復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 53ページ

ショッピング10,034件

復刊リクエスト64,362件




  • SuperMZ活用研究

    【著者】高橋雄一・多部田俊雄

    投票数:1

    複雑化しすぎた現代のパソコンと違い、8bit機はいじり甲斐がありました。当時のハードを再び使いたいと思った時に、すでに参考資料は入手もままならず、こちらに一縷の望みを託してみます。 (2010/01/08)
  • SUPER技法 口語英語で満点をとる!

    SUPER技法 口語英語で満点をとる!

    【著者】戸澤全崇

    投票数:2

    名著だと聞いたので。 (2016/11/23)
  • SUSUMU MATSUSHITA REFLECTIONS 松下進 作品集 リフレクションズ

    SUSUMU MATSUSHITA REFLECTIONS 松下進 作品集 リフレクションズ

    【著者】松下進

    投票数:2

    イラストレーター松下進さんの画集です。 雑誌では、POPEYEの表紙、ゲーム情報誌『ファミ通』のネッキーくん、ヤングJUMPのBuddy Bear。etc ゲームでは、高橋名人の冒険島のパ... (2016/02/11)
  • SWAYIN’ IN THE AIR

    SWAYIN’ IN THE AIR

    【著者】雁須磨子

    投票数:12

    「いちご~」に同じく。未読の人に読んでもらいたいです。ボーイズものなので、男の子二人が主人公なんだけど、同級生の女の子のお話とか、先輩の話とか、しんみり読ませるものもあったりするので、少女まん... (2003/12/26)
  • Sweet female 麻生久美子×桃生亜希子

    Sweet female 麻生久美子×桃生亜希子

    【著者】中野裕之

    投票数:6

    cko

    cko

    アイドル写真集とは違い、おしゃれ写真集の仲間に入る本作品は 今流行りのプチヌード作品(文庫)にもひけをとらない作品、質 だと思います。ただ、発売されてたんだ!って思うくらい告知が されていなく... (2003/01/14)



  • Sweet Flypaper of Life

    【著者】Roy Decarava, Langston Hughes

    投票数:2

    Roy DeCaravaは、私の写真の先生なのです。 NYの大学で教わっています。 彼は、すばらしい。彼の写真もすごくよいのです。 でも日本では、写真集出してないみたいなので、ぜひ!とおもった... (2001/12/21)
  • Sweet Pain Little Lovers

    Sweet Pain Little Lovers

    【著者】咲香里

    投票数:15

    この手のジャンルの傑作として、ファンから高い評価をうけながら、絶版になるのがかなり早かったように思います。そのせいかどうか、中古ショップを探してもなかなか見つかりません。 もう、ここにお願い... (2003/03/07)
  • SWEET SWEET SISTER

    SWEET SWEET SISTER

    【著者】J・さいろー

    投票数:15

    こんないい作品がプレミア化なんてもったいない。 たくさんの人に読んでもらいたいです。 ボリュームがありすぎて重版に踏み切れないのでしょうか? いわゆる『早すぎた傑作』みたいな感じで、むしろ今の... (2005/05/17)
  • Sweet Dreams山下しゅんや作品集

    Sweet Dreams山下しゅんや作品集

    【著者】山下しゅんや

    投票数:7

    pak

    pak

    フィギュアの塗装の基本資料として必要なので、ぜひ復刊してください。 (2009/07/21)
  • sweetらぶらぶ 全6巻

    sweetらぶらぶ 全6巻

    【著者】井口ユミ

    投票数:97

    引越しの時、押入れの中から4巻と5巻だけが出てきました。 読み返してみると、今でもとても面白く読めて、今から全巻集めたくなりました。 小学生の頃は自分で漫画を買えなかったため、集められなかった... (2006/01/16)
  • SWEET三国志

    SWEET三国志

    【著者】片山まさゆき

    投票数:197

    前々から、すごく読みたいと思ってた本なんですよ、私の大好きな三国志がどんな風にギャグ化されてるかとかすごく興味あるんですよ それに周りの人もこれはおもしろいって口そろえて言うから・・・復刊して... (2003/12/24)
  • switch

    switch

    【著者】三浦春馬

    投票数:2,512

    春馬くん関連の物は全て手元に置いておきたい。 高値での売買に反対します。 適正価格でお願いしたい。 (2020/09/03)
  • SWITCH Vol.14 No.1 吉田美和 「葦笛の教え」

