出版社「飛鳥新社」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順)
ショッピング8件
復刊リクエスト62件
-
0レンジ(オレンジ)~森本晃司作品集~
投票数:2票
中古本ばかり出回っているため (2023/02/21) -
復刊商品あり
CANNABIS WORKS 田中達之作品集
投票数:2票
発売3日で在庫切れになり、悔しい思いをしたため。 (2024/03/09) -
flower D.K画集
投票数:1票
アマゾンさんではもう中古か、 新品でも値段が高いもののみとなっております。 最近この本のことを知った時には正規の値段?では販売しておらず、なんで2012年の自分は知らなかったんだろうと... (2019/03/16) -
LE JARDIN DE LA FILLE―少女園
投票数:3票
少女の無垢で透明な幻想日に溢れた1冊。アイドル写真のような俗っぽさが一切なく、他にはない少女の本質を切り取ったようです。 目線をこちらに向けて微笑むような、媚を売るような写真はありませんが、... (2011/07/02) -
REDLINE SUPER ANIME ALBUM
投票数:1票
2009年に発売されたマック本です。 本書にはキャラクターデザインなども掲載されており、ぜひ拝見したいので復刊を希望します。 (2025/01/23) -
「変光星」 - ある自閉症者の少女期の回想 -
投票数:25票
図書館で偶然手にしたのですが、良書だと思います。 私の知る中で、自閉症という病気を理解するのに最も適した本だと思うのですが、絶版と聞いて残念です。 もちろん学術的価値もあると思いますが、文学的... (2003/08/07) -
あったかいきもちいっぱい 川内翔保子ナチュラル・レシピ集
投票数:4票
私も、これに近い「桜沢式食養法」を、長年やっております。 特にマクロビオティックの理論を知らなくとも、このレシピ に沿って、やって、食べてゆけば「おなか」のほうから、 段々と知識や、知恵が「... (2003/11/14) -
あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ
投票数:1票
是非、一人でも多くの日本人に読んで欲しい。 そして一緒に日本を守り、子孫に健全な形で残したい。 (2016/09/17) -
お金で悩まないこころの治療生活
投票数:32票
障害者自立支援法案という福祉予算削減の法案が成立しようとしており、近年30歳台と言う最も生産年齢として重要な世代に広がっている精神障害者への大切な生活の羅針盤的書籍です。Amazon.comで... (2005/08/24) -
この人に話を聞きたい アニメプロフェッショナルの仕事 1998-2001
投票数:1票
小黒さんのインタビューは読みごたえガあって面白いです。 (2014/03/03) -
たけし吼える!
投票数:1票
今、浅草キッドブームでたけしさんの本が色々ある中でまあまあ貴重かなと思ったので。 復刊したらどんな事になるやら。 危険すぎるかもしれないですが。 表4に「HOWLING TAKESHI」... (2021/12/26) -
てんそもり!
投票数:4票
=@ 読んでみたいから。 (2001/06/11) -
ひと月9000円の快適食生活
投票数:1票
面白そう。 (2016/07/11) -
みんなで、えみふる! 人生が楽しくなる80個くらいの言葉
投票数:1票
つば九郎が、どんなことを書いてあるのか、読みたいので。 (2018/12/14) -
ウォーキング・デッド1
投票数:2票
現在10巻まで出ておりますが、未完結のままです。決して安くないこのシリーズをここまで買った読者の気持ちを考えてもらいたいです。どうか完結まで発売してください。 (2022/09/06) -
エミリー・ザ・ストレンジ VOLUME1
投票数:1票
3年ほど前からこの漫画のキャラクターが好きなのですが、絶版してしまったらしく中古でしか販売されていません。 ぜひ読んでみたいので投票しました。 (2015/07/21) -
復刊商品あり
オデッセイ 1966~2003 岡田史子作品集 episode1 ガラス玉
投票数:127票
天才と呼ばれた、幻の作家の、今現在最もまとまった作品集です。 未収録作品、カットなど増補の上、判型も大きくして全集として出版して頂きたいです。 古書のプレミア価格程度で収まるのではないかと... (2013/07/25) -
復刊商品あり
オデッセイ 1966~2003 岡田史子作品集 episode2 ピグマリオン
投票数:2票
自分は持っているが、より多くの人々に読んでもらいたいので復刊希望 (2020/06/17) -
オデッセイ 1966~2003 岡田史子作品集 episode3以降
投票数:24票
「ガラス玉」を読み繊細さと美しさに心を打たれました。こんな作品があるとは知らず本当に衝撃でした。即座に作品集2冊を購入し何度も読み返しました。単行本未発表作品集は最早入手不可能なのもありepi... (2023/05/02) -
サーキットの狼
投票数:18票
小学生の頃、スーパーカーブームがありフェラーリやランボルギーニに憧れを持っていました。当時はサーキットの狼シリーズのプラモデルがあって車は運転できないので、何台も作って遊んでいました。多分、4... (2015/07/07) -
ゼロからトースターを作ってみた
投票数:1票
読みたいと思ったがどこにも売っていなくて、古本も高くなっているため (2013/05/20) -
タラ
投票数:1票
世界的ベストセラー。現在の日本の人に是非読んでほしい。 (2023/04/04) -
チャー坊遺稿集
投票数:8票
日本ロック史上最初で最後、今の世の中じゃけして現れることのない奇跡的なバンド、村八分のヴォーカルチャー坊、最高の詩人であり表現者。ファンとしてこの本を読まずにおれません、アマゾンで購入しようと... (2008/09/05) -
