復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 428ページ

ショッピング10,086件

復刊リクエスト64,400件

  • ノンタンことば絵事典

    ノンタンことば絵事典

    【著者】キヨノサチコ他

    投票数:74

    発達障害があり言葉が遅い娘がとても気に入っているので、自宅にも欲しいと思っているのですが、絶版とのことで手に入らず困っています。 内容も充実しており、いろんなお子さんに有益な本だと思いますの... (2018/02/16)
  • ノンタンすごろく 手作り布の絵本

    ノンタンすごろく 手作り布の絵本

    【著者】大友康匠、キヨノサチコ

    投票数:1

    昔読んでとても為になったので (2018/02/01)
  • ノンタンと遊ぼう ノンタンのフェルトマスコット&おもちゃ

    ノンタンと遊ぼう ノンタンのフェルトマスコット&おもちゃ

    【著者】監修キヨノサチコ  作品デザイン寺西恵里子

    投票数:38

    図書館で今日たまたまこの本を借りてきました。 普段手芸などはあまりしませんが、この本はどれもノンタンがあまりにかわいくて、子供の為にいろいろ作ってみたくなりました。 これは早速購入し、手元に置... (2005/07/30)
  • ノンノ らくらく洋食 センスアップシリーズ

    ノンノ らくらく洋食 センスアップシリーズ

    【著者】実用書編集

    投票数:1

    偶然、近くの図書館で見つけたのですが、スッゴク使いやすい!! 編集部や販売部にも問い合わせたのですが、まったくありませんでした。残念。 (2004/08/31)



  • ノンノンプラス

    【著者】あべりつこ

    投票数:1

    小学生の頃に交通事故により片脚が不自由になってしまった少女ノンノンが、ひょんなことから進学した高校の水泳部に入ることになり、大会の選手目指して頑張る姿と、それを温かく見守る両親&兄の姿を描いた... (2017/02/07)



  • ノンノンプラス3

    【著者】あべりつこ

    投票数:11

    小学5年か6年のころ、友だちの家で「アルカディアの少年」前編が掲載されたマンガ本を読みました。ヒロインの少女が「アルテミスさま!!」と叫んだところで終わってて、続きが読みたくて読みたくて・・そ... (2002/08/01)
  • ノンパラメトリック法

    ノンパラメトリック法

    【著者】柳川尭

    投票数:33

    ehi

    ehi

    ノンパラの教科書として使いたい (2011/02/03)
  • ノンヒューマン環境論―分裂病者の場合

    ノンヒューマン環境論―分裂病者の場合

    【著者】著者 ハロルド・F・サールズ 訳者 殿村忠彦 訳者 笠原嘉

    投票数:1

    この「ノンヒューマン環境論」は非常に優れた翻訳書です。 著者は専門知識を豊富に持ち、その知見を分かりやすい形で提供しています。 (2023/09/13)
  • ノヴァーリスの引用

    ノヴァーリスの引用

    【著者】奥泉光

    投票数:10

    奥泉泉さんの“吾輩は猫である殺人事件”を最初に読んで、他の本も読みたくなり、調べているうちにノヴァーリスの引用ほか、数冊、興味のある本があるのですが、ぜひ読みたいのですが、なかなか、手に入らず... (2003/03/15)
  • ノヴァーリス作品集 全3巻

    ノヴァーリス作品集 全3巻

    【著者】ノヴァーリス 著 / 今泉文子 訳

    投票数:5

    「夜の讃歌」は今も岩波文庫から出ているが、「一般草稿」「聖歌」「信仰と愛」「断章と研究」「日記」は他に出版されておらず読むことができないため。Amazonのマーケットプレイスでも高値になってい... (2015/09/18)
  • ノヴァーリス全集 全3巻

