,レコード,コンサートが精一杯。 いつかは読む機会があるだろうと思いながら 今日まで来てし... (2001/08/11)
  • フーテン
    復刊商品あり

    フーテン

    【著者】永島慎二

    投票数:85

    昔話になりますが、ヒゲのダンさんの交友関係等がなんとなくわかる漫画でした。当時の道路事情や新宿の様子など懐かしく思い出します。 未だに忘れないのは、作者のあとがきです。漫画家になりたくて家を... (2007/04/09)
  • 風花の里
    復刊商品あり

    風花の里

    【著者】佐々木丸美

    投票数:85

    これまでのシリーズのさらに裏側を知ることの出来る作品。 全体から見渡して分かる事実がたくさんあり驚きました。 それだけではなく気付かないそれぞれの想い、 猫とのふれあい、新たな主人公像など孤児... (2004/12/27)



  • 美ST

    投票数:84

    三浦春馬さんのファンになりましたが、春馬さんに関する写真集や記事の載った雑誌等は手元に無く、もっと春馬さんについて知りたいし、高額転売している方からの購入はしたくないので、復刊して欲しいです。... (2020/12/17)
  • 霊能一代
    復刊商品あり

    霊能一代

    【著者】砂澤たまゑ

    投票数:84

    砂澤たまゑさんに関する本を読み、そのあと伏見稲荷にお参りするご縁がありました。 砂澤さんのお塚にもお参りさせていただき、私自身ほんとうに霊験あらたかな想いを実感しました。砂澤さんのことをもっ... (2021/06/04)
  • 「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    【著者】ヴァジム・ゼランド

    投票数:84

    今大変な人気になっており、日本で発売された第4週全て、1冊10,000円という異常な価格で取引されています。 徳間書店さんは、こんな人気作をなぜ復刊しないのか、本当に謎です。間違いなく儲... (2022/07/20)
  • 夏と冬の奏鳴曲

    夏と冬の奏鳴曲

    【著者】麻耶雄嵩

    投票数:84

    実に特異なミステリです。ミステリとしては、ほとんど反則のような小説ですが、奇跡的なバランスで破たんしていません。唯一無二の作品だと思います。単純に面白いのはもちろんのこと、日本のミステリの、あ... (2013/01/14)
  • カードキャプターさくら新装版全12巻

    カードキャプターさくら新装版全12巻

    【著者】CLAMP

    投票数:84

    小学生の頃家に帰るとすぐにテレビの前でさくらのアニメを観てました。子供だったから内容はあまり解りませんでしたが、大人になってから見直して子供の頃と違う目線で観るとまた違った印象を受け前よりも好... (2014/07/07)
  • ヨコハマ買い出し紀行 全14巻
    復刊商品あり

    ヨコハマ買い出し紀行 全14巻

    【著者】芦奈野ひとし

    投票数:84

    これ以上心が安らぐ作品は他にありません。そして、これ以上紙であることを望む作品もありません。 デジタルデバイスを全て放棄して、コーヒーとこの漫画だけを手にして、休日を過ごしたい。 そういう... (2025/05/27)



  • ダイナマイトナース&ダイナマイトナース2

    【著者】思い当たる(イラスト)

    投票数:84

    またやりたい! でも、手に入らないので。 (2010/09/02)
  • 連続群論入門
    復刊商品あり

    連続群論入門

    【著者】山内恭彦、杉浦光夫

    投票数:84

    リー群や位相群の勉強をするとき、初等的な具体例の知識に乏しく、挫折する事があった。そんなとき、この本を参考に読み進めると、抽象論がより記憶に残りやすくなった。また、この本を読んで、球関数など特... (2018/01/20)



  • バトルブルー

    【著者】星野 之宣

    投票数:84

    前作の「ブルーシティー」が大好きでしたが、これから・・・というところで終了してしまい続きを読みたいと何年も思っていたところ、「バトルブルー」で復活!と喜んだのもつかの間、また途中終了のような状... (2007/12/08)



