復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「絵本」 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 8ページ

ショッピング895件

復刊リクエスト2,882件

  • いたずらグマのグルーミー ぼくにひろわれてよかった…?

    いたずらグマのグルーミー ぼくにひろわれてよかった…?

    【著者】森チャック

    投票数:2

    最近グルーミーに興味を持ちはじめ、色々なサイトを見ていくうちにグルーミーの絵本があったということを知り探していたのですがどこにも見つからなく絶版になっていたことを知りました… はじめに拝... (2013/03/10)

    投票ページへ




  • いたずらハーブえほんのなかにおっこちる

    【著者】ローレンチャイルド

    投票数:1

    図書館で読んでから、大好きになりました。 いたずらハーブのいたずらした跡がページのあちこちにしかけてあって、とっても楽しい絵本です。うちの子もめちゃくちゃ好きです。図書館の本はボロボロで、し... (2011/12/02)

    投票ページへ




  • いただきます (えほんもやしもん きんのオリゼー)

    【著者】いしかわ まさゆき

    投票数:1

    シリーズ1作目の『てをあらおう』を娘が喜んで読んでいるので、もう一歩踏み込んだ内容の菌と食育のこの作品を読んであげたいので。 ゆくゆくは漫画のもやしもんに興味を持ってくれたらいいなと思います。... (2015/03/01)

    投票ページへ

  • いちごえほん版アンパンマン(1976年~1982年連載、全71話)
    復刊商品あり

    いちごえほん版アンパンマン(1976年~1982年連載、全71話)

    【著者】やなせたかし

    投票数:49

    アンパンマンという一連の作品群には、大きなエネルギーがあります。 それが人々を惹き付け続け、わたしもアンパンマンのファンを10年以上続けています。アニメや絵本のアンパンマンを見ていると、その... (2007/02/24)

    投票ページへ

  • いちごくまさん

    いちごくまさん

    【著者】平山 英三

    投票数:4

    昔読んだ覚えがあり、とてもかわいらしいお話だったと覚えています。うる覚えだったタイトルをなんとか調べてみたら絶版とのこと。 是非もう一度、手にして子ども達に読んであげたいと思い復刊を希望しまし... (2006/03/02)

    投票ページへ

  • いちにち

    いちにち

    【著者】ハイディ・ゴーネル 江國香織

    投票数:1

    案外と「当たり前」のことを、描く。 それも「スバラシく」 描くと言うのは、以外と、むつかしい。 (2003/10/14)

    投票ページへ

  • いちねんのうた

    いちねんのうた

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:21

    是非、美しいこの絵本が読みたいです。 美しい世界観が好きです。 ポストカードを少し持っていますが本があることをしり是非、復刻をお願い致します。 現在、あるものはものすごい高値になっていま... (2022/10/16)

    投票ページへ

  • いちばんバスのはやおきくん

    いちばんバスのはやおきくん

    【著者】三田村信行

    投票数:0

    投票ページへ

  • いちょうやしきの三郎猫

    いちょうやしきの三郎猫

    【著者】成田雅子

    投票数:9

    小学校で子どもたちの読み聞かせのボランティアをしていて出会った一冊です。子どもたちにも好評で、小学校の先生にも「いい本ですね」と声をかけられ、私自身読み聞かせをした後にも不思議に心に残って、ど... (2005/03/27)

    投票ページへ

  • いっぽにほさんぽ

    いっぽにほさんぽ

    【著者】いとうえみこ

    投票数:0

    投票ページへ




  • いつつのはなのえき

    【著者】鶴見正夫 作 / 久保雅勇 絵

    投票数:1

    xyz

    xyz

    幼稚園の時に読んだ記憶があり、もう一度読みたいから (2024/04/17)

    投票ページへ

  • いとでんわ

    いとでんわ

    【著者】おのちよ

    投票数:4

    現在の多くの絵本は濃密で、隙間がありません。この絵本は隙間だらけ、それゆえ絵本の中にも入りやすいと感じています。本の中に風が吹いている、感じてほしい絵本です。 (2014/10/25)

    投票ページへ

  • いないいないばぁ

    いないいないばぁ

    【著者】中川ひろたか 村上康成

    投票数:2

    図書館で見てとても気に入りました! 子供が何度でも読みたがるので買ってあげようと思ったらすでに廃版になっていると知ってがっかり…! いないいないばぁ系の本は定番のもの以外はなかなか見ないの... (2014/11/06)

    投票ページへ




  • いないいないバー

    【著者】なかえよしお 上野紀子

    投票数:6

    わたしもこの絵本大好きです。 「いないいないバー」というタイトルの絵本は数多くありますが これだけ絶版になってしまうというのは 正直おかしな話です。 人に薦めるときは、シリーズ3冊セットで薦め... (2003/04/27)

    投票ページへ

  • いないよいないよ

    いないよいないよ

    【著者】あまんきみこ

    投票数:2

    図書館でこちらをお借りして読み聞かせたところ、子どもがとても気に入ったためぜひ手に入れたいと思いましたが、ネット検索してもどこの書店でも在庫切れとなっていて注文できないと表示されてしまいました... (2021/02/11)

    投票ページへ

  • いぬかって

    いぬかって

    【著者】のぶみ

    投票数:1

    子どもの素直な気持ち。 動物に対するいのちの大切さを学ぶことができる。 傷ついたボクに寄り添う親の姿勢。 など、大人も子どもも共感できる部分がたくさんある 素晴らしい絵本だと感じて... (2017/06/08)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    いぬとにわとり

    【著者】石井桃子 作 / 堀内誠一 絵

    投票数:16

    nn

    nn

    いぬもにわとりも、子どもならこうするだろうと思われて、おかしい。 にわとりの「けっとばすだけえ!」にはふきだしてしまう。 親子でたっぷり楽しめて、あたたかい時間が持てるこの本を手元に置ける... (2008/06/23)

    投票ページへ

  • いぬのおしりのだいじけん

    いぬのおしりのだいじけん

    【著者】ピーター・ベントリー

    投票数:3

    脱いだコートを掛けるようにおしりをおしりかけにかけるという発想が、思わずプププと笑ってしまう類を見ない最高傑作だと思います! 絶版になり希少な作品は定価の倍から数十倍で出品されているのを見る... (2021/12/25)

    投票ページへ

  • いねかりやすみ

    いねかりやすみ

    【著者】菊池日出夫

    投票数:25

    米の収穫という、大事な作業にちゃんと(体験学習などというのでなく、働き手の一人として)貢献している子ども達に、うらやましさを感じました。こういうことにかかわった子ども達は、言葉で教えられなくて... (2003/11/20)

    投票ページへ




  • いねになったてんにょ

    【著者】君島久子

    投票数:2

    アジアの民話はあまり知られていないので貴重な1冊だと思います。何より絵が美しく、大人が見ても素晴らしい。悲しい物語とともに幼心に強烈に印象に残っています。復刻ハードカバーになっていないのがもっ... (2014/08/08)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!