復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 370ページ
ショッピング10,035件
復刊リクエスト64,363件
-
スーパーロボット大鑑 Ver.98
投票数:1票
97年版のリニューアルなので、内容の大幅な違いは少ないかもしれないけど、コレクターズアイテムとして復刊してほしい。 (2024/05/10) -
スーパーローズ
投票数:4票
深く記憶に残っている絵柄です (2016/03/10) -
スーパー・カンヌ
投票数:1票
20世紀文学の大巨人バラードの各作品は復刊されるべき。 (2011/01/28) -
スーパー・ギタリストシリーズ パット・メセニー
投票数:4票
パット・メセニーが大好きでコピーしたいのですが、アドリブの部分が現在市場に出回っているものだと載っていないのです。ファンの多いギタリストなので復刻を希望している人も多いのではと思います。是非お... (2003/02/03) -
スーパー・ノバ シリーズ
投票数:8票
ハヤカワ文庫、ハヤカワHiブックスにて出版されていた作品ですが、 手に入れようとした時には既に絶版でした。 何度、読み返しても良い作品です。SF作品のが好きな方々には、まだ読んでない方も読んだ... (2001/06/05) -
スーパー・ブラックオニキス
投票数:10票
小さい頃の思い出の本 親に言われるがまま捨ててしまって後悔しています 電子ブックでは復刊していますが、やはり紙ベースで欲しい (2020/10/06) -
スーパー・ベーシスト マーカス・ミラー
投票数:20票
最近マーカスかっちょいーと思うようになった。真似したくなった。こんなにも世界的に有名なベーシストなのにスコアがまったくないのがおかしい。是非、復刊してほしい。マーカスのお気に入りの曲はM2のP... (2003/04/26) -
スーパー巨人
投票数:45票
小学生の頃、雑誌で少し読んだ記憶がありますが、最後まで読みきれていないので、読み直したいと思うのです。 (2013/01/16) -
スーパー戦隊アートコレクション 戦隊ロボ編
投票数:3票
2023年に怪人デザイン画集が新たにシリーズとして発行される中で、ヒーローのメカやスーツのまとまったデザイン画集は見たことがない。怪人も魅力だが戦隊ならばヒーローのスーツ、メカ、基地等のデザイ... (2023/12/20) -
スーパー戦隊オフィシャルMOOK 20世紀 1977 ジャッカー電撃隊
投票数:1票
ジャッカー電撃隊のムックは買っていませんが復刊していればぜひ、購入して見たいです。 (2024/03/13) -
スーパー戦隊オフィシャルMOOK20世紀 1990 地球戦隊ファイブマン
投票数:1票
私の生まれは、1990(平成2)年生まれで、地球戦隊ファイブマンが放送された年ですね。また復刊したら読みたいです。 (2024/03/12) -
スーパー戦隊大全 1・2
投票数:2票
1巻は持ってるが2巻は持ってませんから復刊希望します。 (2017/09/01) -
スーパー戦隊大全集
投票数:2票
スーパー戦隊をもっと知りたいから (2023/06/14) -
スーパー戦隊戦士列伝 赤の伝説
投票数:1票
持ってはいるがボロボロになる事を予想して復刊希望します。 (2018/10/28) -
スーパー戦隊画報 正義のチームワーク三十年の歩み 3
投票数:4票
スーパー戦隊の本が買いたくなって (2023/10/30) -
スーパー戦隊画報 正義のチームワーク三十年の歩み 第1巻
投票数:2票
一応持ってはいるんですが、読み潰した為背表紙が縦に折れ始めているので復刊希望です。 これは俺が生まれる前にしていた戦隊と、その資料の補助として説明とボーナスの記述があります。 尚、10・1... (2020/08/15) -
スーパー戦隊画報 正義のチームワーク三十年の歩み 第2巻
投票数:2票
持ってはいるんですが、気付いたら絶版になっていました。 訂正が必要な箇所 1超獣戦隊ライブマンに登場するギガボルトの記述がギルヅノーと同じになっている。 2地球戦隊ファイブマンのBO... (2021/04/03) -
