復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 586ページ

ショッピング10,267件

復刊リクエスト64,488件

  • 三国志人物事典
    復刊商品あり

    三国志人物事典

    【著者】小出文彦

    投票数:11

    時代・歴史エンターテインメント活劇に挑戦中! (2004/02/23)
  • 三国志人物絵巻

    三国志人物絵巻

    【著者】殷占堂

    投票数:4

    是非復刊をお願い致します。 (2004/04/18)
  • 三国志外伝

    三国志外伝

    【著者】湖北省群衆芸術館

    投票数:6

    三国志好きとしては、この本はとても気になります。民衆から見た英雄の姿という言葉に惹かれます。三国志というのは今からおよそ1800年も昔の出来事なので、少しでもたくさんの書物を読みたいと思います... (2004/05/05)
  • 三国志大戦・天 完全攻略講義

    三国志大戦・天 完全攻略講義

    【著者】講談社

    投票数:1

    H2O

    H2O

    三国志大戦・天は操作性がなかなかアーケードには及ばなかったけど、唯一の正当移植なので、その攻略本も資料価値は高いと思います。電子書籍で復刊してほしいのでリクエスト投稿します。 (2024/05/21)
  • 三国志実録

    三国志実録

    【著者】吉川幸次郎

    投票数:1

    無

    演義より実録がいい。 (2009/01/12)
  • 三国志新聞

    三国志新聞

    【著者】三国志新聞編集委員会

    投票数:3

    ようらくたどりついたこのサイトで「購入可能」の文字に小躍りしたのに、実際は「購入不可」でした。再復刊をぜひぜひご検討ください。 (2008/10/13)
  • 三国志新聞

    三国志新聞

    【著者】三国志新聞編纂委員会

    投票数:15

    一度図書館で読んでから虜に! 即購入しようとしたところ、もう出版されていないと知ってショックを受けました。 ゲーム等で三国志人気が再沸騰している今、子どもにも読みやすく、もっとも望まれている形... (2003/09/10)
  • 三国志曼荼羅

    三国志曼荼羅

    【著者】井波律子

    投票数:12

    牛

    三国志が好きなので是非読んでみたい。 (2006/03/30)
  • 三国志武将画伝

    三国志武将画伝

    【著者】瀬戸 龍哉 (著) / 中村 亮 (イラスト)

    投票数:1

    H2O

    H2O

    知る人は知ってると思うけど、旧版ドラマ三国志の登場人物をいくつかそのままイラストに描き起こしている。 ただ、この本は非常に三国志入門としてはクオリティ高いし、旧版ドラマ三国志を見たら「あっ、... (2024/05/03)
  • 三国志武将百傑

    三国志武将百傑

    【著者】大沢広彰

    投票数:0

  • 三国志演義
    復刊商品あり

    三国志演義

    【著者】羅貫中

    投票数:4

    的確な注釈と、わかりやすい訳、入手していない巻があります。 是非とも 手元に置いておきたいです。 (2011/02/01)
  • 三国志演義
    復刊商品あり

    三国志演義

    【著者】井波律子

    投票数:6

    最近、宮城谷昌光さんの著書のおかげで、中国歴史物にはまり ました。三国志はずっと前に柴田さんのだけを読んだきりで、そ れで済んだなど!と思っていました。 でも宮城谷さんも現在連載中で、北方兼... (2002/09/28)
  • 三国志演義 全八巻

    三国志演義 全八巻

    【著者】羅貫中/作 立間祥介/訳

    投票数:11

    嘗てこの本を読み、大変感動しました。 その後、知人に貸した侭、お互いに引越しをし、解らなくなりました。 残念に思い、探し続けています。(文庫本も出ましたが買え無い侭に 海外転勤になりました。)... (2003/01/12)
  • 三国志演義大事典

    三国志演義大事典

    【著者】立間祥介・岡崎由美・土屋文子(編訳)

    投票数:1

    H2O

    H2O

    渡邉・仙石版もあるのは知っているけど、こちらの方が詳しい事柄も多いと思うので復刊を希望。こういう本はドンドン電子書籍として復刊して欲しい。 (2024/05/03)



  • 三国志演義(未完)

    【著者】羅貫中(?)

