復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 480ページ
ショッピング10,228件
復刊リクエスト64,448件
-
ブナ帯と日本人
投票数:5票
ブナ研究の資料の一つとして必要 (2008/02/05) -
ブライアン君の休暇
投票数:64票
もうずっと「べろんごっくん あらやだうーさん」このフレーズが頭から離れなくてマンガが読みたくて読みたくて…検索してここの存在を知りました。復刊したら絶対に買いたいなぁ。 (2021/03/21) -
ブライスカスタム基礎ノート
投票数:1票
ブライスをカスタマイズしてオリジナルのものを作ってみたいですが、参考になるものがありません。 中を見たことはないのですが、初心者がカスタムに手を出す不安を少し解消してくれそうな本で、かな... (2017/07/25) -
ブライス家の人々―家族療法の記録
投票数:1票
人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる (2013/08/25) -
ブライズデイル・ロマンス 幸福の谷の物語 八潮版 アメリカの文学19
投票数:3票
今卒論でこの作品を扱っているのですが、訳本がなく、ストーリーを掴むだけでかなりの時間がかかってしまいます。それも勉強にはなるのですが、ストーリーはなるべく早く掴み、もっと考察などに時間をかけた... (2005/06/12) -
復刊商品あり
ブライヅヘッドふたたび
投票数:105票
近々映画化の話が持ち上がっているという名作。 かつてイギリスのグラナダTV制作で映像化され、主演のジェレミー・アイアンズがエミー賞を獲得した(邦題は「華麗なる貴族」というトンチキなもので、現在... (2006/05/28) -
ブライディさんのシャベル
投票数:2票
中学校の読み聞かせで読んであげたいです。 私の手元にも置いておきたい本です。 (2014/06/10) -
ブライトライツ・ホーリーランド(電撃文庫)
投票数:2票
とうとうこいつもamazonですら買えなくなりました。 読むのに少々敷居の高い感はありますが(サイバーパンクよりはむしろ、抽象的なSFを読んだ経験がないときつい印象が少し…)、古橋秀之の最高... (2014/02/11) -
ブライト・ライツ、ビッグ・シティ
投票数:14票
高橋源一郎さんの昔の本はどれも手に入りません。でもなんとか古本で手に入れて読んでみると、今でもじゅうぶんに楽しめるものばかりでした。『虹の彼方に』や『ジョン・レノン対火星人』の文庫のカバーに印... (2003/12/01) -
ブライド
投票数:1票
ホラー万歳 (2005/11/24) -
ブラインド
投票数:7票
収録作「あなたたちの悩み」がプチフラワーに掲載されたとき、内田美奈子が少女漫画雑誌に載った、というので話題になったことを覚えています。でも、デビューはリリカ(サンリオ!)だし、セブンティーンに... (2004/10/17) -
復刊商品あり
ブラウン運動
投票数:6票
興味があります。 (2003/03/05) -
ブラク・シリーズ(全3巻)
投票数:7票
武部本一郎画伯の絵が見たいです。 (2003/10/30) -
ブラザーズ
投票数:1票
昔、近所の本屋さんで始めて買って読んだ本です。また読みたくて復活お願いします (2018/05/23) -
ブラザー・ウルフ Brother wolf われらが兄弟、オオカミ
投票数:126票
それは10年前の事、私が狼に思い入れを持つようになったきっかけがジム・ブランデンバーグ氏撮影の狼のポスターとの出会いでした。見た瞬間、私はその厳しく気高いまなざしに釘づけになり、自分の生き方に... (2009/08/08) -
ブラジリアン柔術 セオリー&テクニック
投票数:5票
身内にブラジリアン柔術を学んでいる者がおり、本書を所持しているが状態が悪く新品を購入しようにも入手できず困っている。 最近の柔術は出稽古など流派を超えた技術交流が盛んらしいが、グレイシー派は... (2017/04/15) -
ブラジルから来た少年
投票数:4票
映画の紹介で知っただけで、映画も見てもいないし、小説も読んだことがありません。内容がアポカリプト・サスペンスなだけに面白そうです。是非、復刊をお願いします。 (2008/11/05) -
