復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 965ページ
ショッピング10,242件
復刊リクエスト64,660件
-
機動武闘伝Gガンダム 完全収録ガンダムファイト
投票数:30票
子供の頃 見ていた Gガンダムが今でも記憶に在り続けています。 ガイドブックを買うのが遅すぎて後悔しています(><)。もっと早くにハマッていれば良かったです。どうしても欲しいです。 どうか... (2010/03/15) -
機動武闘伝Gガンダム外伝
投票数:4票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/06/01) -
機動武闘伝外伝
投票数:1票
全話記載されたムック本などがありませんので復刊されてほしいです。 (2024/07/27) -
機動武闘外伝 ガンダムファイト7th
投票数:149票
この作品があると知ったのは、つい最近です。 いろいろなサイトでこのほんの情報を手に入れていくうちに、この本を読みたいとつくづく思うようになりました。 ふと訪ねた所にこんなのがあったので、早速投... (2003/10/06) -
復刊商品あり
機動警察パトレイバー
投票数:4票
幼い頃、テレビで放送しているのを見ていました。 結構ハマっていて いつも楽しみにしていました。 本がどこから出版されているなど わからないことばかりで 探せません。 発売されたら見てみ... (2018/10/03) -
機動警察パトレイバー PERFECT MANUAL (全2巻)
投票数:1票
懐かしの内容をフィルムコミックとして読んでみたい。 (2024/04/16) -
機動警察パトレイバー TOKYO WAR
投票数:181票
アニメーション映画「機動警察パトレイバー2」は、 未だに繰り返しテーマに取り上げられながらも 特定の世代にのみ共有される感情に訴える表現にとどまっている 戦争や軍事兵器といったモチーフを、 映... (2004/10/01) -
機動警察パトレイバー ワイド版 全11巻
投票数:13票
パトレイバーが好きだから (2017/04/12) -
機動警察パトレイバー 後藤喜一ぴあ
投票数:0票
-
機動警察パトレイバー―風速40メートル
投票数:17票
パトレイバーは、中学生くらいのとき、ハマリました。 当然、DVDとかは持っているのですが、押井守さんの書いた パトレイバー2のノベライズ版を読んで、できれば、「1」の ノベライズも読みた... (2008/07/13) -
機動警察パトレイバー 21巻
投票数:3票
ほしい (2003/09/11) -
機動警察パトレイバー〈4〉(5) ブラック・ジャック 前・後編
投票数:5票
今年は映画化もされて、パトレイバーを懐かしく思い出す人達が増えるのではないでしょうか。当時は近未来的なイメージでとらえていた現代。シリーズを通してギャップを感じずに読めるとても良い作品だと思い... (2014/03/26) -
機動警察パトレイバー・劇場版 ゆうきまさみの新しい世界 少年サンデー・グラフィックス・スペシャル
投票数:34票
パトレイバー30周年で劇場版が4DXで再上映され、新作も作られて盛り上がっているので復刊して欲しいです。 発売当時に購入したものが大分傷んでしまったので新しいものを購入し直したいので是非... (2020/07/11) -
機天烈少年's
投票数:5票
子供の頃、読んでいてとても好きだったものの のちに調べてみてコミックスになっていないと言う事を知り 読みたくても読めません。 ゲームのタイアップとの事ですが ゲーム自体はしていない... (2013/11/24) -
機密戦争日誌
投票数:2票
戦争史の真実を考える機会を敢えて封殺すべきではない。 (2004/11/07) -
機巧奇傳ヒヲウ戦記
投票数:17票
ヒヲウはテレビ放送で見て初めて知りました。初めはそんなに楽しみにしていたわけではないんですが、見ていくうちにはまってしまいました。それからDVD-BOXを買って、コミックも出ているみたいなので... (2005/12/02) -
機巧童子ULTIMO
投票数:133票
連載中よりずっと大好きな、人生のバイブルといえる作品です。 コミック(紙)・電子書籍を持っていますが、絶版によりなかなか新たな読者が増えない現状です。 マガジンエッジのシャーマンキングの連... (2020/03/09) -
機械じかけの神々(上)(下)
投票数:34票
主人公であるスノウが、苦難を乗り越えて成長していく姿が大好きでした。手元にあった本を引越しのどさくさで紛失してしまい、残念でたまりません。手元にあったときも、何度も読み返したのですが、今でも読... (2002/05/21) -
機械と神 生態学的危機の歴史的根源
投票数:4票
以前入試問題に採用されていたが原典に当たったことがなかったため (2020/01/09) -
機械のための有限要素法入門
投票数:5票
有限要素法のノウハウ満載です (2005/05/06) -
機械の中の幽霊
投票数:224票
私も士郎正宗の攻殻機動隊経由で、軽い気持ちで読んでみたいと思ったのですが、古本屋やネットではプレミアがついていて、なかなか手が出ません。市内の図書館にも置いておらず、困っていました。 きっと... (2017/03/09) -
復刊商品あり
機械の花嫁
投票数:1票
最近SFを読んでいく中で、ふと読みたいと思ったので。 宜しくお願い致します。 (2012/04/04) -
機械の花嫁―産業社会のフォークロア
投票数:2票
メディア論の始祖と目されるマーシャル・マクルーハンの処女作であり、歴史的価値が高い。文学、特にレトリック研究から出発した彼が、当時の広告における様々なイメージを縦横無尽に分析していく。資本主義... (2023/08/15) -
機械仕掛けの天使
投票数:4票
ややSFチックな内容ではありますが、物語の展開やキャラクター・世界観など読み進めるにつれて引き込まれていく作品だと思います。 また、受け攻めの両視点から書かれておりなかなか面白い書き方だと感... (2006/11/18) -
機械仕掛けの王様
投票数:1票
