復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 462ページ

ショッピング10,227件

復刊リクエスト64,443件




  • ピクシ-えほん

    【著者】各著者

    投票数:1

    この絵本のシリーズはたくさんの本が出ましたが、今でも心に残っていてまた読んでみたいなと思わせるかわいくて良いお話が本当にいっぱいありました。特にどれというのでなく、当時のようにたくさんの色々な... (2001/01/23)
  • ピクニック

    ピクニック

    【著者】樹村みのり

    投票数:17

    確か、中学2年の時に描いた作品だとあとがきにありましたよね。 この頃の作品は貧富や人種差別といったテーマを多くとりあげ、樹村さんは毎日をどのように感じ、過ごされていたのだろう---。 何かの縁... (2002/05/19)
  • ピクニックにいこう!

    ピクニックにいこう!

    【著者】パット ハッチンス

    投票数:1

    ピクニックに出かける愉快な3羽と、お弁当をねらう動物たちの構図が鮮やかで、ハラハラドキドキ子どもの心を捉えるようです。3羽の会話が牧歌的で、素朴で、肯定的なところが大人にも響きます。親子で何度... (2022/12/08)
  • ピクニック・ポストカード・ブック

    ピクニック・ポストカード・ブック

    【著者】岩井俊二

    投票数:13

    PICNIC,映画見ました!!!大好きです。ただ見たのが遅かったのでポストカードブック売り切れてて・・・(涙)小説もついているそうですし、ぜひ欲しいです!!あのキレイな映像をポストカードにして... (2002/12/21)
  • ピグマリオ

    ピグマリオ

    【著者】和田慎二

    投票数:160

    ik

    ik

    ピグマリオは名作です。それに尽きます。和田さんの作品にはまったのもこの作品がきっかけです。MS版のようですが,その方が挿絵や書き下ろし漫画もついていいのかと思います。書店でも通販でも和田さんの... (2021/08/15)
  • ピグル 分析医の治療ノート

    ピグル 分析医の治療ノート

    【著者】ドナルド・W・ウィニコット

    投票数:5

    この事例に関しては事典などでしか読んだことがなく、内容に非常に興味を持っています。ウィニコットの理論と彼自身の優しさが絶妙に配合された事例だと思うので、ぜひ読んでみたいです。重版の方、是非して... (2007/05/03)
  • ピグルウィグルおばさん

    ピグルウィグルおばさん

    【著者】ベティー・マクドナルド

    投票数:65

    こんなにおもしろい本が絶版なんて!残念でたまりません。 ピグルウィグルおばさんの魔法のようなアイディアで、困ったちゃん達が素敵な子供たちに変わっていくのが爽快な本でした。 ぜひもう一度読み... (2006/02/06)



  • ピコのそうじとうばん

    【著者】阿部夏丸作・村上康成絵

    投票数:1

    図書館で借りたものを子どもが家に欲しいと言いました。生まれてから図書館でずっと絵本を借りてきましたが小学生になったので最近、物語も借り始めました。 家に欲しいと言われたのは初めてなので、是非... (2023/06/01)
  • ピコピコロボベエ

    ピコピコロボベエ

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:6

    当時面白かったので、また読みたいです (2006/03/07)



  • ピコラとブーさん

    【著者】たちいりハルコ

    投票数:141

    「ピコラ・ピコラ」大好きでしたが、遠い昔に全巻手放してしまい、もう断片的にしか覚えていません。今となって手放したことを後悔しています・・・。 この「ピコラとブーさん」の存在は全く知りませんでし... (2004/04/11)



  • ピコラピコラ

    【著者】たちいりハルコ

    投票数:1

    子供の時、沢山漫画を読みましたがこの作品が今でも読みたい1番の作品です。 漫画の中から沢山の事を学びました。 ギャグやユーモアだけではなく、相手を思いやる気持ちなど。大人になった今でも役に... (2018/02/19)
  • ピコラ・ピコラ 全7巻
    復刊商品あり