ブラジル宣言
投票数:1票
この本がもう手に入らないのだとしたら、 それはとっても悲しいことです! (2003/01/14) -
ブラジル音楽の素晴らしい世界
投票数:59票
ブラジル音楽について調べて行くと必ずこの書物と、もう一つ「ブラジル音楽なんでも百科」中村とうよう他ミュージック・マガジン社にぶつかってしまいます。英語洋書でも資料が少ないこの分野、日本語での書... (2003/08/20) -
ブラスでトラブル
投票数:0票
-
復刊商品あり
ブラスト公論 -誰もが豪邸に住みたがってるわけじゃない
投票数:29票
図書館で借りて読みましたが面白い!HipHop系の雑誌に掲載されていた談話集なのですが音楽関係の話はほとんどなく主な話題は世相やゴシップ、モテについてなど。そして物事に対して反射的に斬って捨て... (2008/11/18) -
ブラスマンスーパーサウンド・オブ・ホーン
投票数:6票
サンライズ、やりたいです。 (2007/06/03) -
ブラスレイター ビジュアルファンブック レコード・オブ・マグナス
投票数:1票
前から欲しかったから (2023/11/19) -
復刊商品あり
ブラス城年代記 全三巻
投票数:76票
運よく二巻目のみは読むことが出来たのですが。 前作の主人公達の身に一体なにが起きたのか。 そしてこの物語(含む他のシリーズ)がどう終わるのか。 気になって気になって、どうしようもありませ... (2006/12/11) -
ブラチーノの冒険
投票数:1票
元もと母の所有していた本で、ボロボロになったものを持ち続けていましたが、引越し時に見当たらなくなりました。 ピノキオをA.トルストイがロシア語に翻案したものです。昭和35年発行木村浩訳、長谷... (2017/09/12) -
ブラッカムの爆撃機
投票数:14票
まさか絶版になってたなんて…。ウェストールの中でも特に好きだったのに、残念です。借りて読んだ本なので、自分の手元になくて内容を確認出来ないですが、表題作ではないほうの最初の物語はもう一度読みた... (2005/11/12) -
ブラック★ロックシューター フェノメノン
投票数:1票
中古で5,000円位の値段で販売されています。 中古品を定価以上の価格で買いたくないので復刊を希望します。 (2019/01/19) -
ブラックアスラーダ・新世紀GPXサイバーフォーミュラ1
投票数:18票
2005年にサイバーフォーミュラを知り、すっかりはまってしまいました。しかしサイバーはすでにTV版、OVA版ともに終了してしまっているので、グッズがなかなか(というよりも全く)手に入りにくくな... (2005/10/29) -
ブラックウッド傑作選
投票数:1票
ぜひ読んでみたい!! (2013/03/15) -
ブラックウッド怪談集
投票数:13票
ブラックウッドの多様な作風の作品がバランスよく収められており、最初の1冊としておすすめです!私は高校1年の時に学校の図書館で出会いましたが、25年たった今でも強烈な印象が残っています。 他の... (2009/11/26) -
ブラックカラー 全2巻
投票数:3票
これまで読んだSFの中でも私にとって最高の作品です (2006/08/18) -
ブラッククロウズ シェイク・ユア・マネー・メイカー
投票数:7票
先日の来日でかなりハマッてしまい、CDも一気に集めました。彼らに関する本はないかとネットで探したら、この本の存在を知りました。しかし、廃刊とのこと。ショックでした。ロック専門の古本屋に行っても... (2001/09/19) -
ブラックサッド 凍える少女
投票数:7票
絶版になっており、中古でも手に入らない本のため復刊を希望します。現在販売されている1巻、3巻をみたところ大変心惹かれる作品だったためこちらの本も是非読んでみたいと思い復刊を希望するに至りました... (2014/01/17) -
ブラックジャック・ラジオドラマ版・新潮カセットブック・原作手塚治虫・全3巻他
投票数:27票
ラジオの「ブラック・ジャック」、聞いてみたいです。ここに、コメントを投稿されている、さのさんと同様に、ラジオでは、映像が無い分、リスナーの想像力と創造力が養われます。題材的にもgoodですよね... (2007/05/25) -