この本は2巻までしか刊行されておらず未完の様です。 2巻の巻末には3巻の予告カットが入っているのですが、 全2巻の扱いとの事で、3巻が出る予定は無いのでょうか。 是非続きを読みたいですが... (2014/07/02) -
機械仕掛けの神 黄金の50年代SF傑作選
投票数:13票
この本の存在は知っていましたが、収録作がこんなに面白そうな物ばかりとは知りませんでした。ブラウン&マック・レナルズとかクリス・ネヴィルとか表題作とか。そもそも副題が良いですね。「黄金の50年代... (2006/07/20) -
機械仕掛のエロス
投票数:0票
-
復刊商品あり
機械化
投票数:3票
未だ、3冊しか蒐集できませんでした。全貌が知りたいです。(蔵書有) (2005/05/17) -
復刊商品あり
機械化の文化史
投票数:9票
日常生活の機械化かっ・・・私だって、もろにmachine ageだし、現在って、machineなくして、考えられない時代ですよね。そんな、当たり前だって思っている事たちの、歴史を探るって、おも... (2002/07/24) -
機械化部隊の主力戦車
投票数:3票
第二次大戦の旧軍の資料として価値のある写真が多数在る本です。過去に所有していたのですが紛失した為に復刊のリクエストを致します。 (2007/04/08) -
機械少年メカボーイ
投票数:1票
昔、読んでいたのでまた読みたくなりました。 (2023/11/24) -
機械工学演習シリーズ2 演習流体機械
投票数:1票
何が何でもほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしほしいほしいいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいほしいおねがいっ。 (2003/02/27) -
機械惑星ガラクタニア
投票数:21票
人気作ながらコミックス化されていません。 人情味溢れるロボットたちと少女の絆など、心あたたまる物語で、リニューアルしたボンボンでは1、2を争うほど面白い作品だと思います。 是非コミックス化して... (2006/07/23) -
機械戦士ギルファー
投票数:4票
ふと思い出して読みたくなるジャンプ全盛期の作品。電子書籍化もされていない。 (2023/08/28) -
機械獣ヴァイヴ
投票数:9票
山田正紀フリークです(*^_^*) (2004/10/23) -
機械生物都市ノーランド
投票数:67票
MADARA転生編と,MADARA影から高橋明さんの絵がとても好きになりました。傀儡も買い集め,機械生物都市ノーランドもネットで2巻と3巻は手に入ったのですが,どこを探しても1巻が見つかりませ... (2001/05/05) -
機械神アスラ
投票数:58票
新鋭書き下ろしSF小説第1弾として1984年に発売されて以来、文庫化もされず、入手できませんでした。現在日本SF界の大物となった大原まり子の、初期作品を語る上で欠かすことの出来ない一冊と思われ... (2000/11/12) -
機械系大学院への四力問題精選
投票数:1票
院試勉強に最適 (2022/06/17) -
機械設計に於けるGD2-基礎と応用-
投票数:1票
参考書、資料として必要。現在慣性モーメントに関する単独の解説書は出版されていない。 (2004/10/12) -
機械設計実務の力学
投票数:1票
ざがして欲しいと依頼を受けました (2009/05/16) -
機獣新世紀ZOIDS ゾイド 公式ファンブック
投票数:10票
友人とゾイドについて話す機会があり、改めて詳細な内容が知りたくなったので (2014/12/31) -
復刊商品あり
機獣新世紀ゾイド Battle story of bio‐machine zoids 全5巻
投票数:37票
私は、この作品がとても気に入っているのです。 アニメとは違う展開違う流れをしているので素晴らしく感じるのです。 ぜひこの作品を復刻させまた、打ち切りになった部分の連載も頼んで欲しいのです。... (2010/03/24) -
機獣新世紀ゾイドEX
投票数:20票
いまだに続きが気になる漫画です。2巻までで執筆は止まっているようですが、続きを描いてもらう為にも復刊して多くの人に読んでもらいたいです。元はコロコロコミックで連載されていたものですが、決して子... (2021/02/03) -
機獣神ブラスルーン 全七巻
投票数:13票
この本を買ったのは、作者の秋津さんのファンだったから なんですが、読んでいてとても面白くて、何度も読んでいたのですが、ちょっと部屋の模様替えをしたところ、ちょっと『機獣神ブラスルーン』が見つ... (2007/01/06) -
機甲創世記モスピーダ コンプリートアートワークス
投票数:7票
今じゃ1万以上の高価なので是非とも当時と同じ価格で再販して欲しいですし、新紀元社の本を目に付く奴を (2020/11/09) -
機甲天使ガブリエル
投票数:4票
今なお国内外の漫画・アニメファンに大きな影響を与え続けている「スタジオぬえ」の加藤・宮武両氏による重要な仕事を記録した本です。 現在、中古市場でも非常な高値が付けられているのは、手元に置いて... (2018/07/31) -
機甲戦
投票数:13票
この本、邦訳されていないと思っておりましたが陸自で邦訳されていたと、こちらの解説を読んで初めて知りました。 そう言う事であれば、是非手に取って読みたいと思います。 (2020/05/09) -
機甲戦記ドラグナー
投票数:2票
これゴーオンレッドとヤッターマン1号とユニコーンガンダムと比べるレアキャラです好き。 (2024/05/12) -
機甲戦記ドラグナー コンプリートアートワークス
投票数:30票
youtubeでみて設定資料を掘り返したくなりました。 (2023/08/26) -
機甲猟兵メロウリンク全1巻
投票数:27票
いま彼氏とボトムズのTVシリーズ観てるとこです。私は初めて観るのですが彼は放映当時に観て好きだったらしいです。世界観が好きみたいなんで関連してるメロウリンクも読ませてあげたい!のでよろしくお願... (2013/06/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!












