    ピコラ・ピコラ 全7巻

    【著者】たちいりハルコ

    投票数:392

    小学生の頃、大好きな漫画でした。 大人になった今でも思い出され、あのポッチャリと微笑ましいインコが忘れられません。 いくつかのエピソードは覚えていますが、忘れている部分が多いので、改めて全... (2020/07/15)



  • ピコラ・ピコラ7巻セット

    【著者】たちいりハルコ

    投票数:20

    ピコラピコラは、第一巻のみ所有しています。 第2刷のものです。十数年前に、実家を取り壊すときに、残していた昔の荷物を処分していて、この一冊を見つけました。 今は、二人の娘がピコラに夢中です... (2017/03/04)
  • ピコリーえほん シリーズ

    ピコリーえほん シリーズ

    【著者】著者複数

    投票数:29

    僕が子供の頃に読んでいた本。我が子にも読んであげたい。 それにうちは既に絵本だらけ。これがあると場所を取らずに助かります。 最近の絵本だと昔話は無理やりハッピーエンドにしてたりするので... (2015/05/01)
  • ピコリー絵本 ムスティ

    ピコリー絵本 ムスティ

    【著者】榊原 晃三 / 那須田 稔

    投票数:1

    手のひらサイズの絵本。絵と内容に癒されます。昔、あったのですが全巻揃わず、行方不明のままです。今だから読ませてあげたい絵本です。転売は高額です。コレクションにも最高です。必ずの復刻お待ちしてお... (2024/01/29)
  • ピザをつくろう! ワンリキー

    ピザをつくろう! ワンリキー

    【著者】文:やなぎさわけいこ、ねんど:もりいユカ

    投票数:0

  • ピザパイくんたすけてよ
    復刊商品あり

    ピザパイくんたすけてよ

    【著者】角野栄子 作 / 佐々木洋子 絵

    投票数:1

    「小さなおばけシリーズ」です。ぜひ復刊してほしいです。 (2013/06/10)
  • ピストルとマヨネーズ

    ピストルとマヨネーズ

    【著者】赤瀬川原平

    投票数:3

    読みたいです。 (2004/01/19)



  • ピストルをかまえろ

    【著者】山元 護久

    投票数:5

    子供のころに読んで、その特殊な世界に引き込まれました。 シュールというか、どこか影のあるような不思議さがあり、独特の魅力に満ちています。 特にラスト…ピストルで勝てない相手に対して、そ... (2019/01/22)



  • ピタゴラスからアインシュタインまで

    【著者】K.O.フリードリックス

    投票数:2

    古本が見つからないじょー! (2002/09/03)
  • ピタリ当たる最新 トランプ占い―あなたの未来をカードがときあかす―

    ピタリ当たる最新 トランプ占い―あなたの未来をカードがときあかす―

    【著者】マリー・クリスタル

    投票数:1

    持っている本ですが、なかなか良い本です。 (2016/01/17)
  • ピッキーとポッキーのかいすいよく

    ピッキーとポッキーのかいすいよく

    【著者】嵐山光三郎

    投票数:8

    子供の頃、何回も何回も読んでいました。ピッキーとポッキーの絵も真似して描いていました。 地図とお話に出てくるシーンの絵を照らし合わせて確認しながら見るのも好きでした。面白い本なので是非復刊し... (2009/11/05)



  • ピッグボーイドンちゃん

    【著者】前川かずお

    投票数:1

    未だに復刊されることはなく、前川かずおの代表作ともいえる作品なので、ぜひ復刊してほしいと思います。 (2014/01/16)
  • ピッコロ体字典

    ピッコロ体字典

    【著者】瀬野敏春

    投票数:1

    Amazonでもたまに中古に出回りますが、すぐ売り切れてしまいます。プレミア価格がついていてもそうなるので、人気の高さを実感します。ありきたりでない高貴なムード・レトロなムードを表現できる書体... (2021/11/12)
  • ピッツァ大事典