    SWITCH Vol.14 No.1 吉田美和 「葦笛の教え」

    【著者】編集発行人:新井敏記さん

    投票数:113

    「葦笛の教え」は、実際に読みましたが、吉田美和という素晴らしい女性の内側を表わしている、良い作品の1つだと思います。吉田美和という存在に共感をしているのに、この作品が絶版で読めなくなってしまう... (2003/05/08)
  • Switch vol.16 No.5

    Switch vol.16 No.5

    【著者】Switch

    投票数:49

    メディアへの露出が少ないCoccoの数少ない貴重なものだと思います。彼女の音楽や沖縄などに対する誠実で力強い言葉や行動には心打たれます。いつまでも純粋に信念をもって進んでいくところを見続けたい... (2004/10/09)



  • SWITCH vol.17 No.9

    【著者】switch publoshing

    投票数:1

    ぜひ読みたい特集があるから 復刊してください。 (2003/05/05)



  • SWITCH Vol.17 No.4

    【著者】編集発行人:新井敏記

    投票数:1

    吉田美和さんが 大好きだから 彼女の語った内容が知りたい (2009/03/06)
  • Switch Vol.18 No.6

    Switch Vol.18 No.6

    【著者】Switch

    投票数:99

    こっこはメディア嫌いと聞いていたので、活動中止するまで、こっこのインタビューが載っている雑誌があったことなんか知りませんでした。こっこが歌を辞めた理由は、SWITCH~forget it...... (2003/01/15)
  • switch古今亭志ん朝特集

    switch古今亭志ん朝特集

    【著者】スイッチコーポレーション

    投票数:25

    最近になって志ん朝さんにハマった、完全に遅れてきた“志ん朝ファン”です。 最近出た「二朝会」のCDを繰り返し聴いています。河出書房新社のムック本も増補新版が出ました。自伝や、聞き書きの類を残... (2019/10/08)
  • Syu:100% BOOK―新世代の“超人”ギタリスト

    Syu:100% BOOK―新世代の“超人”ギタリスト

    【著者】Syu

    投票数:2

    syuのプレイに憧れて (2012/03/02)



  • S★CREATERS/CHOOSE RIGHT WAY+DRAW THE MELODY

    【著者】わかりません

    投票数:1

    良いから (2004/02/12)
  • SとMの世界

    SとMの世界

    【著者】さいとうちほ ビーパパス

    投票数:1

    文庫は持っています。 大きなサイズで復刊して欲しいです。 (2022/01/26)
  • Sの悲劇

    Sの悲劇

    【著者】中町信

    投票数:1

    絶版だから。 (2022/05/27)



  • S・Pハーレー

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:34

    楽しみにしていた石ノ森大全集も高額なセット販売という最悪な結果となってしまいました。 初単行本化作品は喉から手が出るほど欲しいけど『009』など出るたびに買って今までにいくつものヴァージョンを... (2005/10/24)
  • S/Z バルザック『サラジーヌ』の構造分析

    S/Z バルザック『サラジーヌ』の構造分析

    【著者】ロラン・バルト 著 / 沢崎浩平 訳

    投票数:37

    バルトの構造主義時代の主著。品切れにしないで欲しい。 (2016/01/16)
  • T&Tソロ・アドベンチャーシリーズ

    T&Tソロ・アドベンチャーシリーズ

    【著者】J・ウィルソン W・ヴァニング K・アンドレ M・スタックポール D・モスコウィッツ J・マーシニャク R・クラム G・A・ラーマン K・M・オウル 著 / 安田均 清松みゆき 高山浩 訳

    投票数:35

    中学生のころ夢中になって一人で読みふけっていた記憶があります。今はもうどこにいったのやら・・・でもすごく面白かったということは覚えています。それにしてもどうしてゲームブックはすたれてしまったの... (2006/04/08)
  • T-SQUARE / 夏の惑星