    投票数:1

    いろいろな作家がそれぞれ自分なりの持ち味を生かして、読みやすいモノは出ていますが、自分でストーリーを作りたいときには出来るだけ余分な味付けの無いモノが欲しいですね。 今あるさまざまな「お話」の... (2001/11/14)
  • 三国志物語

    三国志物語

    【著者】野村愛正

    投票数:10

    愛正の三国志がリストにあるとは! 小学3年の時、父が子供のころに読んだものを薦められて読みました。あまりに面白くて、一気に最後まで読んだ記憶があります。当時すでに、ぼろぼろで茶色く変色してお... (2003/06/08)
  • 三国志研究入門

    三国志研究入門

    【著者】渡邉 義浩 (著)/三国志学会(監修)

    投票数:1

    H2O

    H2O

    三国志学会が一般的にも認知がされてきて在野研究者や三国志ファンの為にも入門書としては不可欠な1冊なので、電子書籍化していつでも読めると良い。 (2024/04/11)
  • 三国志研究要覧
    復刊商品あり

    三国志研究要覧

    【著者】中林史朗・渡邉義浩

    投票数:116

    三国志関係の解説書には必ずといっていいほど、この本が参考文献としてあげられています。しかし、値段が高い。また、本屋に行ってみても見かけることがない。在庫なしの状態。一部の人のみが所有するという... (2003/02/19)
  • 三国志絵本 十万本の矢

    三国志絵本 十万本の矢

    【著者】唐 亜明 文 , 于 大武 絵

    投票数:3

    三国志に興味のある年代の子どもたちに手にとってもらいたい本です。手元に置きたい絵本です。復刊を希望しています! (2024/06/03)
  • 三国志艶義 上下

    三国志艶義 上下

    【著者】清水清

    投票数:1

    H2O

    H2O

    エロもあるけど、どちらかというとギャグ漫画だと思う。三国志を履修済みで派生本を読みたい人に薦めたい漫画です。 (2024/04/04)
  • 三国志蒼竜伝 周瑜・中原制覇の軍略

    三国志蒼竜伝 周瑜・中原制覇の軍略

    【著者】桐野作人

    投票数:16

    もしも周瑜が生きていたら……なんて、とても興味深いテーマです。ぜひ読んでみたいと思います。復刊を強く希望します。 (すみません。特に何をした覚えもないのですが、二重投票となっているようです。修... (2005/04/04)
  • 三国志諸葛孔明外伝

    三国志諸葛孔明外伝

    【著者】今戸栄一

    投票数:6

    諸葛孔明は大好きなので、是非読んでみたく思います。清貧な政治家であったり、希代の軍師であったり、容赦なく政敵を排除したりと、 虚像と実像や、その推測に大きな隔たりのある人なので、その民間伝承が... (2002/06/26)
  • 三国志軍事ガイド

    三国志軍事ガイド

    【著者】篠田耕一

    投票数:117

    三国志をよりよく理解する上もしくは研究する上でで本書はかなり重要なリファレンスになりうると考えます。 図書館でこの本の存在を知りあわてて付近の本屋を巡りましたが 残念ながら見つけることができま... (2002/09/17)
  • 三国時代スペシャル

    三国時代スペシャル

    【著者】ログイン編集部、アスペクト

    投票数:6

    図書館で借りて読んだのですが、非常によくできていて、いいかげんな中国文学研究者の名前を冠しただけの類書とは一線を画しています。ぜひ復刊してください! (2009/07/29)
  • 三国演義写真図鑑

    三国演義写真図鑑

    【著者】クラブ三国迷/神保龍太

    投票数:13

    最近、DVDの三国演義を買いました。とてもすばらしかったんです。その写真集が出ているということを知ったのですが、残念ながら絶版ということで。。。祖母も母もハマっているので、親子3代で強く再販を... (2004/06/23)
  • 三国遺事

    三国遺事

    【著者】一然 著 金思ヨプ 訳

    投票数:2

    韓国において、ちょうど日本の「古事記」に相当する史書。 この明石書店のものが一番装丁がしっかりしているので、 復刊されるべき。 (2011/06/06)



  • 三國のパーフェクト化学(ラ講テープライブラリー)

    【著者】三國 均

    投票数:2

    化学の苦手な受験生になんとかわからせようという情熱が感じられる教材です。氾濫している現在の教材を見渡しても、それに相当するものはないです。 (2017/03/14)
  • 三國政権の構造と「名士」
    復刊商品あり

    三國政権の構造と「名士」

    【著者】渡邉義浩

    投票数:3

    有用な研究資料である。 (2008/10/09)
  • 三増峠

    三増峠

    【著者】長沢正教

    投票数:1

    t2k

    t2k

    表題作『三増峠』、収録されている『巡礼峠』、ともに大好きな作品です。復刊を強く希望します。 (2015/01/28)
  • 三声-八声対位法
    復刊商品あり

    三声-八声対位法

    【著者】池内友次郎

    投票数:80

    本書は同著者の著書「2声対位法」とセットの教本であるのだが、2声対位法の方は未だに出版されているが、こちらはなぜか絶版してしまっており、続きが読めない為、リクエストさせていただきました。 ほ... (2012/02/02)



  • 三太の夏休み

    【著者】青木茂

    投票数:6

    小学校の時、ポプラ社のハードカバーの三太物語を買ってもらいました。 その年の夏盲腸にかかって入院中何度も繰り返し読みました。 その本は今でも大事にしています。 学研のは持っていませんが是... (2008/09/15)