    ピッツァ大事典

    【著者】ヴィンチェンツォ・ブオナッシージ

    投票数:1

    20年前のピザはどのように作っていたのか? (2010/02/05)
  • ピッツバーグの秘密の夏 (The Mysteries of Pittsburgh)

    ピッツバーグの秘密の夏 (The Mysteries of Pittsburgh)

    【著者】マイケル・シェイボン (Michael Chabon) 宮本 美智子 訳

    投票数:2

    現在、彼の処女作が入手不可能なのは非常に残念です。 復刊を希望します。 (2004/08/28)
  • ピッパが通る

    ピッパが通る

    【著者】ロバート・ブラウニング

    投票数:3

    赤毛のアンでの引用が最も有名だと思いますが、エヴァンゲリオンやデュラララなど最近の作品でも引用されている一節「神は天にいまし、全て世はこともなし」の元ネタが本作だと聞きます。内容を知る人による... (2011/01/24)
  • ピッピのくるくるおんぷ

    ピッピのくるくるおんぷ

    【著者】文:川村久仁美、絵:姫野かげまる

    投票数:0




  • ピピン四世3日天下

    【著者】スタインベック

    投票数:1

    「英国病」期の皮肉なユーモア小説は現代日本の精神性に相通じるものがある (2012/09/08)
  • ピポ王子

    ピポ王子

    【著者】ピエール・グリバリ

    投票数:45

    偶然読んで大好きになった物語り。(図書館で借りた) 素晴らしいファンタジー。 古本屋さんで見つけた時、声を上げて泣きました。(嬉しくて) その後、引っ越しの為に、行方不明。 是非とも、もう1度... (2001/07/05)
  • ピュアタウン

    ピュアタウン

    【著者】藤井 望

    投票数:1

    私がこの書籍の存在を知り読んだ2008年頃には、まだ日用品のマイクロカプセル化はされていなかった。 それでも香害は始まっていて、物語に描かれている社会が近い将来の姿である予感はしていた。 ... (2025/04/22)
  • ピュアミント’88

    ピュアミント’88

    【著者】図子慧

    投票数:16

    初期からの図子慧ファンでコバルトの「月曜日には・・・」以外全部持っています。この本も勿論持っていますがまだ読んだ事のない同じ図子ファンの為にも是非復刊をお願いします。私もこのシリーズは大好きで... (2001/11/25)
  • ピュアメール オフィシャルアートワークス

    ピュアメール オフィシャルアートワークス

    【著者】オーバーフロー

    投票数:13

    前のお二方のコメントに大きく賛同致します。私も熱狂的な西E田さんのファンですし、このゲーム自体もとてもよく作りこんであって素晴らしいものです。これは復刊してもらわないともったいない!!是非欲し... (2002/10/27)
  • ピュア・トランス PURE TRANCE

    ピュア・トランス PURE TRANCE

    【著者】水野純子

    投票数:3

    かわいらしい絵柄で繰り広げられる壮大でダークな物語に衝撃を受けました。手放してしまったことを後悔しています。もう一度読めますように…。 (2025/05/17)
  • ピュタゴラスの旅

    ピュタゴラスの旅

    【著者】酒見賢一

    投票数:8

    酒見賢一先生のファンです。 子供の頃に図書館で借りて読みましたが、全体的に独特の雰囲気が 感じられる短編集で、「この先生は第一線で活躍し続けそうだな」と 思わせるものがありました。 ま... (2012/05/11)



  • ピュタゴラスの音楽

    【著者】キティ・ファーガソン 著 / 柴田裕之 訳

    投票数:1

    いったいどんな音楽なのか 知りたい。 (2025/01/07)
  • ピョートル大帝反キリスト全2巻

    ピョートル大帝反キリスト全2巻

    【著者】ドミートリィ・セルゲーヴィチ・メレシコーフスキイ

    投票数:4

    高校時代図書館にあった上巻を読んだのですが、ピョートル大帝の時代のロシアの近代化をめぐる人々の愛と憎しみを見事に描いた傑作だと思い、下巻を探しましたが、学校の図書館にはありませんでした。しかも... (2006/05/26)



