復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 164ページ

ショッピング10,232件

復刊リクエスト64,450件

  • 退け、暗き影「固定ド」よ

    退け、暗き影「固定ド」よ

    【著者】東川清一

    投票数:23

    mmm

    mmm

    トニック・ソルファ法についてのかなり詳しい解説があるとのことで、ぜひ読んでみたい一冊です。中古でもプレミアがついてかなり高価になっています。クラッシックのみならず、ジャズを学んでいる方にもトニ... (2010/01/31)
  • 軍艦の模型

    軍艦の模型

    【著者】泉 江三

    投票数:23

    現在みたいに、技法やマテリアルが充実していない時代のハウツー本とは言え、現在においても応用できる技法や、忘れられてしまった技法についての解説は非常に役立つ。内容も、現在の類書と比べても、とても... (2005/10/10)
  • ヘーゲル論理学入門

    ヘーゲル論理学入門

    【著者】鰺坂真 有尾善繁 鈴木茂/編

    投票数:23

    ヘーゲル論理学の入門レベルの知識をこれ程易しくコンパクトにまとめてくれている本はありません。現在アマゾンでも3,500円近くします。但し、井尻正二『弁証法をどう学ぶか』によりますと、この本を読... (2011/09/24)
  • CプログラミングFAQ

    CプログラミングFAQ

    【著者】スティーブ・サミット、北野欽一

    投票数:23

    個人的にはインターネットから最新版を取り寄せるなりして、オンラインで参照する方がお勧め、ですし、復刊よりは最新を出していただく方が良いと思う(トピック「こんなものを探している」は既に古いのでは... (2001/12/29)
  • CDシアタードラゴンクエストIII

    CDシアタードラゴンクエストIII

    【著者】?

    投票数:23

    私は、ファミコン版の「ドラゴンクエストⅢ」をプレイしてから この作品のファンになりました。 自分が持っている「CDシアタードラゴンクエストⅤ(VOL.1&2)とⅥ」を聞いて、CDシアタードラゴ... (2002/02/08)
  • CDシアタードラゴンクエストI

    CDシアタードラゴンクエストI

    【著者】?

    投票数:23

    ドラクエ1はファミコンもスーファミもゲームボーイも遊びきりました。小説も最後まで読んで、ここまで極めれば!ってときにCDの存在に気付きました。ドラゴンクエストは面白いです。もっともっといろんな... (2002/01/20)
  • エッグスタンド

    エッグスタンド

    【著者】月村奎

    投票数:23

    実は探しに探して、古本で入手しました。この作家の 初期の代表作のひとつ、創作の原型ともいえる作品と思います。 探してる間は、けっこう必死の思いでした。 そして今も、探している方が多いようです。... (2001/11/09)
  • 氷結の魂 上下巻

    氷結の魂 上下巻

    【著者】菅浩江

    投票数:23

    国を滅ぼされた姫君と姫を救う王子のお話。 簡潔に書くとそれだけなのに、あらすじだけで「またか」とうんざりする使い古されたネタが、新鮮で読んだこともない面白い物語になってます。 何度となく読... (2001/09/30)



  • 資本論辞典

    【著者】資本論辞典編集委員会編 (久留間鮫造 宇野弘蔵 他)

    投票数:23

    『資本論』の学習会を行っていますが、若い参加者の参考になる手頃な辞典としてぜひ復刊を期待します。 解説者がきちんと明記されているのも重要です。種々の解釈、理解がある項目が誰によって書かれている... (2003/10/29)
  • 太陽にほえろ! 完結記念号 14年7カ月の軌跡

    太陽にほえろ! 完結記念号 14年7カ月の軌跡

    【著者】日本テレビ

    投票数:23

    すでに初版物を所有しているものの、引越や何度も使い込んでいるので表紙はボロボロ。やっぱり保存状態の良いものを一冊はもっていたいですからね。 復刊されれれば当然購入します。 価格はリーズナブルに... (2001/11/29)
  • 春・夏・秋・冬 全2巻

    春・夏・秋・冬 全2巻

    【著者】神坂智子

    投票数:23

    花とゆめに掲載中からのファンでした。もちろん単行本でも全巻持っていたのですが、家が狭がったこともあり20歳を過ぎた頃にマンガを読むのをやめようと思い、全て処分してしまいました。結局中年になって... (2006/08/27)
  • 少年隊ミュージカル曲集