    ノヴァーリス全集 全3巻

    【著者】ノヴァーリス著 ノヴァーリス研究会(青木誠之、大友進ほか)訳

    投票数:5

    全集ですべての作品を読んでみたい (2014/05/20)
  • ノヴァ急報

    ノヴァ急報

    【著者】ウィリアム・S・バロウズ

    投票数:51

    サンリオ版で買い逃し、ペヨトル工房で出たときは 「あーこれでいつでも買える」と安心したものです。 そのペヨトルがまさかつぶれるとは思わなんだ。 図書館の本で一度読んだことはありますが、再読も ... (2003/01/30)
  • ノヴェラ ベスト・オブ「フロム・ザ・ミスティック・ワールド」

    ノヴェラ ベスト・オブ「フロム・ザ・ミスティック・ワールド」

    【著者】ノヴェラ

    投票数:52

    持っていたのですが、バンドをやっていた知り合いにどうしても貸して欲しいと言われ、貸したところそのまま返ってこないまま連絡が取れなくなってしまった…。(-_-;)という悲しい思い出のあるモノです... (2002/06/17)
  • ノヴム・オルガヌム
    復刊商品あり

    ノヴム・オルガヌム

    【著者】フランシス・ベーコン

    投票数:25

    帰納法という新たな手段によって、それまでとは全く異なった学問の在り方を打ち付けたこの書は、ある種一つの革命であったと言えるだろう。近代科学を推進する一歩となったこの書が何年も絶版であるというの... (2011/02/25)



  • ノーゲームノーライフ

    【著者】榎宮祐

    投票数:1

    面白い 最高 これ以上の物はないレベル (2016/11/01)
  • ノーサイドの笛がきこえるまでは:少女カオリとリヴァプール・キャッツの冒険

    ノーサイドの笛がきこえるまでは:少女カオリとリヴァプール・キャッツの冒険

    【著者】山際淳司

    投票数:2

    メルヘンですが読めばラグビーが好きになる本です。 山際ファン以外、ラグビーに興味がない人にもぜひ読んで欲しい。 (2013/05/13)
  • ノージック 所有・正義・最小国家
    復刊商品あり

    ノージック 所有・正義・最小国家

    【著者】J.ウルフ 著 / 森村進 ほか 訳

    投票数:3

    ノージックの政治思想について、今一度考えてみたいから。 (2016/01/18)
  • ノースフライト最強マイラーへの飛翔

    ノースフライト最強マイラーへの飛翔

    【著者】双葉社

    投票数:1

    ノースフライトの仔であるミスキャストが活躍しているので その母について知りたいと思ったからです (2001/04/22)
  • ノートルダムのせむし男
    復刊商品あり

    ノートルダムのせむし男

    【著者】ヴィクトル・ユーゴー

    投票数:10

    改題、表現の改変していいから復刊してほしい。 普通に書店で手に入るユゴー作品がレミゼくらいだなんて、絶対おかしいでしょう。 版元ももう少し根性出してほしいな…。 (創価出版は除く。高すぎ... (2011/02/28)
  • ノートルダムの居酒屋

    ノートルダムの居酒屋

    【著者】アレクサンドル デュマ

    投票数:1

    kmm

    kmm

    ダルタニャン物語全11巻中、第7巻の「ノートルダムの居酒屋」のみ書店、webどこにも販売されていません。7巻だけ読めないまま、もう10回以上全ての巻を繰り返し読んでいます。この巻だけ持っていな... (2011/09/10)
  • ノートル=ダム・ド・パリ
    復刊商品あり

    ノートル=ダム・ド・パリ

    【著者】ビクトル・ユゴー

    投票数:4

    CR

    CR

    映画やバレエにも翻案されている名作。小説として面白いだけでなく、現代ヨーロッパを知る(&いろいろな場面で交流する)ための一般教養の書物としても重要です。ぜひ、文庫の形で、簡単に入手できるように... (2012/06/05)



  • ノート・反ノート 演劇論集

    【著者】ウージェーヌ・イヨネスコ 著 / 大久保輝臣 訳

    投票数:1

    ぜひ読んでみたいです。 (2016/02/27)