スーパー手帳の仕事術
投票数:18票
最近 「一冊の手帳で夢は必ずかなう」という本を読みました。 その著者はバイズルサイズのFILOFAX手帳を愛用しているそうでその使い方を書いてある復刊希望の図書に興味を持ったのが理由です。 (2004/07/22) -
スーパー英文読解法 入門編~ビデオ講義
投票数:0票
-
スーパー英文読解演習 (全3巻)
投票数:46票
駿台英語科の重鎮、表三郎氏が監修しているということに興味を持つ人が多いだろうが、「英文読解のグラマティカ」や「早慶英文読解のタクティクス」といった良書を著した富士哲也氏の数少ない著作だというの... (2011/01/14) -
スーパー7メンテナンスファイル
投票数:1票
父が以前乗っていたスーパーセブンをレストアする上で参考にしたいと思っているが、定価の10倍も出して購入するのはどうかと思う。 悪質な転売カルチャー撲滅のためにも、出版社には消費者の希望に応... (2024/06/23) -
スーフィーの物語 ダルヴィーシュの伝承
投票数:0票
-
スープーマン 全3巻
投票数:28票
うわっ懐かし!ずっと永井豪先生の作品だと勘違いしてた。こういう下品で少しエッチなギャグ漫画は今や絶滅危惧種なんだろうな。 (2019/05/07) -
スーベニール・スノードーム
投票数:1票
スノードームに興味を持ちAmazonでみつけましたが、その時にはもう倍額ぐらいになってました。 レビューも良く、フルカラーということなので、 見てみたいです。 (2013/12/17) -
スーペリア・スパイダーマン ゴブリン・ネイション
投票数:2票
スーペリアスパイダーマンシリーズ通しての復刊を希望です。 とくにこの最終巻と4巻については直営通販限定での流通だったため、中古市場でも価格が高騰しています。 現在本国のMarvelのサ... (2025/05/08) -
スールの子ギースリの物語
投票数:3票
一度読んで、面白かったことと、サガについての本なので是非復刊して欲しいのです。 (2008/07/08) -
ス-パ-マリオRPGオリジナル・サウンド・ヴァ-ジ 楽しいバイエル併用
投票数:94票
未だにこれだけゲーム性も音楽も支持され続けているタイトルは珍しいのでは。 彩り豊かな音楽の数々。。サントラCDが異様に高騰しているように、 音楽の人気が全く絶えないタイトルです。 どうか... (2007/06/11) -
ズイコー夜話 オリンパスカメラ外史
投票数:32票
レンズという光学技術が、1メーカーの中でどう発展していったのか 非常に関心があります。OLYMPUSの「ズイコー」レンズは、ツアイスなどと並ぶ、”神話”的存在であり、”人間の存在”する「もの... (2008/05/02) -
ズバリ図解 ギリシア神話
投票数:1票
車田正美先生の聖闘士星矢をきっかけにギリシャ神話が大好きになりました。 この書籍の存在を知った時には既に取り扱っていませんでした。 どうにかして手に入れたいのでどうかよろしくお願いしま... (2020/06/11) -
ズバ蛮
投票数:0票
-
ズボラーキングのばらちゃん(全3巻)
投票数:4票
小学三年生に載っていて毎月楽しみに読んでいました。復刊して読みたいです (2025/07/05) -
ズボンとスカート
投票数:21票
小学校の英語活動で、世界の衣装のことを取り上げています。 友人に見せてもらったこの絵本がとても良かったので、買おうと 思ったらもうないとのこと。とても残念です。是非、授業で使いたいので復刊して... (2006/05/04) -
ズーズーC
投票数:0票
-
ズー・ギャング
投票数:25票
ポール・ギャリコの中年ギャングものと思われるこの小説、図書館にもないので読みたいのに読めません。短編集らしいですが、それも読みやすそうで魅力です。 ギャリコのファンなら、ぜひ読みたいと思うの... (2010/08/17) -
セイガの歌姫―六覇国伝
投票数:17票