    少年隊ミュージカル曲集

    【著者】なし

    投票数:23

    少年隊のファンです。毎年恒例となっている少年隊ミュージカルPLAYZONEでは、シングルとはひと味違う、数々の素敵な歌が披露されます。あの名曲を、自分で演奏できたら、、。発売当時は受験生だった... (2001/08/22)
  • ドブゲロサマ 全1巻
    復刊商品あり

    ドブゲロサマ 全1巻

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:23

    あったなあ!スクエニだったのがすごく意外でした。 (2009/03/05)



  • 風の中の聖子

    【著者】忠津陽子

    投票数:23

    読んだ事が無いけど、小さい頃からのファンです。 (2009/06/28)



  • 奇妙な食卓ーTBSラジオ「夜のミステリー」

    【著者】TBSラジオ編

    投票数:23

    小学生の時分に読んだ事があるのですが、その後探しても中々見つからなかった本です。 ラジオドラマ本編【夜のミステリー】と同じ豪華な執筆陣で、表紙のミステリアスな絵も記憶に残っています。もう一度... (2012/04/23)



  • 酔蝶花

    【著者】林静一

    投票数:23

    60~70年代を体験できなかった自分にとって林静一さんや宇野亜喜良さんはすごく憧れの存在です。特に林さんの作品はマンガにしてもイラストにしても心に静かに迫ってくるものがあります。 林さんの作品... (2006/10/07)



  • 昭和柔侠伝

    【著者】バロン吉元

    投票数:23

    死ぬほど読みたい (2005/08/04)
  • シャクンタラー姫
    復刊商品あり

    シャクンタラー姫

    【著者】カーリダーサ 辻直四郎訳

    投票数:23

    日本人はインド文学を読まなさすぎる。 インド文学の中の優れたものは、他のどの国の文学よりも、けたはずれの素晴らしさを持っている。 この作品はインド文学の代表作の一つだ。 インド映画が評判になる... (2002/03/26)
  • さんぽみちのおきゃくさま

    さんぽみちのおきゃくさま

    【著者】長田鞆絵  鈴木まもる

    投票数:23

    偶然図書館で見つけて絵本を開いた瞬間、やさしい色使いの自然豊かな風景と素朴ながらもとても可愛らしいキャラクターに心を奪われました。 その後調べたところ絶版だとわかり、いてもたってもいられ... (2023/01/18)
  • パチプロ日記

    パチプロ日記

    【著者】田山幸憲

    投票数:23

    この人ほど、隔週の月曜日の、一日の生活に興味を持たれたパチプロはいないと思う。各号における、その時代時代のパチンコの置かれた立場、背景なども、日記を通して知り得ることができ、今更言うまでもない... (2003/12/17)
  • ルパン三世 星を盗む男

    ルパン三世 星を盗む男

    【著者】山口宏 大出光貴 著 / スタジオ・ハード 編

    投票数:23

    最近夏休みでルパン三世のアニメを見始めました そこでルパンの渋いカッコ良さ(笑)に気付き、 彼は今までどんな完全犯罪を作り上げてきたのか 興味を持ち始めました! どうぞ復刊お願い致しますm(_... (2002/07/28)



  • くらやみえんのたんけん

    【著者】石川ミツ子

    投票数:23

    縁あって読むことが出来ましたが、子どもがとても気に入っています。もっといろんな子どもたちに読んでもらいたいなと思いました。 (2010/01/22)
  • ごくらくの食卓

    ごくらくの食卓

    【著者】小林ケンタロウ

    投票数:23

    図書館でかりました。 毎日、慣れない主婦生活に少し嫌気がさしてました。 ケンタロウさんの、とにかく楽しくテンションあげて、おしゃれに 料理をするという姿勢に感銘を受け、音楽を聴きながら、... (2008/05/24)
  • 「海からの手紙」岩合光昭写真集

    「海からの手紙」岩合光昭写真集

    【著者】岩合光昭

    投票数:23

    岩合さんの撮った猫は存在感や個性がにじみ出て、絵になっているだけの写真とは違う。そして自分の中にもある猫たちの記憶が呼び覚まされるような感じ。例えば安易な気持ちでペットショップで見た猫を衝動買... (2004/04/12)
  • ライフゲイムの宇宙
    復刊商品あり