    T-SQUARE / 夏の惑星

    【著者】T-SQUARE

    投票数:24

    コピーはおろか、弾くことも難しいBAD MOON他、T-SQUARE好きなら良い曲の中に挙げるような名曲ぞろいの譜面集。オークションで出品されることも稀である上、出ても値段がとても高い。 今... (2013/01/29)



  • T-SQUARE コンプリートベスト 1977~1988

    【著者】T-SQUARE

    投票数:9

    このバンドスコアにはT-SQUAREの好きな曲がすべて収録されているてめぜひ復刊してほしいから。 また、T-SQUAREのバンドスコアは現在1冊のみ発売されているがベスト版ではないのでこのス... (2008/02/08)
  • T.M.Revolution/the force

    T.M.Revolution/the force

    【著者】T.M.Revolution

    投票数:77

    ベースを始めるつもりなのですが、大好きなT.M.Revolutionのバンドスコアが無いので、復刻を希望します。 せっかくベースを始めてバンドを組むのなら、まずは大好きな曲のコピーがやりたいで... (2006/08/25)
  • T.M.Revolution/triple joker

    T.M.Revolution/triple joker

    【著者】T.M.Revolution

    投票数:120

    知名度の高い曲が多数収録されてますし。 「T.M.R」Fanにとってハズせない一冊かと・・・。 このアルバム、歴史的一枚。 演奏する時結構一つ一つの音が大事。自分的には。 感コピもいいけど、完... (2002/06/30)
  • T.M.Revolution/ベスト・コレクション

    T.M.Revolution/ベスト・コレクション

    【著者】T.M.Revolution

    投票数:105

    初期から中期にかけてのT.M.Rの曲も素晴らしいものであります。 セルフカバーにも何曲かは収録されていますからね。 それを実際に自分でも演奏してみたいと思い、その際楽譜が必要だと言うのが、理由... (2005/11/20)
  • T.REX 素顔のマーク・ボラン

    T.REX 素顔のマーク・ボラン

    【著者】ダニエルズ、キャロン・ウィランス

    投票数:1

    最近になってマークの事が大好きになりました。 この本を読みたいけど、手に入りません。 ぜひとも欲しいです! (2013/09/07)
  • TAB譜付スコア フォーク伝説

    TAB譜付スコア フォーク伝説

    【著者】石川鷹彦/門内良彦

    投票数:1

    石川鷹彦さんの「22才の別れ」、「なごり雪」全20曲、リード&バッキングがCDとTAB譜がついてるようです。石川鷹彦の世界にどっぷりつかれ、ギター小僧だった青春を思い出すことでしょう。 (2015/06/24)
  • TAKAO

    TAKAO

    【著者】河合秀直

    投票数:1

    あの「トゥナイト」リポーター高尾晶子の下着姿を今一度目に焼き付けたい。 (2006/07/10)



  • TAKE IVY

    【著者】石津謙介、くろすとしゆき、長谷川元 写真撮影:林田昭慶

    投票数:72

    「TAKEIVY」は私のバイブルでした。 ぜひ復刻して下さい。当時「TAKEIVY」をみてMADE IN USAの本物をアメ横や渋谷にあった「さかえや」と言う店でPXから 仕入れた商品を... (2006/12/08)



  • takt op.Destiny OFFICIAL FANBOOK

    【著者】MAPPA

    投票数:1

    YouTubeの全話一挙配信の時にハマってファンブックも欲しいなと思ったら在庫切れだったので。とても綺麗なアニメだったので是非とも手元で見てみたい。 (2024/03/20)
  • Tales of a Rain'd Moon

    Tales of a Rain'd Moon

    【著者】佐々木高政

    投票数:11

    僅かな部数しか発行されなかったと聞きます。 しかし現在でも佐々木先生の著作にお世話になっている私は、 このまま氏の著作が埋もれていくことを残念に思います。 復刊されることを希望します。 人の真... (2006/01/25)