  • ノーパン・パニック

    【著者】田口智朗

    投票数:18

    とても面白いです。 また読みたいです。 (2019/08/06)



  • ノーベル賞文学全集

    投票数:3

    ぜひ復刊を実現してほしい。 (2004/11/20)



  • ノーベル賞文学全集13

    【著者】ラックスネス

    投票数:1

    ラックスネスの本が少ないので。 (2003/07/24)
  • ノーベル賞科学者 ブライアン・ジョセフソンの科学は心霊現象をいかにとらえるか

    ノーベル賞科学者 ブライアン・ジョセフソンの科学は心霊現象をいかにとらえるか

    【著者】ブライアン・ジョセフソン

    投票数:1

    本当の世界観を理解する上で、また人類が一つになるために、先端物理学が解き明かす神秘の世界の真実を知ることが、ますます重要になってきています。今こそブライアン・ジョセフソンの知恵に触れなければと... (2009/07/30)
  • ノーベル賞講演物理学1~12

    ノーベル賞講演物理学1~12

    【著者】ノーベル財団

    投票数:3

    ノーベル賞を受賞した方の講演なんて面白そうじゃないか。 (2006/08/04)
  • ノーマッド号の冒険シリーズ 全7巻

    ノーマッド号の冒険シリーズ 全7巻

    【著者】天海沙姫

    投票数:16

    引っ越しの際に紛失してしまったのでもう1度読みたいです。 元信者ですが時々、むしょうに読みたくなります....でも電子書籍ではなくあのページをめくりながら読む楽しみ喜びを味わいながら読み... (2012/10/26)



  • ノーマン オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:2

    小学生の時に読んでから、大人になってもずっと心に残っています。 敵と自分たちの存亡をかけて戦いますが、悲しいことも多かったと思います。 結末も切なくて悲しいですが、月をみたり犬を見るとノー... (2022/12/05)



  • ノーマン・メイラー全集2 裸者と死者

    【著者】ノーマン・メイラー

    投票数:4

    読まずに死んだ、と思わずに死にたいので (2005/05/26)
  • ノーム
    復刊商品あり

    ノーム

    【著者】ヴィル・ホイゲン 文 / リーン・ポールトフリート 絵 / 遠藤周作 山崎陽子 寺地伍一 訳

    投票数:8

    アニメ『森の妖精ノーム』の大ファンです。 その原作であるこの書籍をどうしても読みたい! ノームの世界観、衣食住、動物たちとの関係などなど 子供だけではなく大人でも存分に楽しめます。 復... (2013/10/19)
  • ノーメンクラツーラ ソビエトの支配階級

    ノーメンクラツーラ ソビエトの支配階級

    【著者】ミハイル・S・ヴォレンスキー

    投票数:3

    表題の意味も知らない人が増えているだろうと思うが、ソ連ものは今だからこそ面白いと思う (2003/08/13)
  • ノーラと刻の工房 -霧の森の魔女- 公式パーフェクトガイド

    ノーラと刻の工房 -霧の森の魔女- 公式パーフェクトガイド

    【著者】週刊ファミ通編集部

    投票数:2

    地味に値段が上がってきている攻略本だから。 (2022/06/19)
  • ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版

    ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版

    【著者】長谷川光司

    投票数:27

    僕の大好きな天使のしっぽって言う作品の元となったこの作品のコミックはずっと欲しいと思っていたのですが、好きになったのが遅かったので手に入りませんでした。 少し前に一挙放送があったためそれで好き... (2003/05/21)
  • ノー・マンズ・ランド