    ライフゲイムの宇宙

    【著者】ウィリアム・パウンドスト-ン、有沢誠

    投票数:23

    Java World でプログラミング・コンテストをしたときに、第一回の題材がライフゲームでした。 ライフゲームはプログラミングの題材としても面白いし、見てても飽きないです。復刊されたら絶対買... (2001/11/13)
  • キツネの名探偵

    キツネの名探偵

    【著者】インゲマル・フィエー

    投票数:23

    私も小学生の頃この本が大好きで、図書室で何回も借りて読んでいました。あの世界観と挿絵がなんとも良くて探偵になりたいなんて本気で思ってました。 大人になってから古本屋で偶然にみかけた事がありま... (2012/02/17)
  • まぼろしパンティ 全3巻

    まぼろしパンティ 全3巻

    【著者】原作・高円寺博 画・永井豪

    投票数:23

    永井先生の特異な女性描写がもっともノリにノッテタ頃の作品。 (2022/05/28)



  • 漫画選集・大和和紀シリーズ 全6巻

    【著者】大和和紀

    投票数:23

    若木書房発行の大和和紀さんの作品は、ほとんど市場では見ません。この中の1巻だけでもいいですので復刊を希望します(できたらシリーズそのものをしていただきたいですが・・・)。個人的には『Uターン禁... (2002/03/15)



  • 上杉謙信伝

    【著者】布施秀治

    投票数:23

    謙信が好きです。謙信のことを研究されている書物は出来るだけ、集めたいと思っています。熱烈復刊希望! (2006/12/20)
  • パンタレオン大尉と女たち

    パンタレオン大尉と女たち

    【著者】マリオ・バルガス=リョサ

    投票数:23

    ぜひ読みたい。 (2008/10/31)
  • フーテンすってんてん80日間日本一周

    フーテンすってんてん80日間日本一周

    【著者】飛鳥童

    投票数:23

    情報が溢れ、物質文明に浸りきっている現代にこそ、このような素朴な旅日記が必要だと思います。旅の楽しさのみでなく、人の触れ合いがさりげなく書かれており、現代人が忘れかけているコミュニケーションを... (2006/11/06)
  • かぼちゃ畑三ちょうめシリーズ

    かぼちゃ畑三ちょうめシリーズ

    【著者】黒井健・画 舟崎靖子・著

    投票数:23

    こどもの頃に読んでました。 ほのぼのとした お話と 黒井健さんの優しいイラストが記憶に残っています。 子どもに読んであげたくて探しましたが、販売していないと知って残念です。 復刊を強く期... (2014/10/08)



  • ひかりの国のタッシンダ

    【著者】エリザベス・エンライト

    投票数:23

    小学生の時にこの本に出逢い、何度も繰り返し読みました。情景描写の美しさや昔話に似て非なるストーリーなどすべて気に入っています。 学童保育所の本だったので卒業後は所在が分からなくなってしまい、題... (2001/07/22)
  • 海の魔法であいましょう

    海の魔法であいましょう

    【著者】倉本由布・赤羽みちえ

    投票数:23

    中学生のころ、私は『夢鏡』を読んでから歴史に興味を持ちました。 それ以来、倉本さんの本を買い集めて読みましたが 絵本を書いていらっしゃったとは知りませんでした。 私も読みたいのですが絶版と... (2002/06/10)



  • チッチ愛の絵本いつかどこかで

    【著者】みつはしちかこ

    投票数:23

    買いたいって思っていたのに出会うことのできないまま 時期を逃してしまいました。 お小遣いのほうも十分になって今は買うことが即可能なので 本当に復刊希望です。 両親が恋人時代から二人で読んでき... (2002/08/27)
  • 噺歌集4

    噺歌集4

    【著者】さだまさし

    投票数:23

    以前持っていたが友人に貸して、そのまま行方不明に。 好きな本だけに、やはり手元に置きたい。 (2004/04/20)



  • さだまさし版 落談 三国志英雄伝

    【著者】さだまさし

    投票数:23

    読みたいです。 (2002/04/09)
  • 噺歌集

    噺歌集

    【著者】さだまさし

    投票数:23

    さだまさしのコンサートに行けなかった分のトークが手軽にいつでも読めるので (2003/11/16)
  • ダーティペア・イラストレーションズ

    ダーティペア・イラストレーションズ

    【著者】ムービック?