復刊商品あり
ディーゼルカー
投票数:11票
未読です。 いくら探してもでてこないので、復刊希望です。 (2007/02/20) -
デジモンアドベンチャー 絵コンテ
投票数:39票
サマーウォーズ以降、日本を代表するアニメ映画監督のデビュー作とも言える作品の絵コンテが20年近くも復刊されていません。デジモン作品は今年で25周年です。長らく絶版が続いていますが、期に復刊の動... (2024/07/29) -
復刊商品あり
ホワンの物語―成功するための50の秘密
投票数:2票
読みたい!! (2007/08/07) -
ラザリス
投票数:1票
読んだことないのですが、 正しい瞑想法が書いてあるらしいので。 (2010/05/03) -
不思議は何で出来ているか
投票数:1票
1巻は持っているんですが、続きが出来ているとは知らなかったので。 (2010/05/03) -
井上雄彦の未収録作品集
投票数:272票
昔スラムダンクを読みこの作者の作品にどっぷりハマっていた時期がありました。今もたまに読み返すくらいに好きな作品だったので、他にどのような作品を作り上げてきたのか知りたいという意味でもリクエスト... (2014/08/15) -
作家の値うち
投票数:1票
批評は、作品を読む上でとても良い指針になるため。Amazonでの高評価をされているのに、絶版なのが復刊してほしいため (2024/03/22) -
出ない順 試験に出ない英単語
投票数:1票
面白そうだから (2013/07/24) -
復刊商品あり
加藤和恵短編集
投票数:4票
加藤先生の作品の「青の祓魔師」にすっかりはまってしまいました! なので「青の祓魔師」の元になったといわれている「深山鶯邸事件」ぜひぜひ読んでみたいです。他の作品は詳しくわかりませんが他の作品も... (2011/06/20) -
北のダンナと西のヨメ
投票数:0票
-
子どもと楽しむ遊びのヒント
投票数:0票
-
季刊 S~エス~ 第1号~第4号
投票数:8票
是非読みたいです。 (2007/03/26) -
定本コロコロ爆伝!! 1977-2009
投票数:2票
古本屋にあれば即買う人が多数いるこの本は、 学生時代の思い出がたくさん詰まっている。 夢中になって読んだコロコロ。 紙製の付録しかなかった時代でも、買い控えることがなく、 毎月の楽しみ... (2016/02/08) -
少女たちの日々へ
投票数:2票
厳しい時代なのかもしれませんが、ほかのいわゆる少女写真とはちがい、ヌードや扇情的な写真はなく、少女とその親族に許諾を得たうえで撮影された写真集です。街でふと見かけた少女に一瞬目がとまる。そうし... (2021/07/03) -
少女たちの日々へ(1)(2)
投票数:6票
昭和50年代の写真だそうですが、被写体の少女達は瑞々しく、時代を全く感じさせません。「時が止まっている」というのとも違う。背景や服装は、間違いなく「昭和」なのですが… 「少女だけが持つ」不思... (2013/02/03) -
彼方からのぬくもり
投票数:1票
姫乃宮亜美さんの本が大好きですが、この本は持っていません。「聖なる母性より愛をこめて」の続編ということらしいので、2冊あわせて読みたいので、この本もぜひ復刊してください。 (2011/07/19) -
復刊商品あり
戦国自衛隊
投票数:5票
もう一度読みたい (2012/08/22) -
月の癒し
投票数:30票
20年前の本ですが現在のオーガニックライフスタイルにも影響を大きく及ぼしている重要な内容です。月の満ち欠けをライフスタイルに取り込む教科書。 単なる伝承や迷信、チロル地方ならではの内容も多い... (2017/06/16) -
核の時代の寓話
投票数:4票
古本屋を探しても見つけられません! まだまだこの本のニーズはあると思います。是非復刊を。 (2002/03/18) -
復刊商品あり
湯浅政明大全 Sketchbook for Animation Projects
投票数:43票
湯浅政明のアニメーション制作のはじまりが詰まっている一冊。カラーイラストだらけで彼の色が存分に詰まっている。 手元に置いて時々開いてワクワクしたい。 私が好きな『映画クレヨンしんちゃんヘン... (2024/07/10) -
皇なつき作品集「画趣」
投票数:6票
私は中国人です、今圖書関係の仕事をやっています。「燕京伶人抄」から皇なつき先生を認識され、「あっ、中国の文化を綺麗て、細かく描いているだ!」っと感心されました。そして調べると、先生は2000年... (2019/10/29) -
磯野家の謎
投票数:3票
中学時代図書館から借りて読んだんですけど、色んな視点から磯野家について取り上げていてすごく面白かったです。それが絶版とは・・・もったいないです。もし復刊するなら新たに加筆して更に内容を充実させ... (2006/05/29) -
私が直す!
投票数:1票
懐かしい! (2013/01/20) -
笑える 腹立つ イスラム夫と共存中
投票数:0票
-
緋いユリ 小島文美画集
投票数:0票
-
緋いユリ 小島文美画集
投票数:113票
小島さんの絵は悪魔城ドラキュラで知りました。しかし、探したときにはもう何処も品切れで…中古は桁が違いすぎてとても手が出せず、、やはり新品の形で手に入れることができたらなと思った次第です。どうか... (2020/04/06) -
聖なる母性より愛をこめて
投票数:6票
姫乃宮亜美さんの本が大好きで、数冊持っていますが、この本は持っていません。読んだ方々が口をそろえて、とてもよい本だとおっしゃっているので、読みたくてたまりません。姫乃宮亜美さんの本を買って期待... (2011/07/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!