  • 藤崎竜原画集

    【著者】藤崎竜

    投票数:84

    私が藤崎先生の事を知ったのは高校生の頃でした。代表作の「封神演義」は既に完結していましたが、時代を感じさせない作風に個性豊かなキャラクター、濃密なストーリー、どれをとっても先生独自の世界があり... (2012/12/23)



  • 薬師斉子全作品集

    【著者】薬師斉子

    投票数:84

    未だ単行本化していないと知り、リクエスト投票します。叶うならもう一度読みたい! 私の記憶にあるのは多分「極東探偵根来シリーズ」(戦中戦後とおぼしき日本が舞台のミステリー)だったと思います。重... (2018/01/28)
  • 西遊妖猿伝カセットブック全2巻

    西遊妖猿伝カセットブック全2巻

    【著者】原作諸星大二郎

    投票数:84

    諸星先生は昔から好きだったんですが、「西遊妖猿伝」は最近になって初めて読みました。すごく面白いです。超エンターテイメントしてます!なのでカセットブックなるものが出ていたと知ったときは小躍りしま... (2004/04/19)



  • なまえのないかいぶつ

    【著者】作 エミル・シェーベ 訳 うらさわなおき

    投票数:84

    浦沢直樹さんのモンスターを読んで、とてもこの絵本のことが気になり、調べてみると実在していることを知りました。ストーリーだけ読んだのですが、切ないけれどとても好きなお話でした。奥が深いですね。ぜ... (2006/07/06)
  • 線型代数入門
    復刊商品あり

    線型代数入門

    【著者】松坂和夫

    投票数:84

    2007年に一度復刊されたようだが再び入手できなくなってしまった.親切で丁寧な説明で定評のある松坂先生の著書であり,amazon.co.jpにおけるレビューでも高く評価されている.また,古書マ... (2009/01/28)
  • 文化の解釈学 1・2

    文化の解釈学 1・2

    【著者】クリフォード・ギアツ 著 / 吉田禎吾 訳

    投票数:84

    絶版と知って古書店等もあたりましたがなかなか出会えません。 クリフォード・ギアーツの邦訳文献では代表的な存在の本書、文化人類学のみならず政治学・社会学に関わる論考も多く、私にとってとても勉強... (2003/10/09)
  • アシモフ選集

    アシモフ選集

    【著者】アイザック アシモフ

    投票数:84

    emh

    emh

    最近はいろいろな科学の知識を図説する本がたくさん出版されています、字ばかりの本より図や写真があったほうがたしかにわかりやすいでしょう。しかし図や写真がたくさんあるだけでわかりやすいでしょうか?... (2006/09/11)
  • 鬼追うもの

    鬼追うもの

    【著者】佐藤史生

    投票数:84

    佐藤史生はどれよんでも面白いけどこれも大好き‼ (2015/05/27)
  • コバルト文庫の星子シリーズ(殺人切符はハート色から最新作まで)

    コバルト文庫の星子シリーズ(殺人切符はハート色から最新作まで)

    【著者】山浦弘靖

    投票数:84

    中学生の頃にハマって何度も何度も読み返した作品です。電子書籍でも読むことは出来ますけど、文庫本ってあのサイズ感と紙で読むからこその楽しさもあると思います。大人になった今、この本を読みながら旅行... (2024/05/19)
  • ボイルス・タウンの狼男 全3巻

    ボイルス・タウンの狼男 全3巻

    【著者】竹沢タカ子

    投票数:84

    SF漫画界に足跡を刻んだ漫画家。 ソリッドな世界観は貴重で他では得られない独自なものです。 本作はその代表作であり復刻熱望。 音楽を通じて交流を持った時期があり、お会いしたこともあります... (2019/03/18)
  • 彩京イラストレーションズ Pick Up in TSUKASA JUN

    彩京イラストレーションズ Pick Up in TSUKASA JUN

    【著者】司淳

    投票数:84

    最近とても綺麗なイラストを見たので気になって調べていくうちに司淳という方が書いているのが分かって早速買おうと思うと絶版になっていてがっかりしました。是非とも復刊していただいて司淳さんのイラスト... (2004/06/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!