    投票数:23

    存在を知らなかったが、原作が好きなため、復刊されるなら是非購入したい。 (2022/02/27)
  • セーラー服物語 1~3巻

    セーラー服物語 1~3巻

    【著者】白倉由美

    投票数:23

    特に1巻が有名であるが、未刊行のままとなっている 第4巻も含めて再版して欲しい。 最近角川書店から同じタイトルの書籍が刊行されたが、収録されている 分量が少なく、同じ書籍となっていない。是非... (2000/09/15)
  • SNA:IBMのネットワークアーキテクチャ

    SNA:IBMのネットワークアーキテクチャ

    【著者】ジェームズ・マーティン、カスリーン・カヴァナ・チャプマン、上園忠弘

    投票数:23

    gon

    gon

    インターネットによるメインフレーム(大型汎用機)関連の情報が極端に少なく、書籍を頼ろうと思ったが、一般書店には存在しないケースも多く、お目にかかれない。 会社の仲間に見せてもらったこの書籍ほど... (2003/02/12)
  • ダブル・バインドを超えて

    ダブル・バインドを超えて

    【著者】浅田彰

    投票数:23

    信じた人々の群れは心も思いも一つにし、一人として持ち物を自分のものだと言う者はなく、すべてを共有していた。 使徒たちは、大いなる力をもって主イエスの復活を証しし、皆、人々から非常に好意を... (2014/04/29)



  • 唯物史観と国家理論

    【著者】滝村隆一

    投票数:23

    学生時代、滝村隆一氏の書物を読もうとしたが、難しい漢字と用語ばかりで読めそうもないと断念したことがあった。 その後、もう一度挑戦しようと思い、書店で探したが、もうどこにも売っていなかった。 南... (2003/10/24)
  • 時空の竜騎兵リバーサー

    時空の竜騎兵リバーサー

    【著者】環望 やまぐちひろし

    投票数:23

    楽しみにしていたのですが連載されていたポプコムが94年3月号にて休刊となってしまい、それに伴って漫画も尻切れトンボとなってしまいました。 ぜひ復刊させて書き下ろしを足した完全版を出版して欲しい... (2006/04/05)
  • 子供部屋のアリス

    子供部屋のアリス

    【著者】ルイス・キャロル

    投票数:23

    現在、テニエルのイラストでのNursery 'Alice'は一冊も出ていません(すべて絶版。これは原書でも同じ)。高橋先生の名訳で是非復刊して貰いたいものです。 ただし、復刊する際には旧版で... (2002/03/06)
  • 花天

    花天

    【著者】天野喜孝

    投票数:23

    「魔天」「飛天」は持っているのですが…。 私はこれを一度も目にしたことがないのですが、 知っている友人たちはこぞって 「いいものだ。」「買い逃したことを悔やんでる」 というのです。 復刊してく... (2003/03/24)
  • 月の道

    月の道

    【著者】雑賀雄二

    投票数:23

    一度、書店で読みましたが、幻想的で美しい写真集でした。軍艦島は、「明治日本の産業革命遺産」の一つとして世界文化遺産に登録されました。テレビ番組でも取り上げられることが増え、軍艦島ファンとしては... (2015/08/19)
  • アカテン教師梨本小鉄
    復刊商品あり

    アカテン教師梨本小鉄

    【著者】春日井恵一

    投票数:23

    天に唾を吐けば自分に返ってくる!そんなシーンもありましたね。私もこのマンガで儂という字を「わし」と読むと知りました。ふつうこんな字少年誌で使いませんよね。絵は古臭い感じですが、たしかに面白かっ... (2000/06/06)



  • 私の兄はヌードロン

    【著者】大和和紀

    投票数:23

    わお、なつかし~。思わず絵を思い出してしまった。TVの画面から出てくるとか~。浮気してた男とか~思い出しました。 あの頃、「真由子の日記」とかシリアスなマンガもあった中で、コミカルなこのマンガ... (2003/07/16)
  • 風の導士候補生の試練

    風の導士候補生の試練

    【著者】野梨原花南

    投票数:23

    野梨原花南の本はいい!! この人の文章で世界を見る目が変わったとさえ、私は思う。 道を歩いて花を探す視点を持った。風の匂いを感じる感覚を養った。なにより人間を少し好きになれた。 ... (2008/01/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!