    ノー・マンズ・ランド

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:4

    k-m

    k-m

    ルブランのはリュパンものしか読んだことが無いので、是非。 (2010/04/06)
  • ノ-ム

    ノ-ム

    【著者】遠藤周作

    投票数:1

    よみたい (2003/06/08)
  • ノ-ライフキング

    ノ-ライフキング

    【著者】いとうせいこう

    投票数:2

    ! (2003/05/29)
  • ハイアワサの歌

    ハイアワサの歌

    【著者】H・W・ロングフェロー

    投票数:1

    ハイアワサについて、彼の考え、彼の行動について考察し、感動したい。 子供にも読ませたい。 (2007/08/07)
  • ハイイロガンの動物行動学

    ハイイロガンの動物行動学

    【著者】コンラート・ローレンツ

    投票数:1

    名著と聞いているから (2009/08/10)
  • ハイウィロウ村 スケッチブック

    ハイウィロウ村 スケッチブック

    【著者】高柳佐知子

    投票数:3

    高柳さんのイラストが大好きです! また、見てみたいです(⌒▽⌒) (2017/09/09)
  • ハイエク全集 第5巻「自由の価値 -自由の条件」
    復刊商品あり

    ハイエク全集 第5巻「自由の価値 -自由の条件」

    【著者】F.A.ハイエク

    投票数:12

    現時点でハイエク全集(第1期)の3,5-10が品切につき入手困難。副題が「自由の条件」の第5巻~第7巻、同じく副題が「法と立法と自由」の第8巻~第10巻、加えて第3巻の『個人主義と経済秩序』。... (2005/03/08)
  • ハイエク全集 第Ⅱ期 Ⅱ-4 哲学論集

    ハイエク全集 第Ⅱ期 Ⅱ-4 哲学論集

    【著者】F.A.ハイエク

    投票数:2

    集めていたら廃刊になって、プレミア付きで入手困難なので (2017/03/24)
  • ハイエク全集第2期1致命的な思いあがり

    ハイエク全集第2期1致命的な思いあがり

    【著者】ハイエク

    投票数:5

    紹介文を読んで、是非読みたくなりました。全集が入手容易であるべきです。 (2020/08/12)
  • ハイエク全集第3巻「個人主義と経済秩序」
    復刊商品あり

    ハイエク全集第3巻「個人主義と経済秩序」

    【著者】F.A.ハイエク

    投票数:3

    ハイエクの景気循環論、知覚秩序論、自由哲学/法秩序論 の三者をつなぐキーとして、この第3巻内の考察が機能すると思われるので、ぜひ入手したい。「経済学+知識論/情報論」の先駆としても、個人主義や... (2005/03/08)
  • ハイエク全集8 ルールと秩序

    ハイエク全集8 ルールと秩序

    【著者】フリードリヒ・アウグスト・フォン・ハイエク、矢島鈞次

    投票数:3

    『隷従への道』ばかりがもてはやされますが、専門家の間ではこの『法と立法と自由』の評価が高いです。可能ならハイエク全集すべてを復刊してもらいたいですが、特ににこの巻は重要なので、この巻だけでも復... (2006/02/02)



  • ハイエナの生態

    【著者】クルーク

    投票数:1

    ハイエナが好きなので (2002/09/23)
  • ハイカラ右京探偵全集

    ハイカラ右京探偵全集

    【著者】日影丈吉

    投票数:2

    一度読んでみたい。 (2008/03/09)
  • ハイキュー!!10thクロニクル グッズ付き同梱版

    ハイキュー!!10thクロニクル グッズ付き同梱版

    【著者】古舘春一

    投票数:1

    私は、これが発売された時幼く、作品自体を知ることができていませんでした。ですが今とても好きでこれがとても欲しくなりました。受注販売だったので、今では、手に入れることができないので、もう1度復刊... (2024/10/04)
  • ハイクラスC言語 コンパイラ&インタプリタ

    ハイクラスC言語 コンパイラ&インタプリタ

    【著者】末石吾朗/小林優

    投票数:12

    興味があります。 (2004/08/18)



  • ハイジが来た日

    【著者】榛野なな恵

    投票数:66

    80年代初めの初期作品のファンです。インターネット書店で探しても、榛野さんの初期作品は、情報さえないものもあって残念です。 「ハイジが来た日」は、後に愛蔵版も出版されたようですが、それも入手困... (2003/01/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!