著者「小松崎茂」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順)
                    	ショッピング21件
                        
                    
                    
            復刊リクエスト16件
- 
                            	
                                なぜなに ロボットと未来のくらし投票数:6票 7歳の誕生日に親からもらった思い出の図鑑です。アシモから派生したようなロボットしか載ってない、面白みのない現代のロボット図鑑とは違い、当時の自由な空想だらけの夢のロボットたちをもう一度見てみた... (2019/03/27)
- 
                            	
                                なぜなに学習図鑑 世界の大怪獣投票数:101票 小学生の頃,もうバタバタになるまで読みました。そこに載っていた「ヒバゴン」。今でも鮮烈に覚えています。娘が生まれたとき,ヒバゴンに似ていると思い,妻に話しましたが伝わらない。いろんな画像を探し... (2011/04/16)
- 
                            	
                                なぜなに学習図鑑 全巻投票数:66票 子供の頃、何度も何度も繰り返し飽きずに読みふけっていた思い出の本です。いつの間にか見当たらなくなり探しましたが見つかりません。あの頃の感動をもう一度とはいかないと思いますが、もう一度手にとって... (2024/07/14)
- 
                            	
                                ゴジラVSメカゴジラ決戦史投票数:6票 まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
- 
                            	
                            	復刊商品ありメカニック・ファンタジー投票数:7票 松本零士をして「小松崎茂が描くのなら、それは絶対本物だ!」とまで言わしめた小松崎茂。奔放な想像力、卓越した先見性、そして精緻な筆致で描かれた珠玉の画集です。残念ながら小松崎の関連本に収録された... (2003/10/19)
- 
                            	
                                地球SOS投票数:0票 
- 
                            	
                                地球SOS投票数:9票 かっての少年雑誌に連載されていた、小松崎茂の絵物語の絵のすばらしさには、ものがたりの展開とともに圧倒されたものでした。「地球SOS]だけでなくすべての小松崎絵物語を再刊してほしい。再刊できない... (2009/10/27)
- 
                            	
                                小松崎茂 昭和ぬり絵集投票数:1票 小松崎茂の作品を楽しめる。 (2023/07/21)
- 
                            	
                                怪人白どくろ団投票数:1票 小松崎茂の最高傑作であると信じています。とにかく面白い。最初に、友達の買った冒険王の新年号の付録のなかのこの作品を 見せてもらったたときから、60年以上もたった今日までこの物 語の展開が、... (2013/08/01)
- 
                            	
                            	復刊商品あり怪獣大全集(全五巻)投票数:48票 この本を買ってもらって一番大切にしていましたが、どこかへいってしまいました。もう何十年も前のことですが、今でも覚えています。怪獣たちも写真ではなくイラストで丁寧に描かれている部分が、逆にリアリ... (2009/11/28)
- 
                            	
                                日本名作漫画館 SF編 全3部投票数:20票 かつて少年時代にわくわくしながら読んだ絵物語SFから杉浦茂の ギャグSFまで傑作が幅広く納められており、このシリーズが刊行 された頃でも読みたいと思ってもなかなかお目にかかれない作品が 復刻さ... (2003/05/05)
- 
                            	
                            	復刊商品あり機械化投票数:3票 未だ、3冊しか蒐集できませんでした。全貌が知りたいです。(蔵書有) (2005/05/17)
- 
                            	
                            	復刊商品あり火星戦争投票数:3票 火星戦争を小学生の頃に借りて読みました。 出てから15年程たっていたのですね、確かにだいぶ傷んではいました。 プラモデルの箱絵の方だとは、少し後になって気が付きました。 今回、思い出した... (2017/05/26)
- 
                            	
                                第二の地球投票数:2票 戦後の娯楽が少ない少年時代に読んだ小松崎茂の空想科学小説は、同世代なら誰もが忘れ難いものです。 これが少年期の私達に科学や未来への憧れや希望を植え付けたことは否定できません。「第二の地球」... (2013/10/08)
- 
                            	
                            	復刊商品あり紙芝居ウルトラマンシリーズ投票数:7票 生まれる遥か前のものですが当時の空気感を追体験したいです。 (2024/06/26)
- 
                            	
                                絵物語 荒野の少年投票数:1票 山川惣治の「絵物語 荒野の少年」(ことによると小松崎茂と間違えているかも知れません。訂正をお願いします)は、少年時代胸をわくわくして読み、遠い西部に思いをはせました。悪のウィンゲート一家に育て... (2018/03/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                