復刊商品あり
ブラックジャック単行本未収録の「快楽の座」「金、金、金」「壁」「訪れた思い出」「不死鳥」「落下物」「植物人間」
投票数:6,703票
手塚治虫氏の作品で後世に残せない作品があること自体が考えられません。確かにすべての氏の作品を振り返れば、「時代の違い」や「差別的な言葉と後世にされた部分」等があって、現代では通用しない表現のも... (2017/10/15) -
ブラックジャック大全集 全15巻
投票数:2票
偉大な名作だから。最高の状態で欲しいです。40周年だけでく、50周年にもだして欲しいです。新本の正規価格で買いたいです。 (2023/12/30) -
復刊商品あり
ブラックジャック文庫未収録、17巻未収録、しずむ女、二人のジャン、最後に残る者、水頭症、指、血が止まらない、魔女裁判
投票数:274票
雑誌で読んだ話が入っています。 当時とても面白く読み、心に残ってます。 何故、これらがNGと判断されたのか理解に苦しみます。 「差別的だから」という理由でしょうか。 子供だった自分にも全くその... (2005/10/22) -
ブラックジャック複製原画集
投票数:1票
手塚治虫のタッチが好きなので、クオリティの高い複製原画が欲しいです。 (2013/03/03) -
ブラックバス釣りの楽しみ方
投票数:3票
初めてこの本を手にしたのが約30年前。当時、食い入るようにページを捲った記憶があります。表紙が違う再本も手にしましたが上京、転勤等の時に紛失。93年頃再発があったと聞きましたがいまだに探してい... (2010/08/15) -
ブラックパンサー
投票数:5票
昔、図書館で、六法全書を片手に、頭の先から足の先まで黒で統一したコスチュームをまとったブラックパンサーというあの時代の気骨があって、人間(=黒人)の尊厳を守るためソウルフルな活動していた、とい... (2008/03/16) -
ブラックファラオ
投票数:2票
クリスチャン・ジャックの本はどれもおもしろいので。 (2007/04/15) -
ブラックホーク・ダウン―オリジナル・シナリオ対訳
投票数:2票
英語を勉強中の者なのです。勉強へのモチベーションを継続させるため、自分の好きなジャンル(ミリタリーや映画)についての英語の本を探していたところ、これを見つけました。しかし絶版のため、中古価格が... (2016/06/05) -
ブラックホールの彼方で アポロンの剣闘士 2
投票数:19票
このシリーズを集めている。是非復刻して欲しい。 (2004/02/24) -
ブラックホール?? (講談社まんがなぞふしぎシリーズ)
投票数:8票
子どもの頃、飽きることなく繰り返し読みました。 学校に置いてあって、取り合いをしていました。 ワイヤーフレームでブラックホールを説明してある見開きページは、いつもときめいていました。 今... (2018/08/07) -
ブラックボックス
投票数:2票
とりあえず。 (2006/02/20) -
ブラックボーイ 全2巻
投票数:2票
中学生や高校生には、これを読んで、自分を大切にすることを知ってほしいし、子どもに手を焼く(と、思いこんでいる)親や教師には、決して子どもを見放さないで、その子の心の奥底にある苦しさに目を向け、... (2002/03/24) -
ブラックマジックM66 絵コンテ集
投票数:2票
原作者の士郎正宗氏が描き下ろしたOVA ブラックマジックM-66の絵コンテをまとめた本。 OVAでは北久保弘之氏や沖浦啓之氏の素晴らしい仕事ぶりが堪能できますが、その元となる絵コンテを是非読... (2016/06/01) -
ブラックマスクの世界5 異色作品集
投票数:9票
全部読んでないから読みたい。 (2014/10/16) -
ブラックマトリクス ダブルオー 公式ガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2014/05/04) -
ブラックマトリクス 公式ガイドブック
投票数:1票
ファンの人のため (2014/05/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!