  • ピラネージの黒い脳髄(白水社アートコレクション)

    【著者】マルグリット・ユルスナール 著 / 多田智満子 訳

    投票数:2

    去年、町田市版画美術館でピラネージを観ました。建築の分野でも幻想芸術が成立していたことに単純に驚き、大きな魅力を感じます。 是非読みたいです。 (2014/01/14)
  • ピラミッド帽子よ、さようなら
    復刊商品あり

    ピラミッド帽子よ、さようなら

    【著者】乙骨淑子

    投票数:24

    絞

    思い出の一冊です。 出会ったのは小学5年生の時でしたが、これ以上に記憶に残った本は今までありません。 日常と非日常がうまく混じりあいドキドキさせてくれます。 とにかく、これを読んで一言。... (2009/03/30)



  • ピランデルロ名作集

    【著者】ルイジ・ピランデルロ著 岩田豊雄・内村直也・諏訪正・中田耕治・梅田晴夫訳

    投票数:7

    白水社の劇作家「名作集」シリーズは良書ぞろい。また入手できるようになってほしい。 (2007/12/02)
  • ピリオド

    ピリオド

    【著者】打海文三

    投票数:2

    好きな作家の作品なので、ぜひとも手に入れたいです。できれば文庫で。 (2011/11/06)
  • ピリオド

    ピリオド

    【著者】YMO

    投票数:119

    自分が生まれたのは、YMO解散直後。 YMOのことを知ったのが、3年前。 それ以来YMOにどっぷり浸かり、 出来る限りYMOのCDなどを集めて聴いています。 「あと10年早く生まれていれば…!... (2002/11/15)
  • ピル対スプリングヒル鉱山事故―リチャード・ブローティガン詩集

    ピル対スプリングヒル鉱山事故―リチャード・ブローティガン詩集

    【著者】リチャード・ブローティガン

    投票数:26

    日本語に翻訳されているブローティガンの詩集のなかでも最も手に入りにくいものだと思います。私も数年前からあちらこちらで探しているのですが1度も見かけたことがありません。近頃、ブローティガンの良き... (2002/08/31)



  • ピレネー紀行

    【著者】テーヌ TAINE, Hippolyte Adolphe

    投票数:4

    面白そうです。南仏・カタロニア興味あります。テーヌはたしかフランスの評論家でしたね。 (2003/09/03)
  • ピロー・トーク

    ピロー・トーク

    【著者】高井戸あけみ

    投票数:1

    ブレックファーストクラブシリーズの復刊を願う。 (2009/10/15)
  • ピンカと海のおともだち

    ピンカと海のおともだち

    【著者】天野喜孝

    投票数:2

    綾

    前向きなピンカの姿と、色彩の美しさにもう一度出会いたいです。子供にも是非見せてあげたい世界です。 (2007/04/03)



  • ピンキーちゃん

    【著者】古谷三敏

    投票数:2

    古本屋でも見た事ないので是非復刊して下さい。 (2007/07/06)



  • ピンキーピンク

    【著者】里中満智子

    投票数:3

    かわいいケープ、愛らしいバック、女の子らしい所作、今のマンガでは絶対見られない現実離れした「夢のような」お話の世界です。この頃の少女マンガは殆どそんな世界でしたが、題名を覚えているのがこの「ピ... (2008/01/27)
  • ピンキー・パニック

    ピンキー・パニック

    【著者】六波羅芳一

    投票数:10

    Twitterで見つけて興味を持ちました (2022/05/20)



  • ピンキー・ブウとながれぼしキララ

    【著者】マルタ・コチ

    投票数:5

    子供の頃、母に買ってもらい大好きな作品でした。先日実家の倉庫から出てきましたが、劣化していました。子供に読んだ所とても気に入り、私自身も改めて絵の素敵さ、翻訳の良さを感じ、子供の頃のワクワク感... (2017/02/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!