このシリーズが大好きで、手垢がつくほど繰り返し読んでおりました。シリーズ途中で止まってしまっているのが残念です。せめて既刊だけでも復刊してほしいです。 (2014/01/13) -
セイガク嵐
投票数:1票
忘れ去られた影丸穣也氏作品。 (2013/07/14) -
セイクレッド・ハート-劇場としての手術
投票数:8票
もともと動物の屍骸の写真をとるのも見るのも好きで、高校生のときに無謀にも保健所のほうへ行き、殺されるところの写真をとらせてもらおうとしたほどです。そこで、友達に紹介されたのがこの写真集で、どう... (2005/08/05) -
セイシェル 光と風が遊ぶ島
投票数:2票
筆者の処女作であり、すばらしい映像のすべてを広めてもらいたい。 (2007/08/17) -
セイテン大戦フリーダーバグ
投票数:2票
ゲッターロボ飛㷔を読んだ時に少し出てきて何者かと思って調べると石川賢先生が描かれた作品の一つでアークにも関わってくるとのことで読んでみたくなりました。 それと協力者のキタロー氏の正体も知りた... (2016/04/21) -
セイバーキャッツ(1~5巻)
投票数:55票
山本先生の最近の作品で「夢の掟」「Mr.ボーイ」などを読んで山本先生の武術に対する思い入れや漫画としての表現力を見たときにファンになった事と、山本先生の武術に関する知識や武術の世界観などを分り... (2003/11/11) -
セイフティ・ブランケット2
投票数:36票
宮沢さんが書かれた著書でこの本だけ手に入れることができず、図書館で借りて読んでみたのですが、読むとよけいにどうしても欲しいと思いました。 本当にいい本なので、復刊してたくさんのひとに読んで欲... (2003/05/27) -
セイムタイムネクストイヤー
投票数:2票
女性が年々成長しているのがうれしい。 大人の男女関係がすがすがしい。 (2009/09/30) -
セオリーゲームからの脱出
投票数:1票
新しい事を行うに当たっての心構えが、わかりやすく書かれています。 常識を疑うことにより、新天地を迎えることが出来るという事が表現されています。 (2009/09/05) -
セカンドベースからの生還
投票数:2票
たくましく生きる清水さんの姿をテレビで見て、応援したい気持ちで一杯になりました。本書は出版社が倒産したため今では入手できません。是非復刊して、多くの人に彼のがんばりを知ってもらいたいし、同じよ... (2008/07/22) -
復刊商品あり
セカンドマン全1巻
投票数:8票
リアルタイムに読んで以来、題名、作者を含め、記憶が定かでなく、長年捜し求めていました。絵の感じから横山光輝さんのようだと思いましたが、確認が持てず、ここまで過ぎてしました。ようやくwebで題名... (2009/03/14) -
セカンド・シフト
投票数:2票
共働き家庭の女性ならこの本を読んで、心を騒がせずにはいられないと思います。日本でも結婚しても働く女性が過半数を超える今、この本は再び読まれるべきです。 (2003/09/07) -
復刊商品あり
セカンド・セレナーデ
投票数:94票
昔買いそびれて放置していたらいつのまにかてに入りにくい状態になっていました。 激しくこうかいしています。 かなり読みたい。木原ワールドにどっぷりはまってしまいました。 この本に限らず他の本もオ... (2004/01/05) -
セガのゲームは世界一ぃぃぃ!
投票数:1票
先日、ひょんなことからゲーム史に興味を持った者です。セガがかつてはゲームハードを開発していたことや技術の凄さ、そしてその報われなさがとても好きです。そんなセガがあった時代を風刺しながらも愛に溢... (2020/07/19) -
セガアーケードクラシックスVol.1
投票数:0票
-
セガゲームブック作品(スペース・ハリアー、ファンタジーゾーン、ファンタシースター)
投票数:2票
ファミコンのゲーム作品に比べセガのゲーム作品のゲームブック版は希少的な存在である為、再版して欲しいから…。 (2015/11/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!