  • Tamagotchi iD L ピカピカ育て方ガイド

    【著者】講談社 編

    投票数:1

    本屋で問い合わせたところ、購入したい人が、多いのに、ずっと品切れのようなので、希望します。 (2012/09/11)
  • TAMALA BOOKS―あたちむらむらなんでも来いなの

    TAMALA BOOKS―あたちむらむらなんでも来いなの

    【著者】t.o.L・根本健太郎

    投票数:1

    映画のオフィシャルガイド(ファン)ブックを持っている身として、漫画版『TAMALA2010』を見てみたいです。 (2009/06/09)



  • tatsuya

    【著者】鐘下辰男

    投票数:1

    19歳の青年・ハシモトタツヤが集団就職のさなか、米軍基地からピストルを盗み、殺人に手を染めるストーリーです。KONTAさん、冨澤力さん、津田健次郎君のタツヤが有名ですが、ぜひ、シナリオで味わっ... (2006/08/09)
  • TATの世界 物語分析の実際

    TATの世界 物語分析の実際

    【著者】鈴木睦夫

    投票数:2

    貴重なデータが満載! でも、高価な中古でしか手に入らず困ってます。 (2019/11/30)



  • TBSファブリこども世界名作シリーズ

    【著者】ハンス・クリスチャン・アンデルセン他

    投票数:6

    兩

    近年の絵本のようなアニメ調ではなく、少しデフォルメされた絵画調の美麗イラストが特に良い。「ろばのかわ」の王女が着る太陽のドレスや時のいろのドレスのイラストが今でも目に焼き付いて離れません。もう... (2014/09/18)
  • TCP/IPによるネットワーク構築 Vol.II

    TCP/IPによるネットワーク構築 Vol.II

    【著者】Douglas Comer, David Stevens/村井 純 (翻訳), 楠本 博之 (翻訳)

    投票数:9

    mu

    mu

    著者の文章がわかりやすいため。欲しい。 (2007/09/27)



  • TECH GIAN 4月号

    【著者】TECH GIAN 編集部

    投票数:2

    購入時期を逃してしまい、売り切れになってしまった。 (2001/04/13)
  • TECH GIAN BRILLIANT

    TECH GIAN BRILLIANT

    【著者】ファミ通書籍編集部

    投票数:2

    ファンの人のために あと、『ヴァンガードプリンセス』の全てを知りたい人向けのために再販して欲しい。 (2015/06/21)



  • TECH Win(テックウィン)の付録CD-ROM

    【著者】エンターブレイン

    投票数:2

    t.t

    t.t

    昔懐かしいパソコンの広告を拝んだり、、ゲームの体験版とかももう一度プレイしたいです。 (2015/02/19)



  • TECHII(テッチー)

    【著者】株式会社音楽之友社

    投票数:17

    qad

    qad

    80年代の音楽シーンを知る上で絶対に外せない雑誌であり、日 本の質の高い音楽を今でも支えているアーティストの最盛期の活 動を知る上でも貴重な情報源。また69コンピレーションの音源 をCDで全部... (2004/08/01)



  • TECHNODELIC

    【著者】YMO

    投票数:9

    中学生だったあの頃、欲しくてしょうがなかった。でも、中学生にとっては高いものだった。置いてあったレコード屋に毎日のように行っては、少しずつ憶えて家に帰り、自分で五線譜のノートに起こしていた。も... (2005/04/19)
  • TECHNODON

    TECHNODON

    【著者】YMO

    投票数:3

    「イ・トレ・メルリ」が大好きです。弾いてみたい! (2003/03/22)
  • TECHNODON(テクノドン)

    TECHNODON(テクノドン)

    【著者】細野 晴臣 (著), 高橋 幸宏 (著), 坂本 龍一 (著), 後藤 繁雄 (著)

    投票数:7

    メンバー3人は「外圧的だった」と、あまりいい想いはしてなかったようだが、それでもキッチリと上質なテクノポップで仕立て上げた『テクノドン』は、YMOと様々なクリエイターとの共演でその威光を改めて... (2009/05/22)
  • TEDテディベア大全

    TEDテディベア大全

    【著者】不明

    投票数:2

    古本屋を探しているがどこにもない、テディベアについて探求するためには、この本が必要である。 (2002/11/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!