  • 三太マリアの旅

    【著者】望月三起也

    投票数:17

    『三太マリアの旅』は1978年4月より、神戸新聞、中日新聞、東京新聞などのグループ紙の日曜版に毎週連載されていた作品ですが、個人的に結末を見る事が出来ず、もう一度最初からそして最後まで読み通し... (2008/09/01)
  • 三好さんとこの日曜日

    三好さんとこの日曜日

    【著者】三好銀

    投票数:2

    ぜひ作品世界に浸ってみたいから。 (2014/08/12)
  • 三好和義写真集 富士山

    三好和義写真集 富士山

    【著者】三好和義

    投票数:0




  • 三好達治詩集 岩波文庫

    【著者】三好達治

    投票数:4

    どうしても、見つかりません。 岩波書店に問い合わせをしても、復刊の予定はなしという回答でした。 作詞家を目指しているのですが、先生にご紹介された本なのでどうしても手に入れたいのです。 (2012/09/07)



  • 三好長慶

    【著者】秋永 政孝

    投票数:4

    見たい (2010/09/24)
  • 三好長慶
    復刊商品あり

    三好長慶

    【著者】長江正一

    投票数:7

    今谷明著の「戦国三好一族」(新人物往来社刊)を読んで、戦国 の、室町時代の後半の頃、しかも畿内で、数年間(五年という説 あり)政権を握ったと知りました。 この後、しばらくして、織 田信長が出て... (2005/01/12)
  • 三好長慶

    三好長慶

    【著者】徳永真一郎

    投票数:17

    今谷明著の「戦国三好一族」によれば、あの戦乱の中で、 しかも、一番戦いの激しかった幾内で、約5年間ほど 今の、大阪堺市に、政権を築いた人であったようです。 その後、織田信長などに潰されて行く様... (2003/11/30)
  • 三姉妹探偵団

    三姉妹探偵団

    【著者】赤川次郎,ギャビン・フルー

    投票数:0




  • 三富朽葉全集 全4巻

    【著者】矢野峰人編

    投票数:1

    いまはなき牧神社の偉業です。図書館でも置いていないところが多いのが残念。 (2005/12/18)



  • 三岸せいこ未収録作品集

    【著者】三岸せいこ

    投票数:75

    三岸先生の作品の抒情性の強さと洗練された雰囲気は、他の漫画家先生の誰をもってしても代わることはできません。いつも結局、国会図書館から取り寄せなければいけないのかと思いますが、私が切に望むことは... (2012/04/19)
  • 三島由紀夫 神の影法師

    三島由紀夫 神の影法師

    【著者】田中美代子

    投票数:1

    mgk

    mgk

    評判が高いのに入手しづらい本です。 (2025/06/16)
  • 三島由紀夫  剣と寒紅

    三島由紀夫  剣と寒紅

    【著者】福島次郎

    投票数:6

    これ、本当に面白い本です! 私は三島由紀夫も大好きですが、福島次郎のセンスはもっと好きかもしれません。そこはかとないユーモア、人間愛とか温かさ、ほのかなエロさ。大好きな本の一つです。皆さんにど... (2009/05/18)
  • 三島由紀夫の世界

    三島由紀夫の世界

    【著者】村松剛

    投票数:1

    死後40年近く経った現在でも色あせない三島由紀夫。 その彼と親交のあった村松剛氏からの視点から描かれた評伝をぜひ手に取りたい。 (2008/06/25)
  • 三島由紀夫の家

    三島由紀夫の家

    【著者】篠山紀信

    投票数:1

    持っているのですが、より多くの人の目に焼き付けて欲しいです。 (2021/09/19)
  • 三島由紀夫の日蝕
    復刊商品あり

    三島由紀夫の日蝕

    【著者】石原慎太郎

    投票数:3

    すき (2005/11/25)
  • 三島由紀夫伝説

    三島由紀夫伝説

    【著者】奥野健男

    投票数:6

    読みたい。 (2005/12/04)
  • 三島由紀夫短篇全集

    三島由紀夫短篇全集

    【著者】三島由紀夫

    投票数:2

    三島由紀夫は短編がとても巧みなので、『金閣寺』や『仮面の告白』だけでなく、ぜひ復刊して欲しいなと思います。 字体は歴史的仮名遣いのままでこそ、意志が伝わると思います。 (2009/10/27)



  • 三島芳治同人誌作品集

    【著者】三島芳治

    投票数:4

    asu

    asu

    以前コミティアで拝見してとても面白かったので。 (2010/10/18)
  • 三崎臨海実験所を去来した人たち―日本における動物学の誕生

    三崎臨海実験所を去来した人たち―日本における動物学の誕生

    【著者】磯野 直秀

    投票数:1

    mm

    mm

    読み物としてもすばらしい本なのですが、出版元の廃業(同時期に著者も逝去)により古書価格が高騰し、入手困難で困っております。是非復刊をお願いいたします。 (2016/02/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!